前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。
<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
1094:
入居予定さん
[2012-12-24 13:26:50]
|
1095:
WD
[2012-12-24 15:23:26]
ログフリークさん
これから穏やかにベスの話するにしても、今これだけ嫌われてるみたいだしね。今まで我慢してた人もいるし、荒れる原因作るなら、控えて欲しいですよ。現に荒れてます。 それにいくらベスがログハウス売ってるからって、別のログハウスの話されるのが嫌だって話でしょ?あなたの話聞かないでベスのログハウスに楽しく暮らしてる方も大勢いると思いますよ。これから建てる方もここの過去レスをロムればあなたの話いらないでしょうし。 材料の件だって、その材料はダメだって言っても、いいとは言いませんが建築基準法で認められてないものを使ってる訳でもないんだろうし、施工不良が10件に1件あるなら別だけど統計取れませんよね? あなたの意見ですとベスが全部ダメで、あなたの住んでる立派なログハウスは絶賛みたいな話は私を含め他の人も聞きたくないですよ。 |
1096:
後悔の極み
[2012-12-24 15:35:23]
うーむ。どうしてこういう流れになっていくのでしょうか。私は一オーナーですが、ログフリークさんのコメントにずいぶん助けられましたし、塗料やドアや樹種やその他建築のイロハについて勉強する気になり、mixiものぞかせていただきました。困ったなと思っていることの解決の糸口を見つけることもできました。mixiにはBESSの楽しいコミュもありますよ。
ここは、ふと覗き込むことができますし、関心があればだれでも書き込んでいいのかなと思っていましたが。 ログフリークさん、「お互い・・」と書いたのは、自分も含めて、それぞれみなさんという意味です。 今、新たな不具合について書いたら、お叱りをうけますかね。 我が家にとっては些細なことですが、薪ストーブを設置したコーナーの壁紙(月桃紙)がコーナーのところでぼろぼろに破れてしまっています。乾燥によるものでしょう。どうしたものかと思っていますが。 もう一つは、オリジナルアイアンのタオルかけが壁からドスンと落ちました。止めていたネジを見ると、ねじ山が白くなっていますので、石膏ボードに取り付けてしまったのかなと思うのですが。これまたどうしたものかと。 |
1097:
後悔の極み
[2012-12-24 15:45:40]
No.1090 WDさん、
6年住んでいても、契約解除ってできますか。 施工会社は勿論修繕するといっていますが。いくらなんでも漏水をほっておくわけにはいかないようです。 ただ、前述のタオルかけについては、漏水調査に来た時に見ているのですが、見て見ぬふりをしていました。 多分、土台も取り換えると言っていましたので、脱衣所の床も壁も壊すようですのでその時に一緒に直すつもりなのでしょう。 私たちは暮らしていますから、不便なのですが。 なぜ、クレームをつけないのかと言われそうですが・・・なぜかな、言おうという気持ちになりませんでした。 建物は2005年モデルです。程々に切り替わる直前のものです。 |
1098:
WD
[2012-12-24 16:55:51]
後悔の極みさん
すみません瑕疵担保責任は10年なんですが、見つけた日から、1年以内に契約解除又は損害賠償の請求することになってます。もう過ぎてますよね? BESS瑕疵保証約款にも保証内容記載されてます。 そこに修補期間の仮住居の費用も保証するとなってます。 徹底的に不具合は治してもらった方がいいでしょう。 土台も直してもらうならその部分だけでも、材料変えてもらったらいいんじゃないでしょうか? 水回りだし腐蝕しやすいでしょうから、その位ベスで持ってもらってもバチは当たりません。 今までの読んで、後悔の極みさんは中々クレーム言い出せないタイプでしょうが、強めに言っても悪いのは、あちらなのですから、問題ないと思います。 建設業関係の人間は強めにハッキリ言わなきゃわからない人多いです。 |
1099:
匿名
[2012-12-24 18:23:21]
後悔の極みさんの重い話しはそろそろこの辺で終わりにしてはいかがですか…?
ログフリークさんに大変助けてもらっているのであれば、ここに書き込みをしないでお二人で違う場所でお話ししたらいかがですか? BESSで建てた私にとっては不愉快です。 |
1100:
後悔の極み
[2012-12-24 18:29:41]
No.1098 WDさん
ありがとうございます。 No.1099 匿名さん ログフリークさんだけではないですよ。いろいろな方々にアドバイスいただきました。感謝しています。 |
1101:
匿名係長
[2012-12-24 20:37:40]
私は、極みのさんの話は参考になると思う。重い話かな?
むしろ、どのHMでも起こりうる話ではないでしょうか? オーナーは、極みさんの事例を気にして自宅を確認するとかもしていれない。 これからの予定の人は、極みさんの事例に注意して、施工してもらうと良いかもしれない。 ログフリークとは、別次元で極みさんはオーナーです。 われわれの仲間です。 |
1102:
入居済み住民さん
[2012-12-24 20:43:34]
題名んは「BESSどうですか?」ってありますけど、BESSの良いところしか書いちゃいけないんでしょうか?良い所 悪い所を聞きたいと思いますが?これから家を建てたい人はそう思うのでは?
|
1103:
WD
[2012-12-24 21:15:05]
私も重い話だとは思いません。
下手したら自分もそうなってたかもしれないし、これから建てる人は、予防策講じれるんじゃ無いでしょうか? いい事も悪い事もあった方がこれから建てる人に有益だと私は思います。 いいことだけ書いてベスの広告サイトみたいな掲示板なら黙ってベスのHPだけ見てればすみますしね。 極みさんの場合も疑わずに建てた結果がコレですよ。 本当なら高いお金出して建てるのだから、何も言わなくても安心して住める家にしてもらいたいです。 |
|
1104:
匿名さん
[2012-12-24 21:15:34]
あなたも頭悪いね。
きちんとコメ読んで見なよ。 最近のBBSのは、悪いところというよりも中傷やBESSはやめなみたいな話しでしょ。 いわゆる、アンチの書き込み! それにみんなが爆発したんでしょ。 だれも悪いところ書いちゃダメとは言ってない。 |
1105:
通りすがり2号
[2012-12-24 21:22:37]
mixiみました。
極みさんは、コクさんと同一人物だよね? 何というか、メールでないですかw 登場人物少な過ぎ。 しかも、なんとなく噛み合っていない。 ログフリークと二人だけで話せと言われるのはわかるような気がする。 周りが、引いちゃっているのか、相手にしたくないのでしょう。 かわいそうに。 それが、重いというひょうげんなのかもしれないk。 |
1106:
匿名
[2012-12-24 22:13:52]
>1099
あなたは最近のコメントに対して不愉快に思った次第ですが、又ある人は同じコメントが大変参考になったとおっしゃっている。 ここはそういう場なんです。 腹立つこともあるかと思いますが BESSを選択して建てた理由や住んで初めて判る事などを書いてください。 最初からBESSに対して不満やBESSを嫌う理由を書いている人を否定しないでなせBESSを選らばなかったのかを理解して反対意見を書いてみてはどうでしょうか。 >1101 匿名係長さん 初めて誹謗中傷以外のまともなコメントを書いてくれました。 BESSオーナー以外でもここでは書き込みしても良いと思うのですが、家を建てようと思いたまたま縁あってここにたどり着いた人も否定するのでしょうか。 |
1107:
匿名係長
[2012-12-24 22:34:53]
ログフリークみたいなのは、否定します。
それは、BESSを悪くいうだけで、進展しないからです。 もちろん、建てたのだが、この対応がどうだったとか、 住んでみて、ここをこうした方が良いというのは、 中傷ではなく、アンチ的なものでもなく、 建設的な意見だから良いだろー。 何でもかんでも、 悪くいえば良いというものではないでしょう。 |
1108:
匿名係長
[2012-12-24 22:39:29]
追加として、ためになる、参考になるというけど、
BESSを建てるという意味で何が参考になるの? どう見ても昇華されんだろ。 かっこつけなさんな。 通りすがり2号のコメで、mixi言ってきたけど、極みってのも何だな。 だから、何が言いたいのだろうね。 どう見ても、BESSがというより、単なる欠陥品だろ。 あと、過去レス見ても、ドアのこと書いてるけど、飼い犬の傷じゃん。 |
1109:
WD
[2012-12-24 22:47:30]
mixi見ました。
WDの施工不良がどうこういうより、随分多く書き込んでるhumpbackという人物、どうなんでしょう? ログビルダーで会社にしているのであれば、mixiでベス批判をしているのであれば問題ありませんか? もしかしたらですが、ここでハンドルネーム変えてベス批判しているかもしれません。 我々一般人が批判するならわかりますが、ライバル会社に対して写真までつけて、批判するというのは何かしら民事的に問題あると思います。 皆さんもmixiで例のURL かGoogleで株式会社ウッディノートという会社を検索して見てください。 私は傍観者ですから、巻き込まれたくないので、彼(ログ○○○○)に関わるのはやめます。 |
1110:
WD
[2012-12-24 23:04:34]
ベスも販社の施工不良も大変だろうけど、ライバル会社のネット上の違反行為も気をつけないと、脇が甘いんじゃないかな?
あと自分は良いことも悪い事もあった方がいいと思うよ。 ログ...は嫌だけど、多少なりともアバウトなところあるからねベスは うちも少ないけどクレームはありました。 |
1111:
匿名
[2012-12-24 23:06:09]
ライバル会社が相手の掲示板で批判するのは、仁義の問題である。
これ以上、あーだこーだぬかすなら、 BESSも毅然とした態度を示して欲しい。 オーナーが嫌な気持ちになっていますよ。 BESSさん。 ログなんちゃら、調子こいているとどんどん晒されるよ。 |
1112:
BESS検討中
[2012-12-24 23:11:02]
>1108
ここまで読んできたけどあんたが一番荒らしてるね あんたの主観で善悪語るな。 このスレはBESSに興味がある人やBESSについての質問をオーナーや木製住宅に詳しい人に聞くスレであんたのような自己顕示欲人間は必要ない。 ずっと読んるとあんたは自分の気に入ったコメント以外全て否定してるがそんなにいうならあんたこそ別のところでBESS****したら? |
1113:
匿名
[2012-12-24 23:17:34]
ウッディノート見ました。
これ、同業者として、相手の画像のせてひはんするのどうなの? BESSも内容証明送るなり、オーナーのために頑張ってくれ。 |
No144は私ではありませんが?
SNSを強要するあたり
ますますあなたが通りすがりさんとかぶります
もしそうだったら怖い人ですね