前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。
<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
121:
ログフリーク
[2011-03-06 10:41:18]
|
||
122:
Dログ
[2011-03-07 08:29:21]
のぞきさん、引き渡しおめでとうございます♪薪ストも良い感じですね~(*^o^*)羨ましいなぁ♪ログライフ目一杯楽しんで下さいね!
|
||
123:
のぞき
[2011-03-07 20:14:57]
カーテン、探せば一流メーカーでも安く手に入りますよ。
ホムセン 19万 カーテン専門店(大手チェーン店) 23万 カーテン専門店(小さい店) 15万 家具屋 13万 私は、1件の家具屋さんで、照明、ガーデニング関係、家具、カーテン、ギャッベを購入しました。 小さい家具屋さん(フランチャイズ系)で、カタログさえあれば何でも引き受けてくれます。 福来朗さん、契約しちゃいましたか? 建築はこれからですから、もっと情報を集めるべきです。 |
||
124:
購入検討中さん
[2011-03-07 23:41:43]
のぞきさん、メッチャ素敵な家ですね!!
やっぱり木の家はきもちよさそぉ~~~ おめでとうございます(●´ω`●)ノ |
||
125:
ファインカット
[2011-03-09 07:42:43]
のぞきさん
完成おめでとうございます。 やはり薪ストーブが雰囲気出てますね。 住んで見ての感想もお願いしますよ。 いよいよ今日、足場を組んでもらって塗装にかかります。 カビてる外壁が変わって行く様子をアップする予定です。 |
||
126:
Dログ
[2011-03-09 08:36:02]
ファインさん、始まりますね~♪ビフォーafterよろしくお願いします(*^o^*)
のぞきさん、薪スト暖かいですか?薪のはぜた音には癒やされますよね~。いいなぁ |
||
127:
のぞき
[2011-03-09 23:27:47]
Dログさん
購入検討中さん ファインカントさん ありがとうございます。(*^_^*) 薪ストーブは、初日は慣らし運転とシーリングファンを回していなかったことで、 外よりは暖かいけれど、コートは脱げない、と、言った感じでした。 翌週、初日は、休み明けの会社と同じで家が冷え切っており、やはりあまり暖かさは感じられませんでした。 翌日は、コートを脱いでも暖かく、やっと薪ストーブらしくなってきました。 また、ストーブアクセサリーを配置したことで雰囲気もずっとよくなりましたよ。 家具も搬入され、BESSライフももう直ぐです。 家具は、営業マンから教えていただいた家具屋さんを何回もチェックしたのですが、 雰囲気はログハウスに合うものの実用的でなかったので、日本製のカリモクにしました。 会社からは遠いので、当初の予定通り会社の休みの日にしか行けないのが残念です。 |
||
128:
Dログ
[2011-03-10 14:36:48]
空けていた家だと冬は暖まるのが時間かかりますよね(>_<)
カリモク良いですね。我が家も実家にあって使っていない物を狙ってるのですがまだ貰えていませんでした(ToT)春なのでもう一度おねだりしてみようかな(*^o^*) |
||
129:
のぞき
[2011-03-14 20:04:33]
震災に遭われた方、お見舞い申し上げます。
G県は、震度6を観測し、我が家は棚からお皿などが落ち、縦に細長い家具も倒れ、 住む前から床や柱、壁が傷だらけになってしまいました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 |
||
130:
ファインカット
[2011-03-15 08:28:29]
被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 幸い愛知県では大した被害も無く、我が家では足場が家に当たる程度で済みました。 こうして書き込んでいられる事に感謝しています。 水に対しては木造住宅の弱さを実感させられますね。 ここを訪れる方全員が無事である事を願います。 |
||
|
||
131:
福来朗
[2011-03-15 23:57:56]
内陸部の為、物的被害は軽微でした。
一部インフラが機能せず、又食料及びガソリン不足で不便して 状態でこれは我慢すればよい事です。 しかしながら放射能汚染は深刻な問題として着々と忍び寄っています。 私の住んでいる郡山地区は既に汚染範囲に入っており退避が必要との 話も出ている為、西の方面へ疎開する準備を始めています。 こんな事で果たして家を建てられるのか非常に不安になっています。 今回の震災は非常に特殊で、物的被害は時間をかけて修復する事はできるが 人的被害(原発事故)は致命的な状態になりかねない事で、 東電と国の対応に苛立ちを覚えています。 地震が広範囲にわたって発生していますので、皆様くれぐれもご注意願います。 |
||
132:
のぞき
[2011-03-22 21:27:23]
福来朗さん、とりあえずご無事で何よりでした。
放射能は、内圧を下げるために放出した水蒸気と共に放射能が漏れたようで、 JR電気技師の話によると国も承知の上で、これをしないと爆発の恐れがあったとのことです。 疎開ですか、 うちのログハウスを貸しても良いのですが、当県もほうれん草から放射能汚染が検出されていますし 安全とはいえませんね。 被災地では、BESSのログハウスが津波の被害を受けながら、ログは崩れなかったと 今日、営業マンから聞きました。 ただ、ガラスが割れ、室内は惨憺たる有様のようです。 一日も早い復興をお祈りいたします。 わが方は、鉢植えで育てていた樹木を移植し、裏手を石で土留めしました。 物置は当初予定していなかったのですが、ペットサークルが思いのほか大きくて(一部屋そっくり使います) 急遽購入しました。 何しろ予算不足なのでヨドです(笑。 |
||
133:
福来朗
[2011-03-28 22:25:56]
今日から工事開始・・・の予定でしたが2日延期となりました。
工程表から、引渡しは6月末予定です。 ってこんなに早いの? BESSで建てると決めたのが昨年の10月で 6ヶ月すったもんだした挙句3ヶ月で完成予定とは。 なんともあっけないもんです。 明後日から、毎日チェックの日々が続きます。 |
||
134:
匿名
[2011-03-29 17:45:43]
>明後日から、毎日チェックの日々が続きます
今迄の投稿を読まさせて頂けば業者さんをあまり信用しておらず (投稿から察すればさもありなんと思いますが) 失敗されたく無い気持ちからなのでしょうが 不信感を持った時点で契約は普通しないと思いますが (もっと他に良いメーカーがいくらでもあるはずなのに) 自分なら信頼出来ないメーカーさんと契約なんてとても出来そうにありません 家作りってもっとワクワク楽しいものと思っておりました。 何となく貴殿の家作りは寂しい家作りの様に思えてしまいます |
||
135:
ファインカット
[2011-03-30 08:07:45]
なるほど、
確かにここの投稿を読んでると、マイナスに捉えてしまうのも仕方ありませんが、 私をはじめBESSで建てた人は建物自体やコンセプトなどをトータルで考えて選んでいるんだと思いますよ。 e-kodateの投稿で全員が絶賛してるメーカーってあります? 私は営業マンにイライラ 工事にワクワク アフターでムカムカでしたけど、建てて良かったって今でも思ってます。 私の思い込みですが、建築中にチェックしない人の方が後あとギャーギャー言いそうな気がします。 |
||
136:
福来朗
[2011-03-30 22:52:14]
ファインカットさん
フォローありがとうございます。 まさに仰るとおりです。 何やかや言っても気持はワクワクなんです。 本日より基礎工事開始しました。 本当なら日が沈む前に行ける予定でしたが、 急に仕事を振られ、現場に行った時は真っ暗でした。 今日は駐車場側の土を取り除く作業でしたが、 なんと土よりも小錦並みの岩がゴロゴロであまり進んでいませんでした。 同じ区画の工事を見てきましたがあんなに大きな岩は出てこなかったような・・・ 工事開始初日の記念写真を撮ろうとしたら、暗くてシャッターが切れない・・・ D80は自分にとって小判でした。 |
||
137:
のぞき
[2011-03-31 00:11:17]
福来朗さん
工事着工おめでとうございます。 そうなんですよね~、会社勤めだと現場に行くのが夜になってしまうんですよ。 私の場合、失業中と重なりまして(笑)、毎日明るい時間に現場を見ていました。 匿名さん まだ家を建てたことがない人には分からないかもしれません。 ワクワクとドキドキが交差するんですよ。 我が家の庭はほとんど完成に近づき、後はポストを組み立てるだけですが、 これが思いのほか難しくて難航しています。 樹木は鉢植えで育てていたもの30本、購入したもの60本ほど植えました。 50本は薪になるクヌギ、ナラ、シラカバなどで、大きくなったら間引きして 薪にする予定です。 |
||
138:
のぞき
[2011-03-31 00:17:38]
追伸
福来朗さん 石は取っておいて、庭造りのときに使うと良いです。 処分費も浮きますし、一石二鳥です。 アプローチです。 アーチには、クレマチスを絡ませる予定で、左側にポストを設置する予定です。 ちなみに右側が駐車場です。 |
||
139:
匿名
[2011-03-31 07:17:08]
NO134の匿名です
>匿名さん まだ家を建てたことがない人には分からないかもしれません。 ワクワクとドキドキが交差するんですよ。 40坪のP&Bで建てていますR社です 私の場合はとても楽しかったものですから、質問してもきっちり答えてくれるし 安心して任せられました。 そうですかやはりワクワクどきどきですか、書いている事はNGな事ばかりなので 不審に思っておりました。 工事する前の業者さんとのやり取りを読んでいると、何故契約破棄しないのだろうと思ったものですから >私の思い込みですが、建築中にチェックしない人の方が後あとギャーギャー言いそうな気がします。 建築中云々より建てる前から業者さんに対する不信感があまりに強く感じたものですから |
||
140:
福来朗
[2011-03-31 12:22:54]
のぞきさん
ありがとうございます。 土地が狭いので大きな石を置くスペースがないので廃棄となります。 自分の庭に薪になる木を植えられるなんて、本当にうらやましい。 只、くれぐれも伐採の時に家を壊さないよう注意してください(藁) 134匿名さん 契約破棄しない理由に関して引っかかっているようですね。 諸事情によりBESSでしか建てられなかったのです。 確か、理由はちらっと書いたような気がしますが、説明は割愛させていただきます。 どの道、何処で建てても同じだと思います。 営業さん、工事監督さんは数件掛け持ちしているだろうし、そうなると細かいケアが できなくなるのは仕方がないと思います。 しかも工事監督さんは2県掛け持ちのようで、時々電話すると山形に行っています。 134さんの担当の方は、偶々余力があったんじゃないかと思います。 同じ担当でも、時期(仕事の負荷)が違うと施主の評価が違う事があります。 人間ですからしょうがないですね。 |
||
141:
ログフリーク
[2011-03-31 20:57:45]
R社と書いていたので気になって出て来ました。
匿名さん R社とは栃木の楽○○ではありませんか? もしそうであれば、建てる時の候補の一つでした。 デザイン、出来映え、加工精度等、とても魅力的でした。 後一つはbig rockという会社です。 http://www.bigrock.cn/top.html ここは凄いです。(金銭面でも......) しかし、これらの会社とBessとくらべる事は意味は無いと思います。 方やログハウスのファミリーレストランで方やクラフトマンシップに溢れたログハウスです 匿名さんの書かれている事も納得がいく部分もありますが、 人それぞれ価値観も違うわけで、 ベスファンもいて私達の様なアンチ派もいて良いのです。 がしかし.....まるで素人さんの様な現場監督だけは勘弁して欲しいものですナ |
||
142:
のぞき
[2011-04-04 18:42:49]
福来朗さん
もったいない、トラックとユニックがあったらもらいに行きたいくらいです。 匿名さん 私としては、eマンは基本的に質問をしてそれに対して回答を待つのが本来の趣旨だと思っています。 だから必然的に問題点のレスが多くなると考えます。 誰しもワクワクしたいですよ。 でも、巷ではいまだに欠陥住宅が後を絶たないのでドキドキするんです。 また、ワクワクしながらここに写真を掲載するとおかしいんじゃない?というレスがつき、 ドキドキしたりもします。 私は私なりにBESSがすきです。 地元には夢丸でおなじみのJ社もありましたが、私は今ので十分満足しています。 今日はデッキに門が付いていました。 これで愛犬コナン君をデッキに出せます♪ |
||
143:
のぞき
[2011-04-04 20:49:18]
夢丸からの不在通知が数日前にポストに投函されていました。
何か応募したっけ?と思いつつ期待を込めて受け取ったら 防蟻材でした。 床下に入ってまでする根性がありません。 |
||
144:
ファインカット
[2011-04-06 13:59:47]
築7年にして始めて本格的に再塗装です。
築3年目の時はハシゴ一丁だったので、古い塗装の上から塗るだけでしたが、 今回は足場を組んで、古い塗装をはがしてから再塗装します。 写真のベランダ下の枠ログだと分かりやすいかな? 右側が古い塗装で、左側がはがしたログです。 スポンジたわしみたいな物で水洗いしてます。 4月中にははがし終え、ゴールデンウィークで2度塗りします。 |
||
145:
のぞき
[2011-04-07 00:45:51]
ファインカットさん
塗料はがすの大変ではないですか? 社長からは、埃を払って重ね塗りでおkと言われましたが、やっぱり はがしたほうが良いのですか? それとも前回の塗料の種類によるのですか? 前にレスしてあった記憶もあるのですが、改めて 今回はBESS指定の塗料ですか、違うものでしたら教えてください。 |
||
146:
ログフリーク
[2011-04-07 09:19:10]
>スポンジたわしみたいな物で水洗いしてます。
凄い手間でしょう? 私はブリーチ(一番安い塩素系漂白剤)と高水圧洗浄機(ケルヒャー)で痛んだ塗装を剥がしました。 足場があれば写真の面だけであれば半日も掛かりませんでした。 |
||
147:
ファインカット
[2011-04-08 14:55:23]
確かに手間がかかりますが、高圧洗浄機を持って無いのと、漂白剤が芝生や花にかかるのが嫌なので。
手で洗うと静かなので、好きな曲を聴いたり夫婦で話しをしながらのんびりやってます。 これはこれで良いもんです。 水洗い中に7年間不明だった雨漏れ箇所が判明したので、来週ベランダドア枠を外して修理してもらいます。 |
||
148:
ログフリーク
[2011-04-08 23:00:16]
>手で洗うと静かなので、好きな曲を聴いたり夫婦で話しをしながらのんびりやってます。
これはこれで良いもんです。 アハッ!!!仲良くてごちそうさまです。 >漂白剤が芝生や花にかかるのが嫌なので。 因に漂白剤は薄めて使用するので(数倍)植物に少々飛び散っても大丈夫ですよ(経験ではかなり飛び散っても大丈夫でした) それに空気と反応して分解されます。 |
||
149:
福来朗
[2011-04-09 00:13:49]
再塗装大変そうですね。
梯子だけではちょっとつらいのでしょうか? そういえば、のぞきさんの近所のログハウスのデッキ下に マイ足場を持っている家がありましたが、あれを揃えるのに 幾らかかるのだろうか・・・ 工事の進捗として、駐車場深基礎の立上り部分のコンクリート打設が 終了した所です。 基礎部分は元本職の義父にお願いしてチェックして貰っていますが、 ”いい仕事している”との事でした。 職人さん曰く、”普通もっとやわらかいんだが(コンクリートが) 今回のはしっかりしている”との事。 裏を返せば、口煩い施主の時はちゃんとやらなきゃって事??? やっぱり毎日通わなきゃいけないね! |
||
150:
ファインカット
[2011-04-09 14:05:54]
我が家はBESSの塗料を震災前に入手していたので問題ありませんが、
今BESSでも塗料が手に入らず、工期が遅れている物件があるそうです。 建材に限らず震災の影響が出ていますね。 引渡しに間に合わせるためにテキトーな材料を使われないよう注意が必要かもしれませんね。 塗装のことより、雨漏れ修理でドア枠などを7年ぶりに外すので、中がどうなっているかドキドキです。 会社休もうか思案中です。 |
||
151:
のぞき
[2011-04-09 14:35:01]
ログフリークさん
漂白剤は何のために使用するのですか?単純に木の漂白ですか? 塗料をはがすには関係ないと思いますが・・・。 福来朗さん いよいよ始まりましたね。 しかし、深いですね~!1.5mくらいですかね。 それは、地盤調査の結果深くなったものですか? はしごだけではかなりつらいと思いますよ。 マイ足場、幾らかは分かりませんが3回くらい足場を組んでもらうことを考えれば 元が取れるのではないでしょうかね。 それよりも、自分で足場が組めるかが問題です。 ファインカットさん BESS塗料があってよかったですね。 オーナー営業マン曰く、ホムセンの塗料を塗ったら寿命が短かったそうです。 |
||
152:
ログフリーク
[2011-04-10 05:45:22]
>ログフリークさん
漂白剤は何のために使用するのですか?単純に木の漂白ですか? 塗料をはがすには関係ないと思いますが・・・。 塩素は表面の痛んだログの木肌や塗料を溶かしてくれますよ 指にブリーチが付くとぬめりますよネあれは皮膚が溶けているのだそうです。 それと同じ事だそうです。 足場はアルミ製のタワー足場って言うのがあります。 3段で5m程度でしょうか。価格は15万円程度であると思います。 キャスターが付いていて移動が可能な物があります。 ただ地面は凹凸があるので動かし難いのでコンパネ等敷いて平面にしておく必要があります 設置だけであればキャスターにネジが切ってあるので上下が出来水平にする事は可能です。 ちなみに私は中古の鋼管製タワー足場(3段)です。重いです。 有機溶剤を使用している塗料は体が受け付けず、水性塗料を使用しています。 調べてみるとF☆☆☆☆でも決して安全では無いと云う事が解りました。 室内迄有機溶剤を使用した塗料を塗られてしまうと、 木の香りが全くせず溶剤の匂いだけが残ってしまうそうなので室内は無塗装です。 アレルギーのある方は注意された方が良いと思います。 |
||
153:
BESSの手抜き
[2011-04-15 17:51:20]
BESSで憧れのログハウスを建てました。
しかし、住んでみて発覚する様々な手抜き部分。 現場責任者に言っても話にならず不愉快なログ生活してます。 展示場や営業さんに好印象で思い切った買い物をしたのに…。 BESSって現場はこんなに酷いの……。 図面通りにならず土留めブロックも手抜き、擁壁も手抜き。 素人相手だからって手抜き、適当……。 直すのにお金請求されるし最悪。 腹立つなぁ! っとBESSに言っても話にならないので文句言わせてもらいました。 |
||
154:
福来朗
[2011-04-16 00:09:40]
久しぶりに書き込みします。
月~金は震災復帰の為会社が忙しく思うように進捗のチェックができません。 現在は基礎部分なので元本職の義父にお願いして毎日チェックしてもらっています。 土日は来年以降の薪確保の為、山に伐採に行って夜はへとへとです。 実際に薪の切り出しをして問題なのは、切り出し出は無く搬出作業なのです。 本職ではないので、専用の設備を持っていないので一個一個斜面を下ろす作業が とてもとても気が遠くなりそうです。 本日は伐採した1/3を下ろしました。 これから、暖かくなり下草が生えてくるとさらに困難になるので早くやらねば・・・ のぞきさん 家の土地は道路より1.2m程高くなっていて、 道路側を駐車場にするため深基礎になっています。 ログフリークさん 自分も書き込みのあと調べたら、同じようなものを見つけました。 あれは小さく分解できるのですよね? 室内塗装に関しては、展示場のファインカットログがすっぱい臭いが充満して 気になっていたんです。 のぞきさんや栃木の見学会に行ったときには全く気にならなかったんですが・・・ 今度営業にテストピースを渡して比較して見ようかと思っています。 BESSの手抜きさん 建築中まめにチェックしましたか? 家を建てるにあたり基礎的知識を勉強しましたか? 約款は隅から隅まで目を通し、解らない所は自分で調べてBESSに確認しましたか? 素人のまま相手を信用しすぎたら必然的にそのような結果になりますよ。 今はネットからいろんな情報を得る事ができますので、得た情報を分析して 自分なりの答えを導き出して理論武装しておかないと丸め込まれるだけです。 ”図面どおりにならず・・・”とありましたが、 本当にそうであれば無償で直すのが当たり前だし、自分なら直させます。 本日の進捗は深基礎が終わりべた基礎配筋が始まった所です。 配筋検査が月曜なので立会いでみっちり確認の予定です。 |
||
155:
BESSの手抜き
[2011-04-16 01:47:54]
福来朗さん
残念ながら建設中は頻繁に行ける状況ではなく週1程度でしか見れませんでした。 擁璧の異変も全て出来上がると気づくもので実際、我が家を見た人は言われないと分からないような変化です。 ブロックなどもプロが見て分かるようなもので細かい所で手を抜かれてました。 ブロックが波打つように高さがあってない(トータル2センチぐらい下がります) 擁璧は土地の左右で数センチレベルが合わず形も歪にされました。 その他にも問題がありますがそちらはやっと承諾し直してる最中です。 建築士に言っても言い訳やこちらのせいにされてます。 こちらが強く言わないから逃げれるとナメてるんでしょうね。 勉強不足だったこちらにも非はあります。 でも、信頼したからこそ任せたのに《いい鴨》にされたら何を信じたらいいかわからないです…。 これだと遠方の人間は家を建てるなということになります。 私達が通えない分見に行くと言ったのに腹の中では笑ってたのか…とさえ思ってしまいます。 |
||
156:
通りすがり
[2011-04-17 11:56:47]
BESSの手抜きさん
心中お察しいたします。 こういった事案は本当に許ないこです。 もし、設計図面と明らかに相違(施工上の許容誤差も含めて)があるようであれば、今は施工者側に瑕疵担保責任を問えるように建築法が改正されています。 もし許せないのであれば訴える事も視野にいれて施工業者に働きかけてはどうでしょうか。 方法としてはご本人で申し立てをする又は建築関係に強い弁護士に依頼する等が有りますが、弁護士はお金がかかります。 しかし、方法によっては年1万円ほどで雇う事が出来ます。 その方法は「自動車保険等」の弁護士特約を利用すれば弁護士費用を保険屋が肩代わりしてくれます。 弁護士特約を自動車保険の内容変更して免責期間を過ぎてから申し込めば晴れて無料で弁護士を利用出来ます。建築関係に強い弁護士なら第三者の検査機関を施工業者費用持ちで入れる事も場合によって出来るはずです。 ただし民事に限っていますので注意して下さい。 |
||
157:
BESSの手抜き
[2011-04-17 21:02:00]
通りすがりさん
詳しいお話ありがとうございます。訴えるにはお金がいるので諦めてました。 それに今後BESSとは長い付き合いになります。 顔を合わす度に《クレーマー》と思われたり、文句を言った事で今後手抜きされたらと思い穏便に片付けようと考えてました。 図面と違うと指摘し原因を聞いた時《現場の人間がやったのでわからない》《図面と同じにしたら駐車場が使えないから》と意味のわからない理由を並べてました。では図面なんて無意味です 仕方ないと諦めて生活してますが、毎日目にする度苛立ちを感じてます。 どうするべきかと悩んでる最中です。 我が家は庭から大量の釘や煙草のフィルターや雑巾が捨てられて、空き缶は穴に隠すようにして捨てられてました。 釘はもう数え切れないくらい拾いました。 こんなに酷いなんて思ってもいませんでした。 挙げ句標準仕様のエコキュートはなぜか薄型に変更され、当初の場所に無理やりつけられてました。 今、場所を変えてつけ直してます。 詳しく書くとBESS関係者に気づかれそうなので書けませんが、現実にこんな事が起こるなんて思ってもいませんでした。 |
||
158:
通りすがり
[2011-04-17 23:04:00]
BESSの手抜きさん
そこまで酷いとは… ご自身で対応するには建築に関する知識が必要です。 改善をさせかつ、再施工させるには、民事においては、相手の不備、違反事項を貴方が自ら証明しなければなりません。 出来れば建築関係の知り合いかやはり弁護士を通してされた方が、精神的にも良いのではないでしょうか? 決定的な契約内容違反があれば「消費者センター」なり監督庁に訴えを出すのも手段の一つです。 根拠の無いクレームは後々こちらが不利になりますので早期に専門的な支援者と相談の上、場合によっては工事の中断を申し出たほうがよろしいかと思います。 |
||
159:
通りすがり
[2011-04-17 23:22:38]
BESSの手抜きさん
申し訳ありません。 既に引き渡しは終わり生活されているのですね。 余りの酷さに私も怒りに任せて前スレを書いてしまいました。 引き渡しが終わっているのでクレームを申し立てるのはかなり厳しいと思われます。 やはり、瑕疵担保責任を追及したほうが良さそうです。 BESSとの今後の付き合いを心配されているようですが、施工業者とBESSは別と考えて為されるほうが良いと思われます。 |
||
160:
ファインカット
[2011-04-18 12:33:40]
図面と違うと指摘し原因を聞いた時《現場の人間がやったのでわからない》《図面と同じにしたら駐車場が使えないから》と意味のわからない理由を並べてました。では図面なんて無意味です
どこのBESSですか? 許せん! BESSの手抜きさん これからのBESSとの付き合いを考えるなら、なお更強く言うべきです。 もし私なら 現場の人間が設計図と違う物を作って意味の分からない言い訳をして来たら 誰の許可を得たのかを明確にした上で、設計者・現場責任者・許可した奴を家まで呼び出します。 そこで納得できるまで話をして解決します。 ログに1ミリキズがあるとか、ノッチの隙間が左右対象じゃないとか、 屋根をつたう雨の流れが均一じゃないとか言いながら、お金の問題じゃなく誠意の問題ですとか言う これがクレーマーです。 BESSの手抜きさんの言っている事はクレーマーじゃなく、まっとうなクレームですよ。 しかし許せん。 |
||
161:
BESSの手抜き
[2011-04-18 14:14:02]
通りすがりさん、ファインカットさん
意見をありがとうございます。 私自身、今後も顔を合わす現場責任者には強く言う勇気がありませんでした。 主人は言っても無駄だったのでもう諦めてます。せめて適当に積まれたブロックだけでも作り直させようと言ってます。 しかし、私は勝手に歪に作った擁壁が許せません。 図面では建物に対し平行なものがポーチの真ん中辺りから家に向かって斜めに出来てます。ポーチを上がるたびに目に入り、不細工に斜めになった擁壁は許せません。 直すのにはお金と時間が掛かると言われ、その間駐車場も使えないから我が家の車も停めれないし厳しいですよと一言で終わりです。 前にも書きましたが、斜めになった理由は我が家の車がボンネットから先が外に出るからその分現場が勝手に下げたのでは?と。なぜ勝手にそんな事を?責任者なのに現場が勝手にやったから知らない?ふざけないで欲しいです。 わかっていればその場で工事を止めていました。 しかし、図面上5mもある駐車場に入らない車ってどれだけ大きいのですか?我が家は普通のワンボックスです。うちの車のせいにしないでもらいたい。 外構工事の為来て頂いた建築士(BESSではありません)の方は我が家のブロックの積まれ方に疑問を抱いてました。 プロの目から見たら一目瞭然!どのような形と道具を使ってあんな組み方をしたかわかったそうで教えて頂きました。 そして、エコキュートですが、素人だからとどこかに余っていた物を持ってきたのだろうと…。 極小スペースに使うようなものらしいです。 我が家は標準仕様を頼みました。今後、我が家と同じタイプの家に同じものが付かないと納得出来ません。 今週中に主人立ち会いのもと現場責任者を呼び話し合いをする予定です。 皆様からの言葉に勇気が持てました。私はモンスター的なクレームをつけてるわけではないと自信が持てました。 現在、解決してないため地方の好評は控えさせて頂きます。すみません。 |
||
162:
ログフリーク
[2011-04-18 15:07:45]
>No.153 のBESSの手抜きさん
大変嫌な思いをされているようですね。 引き渡しを受けているので、しかたがない事なのでしょうか? 悔しい思いをされている事とお察しします。 >No.156 の通りすがりさん 保険特約参考になりました。 しかし、擁壁やブロック工事等の外構工事は瑕疵担保保険に含まれないと思われますが、いかがでしょう。 しかし、次から次と出て来るものですね。 |
||
163:
BESSの手抜き
[2011-04-18 16:39:32]
ログフリークさん
温かいお言葉ありがとうございます。 引き渡しを受けた時に気づけば…と自分達のツメの甘さ、無知さに後悔しています。 楽しい家造りだった為信じすぎました。 所詮業者です。 疑わないといけないんですね。 そんな世の中も虚しいです。 BESS側の意見、今週中にはハッキリさせたいと思います。 |
||
164:
のぞき
[2011-04-18 21:11:14]
>BESSの手抜きさん
既に引渡しが完了されていると難しいですね。 直ぐに県の建築課や弁護士と相談してください。 あと、過去レスを読んでください。 私も建築中にBESSと喧嘩しましたが、最終的には両者納得しました。 喧嘩後は、現場は緊張ムード一色でピリピリしていましたが、 BESSのスタッフとは今でも良いお付き合いをしています。 未来のオーナーのためにもどこのBESSか公表していただけないでしょうか。 我が家は、庭に落ちていたのは釘1本だけでした。 場所が林の中なので、大工さんはじめ皆さん枯葉と格闘しながら掃除していました。 今日、地震で傷ついた床を、監督さんが補修してくださいました。 2週間前は、地震でずれたログエンドを電動ヤスリで削ってならしてもらいました。 G県では、監督さんも営業マンさんも親切です。 ちなみに、私が喧嘩した時点で、BESS本部はここをチェックしていると思います。 >福来朗さん 木を伐採する山は所有の山ですか? それとも所有者に許可もらってありますか? BESSオーナーさんのブログで、この質問をしたところコメントを削除した方がいました ので、老婆心ながら念のため。 私は、梅林業者から薪の材料を頂きました。 福来朗さんも、建築屋さん、大工さん、果樹園業者さんを調べるといいですよ。 |
||
165:
福来朗
[2011-04-18 23:41:32]
BESSの手抜きさん
建築業界はクレーム業界ですからね。 自分の親は2軒家を建てましたがどちらも失敗でした。 (特に基礎がいい加減) 何故ならば、工務店を信用しすぎた為です。 何故信用したかと言うと、自分の姉が嫁いだ工務店だからです。 まさかいい加減な仕事はしないだろうと勝手に思ってしまった故の失敗です。 自分の身内でさえ手抜きをするのですから、赤の他人様はいい鴨です。 なので今回自分が家を建てるに当たり、理論/知識武装と対決意識を持って望んでるわけなんです。 毅然とした態度で臨みましょう。 結果報告してくださいね。 のぞきさん 所有者は義父です。 囲炉裏の炭用に植林したもので、50年程放置していたのを昨秋思い出したようです。 本日の進捗は、基礎配筋検査とコンクリート打設です。 前日までにチェックしていたの大筋クリアーで、最終確認は義父にしてもらいました。 |
||
166:
BESSの手抜き
[2011-04-19 00:14:08]
>のぞきさん
BESS本部はここを見ているかもしれないのですね。我が家は出始めのログの為関係者には特定されると思います。 営業妨害と思われたくないのでしばらく公表は待って下さい。 我が家はネット環境にない為携帯で少しずつ過去レスを読んでいます。 しかし、時間がかかってしまいほとんど読み始めみたいなものです(汗) 庭に釘1本とは羨ましいです。雨が降る度に木クズや釘が浮き出て掃除してもキリがありません。 引き渡し日に帰る前に庭を掃除して帰ると責任者が言ってましたが全く綺麗ではありませんでした。 最近では外のログ壁の一部が外れて直してもらいましたが、ご丁寧に外した釘は置いて帰りましたよ。直しに来た人間もチャラチャラして不愉快な人でした。BESSの工務店はロクな奴がいないです。 >福来朗さん 身内でもそんな事になるんですね。 なぜちゃんとやらないのか…。 クレームが当たり前の業界色は変わってほしいです。 相手は高い買い物をするわけだからその辺ちゃんと理解してもらいたいです。 |
||
167:
周辺住民さん
[2011-04-19 00:15:35]
>BESSの手抜きさん
うちのエリアのベスも[BESSの手抜きさん]ほどではありませんが問題アリです。 震災の対応も最悪です・・・ 前に誰かが言ってましたよね・・・BESS本部に苦情として出してみたら? 後どこのBESSか晒すとなると対応が変わるのでは? 「こんな事をしているのはA県のBESSですとはっきり出しますよ」 となればその県のBESSには致命的な影響あります。 結構ここの掲示板BESSの関係者見ていますよ。 うちの県のBESSは誰かがどこ地方のどこどこ県とか書いちゃってから その時だけ対応がよくなりました(笑)今は悪いですが。 |
||
168:
ファインカット
[2011-04-19 10:24:32]
>BESSの手抜きさん
ここはダンナにビシっと言ってもらうべきでしょう。 なんだかんだ言っても建築業界は男社会なので女性を軽く見てるんだと思いますよ。 実際、我が家の手直しも私(おっさん)が居る時と居ない時では態度が違うようですし。 がんばろう日本! がんばろう手抜きさん!! 我が家はいよいよ来週から塗りに入ります。 |
||
169:
BESSの手抜き
[2011-04-19 20:12:24]
>ファインカットさん
ありがとうございます。主人と話し合った結果、主人から呼び出しの連絡もするそうです。 主人は今まで穏便に済ませるつもりでした。 擁壁の事を話した時も腹の中では憤りを感じても怒る事でお互いが嫌な気持ちになるので許してきました。 何百歩も譲っての話ですが、それを良いことにBESSになめられてますけど。 しかし、ブロックの事も判明しその他にもトラブルが耐えない為堪忍袋が切れました。 擁壁が斜めのおかげでとても車が入れにくく、擁壁に合わせると曲がり横の塀に合わせると曲がり……とどうにもならない状況です。 公表する事で我が家はBESSから餌食にされないですかね? 本当に関係者や上の人間が見ていたらわかりそうなぐらい書いてます。小心者なのでヒヤヒヤです。 ちなみに引き渡し時のBESSアンケートにも書いてます。ちゃんと社長が見てるならわかるはずです。 でも、形だけのアンケートだろうしどうせ捨てられてるんでしょうね。 |
||
170:
のぞき
[2011-04-19 22:15:15]
>公表する事で我が家はBESSから餌食にされないですかね?
どういう意味ですか? 私は写真付でここにクレームを公表しましたよ。 私はBESS本部にもクレームの件をメールで報告しました。 しかし、対応は結局地元のBESSであり、本部は事件解決後に解決したことを 報告してきただけでした。 結局フランチャイズです。 同じBESSだろうと欠陥品を作るようなところは淘汰されるべきです。 建築中にいろいろ買っておいた雑貨を飾ろうとしたらパーツが不足していることに気づき、 あわてて○ョイフル本田へ連絡したところ、月日が経ち過ぎていて同じ品がないと言われてしまいました。>< 5点セットのアンティークガーデニングセットです。 たまたま余っていた6点品のフックとガーデニング用品1個を本日もらいうけ、何とか形になりそうです。 しかし、シャベルなどあまっているものが多く、私と同じように袋を空けたらパーツが足りないと 言う人多いんでしょうね、きっと。 購入したら即中身をチェック、と反省した日でもありました。 今日は寒くて薪ストーブをガンガンたいていました。 >福来朗さん >囲炉裏の炭用に植林したもの え~、欲しい♪ いいですね~。うちの実家の山は竹やぶなので薪になりません>< |
||
171:
ログフリーク
[2011-04-19 22:31:32]
> BESSの手抜きさん
思い切って云いたい事を云えば良いと思います。 私はログのメーカーを決める時にネットで情報を探りました。 いろんな掲示板を読んでいるうちに理解出来た事は、Bessの本社はキットを販売しているだけの会社でしかないと云う事です。 キットの事については責任を持つけれど、施工はその工事を直接請け負う工務店が責任を負う事であってBessは責任を負わない事でした。 クレームがあれば工事を行った工務店には連絡をしてくれるかも知れないけれど責任は負わないと云う事です。 クレームの内容がはっきりしないので解りませんが、読ませた貰って理解しているのはエコ給湯の違いと擁壁、ブロック工事のみでした。 これらは、Bessのキット等には含まれていないので本社に連絡した所で責任は取ってくれないと思います。 (だからといってBessに責任が無いと云う訳ではありません) 建てる事においてそんなに難しく無いBessの家なのに何故こんなにクレームが多いのだろうと思ってしまいます。 福来朗さん >建築業界はクレーム業界ですからね。 >自分の親は2軒家を建てましたがどちらも失敗でした。 成る程そうでしたか、疑心暗鬼になっている理由が理解出来ました。 2度も失敗したらそりゃ〜疑心暗鬼になると思います。 |
||
172:
BESSの手抜き
[2011-04-20 10:05:34]
>のぞきさん
BESSの餌食とは、ここで公表するにあたりBESS側から反撃に合い結果裁判騒動や解決までかなりの時間を要するようになるのはということです。 あちらはクレームなんて慣れてるでしょうから。 ここで皆様にたくさんのお声を頂き勇気が持てました。 写真を公表したいと思いますが携帯からでは貼れないみたいです。 もし、わかる方がいたら教えて下さい。 我が家はBESS広島で建てました。技術はBESS瀬戸内になります。 BESS広島はとても親切な展示場ですが、瀬戸内の対応は最悪です。 余談ですが、BESS瀬戸内にタオルリング、ペーパーフォルダーを要らないと言っていたにも関わらず付けてありました。 自分達の好みの物を付けようと思ったのに…。 すでに穴を開けられてるので諦めてます。 キッチンパネルは何ヶ月も前に決めてたのに取り付け前になって在庫がないため変更するよう言われ、急いで変更しました。今の柄も嫌いではないのでいいですが、普通は有り得ない事です。 打ち合わせの意味がありません。 |
||
173:
BESSの手抜き
[2011-04-20 14:31:31]
写真が張れないので簡単に説明します。
|基礎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓1.2m ___________擁壁  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ のはずが、左約80cm右約120cmです。 左右で40cmも違います。なので図面上5mの駐車場も5.7mぐらいあります。 エコキュートですが図面では75×75ぐらいの一般的によく見かける四角のやつですが、取り付けられたのは108×43ぐらいのものです。 なのでお風呂場と洗面所の間に入らず縦長にしてつけてます。 不細工なのでお風呂から離した位置につけ直し作業中ですが、新しく作った土台もいまだ型枠を外しに来ないで止まったままです。 新築作業に忙しいみたいで我が家は常に後回し!BESSが契約を取る以上後回しされ続けるのでしょうか。 近所でもBESSが建ってますが、まともな擁壁、まともなエコキュートを見ると何とも言えない気持ちになります。 エコキュートの言い訳ですが、BESS瀬戸内が言うには《図面ではこの位置になってたから》だそうです。 なら図面通りのエコキュート持ってきて下さい!! 取り替えるにはお金がいるそうです。 |
||
174:
ファインカット
[2011-04-20 16:57:26]
BESSの手抜きさん
擁壁の寸法120cmとかは高さでは無いのでしょうか? 5mは奥行だと思いますが、やはり写真じゃないと分かりづらいですね。 エコキュートに関しては、契約書に型番が書いてあるはずですので、違う型番の物を設置された時点で契約不履行に当ります。 キッチンのパネルについても同様です。 引き渡しから2年以内であれば損害賠償の対象になりますので、契約書や証拠の写真を保管しておくと良いでしょう。 捨てて行った釘で怪我をした場合はPL法の対象になります。 但し、引き渡し時に変更について説明を受けた上で同 意し引き渡し書類に捺印してしまうと厳しいです。 契約書はBESSの名前で作られていると思いますので 現場の○○工務店との話し合いは拒否出来ます。 あくまでも契約書を交わした相手と話し合う事です。 私は自動車関係の仕事をしておりますが、契約と違う車を納車しておいて、契約書通りの車に変えるのに費用を負担しなければならないなんて聞いた事がありません。 会話の録音をお勧めします。 相手の同意は必要ありませんよ。 相手は会社を定年すれば終わりますが、私達は一生住む家です。 ただし、冷静にね。 |
||
175:
BESSの手抜き
[2011-04-20 20:50:26]
たくさんのアドバイスをくれた皆様へ
本日、BESS瀬戸内と話し合いをしました。 エコキュートの型番が違う事を伝えると原因究明を約束しました。契約書での型番のエコキュートに取り替えてもらえるかもしれません。まだ原因がわかってないので確実な返事はありませんでした。 ブロックは作り直しになりました。責任者にもブロックの手抜き具合がわかったみたいで《よくわからない作りになってる》とすぐに快諾しました。 擁壁は厚みを出し斜めの部分を目立たないようにする工事をすることになりました。擁壁を前面に厚くする感じです。 先程の図はやはり分かりにくいですね。 こんな分かりにくい説明と図でも親身に話を聞いてくれてありがとうございます。 やっと一歩前進です。 私達もやっとスッキリし今夜から安心して眠れそうです。 皆様、本当にありがとうございます。 |
||
176:
匿名さん
[2011-04-20 23:17:02]
BESSのHPを見たのですがBESS広島展示場ははBESS瀬戸内がやっている展示場では?
ということはBESSの手抜きさんが契約したのはBESS瀬戸内では? 他に瀬戸内という展示場が無いので・・・ 直すことが決まったら、いつまでという事を書面で 残したほうがいいと思います。 口約束で言った言わないになるもこともあります。 |
||
177:
福来朗
[2011-04-20 23:27:36]
BESSの手抜きさん
良かったですね。 これでモヤモヤも晴れてひと段落ですね。 でも、最後まで気を抜かないよう注意してください。 イメージどおり出来て本当のすっきりですからね。 さて、本日は最後の立上り部分の型枠が取り付けられて、 明日コンクリートの打設になります。 今回気になったのが、トイレと台所流しのさや管が埋め込まれていなかったので 現場監督に確認したら、下水管が回り込むと勾配がきつくなってしまうとの事で 両排水管は下水管近くまで床下を這わせると言う説明でした。 両排水面が下水本管の反対面にある為の措置らしいのですが、 良く考えたら無断設計変更ではないか! 直ぐにでも文句を言いたいが、今日はBESSは休みだし(流石に図々しい自分でも携帯へ電話はかけられない) 仕事は忙しいし、かなりモヤモヤモードです。 今度あったらみっちりといじめてやる! |
||
178:
契約済みさん
[2011-04-20 23:31:23]
BESSの手抜きさん
僕もBESSの手抜きさんと同じくBESS広島で建築中の者です。 レス見てまさか広島とは思ってなかったのでびっくりしてます。 技術の方は広島事務所の方ですか? だとしたらうちの担当者と同じかもしれないですね。 我が家もエコキュートは震災の影響で変更になったりしました。 他の方も言われているようにBESSはフランチャイズ方式なので広島はBESS瀬戸内が経営してますが、実際施工するのは下請けの工務店や大工さんになります。 我が家を工事してくださったのはログの建築は初めてする大工さんでしたが丁寧に作業してもらいました。ひょっとしたらBESSの手抜きさんの家を担当した工務店を切って新たに使いだした下請けかもしれません。 ただ、いくつか修正点や変更箇所があったりしたのでBESSの現場監督さんに連絡して対応してもらったりしました。 建築時期が冬で今年は雪が多かったので屋根がかかるまでの養生にはかなりしつこくBESSに言いました。 BESSの担当者曰くログ材は濡れても平気ですよと言われました。 それでも養生するのを適当にされるのとしっかりしてもらうのでは結果として風で吹き飛んだとしても心情的な違いは大きいですよね。 養生はかなり丁寧にしてもらってましたがログ積み後の降雪時にブルーシートが風でとばされた時はログの上に登って自分でかけなおしたりしてBESSに無言の圧力をかけたりしました。 一歩間違えばクレーマーかな…とも思えるくらい意見も言いました。 でもまだ言わないといけない箇所があったりします(汗) こっちは高い金払って建ててるんだから常識の範囲内での変更やクレームは言う権利があるはずです。 BESS側から特定されたって関係ありませんよ。 間違いは間違いですから。 遠慮せずにガンガン言ってください。 住みだして気付く事だってあるはずですから。 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーを施主支給に変更された時にBESS側から発注書(変更届)が届きませんでしたか?同じ物が2枚入っていて1枚は名前を記入、捺印してBESSに返送、もう1枚は施主が保管する決まりのはずです。 同じ広島の方という事で思わず熱くなってしまいました。 ちなみに僕の建築地は三次です。 僕は上記の内容ですぐ誰だか判明します(笑) |
||
179:
BESSの手抜き
[2011-04-21 01:21:04]
>匿名さん
BESS広島とBESS瀬戸内とありますが、技術担当が瀬戸内になります。 契約はBESS広島になります。書面を交わした後瀬戸内に引き継ぎ、打ち合わせをします。 私的にはBESS広島が親元で瀬戸内が下という印象でした。二つに分かれてるので分かりにくいですよね(汗) >福来朗さん まだまだやっと一歩出せただけですが気持ちは楽になりました。これからは細かく口出してテキパキ作業してもらおうと思います。 ここに書き込みして言う勇気をもらいました! 油断せずに頑張ります! 福来朗さんも建築中で油断出来ませんが頑張って下さい。そしてたくさんの知識を分けて下さい(^^ゞ >契約済みさん 同じ広島なんですね! 技術事務所は広島市安佐南区安東にある事務所です。一緒でしょうか? 建築中は本当にビックリするぐらいな扱いだったりする時もあったり、ほうれんそう(報告連絡相談)はほとんどありませんでした。 こちらから連絡すると答える感じです。 それを信じて任せきりになっての失敗です。 信頼関係も大事ですが、信じすぎないよう疑問に思った事は小さな事でもすぐ連絡して下さい。 あとで後悔します。 タオルリングなどですが、BESSに返す書類にも施主負担になり外してあります。 それに事務所に行く度に何度も話をしています。それでも取り付けられたのです。 でも、付いてるものを外すのも壁に穴開いたし、諦めました。 お金も請求されたのかされてないのかよくわかりません。瀬戸内の凡ミスです。 でも、暮らしだして2ヵ月ですが、色々問題がおきてしまったので、のんびりタオルリングなど探す時間もなかったし結果オーライにしています。 冷静に話せば、ちゃんと対応してくれると思いますので、こまめに連絡を取り納得のログを建てて下さい! |
||
180:
契約済みさん
[2011-04-21 20:28:25]
No.178の契約済みです。
BESSの手抜きさん トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーについては完全にBESS側のミスですね。 価格ではたしか6000円くらいの物ですが値段では無く心情的な方が大きいですよね。 BESS瀬戸内の技術事務所は岡山の事務所と広島の事務所の2カ所あります。 広島県での施工は地域にもよりますが、福山などの岡山より以外は広島事務所が担当すると思います。 基本的にはBESSの現場監督さんはいくつかの現場を持っていて現場でのチェックをしたらあとは下請けの職人さんまかせで帰ります。 僕の場合は母屋と同じ敷地内に建てていてなおかつ家で仕事をしている関係で必ず顔を合わせます。 今日も朝一からBESSさんと臨時の打ち合わせをやりました。 キッチンの仕様が少し違っていたのでどういう事かと聞く為です。 僕もBESSで家を建てる前から色々な噂やトラブルを知っていましたから我が家ではそうならないように気を付けて色々と口は出してきました。うざい施主だと思われてるかもしれません。 BESSが休みの日でも営業や現場監督の携帯に直で連絡して対応をしてもらいました。 そんなことは他の職種では日常茶飯事ですから対応して当たり前と思ってましたし。 ただ相手も人間なのでこちらから言って相手を納得させれるように事前に下調べをしたり知識を付けたりして理論的な話し方(感情的では無く)を心がけました。 これから長い付き合いをする事になると思うので最初が肝心ですからBESSの手抜きさんも胸の内に溜めずに言ってください。 そうすれば相手もログが好きで真剣に良い家にしたいと考えている施主だと感じてくれると思います。 なんだか僕がBESSの手抜きさんに対してうざい感じになっちゃいましたが…(汗) お互い素敵なログライフを送れれば良いですね。 |
||
181:
ハンドオーナー
[2011-04-23 11:06:34]
お久しぶりです。
遅れましたが、今回の震災で罹災された皆様には余りの被害の大きさにかける言葉もありません。 被災地の皆様が一刻も早く生活基盤が確立しますよう、願うばかりです。 中でも亡くなられた方々の御親族の皆様の心情を考えるとやるせない気持ちになります。本当にご冥福を御祈りいたします。 かくいう私も地震の翌日から仕事の関係で宮城県の南部地区に災害対処で出向いておりますが、今日現在も避難所において苦しい生活を強いられている方々、特に高齢者や要介助の方々は今だに命の危険から脱しておらず 余談を許さない状況が続いております。 そんな中で、先日、私の家を建てて頂いたHMさんのブログに、日本ログハウス協会が福島県に仮設住宅建築で参加するとありました。被災された方々にプレハブでなくログハウスの仮設住宅を提供するそうです。 考えて見ればログハウスは簡単に建築可能で断熱効果が高く仮設住宅には最適だと思います。 是非頑張って安く提供していただきたいと思います。 |
||
182:
福来朗
[2011-04-23 21:31:32]
月曜日型枠が外れ基礎が完成です。
が!!! トイレと台所の排水が床下通る件でもめています。 詳細は、最初の説明では排水は全て外抜きで東面→北面→西面の順で ぐるっと回って排水する予定でしたが、土地が岩だらけで排水勾配が 取りずらいとの理由でトイレと台所の排水を床下を通すようになったようですが 変更内容の説明がされず、当日知らされました。 悔しいのが、打設直前で異変に気が付いていながら止められなかった事です。 床下を通す事はあり得る事とは言え、汚水管は最短で外の排水溝へ流したいのです。 契約時から、口うるさい施主だと言い続けていましたのでまさかこのような 事が起こるとは夢にも思いませんでした。 対策案については、基礎側面に穴をあけ排水菅を通すのですが、 鉄筋を切らないよう釘を打っておきました。 でも、新築のしかも出来立ての基礎に穴をあけなければならないとは・・・ 先が思いやられます。 |
||
183:
福来朗
[2011-04-24 12:49:07]
色々一晩考えて結論を出しました。
基礎のやり直しです。 結局、今回の件は自分たちに全く非がないのに何故こんなに悩まなければ ならないのか? 東北大震災のような大きな地震があった後で、態々強度を下げる加工を 新築なのにしなければならないのか等、総合的に見て結論を出し 先ほど工事監督にその旨を伝え、検討するよう依頼しました。 実際、問題に直面すると二の足を踏んでしまうもんなんですね。 今日は疲れたので、薪つくりの為の山登りは中止です。 |
||
184:
のぞき
[2011-04-25 21:55:56]
福来朗さん
お疲れ様です。 結構ドキドキものでしょ。完成するまではワクワクとドキドキが交差しますので、 疲れてお仕事に支障きたすことのないよう、お祈り申し上げます。 ハンドオーナーさん ご無事で何よりです。 出向先では大変だと思いますが、お仕事頑張ってください。 こちらは、地震でずれたログエンドをサンドペーパーで削り、床の傷をパテで埋めたりと 監督さんが直してくださいました。 地震保険を請求したところ、建物だけでなく、家財も入っているとのことで、 今日聞き取り調査で、建物の損害だけでなく、何が落ち、何が壊れたか電話で伝えました。 地震保険未加入の方が多いそうですが、いざというときのお守りに やっぱり入ったほうが良いと思います。 実家は未加入なため、実費工事です。 しかし、大地震だったため、現地調査は1ヵ月後くらいになるそうです。 |
||
185:
福来朗
[2011-04-26 00:11:04]
本日の話し合いは平行線で終わりました。
しかも、上の人間は出できません。 昨日も今日も、”明日協議します”って本当に協議しているのでしょうか? 今日初めて知った事がありました。 基礎工事の配管でさや管を採用しているとパンフレットに記載されていましたが、 BESS福島は一切採用していないそうです。 と言う事は、BESS-L管轄の営業所(山形、水戸、栃木、つくば)全てやっていないと言う事でしょうかね? 自分的にはポイント高い項目だったのですが、残念です。 とりあえず、今回のトラブルとさや管の件、本部のほうへ問い合わせをしました。 のぞきさん、本部の対応ってレスポンス良かったですか? |
||
186:
匿名さん
[2011-04-26 12:16:39]
ときどきここを拝見しています
さや管方式は 長期優良対応物件では適用しているようです。 申請のからみがありますからね。 又 スリーブの穴明は適正に補強すれば、その部分は元よりも確実に強くなりますよ その為の補強ですから 建築に間違いは必ずあります。1つの間違いで全てやり直しでは大変です 致命的な欠陥であればしょうがないですが、改善策がある場合は協議して お互いに納得して作り込んでいった方がよいと思いますが・・・ 横からすいませんでした。 |
||
187:
福来朗
[2011-04-26 13:28:17]
匿名さん
さや管に関して、アールシーコアより回答があり、状況により使用しない場合もあるが 必ずしも使用する事も無いそうで、各販社に一任のようなニュアンスでした。 只、パンフレットの内容はいかにも全ての配管が、さや管を使用しているかの如くの表現なので その辺は疑問を投げかけておきました。 適正な補強とは???? 何処か明確で納得がいく説明がされている文献を紹介願いませんか? BESS福島に投げかけても安心できる回答が出てきそうもないので・・・ 穴開けて、PV菅突っ込んで、モルタル圧入とか簡単に言ってるんで とても真面目に考えているとは思いません。 今回のは間違いではないでしょう。 最低限の事が出来ない結果ではないですか?(報連相) せめて図面通り作るのが仕事でしょう? 変更があったら事前に確認するのが仕事でしょ? 致命的な欠陥でなければそんなに騒ぐなよ的態度をされたらたたまったもんじゃありません。 なんの為の契約で、なんの為の図面なんですか? 世の中なめてませんか? 改善策がある場合は協議して お互いに納得して作り込んでいった方がよい??????? それをしなかった結果が今回の問題なんです。!!! ”岩が多すぎて外回りの配管の勾配が取れない為、トイレと台所の配管を床配管するか 床配管が無い様にレイアウトを変更するかどちらにします施主さん? う~ん床配管は漏水時のリスク(臭い)があるのでレイアウト変更を希望します監督さん。 じゃあこのように菅をうめますがよろしいでしょうか施主さん? あ~これならばっちりですね監督さん。じゃあ明日打設お願いします。” このストーリーが成り立った場合、協議してお互い納得でしょ?? |
||
188:
ログフリーク
[2011-04-26 18:15:26]
福来朗さん
やられましたね、お腹立ち良く理解出来ます。 >何処か明確で納得がいく説明がされている文献を紹介願いませんか? >BESS福島に投げかけても安心できる回答が出てきそうもないので・・・ どうすれば良いのか師匠に聞いてみました。 答えは、エポキシ樹脂と炭素繊維だそうです。 と云うのでググってみました。 http://www.bsys.co.jp/bsys_hp/slit_hp/ これを利用して補強すれば良いとの事でしたが、 補強部分等は専門家に聞かないと解らないそうです ついでにこの状況で基礎のやり直しは出来るのかも聞いてみました。 答えは多分無理との事でした。 |
||
189:
のぞき
[2011-04-26 19:26:04]
基本的に造られてしまったものは、やり直してくれないと考えた方がよいです。
本部は、メールを送ると即反応し、メール及び電話をくれますが、 解決には力を貸してはくれません。 フランチャイズ店に解決するよう圧力をかけるくらいでしょう。 あと、上の人は出てきませんよ。 裁判沙汰直前に現れます。 ログハウスには無関係ですが、 プリンターが1年前から故障しており、散々BESSで印刷させていただきましたが 流石に今日、断られました。 |
||
190:
福来朗
[2011-04-26 20:07:29]
業界の体質ですから、やった物を撤回するような事は無いでしょうね。
やり得・逃げ得がまかり通る業界を誰か断罪してくれ~ 繊維系の補修もある事を伝えましたが、さらさらやる気はなさそうですね 本日夜、打ち合わせをする予定でしたが内容があまり無いので宿題を与えて延期しました。 チェックにチェックを重ね、職人さんの丁寧な仕事のおかげですばらしい基礎が出来ました。 これに傷をつけなければならないとは・・・・・ |
||
191:
匿名はん
[2011-04-26 20:41:36]
この手の業者だからねしょうがないね。
職人さんの腕はともかく、本来の管の廻りは割れない様に補強してあるのか心配だね そこの辺はどうでしたか? |
||
192:
福来朗
[2011-04-28 23:12:50]
匿名はんさん
配管の補強は100mmを超える場合という定義らしいですが、これは正しいのでしょうか? うちは100mmを超えていないので補強していません。(大体90mmぐらい) 本日2回目の打ち合わせでしたが、話は進みませんでした。 口では申し訳ないという割には、結局やっちまったんだからこれで手を打てと言った 感じかな。 すぐに言い訳に走るので、時間ばかりかかって無駄な時間をすごしたぜ! 別な書き込みでこの事を相談したら槍玉に上がってしまった。 その設計者曰く”設計変更は当たり前で、配管ルートが短くなったんだから安くするから 文句を言うな”だって。 別な施工者は”図面は只の絵です。図面に振り回されるのは本末転倒だ”だそうだ。 え~俺が悪いのかい? |
||
193:
匿名
[2011-04-29 22:32:32]
でも一度はBESSって候補に入れるよね
|
||
194:
匿名
[2011-04-30 21:09:12]
BESSでログハウスの良さを教えてもらって
さらにもっと良いメーカーに巡り会う。 踏み台って感じでしょうか。 |
||
195:
のぞき
[2011-05-02 22:07:17]
え~?!
設計変更当たり前って、ならば施工主は何を信じたらいいのでしょうかね。 世間をなめきってますね。 弁護士や県のほうへ相談に行きましたか? とにかく、ごねるしかありません。 |
||
196:
東北人
[2011-05-03 08:43:33]
『BESSどうですか?』を最初から読みだしたら止まらなくなりました。
BESSログに居住してる立場ですが、非常に面白いですね。 これから購入を考えてる人や、現在居住してる人のために、いろんな情報をお願いします。 |
||
197:
福来朗
[2011-05-04 02:40:42]
のぞきさん
別な書き込みでははっきり言われました。 BESSでもそれらしい事を遠まわしに言ってますね。 挙句の果てに、渡されている図面中に参考図だと言う図面が混ざっていました。 矩計図ですが、これはBESS一般仕様でいわゆる”こんな感じ”的図面だそうです。 添付写真の中に、天井&壁の防湿シートの件で質問したら、今回は使用しませんとのこと。 理由を聞いたら、壁は袋入りのグラスウールの為、天井はネオマフォームの為だそうです。 私の認識では防湿シートの意味は気密保持だと思っていたのですが、間違っていました? 福島仕様で他はやっていないらしい仕様は、内壁のPB t=9.5だそうです。 のぞきさんの所は図面に書かれてあります? 紛らわしいので、あるべき姿に修正要求したら、参考図なんでやりませんとはっきり断られました。 でも良く見ると、深基礎になっているので私用に起こした図面なんですよね。 何しろ矛盾だらけで信用できないですね。 やはり、この業界はいい加減です。 |
||
198:
匿名さん
[2011-05-04 18:55:05]
福来朗さま
過去レスを拝見する限り、同じ県に住むものです!! わたしも薪ストーブを入れたくて、住宅メーカーは他社で検討中ですが! 同じように住宅メーカー側の施工方法や熟練度に疑問があります! そこで直接薪ストーブ業者に依頼したいのですが、福来朗さまはどちらの会社に依頼されたのですか 差し支えなければ参考にさせてください!! |
||
199:
福来朗
[2011-05-04 22:49:46]
匿名さん
ファイアーライフ福島です。 実際の施工はまだなので実力の程は解りませんが、 考え方は筋が通っていたので契約をしました。 |
||
200:
匿名さん
[2011-05-05 11:36:20]
福来朗さま
ありがとう、ございました!! 近い内尋ねてみたいと思います!施工後の感想などもぜひ!! |
||
201:
匿名
[2011-05-05 20:07:01]
我が家の周りの薪スト住宅は隣近所とだいぶ揉めています。普通の住宅街でも薪ストを使っている方が多い地域をオススメします。せっかく入れても使えないようじゃ悲しいですからね。焚き付け時の煙などが一番の原因の様ですが…
|
||
202:
ログフリーク
[2011-05-06 20:13:31]
福来朗さん
腹立たしい事が続きますね。 >渡されている図面中に参考図だと言う図面が混ざっていました。 矩計図ですが、 参考図って.....何だそりゃ? 何とレベルの低い言い訳だろうと思ってしまいます。 北関東ではベーパーバリアーは必須でしょう。 >やはり、この業界はいい加減です。 いやいや業界では無く、この会社がいい加減なのです。 何故この会社を選んだのですか? 近くになかったからですか? |
||
203:
のぞき
[2011-05-06 20:41:27]
ただいま~
ログハウス初お泊りしてきました。 いいですね~、落ち着きます。この、一言につきますね。 居住している家は7年経ちますが、未だに落ち着きません。 >ログフリークさん >何故この会社を選んだのですか? それを言ったら福来朗さんがかわいそうです。 BESSは地区ごとに分かれていて、お客からの要望がないかりぎ地区外にログハウスを建てません。 建ててもメンテナンスは地元のBESSになります。 >福来朗さん 防湿シートはしっかりしていただきましたし、図面にも記載されております。 ただし、防湿シートは、気密性ではなく、外気からの防湿です。気密ではありません。 図面は、今手元にないので定かではありませんが、確かPB t=7.5だった記憶があります。 違っていた場合、後日訂正いたします。 居住している工務店で建てた家も、ログハウスも、袋入りのグラスウールですが 勿論防湿シートしています。 >矩計図=参考図 え~!!! うちは図面どおり施工してもらいましたし、契約のとき、営業・設計・監督のもと 図面の説明を受けましたよ。 その会社、なめきってますね。 今からでもBESSGで建てますか? |
||
204:
のぞき
[2011-05-06 22:23:13]
つづき
福来朗さん 予算的に可能でしたら、今からでも長期優良住宅に切り替えたらいかがですか? 書類審査から始まり、中間検査等もあり、書類どおりに施工してもらえます。 また、標準よりも軒が長くなるので、ログに雨がかかりにくくなります。 |
||
205:
ファインカット
[2011-05-08 12:16:59]
やっと塗装が完成しました。
近いうちにPCから画像をアップします。 ところで、基礎や配管工事についてですが、 我が家の基礎も後から2カ所穴を開けてましたね。 給湯器用の穴です。 排水用の穴は最初から塩ビパイプ使って基礎組んでたのに、なぜ後から2カ所穴を開けるのかが不思議で、写真を撮った記憶があります。 基礎屋さんは基礎。配管屋さんは配管だけ考えて仕事してるのでこんな事になるんでしょうね。 そうならないためにBESSに工事管理費を払うんじゃないの? 100%設計図通りにしろとは言わないが、施主に確認くらいはするのが当たり前でしょうに! でも、あまり設計図を強調し過ぎると、ちょっとした変更希望にも応じてくれなくなりそうな気が・・・ ムツカシイですね。 |
||
206:
福来朗
[2011-05-08 21:09:03]
すっかりクレーマー扱いです。
契約当時から、建築業界に対して良い印象が無い事や、 進め方について丸投げせずに確認作業はきっちり自分でやる事、 出来上がってからも人任せにせず自分で確認する事(床下のシロアリの確認等)は 伝えてあり、今迄の顧客とは違うとアピールしていたにもかかわらず、 今迄どおりの仕事をしてしまったのが今回の基礎事件ですね。 良いものを作るといったスタンスはあるのでしょうけども、やり方が少々間違っている 事に気が付かないのだと思います。 ・報連相って知ってます? ・とんでもないローンを組んでいるのはご存知ですよね? ・最初で最後の経験で施主は不安なんです。 ・建築のA~Zは知らないですよ。 その他もろもろありますが、何しろ大博打を打っているわけで不安の局地に居る施主に対して 自分のペースで進められたらたまったもんじゃありません。 素人だからこそ、くどい位の説明をして安心させなきゃいけないんじゃないの? ”安心して任せてください”と言う言葉だけしか聞けないのが一番不安なんです。 あと、自分の事をあまり話さないのもちょっとね。 半年もやり取りして喰い付く様な具体的な話って聞いた事が無いので、 本当に自社の建物に住んでいるのか????です。 自社の建物を建てない話ってよく聞くんで。 そう言えば、別なメーカーの体験お泊りしたときは、取締役が対応してくださって 自分の体験談をくどい位熱く語ってましたね。 残念ながら価格の折り合いが付かず断念しましたが。 良い所と悪い所を具体的に説明する姿勢と、疑問に対してレスポンス良く明快に答える事で 安心させる事が最優先事項なんでないの? |
||
207:
ファインカット
[2011-05-10 16:29:54]
ここでこんな事を書くのは規約違反かも知れませんが、どうしても気になるので。
過去レスを読み返してDログさんは青森以外の東北地方。カントリーマンさんは福島県だと分かりました。 この震災で被災していない事を祈ります。 もし、何かご存じの方が居られましたら、どんな情報でも結構です。教えて頂けないでしょうか? ここでの縁しかありませんが、これも何かの縁だと感じていますし、何か出来る事が有ればと思いまして。 重い文章でゴメンなさい。 そして、今までありがとうございました。 |
||
208:
のぞき
[2011-05-10 20:46:28]
そうなんですよ。
Dログさんとカントリーマンさんが心配で、暇を見つけてはここをのぞいています。 ご無事なことをお祈りいたします。 ログハウスの庭に植えた樹木を今日造園業者さんがチェクしてくださいました。 週1回しか水遣りしていなかったこともあり水不足と言われてしまい、もっとたっぷりあげるよう 指導されました。 今現在、リョウブの上の方が枝枯れして剪定。 苗木の1本が未だ葉っぱがでないです。 約100本植えた量からするとわずか2%ですが気になります。 地震保険の検査員が来週見にきます。 ビンボーなのでお金が下りて修理できることを期待しています。 ログハウスって想像以上に室内が汚れますね。 元々気密性なんて問題視していませんでしたが汚れる~。虫が入る~。 玄関とリビングとの段差もわずかで、良く言えばバリアフリーですが、 犬が散歩から帰るとそのままリビングへ上がろうとして うちもファインカットさんと同じ犬小屋と化していますw。 >”安心して任せてください” 一回目の工務店で建てたとき、良く言われましたwww 最終的に営業マンを信じることでしか安心は得られませんでしたね。 営業マンが建てるわけではないのは百も承知でしたが、 一番永い付き合いですから営業マンを信じるしかなかったですね。 私の事件のとき、弁護士に言われました。 約200万かけて別会社の設計士を入れましたか、と、 それが出来ていない以上は後手に回ってもしかたないと言われました。 |
||
209:
Dログ
[2011-05-12 10:07:39]
ファインカットさん、のぞきさん、ご心配頂きありがとうございました。
我が家はこの度の震災で被災地域になりました。幸い高台でしたので津波の直接の被害はありませんでした。家族も無事でした。が、一歩でると見渡す限りの瓦礫の山や滅茶苦茶に曲がった車や家…広がった海…まさにTVのままです。 今まで聞こえなかった波の音が響く様になりました。震災後町内のお店は全て閉店しておりライフラインも全て揃うのに1ヶ月以上かかりました。 しかし今は何とか通常に戻りつつあります。 震災直前の30分間に立ち寄ったお店数件や家までの帰路が津波にのまれていたのを知った時は恐怖でした。 県内ではBESSの家も数件が被害にあい流された家もあったとの事でした。我が家はセトリングがとても進んだ気がします。風が吹く度地震の様にミシミシいっています。地震保険には入っていますがさほどの被害がないので届けをどうするか悩みますね。ログに限らず新しい家は地震自体の被害は少なさそうです。津波さえなければ…津波直後の寒波もなければもっと助かった人がいたはずなのに。残念でなりません。 何か出来る事はあるはずなのにまだ動き出せない自分に苛立ちを感じます。 自衛隊や警察の皆さん、ボランティアさん本当に頭が下がります。有り難いです。支援物資も沢山頂きました。本当に感謝感謝です。 長文失礼致しました。 |
||
210:
ファインカット
[2011-05-12 16:36:23]
Dログさん
生きてて良かった。 本当に良かったです。 前回の書き込みが3月10日だったので、まさかとは思いましたが。 辛い中、わざわざ書き込みありがとうございました。 私のようなオッサンにも出来る事が有れば 遠慮せずに教えて下さい。 何か力になりたい気持は私だけで無く、日本中が持ってます。 匿名サイトなのがじれったいですね。 |
||
211:
Dログ
[2011-05-13 10:34:44]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
|
||
212:
Dログ
[2011-05-13 18:45:39]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
|
||
214:
Dログ
[2011-05-15 09:37:49]
すみません。内容残したくなかったので削除以来しました。また何かありましたら書き込んでみますね。
|
||
215:
のぞき
[2011-05-16 19:12:28]
Dログさん
よかった~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 ご無事でしたんですね。 まだまだ大変かと思いますが頑張ってください。 何かご協力できることがありましたらレスくださいね。 また、気晴らしに来て下さい。 今日、AIUから地震保険に関する調査が入りました。 在来工法の居宅は一部損壊で、地震保険の5%を申請できるようです。 しかし、ログハウスは対象外で、実損の数%のようで、見積書の提出を求められました。 皆さんはどこの損保会社を利用していますか? |
||
216:
福来朗
[2011-05-16 21:50:23]
Dログさん
ご無事で何よりでした。 何かと大変でしょうが焦らず気長にやりましょう。 さて、基礎配管についてはそのまま受け入れる形にし、親戚の設備屋さんに 内容を確認してもらい問題が無かったので、BESSに対して多少のペナルティを課し 10日より工事再開しました。 本日は朝からログ組で、昼過ぎに見に行ったときにはほぼ終了状態でした。 あっという間に出来上がっちゃうんですね。 |
||
217:
匿名
[2011-05-18 22:43:08]
ドームハウス住んでる方どうですか?
購入検討中です。よろしくお願いします。 |
||
218:
ログフリーク
[2011-05-21 17:42:19]
>ログハウスって想像以上に室内が汚れますね。
元々気密性なんて問題視していませんでしたが汚れる~。虫が入る~。 外気のほこりが侵入して来ると云う事は、台風がくればその風向きによって雨水の侵入があると云う事です。 ログを積んで行く時に雨水の侵入を止める為の施工をしていないと云う事になります。 また、建具周囲の施工方法にも問題があると云う事を聞き及んでいます。 福来朗さんのログはその施工をされているのでしょうか? きっとそんな施工なんかしていないだろうな..... |
||
219:
福来朗
[2011-05-23 21:33:42]
そうですか、汚れるんですね。
一応、ノッチの部分には一段一段コーキング剤を注入していたようですし、 ログ間にはテープが張られていました。 ファインカットはノンセトリングボルトで抑えてあるので、ログ材が収縮した際は 隙間が開くようなのでその時はコーキングするとの説明を受けています。 因みに、窓枠の施工写真を添付しますが隙間には発泡剤を注入するそうです。 それにしても、工事再開して既に2件の施工ミスがありました。 1件は玄関先のスイッチの場所で、指示した場所ではなかったのですが、 ログを貫通しているのでやり直しが出来ない為、そのまま工事進行です。 もう1件は2階の窓の位置が変更前の位置だった為、本日やり直しをさせました。 間違いが多くて本当に気が抜けないって話を会社でしたら、 最近家を建てた奴が、コストダウンの為に安いフローリング材にしたのに HMが間違って高級フローリングを張ったそうです。 その差額、約30万円????? こんな間違いならウエルカム!!!!!!! |
||
220:
購入経験者さん
[2011-05-23 22:20:23]
>ファインカットはノンセトリングボルトで抑えてあるので、ログ材が収縮した際は
隙間が開くようなのでその時はコーキングするとの説明を受けています。 因みに、窓枠の施工写真を添付しますが隙間には発泡剤を注入するそうです。 我が家もノンセトリングですが台風で痛い目にあいました。 軒が短いのでログとログの隙間から雨漏りしました。 早々にコーキングをしてもらいましたが、シリコンコーキングをされたので、 2年もすれば駄目になりメンテナンスマンも当てにならず、 ネットで調べてみれば変成シリコンもNGでログ専用コーキング材を購入し自分で施工しました。 聞けば発泡剤もログが収縮したりすれば切れるし、あまり有効な手段ではなさそうとの事でした。 自分で窓廻りの板を外し窓とログの取り合わせはブチルテープを施工してあるのを確認し板を元通りに塞いで板とログの三角形の小さな隙間に専用コーキングをつめて雨漏りを防いでいます。 コーキングの名前を確認しておいた方が良いですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私のログは生成りの木綿生地を買って来て姉に作って貰いました