クオーレブラン武庫之荘
928:
匿名
[2011-08-22 20:26:14]
|
||
929:
匿名
[2011-08-22 22:08:44]
こんばんは。まっっったく関係のない話ですが。
マンション近く、国道171号線沿いのUKというお店行きました。 味もそこそこうまい、なによりボリュームがすごい。 家族連れでもいいかと思います。 近所になにかお勧めのお店ありませんか?いろいろ探索してみたいです。 |
||
930:
匿名
[2011-08-22 23:08:20]
車で10分くらいの所の、とりどーる伊丹店にいきました。とりどーるはあちこちありますが、特に伊丹店は評判いいみたいです。(場所は尼宝線沿いにあります)
家族連れ、カップル、たくさんいて混んでましたが、どれも、すっごく美味しかったですよ(^-^) |
||
931:
匿名
[2011-08-23 00:04:20]
新幹線の高架沿いに三興湯って銭湯があります。
ここはプールもあるので子供が喜びます☆ |
||
932:
マンション住民さん
[2011-08-23 00:23:43]
夜散歩しているとウォーキングされている方がとっても多いです。
マンションからもウォーキングスタイルで出掛けていかれる方も多いですね。 お店ではないんですが、西宮ガーデンズの近くにコナミスポーツクラブがあります。 ここから車で15分くらいで行けるので体を動かす場所としては最高です。 アジア最大の室内プールもあります。 メタボ対策、健康維持など健康のために何かしたいとお考えの方にお勧めです。 会員制度も多数あるので生活スタイルで決められます。 |
||
933:
マンション住民さん
[2011-08-23 08:59:53]
私も独身時代、コナミスポーツに通い詰めていました。
ジム友達ができると、さらに楽しくなります。 今は、時間の余裕がなくいけませんが・・ お勧めですっ! (一人でモクモクと運動して、変えるパターンは長続きしませんが。) |
||
934:
マンション住民
[2011-08-23 09:20:40]
ちょっと遠いかも?ですが、「塩元帥」って言う
ラーメン屋が美味いと思いますよ! 場所は富松城跡前って言う交差点の近くです。 武庫之荘駅からいったら北東の方です。 コープのある通り沿いです。 |
||
935:
匿名
[2011-08-23 15:21:07]
929さん、UKのお店気になっていたので情報ありがたいです。
うちはみな大食いなので早速行ってみようと思います! 私のお勧めは尼宝線沿いにあるお店がオススメなんですが、名前がわかりません。。。 カタカナの長い名前のお店で、イタリアンです。 高校(地元じゃないのでこれまた何高校かわかりません(汗))のナナメ向かいにあるお店で、バケッ塔というフランスパンがすごくおいしいです。 パスタもいろんなソースが楽しめておいしいです。 結構パスタにバケッ塔を食べると大食いの私でもお腹いっぱいになりますよ。 子連れも結構見かけるので、主婦の方は子連れでランチもオススメです。 子供には無料で1杯ジュースもくれますよ。 |
||
936:
匿名
[2011-08-23 16:03:51]
935さん
グラナダ・パンチェッタですね。 斜め前の高校は、武庫荘総合高校(旧:武庫工業)です。 グラナダのパスタ&バケッ塔美味しいですよね。 うちの末っ子は、さつまいもバターのバケッ塔がお気に入りです。 お願いすれば、切って持って来てくれるので、ありがたいです。 |
||
937:
匿名
[2011-08-24 00:35:44]
堺にあるUKカフェによく行っていたので近くにできて嬉しいです。
塚口駅のタントといいパスタ屋さんがオススメです。 |
||
|
||
938:
匿名
[2011-08-24 10:02:20]
UKカフェのメニューってどんな物がありますか?
ハンバーガーとかですか? |
||
939:
匿名
[2011-08-24 12:46:39]
お勧めは「グッバイドンキー」♪ 「リアルカレー」も美味しいですよ!
|
||
940:
匿名
[2011-08-24 17:30:18]
UKカフェってアメリカンな感じですが、大味じゃないんですか?
アメリカに行った時の食事を思い出すと、ちょっと気が引けるのですが 人気みたいでねっ!(笑) |
||
941:
匿名
[2011-08-27 19:50:14]
こんばんは。想像通りUKは大味ですよ。ただ所謂アメリカンフードと違って日本人向けなんで、大丈夫だと思います。
たま〜にジャンクフードをがっつり食いたいときあるんで、近くにあって良かったです。 |
||
942:
匿名
[2011-08-29 02:48:20]
西側は低層階と上層階とでは暑さが違うのでしょうか?
晴れの日の上層階はかなり暑いです。 この時期、2時ころになると窓を閉めてエアコンです。 あ、遮光カーテンだと違うのかな? ガラスフィルムしたので西日が差しかかると窓を閉めたほうが フローリングや家具の傷みも和らぐかと。。。 皆さんはどうされてるのですか? それを凌ぐと、夕日は最高です。 あと、いろんな雲が見れますね。 都度シャッターONです。 |
||
943:
マンション住民さん
[2011-08-29 09:16:52]
先日、6ヶ月点検のお知らせがあり、共有部分は、お盆前くらいに点検だったように思うのですが・・・
修繕は、専有部分と同じように9月なんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?? 廊下に欠けているとことがたくさんあって(涙) 引っ越し時だと思われるのですが、サカイの保障範囲ではないのでしょうかね? |
||
944:
マンション住民さん
[2011-08-30 12:30:15]
今、HP見たら完売になってました。
完売の文字にちょっと喜んでしまいました(笑) |
||
945:
匿名
[2011-08-30 17:44:30]
完売おめでとうございます♪
そして皆さん改めてよろしくお願いします♪ |
||
946:
マンション住民さん
[2011-08-30 21:18:01]
完売、万歳ですね!
これからも宜しくお願い致しますね。 さて、942さんお待たせしました。(笑) うちは西側低層階です。 確かに午後は暑いですね。 でも、うちは昼間はレースカーテン(ミラーカーテン)のみでクーラー付けてません。 単にケチだからかも知れませんが(笑)、 直射日光の割には結構風が通ると思いませんか? なので、日中はクーラーなしです。 最近は夜は蒸し暑いので、 晩御飯辺りから寝る時タイマーでクーラーしてます。 たまにエレベーターで一緒になる方は 7F以上の高層階の方が多く、 やっぱり皆さん景観重視で選ばれているのでしょうか? 先日の宝塚の花火もきっとキレイに見えたことでしょうね。 我が家からは上半分だけしか見えませんでした・・・(;_;) |
||
947:
匿名
[2011-08-31 10:37:24]
完売!!嬉しいですね。
先日エントランス(空除室)に犬のおしっこがあったりと 常識外の問題も色々とこれからもありそうですが 皆で問題解決して良いマンションにしていきましょうね。 |
||
948:
マンション住民さん
[2011-08-31 15:17:39]
エントランスにそんなことがあったんですね。
先日、集合ポストの奥の天井に、大きな蝉がとまっていてビックリしました。 以降、ものすごく警戒してしまいます(涙) 子供が誰かが捕まえてきたのかな?? 怖い(震) |
||
949:
匿名
[2011-08-31 18:09:07]
完売!
・・・なのにまだノボリ立ててるのはナゼかな。 |
||
950:
匿名
[2011-08-31 20:04:13]
ノボリは管理会社の管理の問題かな?
サカイに連絡して養生も早く撤去してほしいですね。 |
||
951:
マンション住民さん
[2011-09-01 08:49:01]
完売したなら、10月くらいから管理組合立ちあげられたらいいのにね。
|
||
952:
匿名
[2011-09-01 13:57:35]
完売してうれしいですよね!
あらためて、皆さんこれからも宜しくお願いします。 エントランスや廊下でペットを抱かずに歩かせている方を何度も見かけます。 いずれも高層階の方です。 高層の方ほど傲慢というか、好き勝手している気がします。 (実際低層と高層でそれほど価格の差はないですが) たまたま私がそういう方に目が行くのかもしれませんけどね… |
||
953:
匿名
[2011-09-01 17:15:34]
一階違えば、50万円でしたっけ?
価格差はない?? |
||
954:
匿名
[2011-09-01 19:32:01]
確かにペットを抱かずに連れている方見かけます!
高層階の方かはわかりませんが、いつも同じ女性です。 配慮願いたいものです。 |
||
955:
匿名
[2011-09-02 00:29:34]
ペットを抱かない??
人から見られて焦らない人は、本当にルールを知らないんだと思います。って言うか思いたいです。 私も何度も同じ人を見ます。 柔らかく注意できる勇気がほしいです。 |
||
956:
匿名
[2011-09-02 07:30:16]
その女性は美人なんやろなぁ~・・・
|
||
957:
匿名
[2011-09-02 09:00:24]
同じ家の人かは分かりませんが、中年男性も見かけます。
犬をひきずって、エレベーターに乗せてきました。 注意はできなかったです。 |
||
959:
952
[2011-09-05 16:02:27]
価格差がない、というのは「高層階に住んでいる=裕福なんだから
何も言われないし何をしてもいい」と思えるほど(&行動できるほど) の差はないってことです。うまく伝えられなくてもどかしいのですが… たぶん見かけているのは同じ女性だと思います。 一般的には美人の部類に入ると思います。(956さん自演ですか?) でもその女性の後にエレベーターに乗ったら 香水が強くて数秒で気分が悪くなりました。 そういう気遣いもできない方なのかなーとか考えてしまいますが 955さんの言うとおり、ただルールを知らないだけだと思いたいです。 |
||
960:
匿名
[2011-09-05 17:16:59]
完売して、引っ越し完了はいつ頃になるんでしょうね?
早く養生を外してほしい。 台風の時は、悲惨でしたね(涙) |
||
961:
匿名
[2011-09-05 19:56:25]
長谷工からサカイに連絡しない限り養生は一生あのままでしょう。
|
||
962:
入居済みさん
[2011-09-05 20:16:43]
最近、西側エレベーター周辺に、ムカデみたいな小さな虫が大量に見るようになりました。エレベーター入口の天井や壁にも這っています。エレベーター周りの木や砂利に潜んでいるのでしょうか?とても気持ち悪いです。管理人は退治してくれるのでしょうかね。
|
||
963:
匿名
[2011-09-05 20:37:55]
西棟じゃないですが、うちのベランダにも数匹いましたよ(>_<)
台風のせいかと思ってましたが、違うのかな? |
||
964:
契約済みさん
[2011-09-05 22:03:57]
それはたぶんヤスデだと思います。害虫ではないです。気持ち悪いですよね。
|
||
965:
入居済みさん
[2011-09-06 18:59:44]
西棟のエレベーター入口の壁にいてますね。エレベーターに乗るとき落ちてこないか心配になります。刺したり噛んだりはしないのでしょうか?
|
||
966:
匿名
[2011-09-08 17:14:34]
養生が取れて、見違えるほどキレイになりましたね。
|
||
967:
入居済みさん
[2011-09-08 23:17:14]
そうですね。高級感が出てきましたね。
改めて、このマンションに引っ越してよかったと思います。 |
||
968:
マンション住民さん
[2011-09-09 15:56:03]
養生取れてきれいになりましたねー!
圧迫感がなくなって、前より広く感じます。 エレベーター前の廊下の養生のノリの後も 早く全部取れるといいですね。 |
||
969:
マンション住民さん
[2011-09-12 13:05:17]
マンションのエントランスから内側エリアで自転車(小径車)を乗ってられる男性に注意したいのですが、
そんな状態で携帯電話している方だから、まともな方だと思いません。 逆恨みされて怪我をするのも嫌なので、対処に困っています。 どうしたら良いでしょうか? |
||
970:
マンション住民さん
[2011-09-12 16:17:37]
969さん
先日エレベーターを降りてエントランスに向かう角で その男性とぶつかりかけました。(多分同じ人だと思います) 耳にイヤホンが刺さったままで、一瞥されただけでした。 注意して万が一手を上げられても困りますし、 管理人さんに言って注意書きを掲示してもらうしか 今のところ手立てはないでしょうね。 玄関前の掲示板が注意書きだらけになるのは嫌ですが 集合ポスト前の掲示板だと見に行かない確率が高そうですし。 そんな人が足を止めて掲示を読んでいるとは思えませんけどね… |
||
971:
マンション住民さん
[2011-09-12 19:57:37]
危ないですね。
子供がいらっしゃる家庭は、さらに心配でしょうね。。 知り合いの人が、音の問題で注意をしたら 後日包丁を持って玄関に来たという話を聞いたことがあります。 その方は、賃貸だったので引っ越したらいいのですが、ここはそういう訳にもいかないし。 常識のない人に、注意をするのは危険な気がします。 素直に「すみません」というような人は、そんなことしないだろうし。。 個人的な意見ですが・・ ひとまず管理人さんに、注意書きを貼ってもらってはいかがですか? |
||
972:
匿名
[2011-09-13 13:27:29]
まだ乗ってエントランスに行ってるんですね。
何度も目撃したこともあります。 以前書き込みのあった方ですよね、たぶん。 管理組合がもうすぐ立ち上がると聞きましたよ。 そこで話し合うしかないですね。 常識のない人に通用するか分かりませんけど・・・。 お子さんもおられる方みたいですが、恥ずかしいと思わないんでしょうかね? |
||
973:
匿名
[2011-09-13 17:58:36]
管理組合って、来年からじゃないんですか?
どうやって、役員とか決めるんだろう?? |
||
974:
匿名
[2011-09-13 23:30:36]
最近夜バイクの音がひどくないですか?
走り屋みたいな音の出し方で近隣をぐるぐるまわってるようですね。 警察に言ったら対処いただけるのでしょうか? |
||
975:
匿名
[2011-09-13 23:49:39]
お伺いします。
お風呂に入る時間に気をつけているのですが、 上下階のお風呂に入ってる音って聞こえたり、気になったりしますか? |
||
976:
匿名
[2011-09-14 09:01:42]
974さん。
イライラします。 毎日のようにきますもんね(涙) 975さん。 うちもお風呂の時間、遅いので気にかかります。 どうなんでしょう? そういえば、最近NHK含め勧誘が来なくなりましたね。 日中に来てたりするんですか? |
||
977:
匿名
[2011-09-14 11:18:39]
勧誘は殆どなくなりましたね。日中もまったく来なくなりました。
未成年の暴走族風は昔尼宝線に沢山いました。昔は結構うるさかったんで、これくらい平気です。 窓閉めてるとそんなに気にならないのは私だけでしょうか? 尼宝から新幹線沿いにこちらに流れてきてますね。 でも、ここら辺の暴走族風達の殆どは赤信号でちゃんと止まるんですよ。 面白いでしょ(笑) |
||
978:
匿名
[2011-09-17 00:59:04]
976さん
NHK 来ましたよ。 うちは住所変更しました。 |
||
979:
匿名
[2011-09-17 14:09:50]
今日はヤスデが大漁でしたね・・・。
|
||
980:
匿名
[2011-09-17 15:30:04]
978さん
住所変更ってどういうことですか? 支払いの催促に来てるんじゃないんですか? |
||
981:
匿名
[2011-09-17 16:28:27]
980さん
うちは前に住んでいたところで契約していて、そのままになっていました。 契約に来られたのでそのことを伝えると、「ご住所の変更をお願いします」と いうことでしたよ。 これまで親元にいたりした場合など以外は、みなさんそんな感じじゃないんですか? |
||
982:
匿名
[2011-09-17 21:19:02]
そうなんですね。
みなさん、ちゃんと支払ってるんですね。。 |
||
983:
匿名
[2011-09-17 23:28:09]
えっ、払っていないんですか?
うちのマンションにも、そういう方がいるんですね。。。 |
||
984:
匿名
[2011-09-20 09:07:24]
NHKは、不祥事以降 払わないとこ増えたでしょうね。
|
||
985:
マンション住民さん
[2011-09-20 10:19:33]
週末、さっそく某不動産会社から購入希望者通知が来てましたね。
更に値下げされるのを待っていた方がいらっしゃったんでしょうか? これほどの規模のマンションがこんなに早く完売したのは意外だったでしょうね。 住人としては嬉しい限りですが♪ |
||
986:
匿名
[2011-09-20 15:24:13]
984さん
結構前の新聞では、「契約率が不祥事以前の水準に回復した」 とか言っていましたよ。 なんだかんだ言っても、結局みんな払ってますよ。 まあ、うちも親も友達も、不祥事には怒ってましたけど、払い続けていました。 法律で決まってる以上、契約しないわけにはいきませんものね。 |
||
987:
匿名
[2011-09-20 15:35:25]
マンション購入希望のチラシ、本当かな?
そんなにすぐ希望者が出る? まだ、出て行く人はいないと思うけど、 1年くらいしたら、ローン払えなくて出る人がいるかもね! |
||
988:
住民さんA
[2011-09-20 20:24:27]
先月くらいから気になっていることがあるのですが、
18時半~20時前後に玄関ドアのノブ(?)を 開けようとする音が何度も聞こえるんです。 初めに気づいた日は風が強い日だったので 新聞受けに立て掛けておいた傘が倒れたのかと思ったのですが 見に行ってみるとちゃんと立っていました。 そして30分ほど前にも「ガチャ」と聞こえたんですが ↑と同様に傘が倒れてドアか シューズロッカーの扉に当たったんだと思いましたが (台風が来ているので玄関ドア内に立てかけていました) 見てみると何の異変もありませんでした。 普段から施錠していますが、忘れる事もあるでしょうし 主人は仕事上帰宅が遅いので怖くてたまりません。 皆さんもご主人が帰るか帰らないかの時間だと思いますし、 お子さんがいて部活動や塾から帰る時間だとしたら 施錠されていない方もいらっしゃるのでは。 今まで気のせいだと思っていましたが明日管理人さんに連絡します。 必要であれば警察にも助けを求めるかもしれません。 これだけの規模の、しかも新築のマンションで 顔見知りが少ない状況のうちに犯罪行為に及ぼうという 輩がいるのかと邪推しています。 うちだけ狙われてるという可能性は低いと思うので 皆さんもどうぞ気を付けてください。 乱文失礼しました。 |
||
989:
匿名
[2011-09-20 23:22:11]
それは怖いですよね。
でも、その時間って住民の出入りが一番多い時間帯ですよね。 ずっと同じ時間帯であるなら、近くに自転車を玄関前まで持って上がってるお宅があって何らかの形でどこかがドアノブに触れるとか、お子さんが通りがかりに触れなから歩いてるか、 後、台風の影響で吹きぶりな雨風で廊下を越えて玄関のドアに豪雨が直撃してる時が多々結構ありました。その時のドアに当たる音は私もビックリしたのでドアスコープから覗くと雨で辺りが見えないくらい凄かったです。 たしかにその時はガタガタって音がしました。 でも、それ以外で頻繁に続く様なら何らかの対処が必要ですよね。 何も無いことを祈ってます。 |
||
990:
匿名
[2011-09-21 08:06:20]
風の強い日にトランクルールのドアがガタガタ鳴ってるお宅がありますが、それとも違いそうですか?
|
||
991:
住民さんA
[2011-09-21 09:29:06]
989さん
990さん 玄関ドアやトランクルームのドアに風雨が当たるような 「ガタガタ」と表現できるような音ではないと思うんです。 ドア本体に何かが当たっている鈍い音ではなく、ドアノブ(というのでしょうか)を と開けるときのような「ガチャ」という音がするんです。 確かに出入りが一番多い時間帯なので運搬物が当たったのかとも思ったのですが、 それが同フロアの方の自転車や宅配業者さんの台車だとしたら 多少の傷がつきそうなものですが、目立った傷や汚れはありません。 それに少し引っこんでいる玄関ドアのノブに当てる、って高さ的にも 意図的でないと難しいような気がします。 音を聞いてすぐスコープを覗いても誰の姿も見えないのですが お子さんが通りがかりに触れながら歩いてるかもしれませんね。 神経質になりすぎているのかもしれません… とりあえず管理人さんにだけ連絡して、様子を見てみます。 |
||
992:
匿名
[2011-09-21 11:28:01]
原因がはっきりわからないと、怖いですよね。
うちも主人の帰りが遅いので、玄関で音がしたらビクビクしています(涙) こういう情報共有はうれしいです。 |
||
993:
匿名
[2011-09-21 16:20:45]
988さん
隣の方が出入りした時の音が、伝わって聞こえたりしてないですか。 うちでも家族がいるときは気にならないのですが、一人でいたりTVもつけずに静かだったりすると、 隣の方のドアの開閉の音が、結構聞こえてきたりします。 おっしゃっておられる時間帯はちょうどそんな時間ですよね。 |
||
994:
マンション住民さん
[2011-09-22 12:20:11]
今更ですが、今日明日と修繕工事があるんですよね?
うちは、修繕事項がなかったのですが、修繕される方はどのような箇所を修繕されるんですか? 差し障りのない程度でいいので、教えて頂けないでしょうか? |
||
995:
匿名
[2011-09-22 13:19:28]
申込時、他のお宅も相談されているのを聞きましたが、
ドアの緩衝材のめくれです。 |
||
996:
匿名
[2011-09-22 23:44:17]
雨の日、ベランダにヤスデが大量発生していませんか?
雨がやむと、少しずつ下に降りて行きますが気持ち悪いです。 長谷工さん~。駆除して下さい~。(泣)(泣)(泣) |
||
997:
マンション住民さん
[2011-09-24 00:57:47]
ヤスデは雨の日とかには水没を免れるために登ってくるようですね。
益虫なのでできれば駆除しない方が良いですが、 無害とは言え、見た目がアレですので、気持ち悪いですよね・・・ ゴキブリホイホイとか置くと効率的に駆除ができると書いてましたよ。 |
||
998:
マンション住民さん
[2011-09-26 12:01:59]
NHK来ました これまで払ってなかったのですが、この度から支払うことにしました。 ここの掲示板見て、みなさんちゃんと払っておられるんだと知りました。 あまり見ていないBSの分は想定外でしたが、映るものは仕方ないんですかね。 うちの子も、いない…や、おか一見てますから、きちんと払います。 |
||
999:
匿名
[2011-09-27 11:52:27]
998さんって、NHKの人?
払ってるって、わざわざ公言する? |
||
1000:
匿名
[2011-09-27 12:19:10]
荒らしって分かるでしょう。無視して下さい。
|
||
1001:
マンション住民さん
[2011-09-27 12:41:40]
!!!!
うちはNHKでもないですし、荒らしでもありません そんな風に言われるんですね(泣 以前の書き込みで、“NHKきたか?”“ここのマンションの方にも払ってない方がたくさんいる” というコメントがあったので、そんなことはないって言うつもりで書きました いろいろ率直に意見の言える場かと思っていましたが私の思い違いだったようです |
||
1002:
匿名
[2011-09-27 15:14:15]
お気にならさずに。
荒らし扱いする荒らしも中にはいますからね。 |
||
1003:
匿名
[2011-09-28 23:02:51]
↑自演自作はやめてください、荒らしさん!
|
||
1004:
匿名
[2011-09-29 08:56:16]
ゴミ置き場の大型ごみ。。。
どういう神経をしてるんでしょうか? カメラはついていないの?? |
||
1005:
マンション住民さん
[2011-09-29 10:42:08]
住民の皆さんは、張り紙に気付いているんでしょうか?
うちの主人は、張り紙等見ない(気付かない)そうです。 滅多に郵便受けも見に行かないし、階段で上り下りしたら、エレベーター前の張り紙を見ることもないし・・・。 大型ゴミを出された方も張り紙を見ていない可能性ないですかね? |
||
1006:
マンション住民さん
[2011-09-29 10:49:47]
1005です(^^;;
書き忘れ。 確かに大型ゴミをキチンとした手続きなしで捨てるのは、どうなんですかね? あれだけ大きいのを運び出してたら、カメラに写ってそうですよね。 あと話は変わりますが、来客なのか、業者なのか知りませんが、駐車スペースではない場所(特にエントランス入り口前)に車を停めてる方が多い! 雨の日など雨をよけて乗せ下ろししたくても、そこに停められると通れないのです。 正直、迷惑です。 |
||
1007:
マンション住民さん
[2011-09-29 11:40:15]
生ゴミも大型ごみも、どうなってるんでしょうね?
車も迷惑です。 マンション内で、こちらから挨拶しても知らん顔の人がいます。 そういう人が、上記のような人なのかと思ってしまいます。 |
||
1008:
匿名
[2011-09-29 14:44:25]
大型ゴミや自転車をゴミ戸前に捨ててあるのを何度か見ました。
きっと非常識な部外者がほかして行くんでしょうね。 あと、エントランス前に止める(止めそうな)車を管理人さんに注意してもらう様にしたらどうでしょうか?通路なんてすから、止められると本来の目的が失われますよね。 たしかに来客や業者が最近多く止めてますよね。 普通コインパーキングに止めますがね。 |
||
1009:
マンション住民さん
[2011-09-29 18:42:12]
持ち主が見ているかわかりませんが、白のセレナの方、車内灯が点いてます。
持ち主がわからないし、管理人もいないし・・・。 早く気付いて(>人<;) |
||
1010:
匿名
[2011-09-29 19:38:39]
やっぱり出入口付近には監視カメラをつけるべきですよね。
先日も車上荒らしがあったみたいですし、今回のごみの問題、迷惑なところの駐車もあります。 組合ではぜひ検討したいですよね。 |
||
1011:
マンション住民さん
[2011-09-30 10:18:46]
そうですよね。
監視カメラ必要ですよね。 ゴミはまだ置いたままだし。 エレベーター内のカメラとかには映ってないのかな? あのゴミも結局管理組合のお金から処分するのかな? |
||
1012:
マンション住民さん
[2011-09-30 20:43:27]
1009です。
今日も車内灯点いてますよ! こういう場合、どうしたらいいんでしょうか?! |
||
1013:
匿名
[2011-10-01 01:34:37]
管理人さんに報告して、持ち主の方に伝えてもらえばいいんじゃないですか。
ルームランプは一晩でバッテリー上がりますから手遅れですけど。。。 私も経験あります。。。 |
||
1014:
マンション住民さん
[2011-10-01 01:50:02]
1013さん
まさか2日連続で点いているとは思っていなかったので・・・。 昨日も今日も気付いたのは、管理人さんが不在の時間帯だったので、管理人さんに報告出来ませんでした。 一晩でバッテリー上がるなら、今日乗ったのにまた消し忘れちゃったのかな?^^; |
||
1015:
マンション住民さん
[2011-10-01 18:11:53]
今日管理人に確認したところゴミ置き場にも監視カメラ設置してるみたいです。
|
||
1016:
マンション住民さん
[2011-10-01 23:25:13]
今朝、管理人さんに伝えたのに、夕方も点いてました。
どんどん、明るさが・・・。 |
||
1017:
匿名
[2011-10-01 23:37:17]
でも監視カメラには映ってなかったってことですか?だったら設置の仕方を改善すべきですよね。
|
||
1018:
匿名
[2011-10-02 08:38:50]
↑No.1016 その情報・・・くどいんですけど?
|
||
1019:
マンション住民さん
[2011-10-02 11:19:00]
No.1018
すみませんでした。 |
||
1020:
マンション住民さん
[2011-10-02 11:51:10]
住み始めて半年ほどですが、快適に過ごしています。
家の中は周辺に迷惑をかけない範囲で自由にしたらいいと思いますが、やっぱり共有部分はルールを守ってほしいです。 最近どうも廊下の自転車やベビーカーが気になります。 廊下の半分ぐらい使って置いてある自転車があったり・・・ 宅配の方も不便ですし、見た目にも・・・ モラルの問題とは思いますがどうでしょうか・・・ |
||
1021:
マンション住民さん
[2011-10-02 12:34:36]
1020さんの考え方は共感できますし、多くの方がそうだと思います。
一部のモラルにかける方のせいで、不愉快にさせられます。 改善策を考えなくてはならないですが、前途多難な気がします。 |
||
1022:
マンション住民さん
[2011-10-03 10:41:27]
端の方は、玄関前に置いてもいいという考えなんでしょうか?
邪魔にならなければいいというものではないと思いますが・・ |
||
1023:
匿名
[2011-10-03 13:58:22]
ここの口コミは相変わらずクレームが多いですね。
毎回、ゴミや自転車など何度も何度も同じ事の繰り返し。。。こんな話題ばかり見ている方も不愉快です。 ここに書き込んでも結局は同じなんですよ。 |
||
1024:
匿名
[2011-10-03 15:45:45]
不愉快なら、見なきゃいいじゃん!
|
||
1026:
マンション住民さん
[2011-10-04 15:54:17]
管理組合の立候補受け付けてましたねー!
やりたい方いるのかな? |
||
1027:
管理担当
[2011-10-05 09:16:38]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191179/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
夜も寝やすくなってきました。
雨が降ったあとは、空気が澄んでいるのか、大阪の夜景がきれいです。
しかし、この書き込みを見ると、レスが多く暇な人が多いと思います。
養生や画鋲、ゴミや駐車場など・・・。
これだけ女性も社会進出してきているのに、そんな所ばかり目に入るんですね。
マナーも必要なことですが、いろんな勤務形態もあるので、ダメダメ言うのではなく、もう少し考えていくことも必要ではないでしょうかね。
また、こんなこと書いたら非難の嵐だと思いますが。。。
結論として、ここに色々書いた所で、なおらないんです。
いまだにタバコの臭いも部屋に入ってきますし、音楽騒音も続いています。
色々言い出したらきりがないです。ほんとに。