COOL STANDARD(仮称)八潮プロジェクト。つくばエクスプレス八潮駅徒歩5分。
公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-yashio/
売主:株式会社益田建設
施工会社:株式会社上滝 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他
間取り:3LDK・4LDK
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:42戸(管理事務室1戸含む)
【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.25】
[スレ作成日時]2011-01-20 11:40:29
IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)
107:
匿名
[2011-02-21 12:29:44]
|
108:
匿名
[2011-02-21 13:06:10]
気になるなら早く行って申し込まなきゃですねー
|
109:
匿名さん
[2011-02-21 13:19:29]
三郷のライオンさん程の価格上昇はないと思いますけどね。
42戸程度ならすぐ完売で上げる暇なんてないんじゃい? このくらいの戸数でも第1期とか第2期とかで販売時期ずらすのでしょうか? |
110:
匿名
[2011-02-21 14:00:13]
公式HPの概要には第1期ってかいてたからずらすんだろうけど、もう2月下旬なのに、いつからなんだろ販売?
|
111:
匿名
[2011-02-21 14:03:39]
住所が長いですよね
|
112:
サラリーマンさん
[2011-02-21 14:40:29]
レー●ンの営業は最低クラスだと思っていけば、
あー最低だねって思う程度で耐えられます。 ざんねんながら一切の期待はしてはいけない。 |
113:
匿名
[2011-02-21 15:12:39]
営業は最低でもマンションの質は悪くない?
|
114:
購入検討中さん
[2011-02-21 18:09:58]
負け惜しみ言わせて下さい。 涙
(申し込み済です) そもそもどちらの物件のスレお邪魔しても 悪口ないところないし、 小さなマンションで、立ち上がったばっかりのサイトで100以上の注目浴びてる物件はほぼ皆無。 担当のかたも物件もいいですよ。 |
115:
匿名
[2011-02-21 18:21:35]
申し込み済みの方
抽選あるならいつなんですか? いつまでにMRいけば初回に間に合うんですか? |
116:
匿名さん
[2011-02-21 20:43:59]
これだけの戸数ならすぐはけそうだけど敢えて分けるのはやっぱ値上げも考えて?
八潮では久々の新築マンションだから期待が大きいのは分かるけど、所詮八潮なんだからそんな法外な値段はつけられないでしょう |
|
117:
匿名
[2011-02-21 21:27:54]
116さん
法外ってどれくらいの事を言っているのですか? 過去の八潮の不動産てマンションも戸建ても結構な値段の物が売れていますよ |
118:
やめました
[2011-02-21 22:01:06]
セキュリティーシステム(駐車場含む)や、共有スペースの作り勝手、
居住空間内の細かな仕様の一歩古さ。。。 いまひとつチェックしてみてください。 |
119:
匿名さん
[2011-02-21 22:06:39]
どこのマンションもそうかもしれませんが、
第一期の販売の前に、モデルルームに行った人だけ先着受付というのを行っているみたいです。 ですので、第一期販売開始で初めてMR行っても、もうほとんどの部屋は申し込み済み・・・となるみたいです。 ひどいですよね。 しかも、要望書などを出させているところも、それで値段をつり上げるようです。 日当たりが悪くて一番下の物件だけは値段をあげず、 よって3LDKいくらいくらより・・・と広告はうっているけど、 他の部屋はどんと値をつり上げる。。。 こんな感じのようです。 |
120:
匿名
[2011-02-21 22:13:59]
いつからMRオープンしていたんですか?
今週末いって最上階とかまだあるのかな? もうだいぶうまってるのかな セキュリティー大事ですよね |
121:
匿名
[2011-02-22 01:26:08]
希望のところがとれなかった。
|
122:
匿名
[2011-02-22 07:34:39]
本当ですか?
|
123:
匿名さん
[2011-02-22 10:53:45]
よく「販売を開始するまでは契約または契約の申し込み、および申し込み順位の確保には一切応じられません。あらかじめご了承ください。」なんて記載があるけど、真っ赤な嘘です。
早い段階で資料請求して、事前案内会などに足を運んだ人間だけ 「予定価格」や「先行予約特別価格」などを提示します。 そして、「先行予約(申込み)」や「要望書提出」などがあります。 よいところはそこで埋まってしまいます。 しかも、これは値段をつり上げるための手です。 もっと高くできるな、と判断したら値を上げて「販売開始」とします。 だからいつまでたってもサイトなどは「価格未定」なのです。 開始してから足を運んでも希望の部屋が買えない理由はここです。 ほとんどのマンションで同じことが行われているようです。 「MRオープン」「販売開始」まで待っていては遅いのです。 ・・・内容が不適切でしたら削除してください。 |
124:
匿名
[2011-02-22 12:09:18]
最近、他地域、他デベで当日完売なんてマンションも出てきましたが、カラクリは123さんが言った感じですね
|
125:
匿名
[2011-02-22 15:13:42]
価格っておいくらくらいですか?
|
126:
匿名さん
[2011-02-22 19:33:04]
価格、もうSUUMOで価格帯が出ていますよ。
それにしても公式HPがいまだに完成していないとは。。。 |
人気度見ながら価格あげますよ。
三郷中央のマンションみたいに。