東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-13 23:59:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】勝どき5丁目再開発VS晴海2丁目3丁目再開発| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

中央区の再開発で迷ってます。
皆さんで、情報交換しましょう?

[スレ作成日時]2011-01-19 21:27:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?

364: 匿名さん 
[2014-08-10 10:34:42]
40階以上の高層位なら大丈夫かな??
365: 匿名さん 
[2014-08-10 12:01:06]
資産価値のことを考えると、物件の見方が変わってしまいます。
将来的にどういう条件が納得できるのか、ということが影響してきそうです。
後は自分なりに検討をする、ということになるのでしょうか。
366: 住民さんA 
[2014-08-10 13:01:46]
供給過剰というけど住民が増えたほうが、行政も、生活施設、インフラ整備を行うし、

事実、中央も、日本橋エリアより勝どき晴海エリアの方が人口が増え、重点をこちらに移すと言ってます。

街が1つできると考えれば、これくらい出来て当然で、そこから成熟していき、エリアの良さ考えたら、下がるより上がる方が自然ですよ。
367: 物件比較中さん 
[2014-08-10 13:03:17]
住民増えると、メリットの方が大きいのは当然
368: 匿名さん 
[2014-08-10 13:05:51]
>>366
人口が増え、のタメには
安い住宅供給が不可欠です。高いままなら買い手は寄り付かないから供給過剰。
369: 匿名さん 
[2014-08-10 13:07:33]
おっしゃるとおり、他のインフラが今の状態で続く前提の話も推測にしかすぎない。
先見性が問われると思いますよ、投資センスというか。

当たる当たらないは自己責任で。
370: 匿名さん 
[2014-08-10 13:29:49]
まえけん、4階ぐらいまで立ち上がってきた。
371: 匿名 
[2014-08-16 11:01:37]
ドゥトーウル人気イマイチだから!?
ドゥトーウルよりは 値段下げてくるような気がします。
372: 匿名さん 
[2014-08-16 12:28:06]
>>371
マエケンのこと?
分譲とは限らないと言われているから。 
373: 匿名 
[2014-08-17 09:41:10]
全部賃貸だとは考えられ無い!
これから建つタワマンも賃貸の部屋もあるからね
勝どき東が出来れば 人道橋が出来て 駅から近くなるからね。
374: 匿名さん 
[2014-08-17 11:13:42]
勝どきエリアはもともと賃貸部屋が多い。
それでも、空き部屋多くて困った!にならずに成り立っているエリア。
375: 匿名 
[2014-08-23 09:41:42]
新豊洲辺りなら賃貸には向かないが
人気勝どき周辺なら賃貸部屋はまだまだ伸びるよ。
376: 匿名 
[2014-08-24 10:48:01]
マエケン33階まで1機のタワークレーンで建てるのか!?
完成は来年だったよね!?
377: 匿名さん 
[2014-08-24 10:58:40]
>>376
ゆっくり建ててる感じだよね。確か32階だけど。
それにしても分譲するかしないか、早く決めて欲しい。
378: ママさん 
[2014-08-24 11:36:18]
カチドキーゼと呼ばれてます。
379: 匿名さん 
[2014-08-27 03:18:19]
アド街、録画してきたのを見たけど、庶民的だと感じていた地元に間違った印象を与えられそうで、自分的にはダメでした。
380: 匿名 
[2014-08-30 10:29:59]
勝どきと トリトンを結ぶ2本の人道橋の工事が始まったようですね。
完成は28年だそうですよ。
381: 周辺住民さん 
[2014-08-30 23:58:10]
アド街、見ました。実体以上にセレブ感を強調していて、作為的な感じがして辟易としました。何だか自己顕示欲の強いマダムばかりが多そうな印象を与えてしまって、かえってイメージダウンになったのでは。もっと普通の人がいっぱい住んでいるのに。
382: 匿名さん 
[2014-08-31 06:49:15]
まったくだ!
383: 匿名 
[2014-08-31 10:27:52]
カチドキーゼはナイッショ(笑)
384: 匿名さん 
[2014-09-02 11:19:10]
カチドキーゼはカチグミーゼ。
385: 匿名 
[2014-09-02 15:33:03]
アド街のせいか
スカイリンクの賃貸がほとんど出てこない。
秋から仮住まいしようと思っていたのに…
もちろん勝ビューのUR賃貸は以前からでないが。
386: 匿名さん 
[2014-09-02 18:41:03]
>>385
DTの工事でうるさいだけだと思うけど住みたいんだ?
387: 匿名さん 
[2014-09-02 19:31:18]
>>386
DTとお見合いの南西側を借りる気は最初からないから。
消えたり出戻ったりを繰り返した南西のお見合い部屋も昨日ついに消えた。
388: 匿名さん 
[2014-09-03 03:10:04]
>>387
このあたり、そんなに人気なの?
389: 名門大卒 
[2014-09-03 03:49:47]
そげな人気な場所でもなかろうて。
工事ばっかりやし、駅前特になんもないし。
もんじゃストリートには近いが。
築地にもそこそこ近い。

今年の3月まで毎日勝どきから本願寺まで通ってたわ。
徒歩20分以内。

390: 386 
[2014-09-03 09:44:01]
>>387
方向違ってもうるさいんじゃないかな。
私はナシだと思っていた。
ちなみにDT買ったよ。
391: 匿名さん 
[2014-09-03 10:33:40]
スカイリンク、フリーレント3ヵ月だと。
そりゃ空き部屋も埋まるだろう。
392: 匿名さん 
[2014-09-03 10:35:49]
ほほう。
もともと月額高いから、それくらいするわけだ。
393: 匿名 
[2014-09-06 11:25:22]
スカイリンクの評判は余り良く無い
上の階から人の歩く音が聞こえるらしいよ(゚o゚;
394: 匿名 
[2014-09-14 11:49:44]
そろそろマエケン情報が出て来ても、良さそうなのに?
警備員に聞いても、マンションの名前すら分からないらしい!
395: 匿名さん 
[2014-09-14 18:35:16]
同感。分譲にするのか賃貸にするのか
早く決めて欲しい。
396: 匿名 
[2014-09-15 09:28:34]
たぶん分譲と賃貸両方有るよ。
ドゥトゥールより値段下げてくると思う。
397: 匿名さん 
[2014-09-15 10:27:17]
分譲と賃貸で、勝ビューやTTTみたいな感じ?
そりゃドゥトゥールより共用施設が落ちることになるだろうから値段下げなきゃ。
警察署の隣りって立地がマイナス要素だし。 
398: 匿名さん 
[2014-09-15 11:14:45]
私はDTと同じかそれ以上にしてくると思う。共用施設がなくても上げる例がありし、同じ住友が販売するんだよね?
ただ、選手村の超高層マンション建設の具合でどうなるかはわからない。
警察署の隣って安心安全で良いと思うけど。私はプラス要因。建物も新しくてきれい。
399: 匿名 
[2014-09-20 10:14:31]
KTTとTTTの辺りにBRTの停留所が出来るようなんですが
選手村 マエケン ドゥトゥール辺りにも停留所が出来るのかな!?
400: 匿名さん 
[2014-09-20 17:12:41]
>>398
住友がマエケンを売るって情報はありませんが? 
警察署の隣の問題はサイレン音ですね。

>>399
今でも清掃工場前に都営バス停がありますから、当然BRTも停まることになると思います。
401: 398 
[2014-09-20 18:24:21]
>>400
住友情報、ありませんでした?
私DT契約者なのですが何かで住友だと聞いた覚えがあって・・・誰かの憶測だったのかな。でも住友とマエケンのコンビマンション、多いですよね。

サイレン音、しますか?
道路があればパトカーは通るので通り沿いは同じかもしれませんが。
なるべくサイレンの鳴らない平和な街づくりをしたいものです。
402: 匿名 
[2014-09-21 10:15:26]
勝どき東もすぐ隣りに
消防棟が建つので
サイレン音は
こちらより上ですね
403: 398 
[2014-09-21 12:10:53]
>>402
知らなかった。だとすると音はおっしゃる通りだと思います。
だだ、いざという時、駆けつけてもらえる可能性が高まるので良しと捉えます。救急車の出動は早いに越したことはない。
404: 匿名さん 
[2014-09-21 12:17:03]
救急車は目の前の人道橋を渡れないから
近くても遠回りしてくることになりますね。
405: 398 
[2014-09-21 12:27:26]
>>404
環2は通れませんか?
406: 匿名 
[2014-09-23 09:51:42]
環状2通れるけど
こちらも迂回かな。
407: 匿名 
[2014-09-27 09:30:56]
そもそも このスレて
勝どきザタワーと
ドゥトゥールの
スレと重複している
スレでは!?
408: 匿名さん 
[2014-09-27 09:37:53]
確かに削除していいんじゃないの?
409: 匿名さん 
[2014-09-27 11:16:27]
マエケンの情報スレでもありますから、今削除されたら困ります。
マエケンが分譲なら検討スレができて削除
賃貸と決まったなら削除
ってことでお願いします。
411: 匿名 
[2014-09-28 10:16:07]
マエケンタワーも伸びてきて
タワーの外見が見えて来ましたね!
412: 匿名さん 
[2014-09-28 12:01:42]
マエケンタワーは湾岸タワーレックスと同様に長谷工が売るじゃね?
413: 匿名 
[2014-10-04 09:14:12]
前建タワー、案外丸こいタワーになりそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる