公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
中央区の再開発で迷ってます。
皆さんで、情報交換しましょう?
[スレ作成日時]2011-01-19 21:27:58
\専門家に相談できる/
勝どき5丁目再開発と晴海2.3丁目再開発どうですか?
201:
匿名
[2013-10-27 09:32:28]
|
202:
匿名
[2013-10-27 21:07:48]
200さん
1Fです。トリトン2Fの受付横の階段を下りた1Fから乗れます |
203:
匿名
[2013-10-28 12:52:14]
有り難うございます。
|
204:
匿名
[2013-10-29 12:14:17]
昨日晴海通りに面してる築地のお寿司屋の人に聞いたら2015年に築地市場が豊洲移転(市場場内(都所有地)だけ)予定だそうです。その後跡地にタワーマンションもできるみたいです。晴海と同じでオリンピック村になるそうでオリンピックが終わったら分譲になるんでしょうか?
ただ築地界隈の下水道の整備をしてほしいです。下水臭がきつくて |
205:
匿名さん
[2013-10-29 12:28:00]
築地が選手村になる予定はありませんよ。
再来年に移転なんて、スケジュール的に無理じゃない? |
206:
匿名
[2013-10-29 12:48:18]
早くBRTを走らせて欲しい!
|
207:
ご近所さん
[2013-10-29 23:47:21]
|
208:
匿名さん
[2013-10-30 04:48:37]
正直言って豊洲は早く移転してほしいです
|
209:
匿名
[2013-10-30 12:47:02]
有り難うございます。
|
210:
匿名さん
[2013-10-30 12:56:04]
|
|
211:
匿名
[2013-11-01 09:24:57]
勝どき東が出来ると周辺タワマンが もっと駅近になるのでは!?
|
212:
匿名
[2013-11-03 09:51:22]
トリトンランナーて やはり本数が少ないんですね。
|
213:
匿名
[2013-11-03 12:52:07]
もっと駅近、といっても改札が移動するわけではないし。
結局、改札まで歩く距離は変わらないんじゃない。 |
214:
ご近所さん
[2013-11-03 19:08:59]
>210
遠い近いは個人の主観によるので難しいのだけれど。 遠いと思う人は何かと比べてるんでしょうし、理解できます。 自分は、別に遠いとは思わない。擁護とかでなくって単純にね。 現在バス停至近に住んでます。排気や色々な音、人の問題やらで、もう正直バス停直近は避けたいです |
215:
匿名
[2013-11-04 11:31:34]
地下道が出来れば有り難い!
風雨が避けられる。 |
216:
匿名
[2013-11-09 10:06:05]
混雑している晴海通りを通らなくても、済むんですね♪
|
217:
匿名
[2013-11-10 10:00:38]
橋結んだ勝どき寄りに地下道路ができるの!?
|
218:
匿名
[2013-11-16 10:03:24]
でも、晴海通り沿いに建つタワマンの方が 資産価値が良いと言う人がいるけどね!?
|
219:
匿名
[2013-11-17 10:22:34]
晴海通りはトラックのクラクションなどの騒音などが多いのでどうかと?
|
220:
匿名
[2013-11-23 10:11:23]
高速晴海線が出来れば
交通量が増えるかもね。 |
221:
匿名
[2013-11-30 10:32:42]
高速晴海線の工事が始まりましたか?
|
222:
匿名
[2013-12-01 10:08:50]
晴海側で工事していたような気が・…
|
223:
匿名
[2013-12-08 09:56:22]
新豊洲の ゆりかもめ の上を通って、晴海大橋の上を走り伸びて来るらしい。
|
224:
申込予定さん
[2013-12-09 12:46:35]
計画について。
http://www.decn.co.jp/?p=2817 |
225:
匿名
[2013-12-10 11:50:09]
凄い計画ですね。
日本最大規模の計画ですね。 |
226:
匿名さん
[2013-12-10 12:05:47]
スレ的に騒音の関係があるのは三菱だけじゃないの?
|
227:
物件比較中さん
[2013-12-12 12:49:47]
三菱の辺りは、一本奥だから、完全に静かな所だよ。
近隣住宅なので確かです それより環状2号線が真横を通ることになる。 勝どきタワーとTTTとドゥトゥールの環状2号よりの棟が影響あると思うので、参考までに |
228:
購入検討中さん
[2013-12-13 12:26:43]
三菱って、クロノは静かだけど、ここの話はクロノ、ティアロの話ではないと思いますよ。
此所の話で出る三菱は、勝どきタワーでしょ。あそこは環状2号が真横通るから、静かな、場所ではないですよね |
229:
匿名
[2013-12-14 10:04:57]
黎明橋から見ると 環状2号線の橋がすぐ近くに見えるので 晴海通りとの距離がドゥ・トゥールを挟んで一番最短距離になる地区。
高速晴海線も通りこれからの発展に期待したい。 |
230:
匿名
[2013-12-15 10:31:21]
勝どき東が出来れば色んな施設とかBRTが出来るのでは。
|
231:
匿名
[2013-12-21 11:28:54]
ドゥ・トゥールの情報もいまいちだし 前田建設が建てるマンション情報も無いね。
|
232:
匿名さん
[2013-12-21 12:44:50]
クロノだって晴海大橋を大型が通ってるし高速はできるし、
静かと言うのは無理だと思いますよ。 |
233:
匿名
[2013-12-23 10:40:27]
騒音は新市場と環状2号線と高速晴海線が 完成しないと分かりませんね。
|
234:
匿名さん
[2013-12-24 14:31:07]
>新市場と環状2号線と高速晴海線
いろいろと変化が訪れるわけで心配な点でもありますが、活況になったり便利になったり…ありがたいと思わなければならない気持ちもあるんですよねえ。。 入念に未来の環境がどうなるかを比較して物件検討にあたる。 これ大事ですよね。 |
235:
匿名さん
[2013-12-24 16:52:27]
クロノの内覧会で南側の中層階に潜入しましたが・・
晴海大橋の騒音はベランダに出てもほとんど気になりませんでしたね 高速出口ができたとしても、晴海は終点なのでビュンビュンとばす クルマがいるわけではないので、あまり騒音は変化ない気がします |
236:
匿名さん
[2013-12-24 18:13:03]
潜入って、赤の他人の部屋に
鍵も無く入れるのですか??? |
237:
匿名
[2013-12-29 16:15:59]
晴海に住むのなら 車が有ればかなり便利に暮らせるよ。
|
238:
匿名
[2014-01-02 10:23:36]
高速晴海線の出入り口の道路て 晴海大橋を作った時から既に出来ていたんだね。
今やってる工事は晴海の交差点から橋の既に出来ている道路に繋げる工事みたいだよ。 |
239:
匿名
[2014-01-04 10:41:23]
ユリカモメの上に高速伸ばして 晴海大橋の上に繋ぐ工事て結構大変な工事じゃないの!?
|
240:
匿名
[2014-01-12 12:33:16]
晴海大橋作った時点で
高速を橋の上に通すように 作った橋だからね。 |
241:
匿名
[2014-01-18 09:16:37]
前田建設のタワマンて、ドゥ・トゥールより早く工事が始まったのに、何だか余り進んで無さそうな気がする!?
|
242:
匿名さん
[2014-01-18 10:21:10]
前田建設のは分譲があるんですかね?
ドトールより眺望はよさげ。 |
243:
匿名
[2014-01-19 09:50:32]
そもそも前田建設のマンションて、名前も分からないし、MRの情報も無いね。
分譲する積もりが無いのでは!? |
244:
匿名さん
[2014-01-19 11:35:37]
豊洲のシエルはゼネコン売主で
地権者、賃貸、少しだけ分譲でした。分譲は安くて高倍率即日完売。 同じように前田も、安く分譲を出してくれないかなあ。 |
245:
匿名
[2014-01-26 09:46:38]
前田建設のタワマン
警備の人に聞いたけど まだタワマン名決まって無いってさ〜 |
246:
匿名
[2014-01-26 11:21:51]
謎だ
|
247:
匿名
[2014-01-27 13:09:49]
私です
|
248:
匿名
[2014-02-01 09:50:54]
前建て 確かTTTを建てた会社だよね
実績は十分あるね。 |
249:
匿名
[2014-02-08 10:37:26]
将来晴海の人口増加で、地下鉄が来るとの話がでているが、もし来たら前田建設のマンションと月島警察所辺りに駅が出来る可能性は有りだと思う。
|
250:
匿名
[2014-02-11 10:31:30]
前建のマンション33階
一機のタワークレーンが建ったが この一機だけで建てるのだろうか!? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都バスならトリトンから銀座まで真っ直ぐ。っていうか東京駅まで行ける。