年内に結婚をする予定でいます。
今からそのための新居を探そうと思っています。
年齢的にも最初で最後の家!というのが現実です。
そこで、色々とモデルルームなどを見学に行ったりしていますが、やはり、営業の方々は当たり前ですが「自社のマンションはすばらしい!」との説明。。。
営業マンの中には他社の批判をしたりする方もいます。 余計に迷ってしまいます。 そこで、みなさまの意見を聞かせていただければそれが一番中立的な意見ではないかと思いました。
現在は、(株)日本グランデの販売予定のマンションに一番惹かれています。
いい噂・悪い噂 を聞かせていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-01-18 17:04:43
日本グランデ株式会社口コミ掲示板・評判
23:
匿名
[2011-01-20 17:55:34]
フィネスはないでしょ。それなら、賃貸。
|
||
24:
入居済み住民さん
[2011-01-21 20:53:59]
グランデ物件に住んでいます。概ね満足しています。
共用施設満載だけど、ほとんど利用していません。 管理人さんの対応も良く、住み心地もいいですよ。音も気になりません。 新築にこだわらないならオススメしますよ。たまに売り物件出てます。エスポアシティです。 |
||
25:
匿名
[2011-01-21 22:29:31]
エスポアシティはゲオエステートかつ大型戸数多いマンションだからまだよろしいと思います
管理費の高騰は緩やかでは? |
||
26:
匿名さん
[2011-01-22 00:09:36]
話が違う事が多い、その一言で共感するひと多いでしょうね。
正直、後悔してる。 |
||
27:
ご近所さん
[2011-01-22 02:10:16]
三井や住友にしろと行ったのに
見た目だけで選ぶから。。 |
||
28:
匿名
[2011-01-22 02:21:04]
景観条例である程度、外観がコントロールできたらいいな
札幌市ってないんですっけ景観条例? |
||
29:
ご近所さん
[2011-01-22 08:39:51]
グランファーレ元町近くの住人です。
この物件は、とにかく共用部が多い。 その維持費はどこから捻出するのでしょうか? 管理費は若干高い気がしますが、一戸当たり月5000円強で39世帯=200000円弱で、 この共用部の維持費が可能ですか? また、コンシェルジュ在中ならその人件費はどうなるのでしょう? 普通のマンションは管理人兼日常清掃が常識ですが、 この綺麗なコンシェルジュさんが清掃も兼ねるのでしょうか? それと、修繕費はかなり安いですが、これも普通のマンションのように、 5年毎に2倍、3倍、4倍になるのでしょうね。 間取りとしては、西が大きな通りに面している為、西向きがほとんどですが、 南をつぶしているのがもったいないです。 また、この西の大きな通りは夏場はかなり、夜間の車の走行音が大きいです。 最後に、脳神経外科跡地の為、感じる事の敏感な方にはお勧めできませんよ。 |
||
30:
匿名さん
[2011-01-22 10:06:58]
ラジウム温泉、天然岩盤浴、シアター&カラオケルームさらにフィットネスルームでエクササイズ楽しみです。
|
||
31:
匿名さん
[2011-01-22 10:23:27]
ふむ…新築後10年ぐらいで売るなら快適and安いですが、一生の住処と考えると、ココは買わないかなぁ
|
||
32:
管理人
[2011-01-22 13:01:40]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47474/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |