前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。
<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44
BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
907:
匿名
[2012-09-30 13:21:48]
|
908:
購入検討中さん
[2012-10-01 21:12:15]
タマホームのほうがよっぽどしっかりしてるよ。
タマホームにしなよ! |
909:
匿名
[2012-10-01 21:38:23]
タマちゃんかぁ…
最近CMやらんね 見積りとった事あるけど、自由設計の割に自由では全然ないのは何故?値段も高いし… ベスは自由設計じゃないけど同等くらいの値段だよ やっぱ木の家は香りがイイね |
910:
購入検討中さん
[2012-10-01 22:50:11]
台風の時に壁から雨が入ってくる輸入住宅で
自由設計じゃないのに同等くらいの値段というのが意外でした。 煽るつもりは無いですが、気の毒です。普通じゃないですよ。誰が見ても欠陥住宅ですよ。 |
911:
匿名
[2012-10-02 07:40:01]
壁から雨の浸入はしょうがないよ。ログの組み上げ見た事ある?木を重ねるだけのシンプルさだけど、それがログハウスじゃないのかな?
実際に壁から雨が入ってきたって人は私の友人でも何人も居ます。全員ログハウスに住んでますが、ベス以外のとこで建てた人も雨はしょうがないと言ってました。 これを欠陥住宅と思う方はログに興味を持たず、ガチガチの気密性が高く、雨漏りせず、味気ないお家に住むのが良いのでは。 値段は妥当だと思うよ 雨に関しては初めの契約の際に話あるよ。「雨の浸入がある場合があります、そうなった場合は自然に乾燥をさせます。台風の時に横からの大雨だと可能性はありますが、普段はないですよ」最後に営業マンが「気になり過ぎるお客様はもう一度良くお考えになられて購入をしてみては」と言ってました。ちゃんと説明があるから欠陥住宅って言えるの? |
912:
ログフリーク
[2012-10-02 10:14:43]
>No.907by 匿名さん
>円柱基礎だと大丈夫なのでしょうか?コストを下げる為におこなったのでしょうか? プラ束や鋼束よりも頑丈です(ちゃんと作っていれば) 円柱の方がコストは掛かります。 >No.911by 匿名さん >壁から雨の浸入はしょうがないよ。 と諦めていては技術の発展はありません。 ログハウスの技術はまだまだ完成されたとは云い難いと思います。 これからは気密性だって重要視されると思います 気密性が低いから薄いの侵入があるのです >全員ログハウスに住んでますが、 >ベス以外のとこで建てた人も雨はしょうがないと言ってました。 それはその施工会社の技術力の問題ですね マシンカット(特にラミネート材)では雨水の侵入は殆どと云って良い程食い止める事が出来るそうです。 >値段は妥当だと思うよ でもベスは高い!!! チープな樹種、に稚拙な施工技術、少ないログの本数やノッチの数と個人的な見解です |
915:
ログ暮らし7年目
[2012-10-02 22:48:29]
別スレで遊んでまして久々に覗きました。
大型台風すごかったですね。 ログなら雨漏れはしょうがない・・との書き込みもありましたが、ウチは7年間雨の侵入はまったくないです。 113ッmのラミネートログ 40坪ですが、>908さんが言うようにタマの方がしっかりしてるなんてことはまず無いと思いますよ。 ウチは1Fはほとんどログ壁なんで殴ろうが蹴飛ばそうがビクともしないです、思い切りやったらたぶん骨折間違いないしですね。 タマでそれやったら外壁サイディングが割れ、内壁はクロスが破れ石膏ボードがボロボロになるでしょう。 秋の乾燥と梅雨時の吸湿、たまにある地震でノッチが強固になり年々強度を増していますね。 |
916:
匿名さん
[2012-10-03 06:43:24]
>>No.907by 匿名さん
>>円柱基礎だと大丈夫なのでしょうか?コストを下げる為におこなったのでしょうか? >プラ束や鋼束よりも頑丈です(ちゃんと作っていれば) >円柱の方がコストは掛かります。 円柱の方がコストはかかるけど微調整が取りにくいから正確に本体を支えるには 無理があるし,床鳴りの補正は木端をかませるしかないですね。 どうも897の写真が気になります。 普通コンクリートの上には基礎パッキンを挟んで木材を乗せますよね。 いまどきコンクリートに直に木材を接しませんよね。 いくら浴室洗い場の部分とは言え,いやだからこそこの工法では明らかに木が痛みますよね。 |
917:
ログフリーク
[2012-10-03 07:54:30]
>円柱の方がコストはかかるけど微調整が取りにくいから正確に本体を支えるには
>無理があるし,床鳴りの補正は木端をかませるしかないですね。 昔は鋼束やプラ束はありませんでした ちゃんと施工するのが技術力だと思います。 床なり原因の一つに木材の収縮が上げられますがその補正に木っ端を噛ませるのはお勧めでは無いと思います。 その木っ端だって収縮するのです。 基礎パッキンの調整用板と云うものがあるのでそれを利用するべきでしょう |
919:
匿名さん
[2012-10-05 19:02:02]
>ログフリークさん
ケチをつけるなら誰だってできるよ。 結局,技術力及びコストの問題で,鋼鉄束や基礎パッキンが社会に出現したのだから。 また,簡単に裁判というけれど,結局資料集め・弁護士との打ち合わせに時間を取られ, 裁判所への出頭も本人が動かなければ評価は下がり,敗訴しやすいんだよ。 裁判ともなれば平日もつぶされ,期日までの資料集め,膨大な弁護士費用の発生。 まともな精神では乗り切れないと思うけど。 夢丸でおなじみのログ屋さんは4000万円からだよ。 材質がチープなのもしかたないじゃない。 >マシンカット(特にラミネート材)では雨水の侵入は殆どと云って良い程食い止める事が出来るそうです。 雨漏りに対して突然マシンカットを出されてもな~。 |
|
920:
ログフリーク
[2012-10-05 22:58:31]
>No.919 by 匿名さん
>ケチをつけるなら誰だってできるよ 私の意見をケチをつけると云うのであればそれは貴殿のご意見ですので仕方がありません 安価だからといって雨水の侵入があって良い訳では無いと考えます チープな材を使っているのならばもっと安価に出来ると思っているものですから >簡単に裁判というけれど それに付いては 9/25にNo.893by 匿名さんから ならばログフリークさんならどう動きますか? と云う質問を受けたので >弁護士に任せします。 裁判も辞さずってとこでしょうか >いつまでも関わっていたのではストレスの固まりになってしまいます。 と云う答えをさせて頂いただけです。 ついでに私見として意見を書くならば そりゃ〜やってみなければ勝か負けるか解りませんが >結局資料集め・弁護士との打ち合わせに時間を取られ, 時間を取られるのはいつもこっち側からBessに行き「のれんに腕押し」の 押し問答や、 回答を請求しなければ返事も来ないようなやからを相手にするよりはもっとスピーディだと思いますがね >裁判所への出頭も本人が動かなければ評価は下がり,。 裁判は大体1ヶ月に1度のペースで行われるので時間は大体2時間程です。 >裁判ともなれば平日もつぶされ,期日までの資料集め, 大事な大事な我が家です、それくらいは当然かと思いますが如何でしょう 資料等は既に後悔の極みさんがある程度Bessと話をされる時に作っていると思うので それにプラスアルファだと思うのでそれほどの負担では無いと思います。 >敗訴しやすいんだよ そんな事は無いヨ 千葉県のある方がログが腐らないというので建築したが腐ったので全額保証の裁判を起こし ほぼ全額勝訴した記録が残っています。 弁護士と相談する事をお勧めします30分5,000円なので2時間程度で充分かと 相談してみて勝てそうであれば訴訟を起こせば良いのです。 それに後悔の極みさんの場合 相手も施工に不備があると云う事を認めているからこそ2度も補修工事を行い 未だ改善されていないと云う事実から見れば勝訴する確率はかなり高いと思いますが如何でしょう? (弁護士にも左右されると思います) >膨大な弁護士費用の発生。 恐らく着手金は30〜40万円だと思います(公判1回につき数万円?) (印紙や裁判所に等に提出する費用は別途) 勝訴すればその金額の1〜2割程度が報酬となるようです(交渉次第かと私の場合1割でした) >まともな精神では乗り切れないと思うけど。 いやぁどうかなぁ??? 水漏れを数年も我慢すると云うのが凄い精神力だと思います きっと穏やかで、優しい方だと思います (自分であれば敗訴すればそれはそれで受け入れるしいつまでもダラダラは嫌な性分なので) 以上が後悔の極みさんに関しての私見です。 |
921:
ログ暮らし7年目
[2012-10-06 12:07:38]
|
922:
匿名さん
[2012-10-08 19:21:39]
代官山にいるメガネかけたオバサン最悪。
旦那連れじゃなかったせいか見下した話し方。 お茶も私だけ飛ばし隣の方だけに愛想よく出したりして がっかりでした。 建てるにしても、代官山スクエアでは絶対契約しない。 |
923:
匿名
[2012-10-09 02:14:05]
私も子連れで同じ人かわかりませんが冷たくあしらわれました。二十代で小さい子連れているとそんなものなのでしょうか?今度は主人と主人の親を連れて行ってみます。それとも別の展示場にいくべきか‥
|
924:
匿名さん
[2012-10-09 05:33:03]
はじめまして
最近モデルハウス巡りを始めました。 家も代官山スクエアでは嫌な思いをしましたね。 水戸や群馬のモデルハウスも行きましたが対応はよかったですよ。 子供連れでいくなら最低限のマナーは必要かもしれませんが子育てを考慮しての購入を検討中なら子供が伸び伸び見学できる場所を提供してほしいと思うのは当たり前だと思います。 |
925:
匿名さん
[2012-10-09 05:51:28]
今どきの親は子供の教育が全く出来てないから仕方ないよ。ある程度のマナーがわかってないよね。
子供が展示場に飾ってあるものを壊しても叱らないし謝らない。他の人が打ち合わせしているのに走り回ってうるさいのに一切叱れない。モデルハウス内を走り回って他の人がゆっくり見れない。遊園地と勘違いしているよね。ゆっくり見れなかったことを思い出したよ。 代官山のおばさんとは別の話かも知れないけどね。 |
926:
匿名
[2012-10-09 13:12:41]
初めまして。
お恥ずかしいことながら知識がないもので、教えていただきたいのですが… 展示場で初めてお話した営業マンが担当になるのですか? たまたま声をかけた方が何となく自分達の担当になるのか、気になります。(もし新人さんとかだったら困ります) |
928:
福来朗
[2012-10-09 21:13:47]
お久しぶりです。
亀レスですみません。 No902さん はセカンドハウスさんですよね。 別レスでアングル違いの写真を載せていたのを記憶しています。 非常に不安定に感じます。 根太と角材の固定はどの様になっているのやら。 又、鋼製束の本数も少ないように感じました。 うちの場合は、根太に875ピッチで鋼製束を設置しています。 後悔の極みさん 円柱基礎ですが、自分はちょっと違和感を感じています。 もしかして、途中で設計変更していませんか? 本来、デッキになるべき所を部屋として変更していませんか? レベル合わせの方法は大昔からの方法ですね。 見えない所は手を抜く、The 建築業界ですから。 その後の進捗はどんな感じですか? 因みに、円柱基礎はBESS駒ヶ根のHPの建築中の写真を見ると結構使われています。 No924さん 基本的にあなたの考えは間違っていると思います。 展示場は遊園地では無いです。 あなたの言う伸び伸びってどういう事を指すのでしょうか? そもそも家の中で走り回ること自体間違っていますから。 家の中に入ったら、静かに歩くって躾けられなかったですか? 運動場じゃないんだから。 上司の家に子供を連れて行ったら同じこと言えますか? 上司の家も展示場も他人の家。他人の家に来たらお行儀良くすると躾けなかったら ろくな大人になりませんよ。 それと、これから大きな買い物をするって言う時に子供は連れて行かない方が良いと思います。 注意散漫になって思わぬミスを犯しますよ。 |
929:
匿名さん
[2012-10-10 20:36:21]
うちは子供連れでしたが、対応はすごくよかったですよ。
上司の家と展示場を比べるのもどうかと思いますが…。 |
930:
ログフリーク
[2012-10-10 20:57:29]
福来朗さん久しぶりです
>No902さん はセカンドハウスさんですよね。 別レスでアングル違いの写真を載せていたのを記憶しています。 非常に不安定に感じます。 根太と角材の固定はどの様になっているのやら。 又、鋼製束の本数も少ないように感じました。 うちの場合は、根太に875ピッチで鋼製束を設置しています。 多くの場合大引、根太のサイズやピッチによって鋼製束の使用本数は違って来るもの NO902さんの根太のサイズは2×6を使用し鞍金という金具で支持しています それらの材であればピッチのスパンが比較的長く飛ばせる事が出来るので束の本数は少なくて済むのです 但しそれらの材を大引代わりに使用する場合には2枚もしくは3枚を抱き合わせてで施工するのが良いとされますが如何でしょう? 私が違和感を覚えるのは土台の切れ端を使った所にあります 受けの材が厚いので収縮すると床鳴りやたわみの要因となるのではと考えるからなのです 円柱の独立基礎は正しく作られていれば四角形よりも強度が出ると思います。 円柱の中ノ鉄筋の被り厚を取り易いと思います。 NO924さんの意見が間違っているか福来朗さんの意見が正しいのか判断は別として 私の意見は モデルハウスを見学に行く時の皆さんの気持ちはどうだったのでしょう? 思い出して下さいませ 少なくても私はどんな楽しい家があるのだろう、キッチンは?お風呂は?と 期待を膨らませて見学にいったものです。 そんな思いを敏感な子供達は感じている筈だと思います。 そんな子供達が新しい発見に目を輝かせ冒険するのは当たり前の事だと思います。 親達は楽しみ子供達には行儀よく静かにせよと云うのは親のエゴではないかと、思ったりします 程度の問題はあろうかと思いますが少々の事であれば許してあげたいものです。 同じ家でも展示場と上司の家では状況が大きく違うと思います。 それに子供が少々騒いだからと云って露骨に嫌な顔をする様な会社の家造り等所詮はたかが知れておるのです。 そんな会社が楽しい家庭を作る重要なファクターである良い家造りが出来る訳が無いと考えます >他の人が打ち合わせしているのに走り回ってうるさいのに一切叱れない。 展示場は展示場です。 余人がウロウロする場所で打ち合わせする方こそおかしいと思いませんか? 金額の話が出るかも知れませんよね、打ち合わせは会議室やそれに準じる静かな場所で 行うべきかと思いますが如何でしょうか? >これから大きな買い物をするって言う時に子供は連れて行かない方が良いと思います。 注意散漫になって思わぬミスを犯しますよ。 子供連れて行って見て下さい。彼らの反応で会社の善し悪しが分かります。 その反応を見て良ければ日を改めて子供を誰かに預けて展示場に行き様々な質問をする方が良いと思います。 No.926by 匿名さん 簡単に営業マンを信じては駄目です。 多くの営業マンは契約のハンコさえ貰えればそれで良いのですから 最後にNO902さんは理由があって匿名とされていると思います。 No902さんがセカンドハウスさんか誰だか知らないけれど 名前を当てるのは少し違うのではありませんか? 最後に拙宅の土台の拡大です。(15年程前です) 束石を設置する前に番線(針金)を式込み束柱と大引をガッシリと縛り上げています この後画像にはありませんが束柱には根がらみが施工されています。 しかし、大引は900ミリピッチで注入材で、根太は2×4でピッチは303ミリです。 土台、大引や根太を桧材もしくはヒバ材でと強く勧められましたが わずかな金額をケチってこれにしました、建築を知る程に後悔が先に立ちます。 |
ちなみに建物位置は地盤が緩かった為、柱状改良を施してあります。