京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ御幣島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. ファインフラッツ御幣島
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-05-20 11:19:45
 削除依頼 投稿する

ファインフラッツ御幣島について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.fineflats.net/mitejima/
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
所在:大阪市西淀川区御幣島三丁目38番2、38番の18
交通:JR東西線「御幣島」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上10階
総戸数:88戸

[スレ作成日時]2011-01-20 11:43:29

現在の物件
ファインフラッツ御幣島
ファインフラッツ御幣島
 
所在地:大阪府大阪市西淀川区御幣島3丁目38番2、38番の18(地番)
交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩8分
総戸数: 88戸

ファインフラッツ御幣島

81: 匿名 
[2011-06-11 19:03:23]
そうですね。頑張れ営業さん!

でも、売れ残った上に評判悪いローレルみたいにはならないでほしいので程々に頑張って。
82: 匿名さん 
[2011-06-11 19:59:45]
他のマンションでのローンもオプションはローンがダメって話を
聞いた事があります、こちらは組み込まれるようですね
きっちりと確認はしておいた方が良いです

公園が目の前って良いです
子どもがいる家庭じゃなくても、ちょっとした運動するのに
近いってのは便利です
84: 匿名 
[2011-07-25 18:20:37]
北側の私道は何があるのですか?
いくら値引きしたからと言っても、周りの環境も大事ですからね。
85: 匿名 
[2011-07-27 19:25:33]
ワンダーとファインまよってます。現地を見に行くと公園前ってのはいいけど周りに何もないから夜怖そう。。それとワンダーはまだ基礎工事ぐらいなのにファインフラッツはもう四階ぐらいまでたってますよね?
それがすごく気になる
建つ時期一緒なのに…
早いのはいいけど、ほんとにしっかり建ててるのか不安です。

小学校と公園が目の前ってのはいいのに…

ワンダーは内装もオシャレで設備がそこそこ充実してるみたいだし商業施設が近くにできるってのを聞いてワンダー側になってます。でもまだ決めてはいません。

ファインフラッツのいい所教えて下さい。
86: 匿名 
[2011-07-28 10:39:33]
逆にワンダーの方が心配ですよね…
建つ時期から考えれば、ファインが普通だと思うんですが。
87: 匿名 
[2011-07-28 18:50:17]
手抜きでスピードアップされても困るよね
88: 匿名 
[2011-07-28 19:24:16]
確かに困る…。
89: 匿名 
[2011-07-28 19:29:45]
てかそれ以前の問題でマンション事態が団地みたいであまり魅力がわかない…
確かに公園前はいいけど!
90: 匿名 
[2011-07-28 20:37:50]
工期は普通でしょ、ワンさんは1ヵ月で約3階できるスケジュールでした、普通1ヵ月ないとコンクリート乾かないでしょ、耐久性が心配
91: 匿名 
[2011-07-28 20:43:32]
てかワンダーは知らんけどファインフラッツほんま心配 もう5カイぐらいまでたってない?
92: 匿名 
[2011-07-28 21:10:25]
ワンダーは3月に引っ越しできなさそう…
新学期に間に合わせたいから、その点ではファインかな。
93: 匿名 
[2011-08-03 09:23:15]
現場の人が突貫工事だって言っているのを友達が聞いたって・・・解約しようかな
94: 匿名 
[2011-08-06 08:22:10]
ワンダーと比べれば、どちらが突貫工事かは明らかですよ、普通は役所の検査や内覧、手直しをする期間を考えれば1月には完成しないと3月に間に合わない、1ヵ月で1フロワー、ここの工事は順調でしょ。ワンダーはどうやって工事するのか不思議
95: 匿名 
[2011-08-06 10:05:50]
ファインフラッツに決めた者ですが,他の物件をいちいち悪く言わなくてもいいのでは。ファインフラッツがちゃんとしたたてかたしてるなら他はいいじゃないですか
96: 匿名 
[2011-08-06 10:08:54]
まぁ建てんのは同じ長谷工だしね。このへん近隣マンションは全部同レベルでしょ
97: 匿名 
[2011-08-07 00:43:08]
94さんに同意
95、96さんの言うこともごもっとも。
でもねぇ 神経逆撫でする様な挑発的な書込みするワンダーな輩女などが
いるから ついつい反論を書き込んでしまう。 反省。
98: 匿名 
[2011-08-08 18:36:07]
どちらかがではなく、両方とも突貫工事なんじゃないの?
99: 匿名さん 
[2011-08-08 19:42:51]
最近は突貫工事すると近隣から苦情がくるので
そんなに出来ないって聞きますけどね。
100: 匿名さん 
[2011-08-08 20:54:19]
今はコンクリート現場打ちせずにプレキャストで造るから早いよ。その方が天候に左右されないので。
101: 匿名 
[2011-08-09 00:59:36]
⇧ほんまか?
何割くらいがプレキャストでその工期への影響を具体的に言ってみてよ
103: 匿名 
[2011-08-09 01:09:33]
そもそも突貫は工期の最終局面で行われるものでこにマンションの場合、現段階でおこなわれるものではありません。だって常識で考えたらわかるでしょう?事業者に何のとくにもならないんだから。
104: 匿名さん 
[2011-08-09 19:15:14]
内装工事を突貫でやられたら、雑に仕上がりそうで嫌ですね。
105: 契約済みさん 
[2011-08-31 16:47:29]
私もこちらを契約しました。

みなさん同様、ワンダーと比較検討してましたが、
理想の間取りタイプがエレベーターから一番遠かったのと
やっぱり立地が2号線よりは北がよかったため、
ファインフラッツにしました。
ワンダー、価格は魅力的だったので非常に悩みましたが。。

あと、先述されている営業マンからの電話ですが、
私たちには特になかったです。
気持ちよい距離感で、好感をもてました。

現地に行きましたが(夜)、静かですがオレンジ色の街灯があり、
そこまで暗いと思いませんでした。
周りも意外とマンションが多いです。
ワンダーの周りの方が少し暗く感じました。
(あくまで私個人の意見です)

他にも契約された方のお話を聞きたいです。
長文で失礼しましたm(_ _)m
106: 契約済みさん 
[2011-09-03 00:01:34]
>105さん

私もこちらを契約しました。
たまにこちらのスレ拝見するのですが、契約済みの方は
あまりいらっしゃらなかったので、嬉しくなって思わず
書き込みしてしまいました。

私もワンダーと比べていたのですが、私はファイン→
ワンダーの順に見に行ったので、立地…と言いますか
ファインの抜け感のある立地を見た後だと、ワンダーの
方に閉塞感を感じてしまって。。。
内装や仕様はワンダーの方が良くも見えたのですが(^_^;)。

私の所にも営業さんからは特にしつこい電話等は
ありませんでした。
私のペースに合わせてくれて、私には良かったです。

夜に現地は見に行っていなかったので、夜間の周辺の情報
ありがたいです。目の前が公園と小学校なので、夜道を少し
心配していたのですが、あまり暗くないようで安心しました。

他にも契約された方や検討中の方のお話も聞けるといいですね。
107: 匿名 
[2011-09-11 21:15:08]
契約しました。同じくワンダーと迷っていて設備面、資金面でワンダーが魅力的に感じ、ワンダーに傾いていましたが、回りの環境があんまり良くなさそうなのとまだ小さい子供がいるので、環境の良いファインに決めました。
108: 匿名 
[2011-09-12 12:47:19]
ここの購入者です
今現在でどれくらい売れてるのでしょうか??
109: 匿名 
[2011-09-12 18:20:18]
半分越えたくらいだったと思いますよ!

これは順調と言えるのかな?
110: 匿名 
[2011-09-13 00:15:24]
私もワンダとファインで迷っていてました☆
ワンダは資金面と部屋内容がよくて、ほぼ決めかけていましたが 現地を見に行ったらごちゃごちゃしており子供の中学校も少し遠くて…。
部屋の内容はいずれ変えれたり、資金は仕事を頑張るなどで変化つけれますが、周りの環境であったり子供が通う道・学校はお金では変えられないので…
すぱっとファインに決めちゃいました。
売れ行きがあまりなのもわかりませんし、将来周りの環境も実際変わってしまうかもしれませんが…今は今の事だけを考え、スムーズに引っ越しをして家族が笑って過ごしていけるマンションになるように願います☆
111: 匿名 
[2011-09-13 12:46:58]
ファインフラッツ契約しました。

3月の入居が楽しみです


また契約された方の話や迷ってるかたも聞かせてくださーい♪
113: 匿名 
[2011-09-14 07:45:57]
契約された方に質問です。
部屋はどのタイプにしましたか?
今、3LDKで3つとも洋室タイプかウォークインクローゼットタイプか和室タイプかで迷ってます。
114: 契約済みさん 
[2011-09-15 12:14:46]
105です。色んな書き込みが増えて嬉しいですね☆

質問の部屋タイプですが、私は3LDKで和室ありです。
将来子どもが生まれたら和室で寝るのが便利そうかなと。

あと、納戸をつける間取りに変更しました。
リビングが少し小さくなりましたが(^^;
彼のゴルフバッグを入れる場所がなかったので仕方ないです。
115: 匿名さん 
[2011-09-15 13:34:46]
どちらも施工は長谷工だし、金額も似たり寄ったりで大して変わらないんじゃないの。
116: 匿名さん 
[2011-09-15 16:02:48]
納戸ってよさそうですね。
リビングが少し広くても、荷物を収納する場所がなければ
結局リビングに溢れてしまいますものね。
ウォークインクローゼットの間取りも気になる間取りです。
117: 匿名 
[2011-09-15 18:09:45]
113です。回答ありがとうございます。コメントが増えるのは本当に嬉しいですね。順調にマンションが売れて、住人が増えて欲しいものです!
私は今のところ和室タイプに傾いてます。
118: 匿名 
[2011-09-15 19:17:42]
御幣島と書くのが邪魔くさいな。
119: 匿名さん 
[2011-09-15 22:08:12]
御幣島駅、降りてあまりにも何にもないのに驚きやわ。
弁当買うのにコンビニ探すのもひと苦労や。
あと、西淀川区はコンビニ強盗事件がしょっちゅう起きてるけど
治安は西成より大丈夫なん?
120: 匿名 
[2011-09-15 22:11:38]
大阪やからね、どこでも多かれ少なかれやわ。
西成はまた違うやろ。
子供多いし御幣島はまあ住みやすいやん。
121: 匿名 
[2011-09-15 22:21:44]
和室タイプは確かにいいですよねー♪ うちも和室にしようかと悩んでいます


和室でゴロゴロしたいですし


あとは、ウォークインクローゼットも楽しそうなんで…


でも、洋室になるしなぁ…悩みます〜。
122: 匿名さん 
[2011-09-15 22:29:40]
確かに、治安は、大阪なら北摂以外はどこも似たりよったりやね。
でも、ここずっと、西淀川のコンビニ強盗事件が新聞に何件ものってたから。
あと、相変わらず、空気はかなり汚れてるね。洗濯物はどないするの?・
123: 匿名さん 
[2011-09-16 21:46:00]
和室タイプは結構人気あるのですね。
やっぱり一つは和室があった方がホットするかなぁ?
和室でゴロゴロも良いですね、冬はコタツにしても良いかなぁ~。
124: 匿名 
[2011-09-17 07:45:40]
住宅エコポイント復活なんですか??
125: 匿名 
[2011-09-17 10:41:39]
なんか 年度内とか言ってましたよ?
詳しくわからなくてすみません。

あと、今日とか三連休あたりモデルルーム見に行くよ♪
とかゆう人いるのかなぁ?
126: 購入検討中さん 
[2011-09-17 11:52:27]
見学して正直迷ってます。
良く似たマンションはそこらにあるので
契約された方は、何が決め手で決められたんですが?
ここはけっこう売れてるんですか?
売れ残り感がすごくあるんですが
どこかのマンションみたいに完売してないのに中古が出たりする可能性があるのでは?
127: 匿名 
[2011-09-17 12:44:52]
第一期も第二期も完売してる様子はないですよね小学校も目の前にありますが実際はそこじゃなくて大通りの信号を渡ったカミノ小学校なんですよね?
公園前だから眺めがよさそうですが、ここにしたいってゆう決め手がないのでやっぱりやめますφ(..)
128: 匿名 
[2011-09-17 13:47:26]
そうなんですよね。近くの小学校に行けてるなら、たぶん完売に近い状態だと思います。
129: 匿名 
[2011-09-17 16:00:32]
すごい雨だったな…
130: 物件比較中さん 
[2011-09-17 19:58:09]
公園前だけが唯一のPOINTで
他、なにもないですよね
他のマンションみたいに売れ残り間違いないし・・・
ここ購入するなら賃貸継続ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる