クオーレブラン武庫之荘
870:
匿名
[2011-08-08 21:36:28]
|
||
871:
匿名
[2011-08-09 10:55:00]
そうそう!!あほくさいのはスルーに限りますよね♪(笑)
西向きが最初に完売したのは何故なんでしょうか? 自分の常識では南向きのほうが先に完売かな?と思うのですが。。。 南向きが最後まで残りましたね。 完売したという噂もチラホラ。。。 |
||
872:
匿名
[2011-08-09 14:52:29]
安さと戸数の違いでは?
|
||
873:
マンション住民さん
[2011-08-09 23:51:14]
西向きです。ここを選んだのは、景観です。西日が部屋に良くないと言うような書き込みが初期の頃ありましたが、昔から西向きに住んでいますが日に焼けるというような事はなく、西日もレースのカーテンで和らぎますし、六甲山麓の緑や夜景が好きでこっち側に住んでいます。南向きも検討したんですが空き地と言うことが当時ネックで。。。でも今は戸建建設が決定したので南向きの方も一安心されていると思います。
南や東側にもそれぞれいい点がありますし悩みました。澄んだ朝日の差す東側もいいですよね。 一日中明るく部屋を照らしてくれる南側も。しかも静かそうですね。 西側はどうしても交通量が多い道路に面しているので窓を開けるとうるさくて。。。 でもこの防音サッシの効果は絶大です。 皆さん、それぞれのお部屋は色々と御検討されて購入されたと思います。私も毎日家に帰ってくるのが楽しみです。エレベーターでは必ず笑顔で御挨拶されるし。いいマンションだと思います。 |
||
874:
マンション住み
[2011-08-10 00:09:44]
東側の空き地は一戸建てが決定で、マンションの南側の前にある空き地はマンションが建つと聞きましたが、どうなんでしょうか?
|
||
875:
匿名
[2011-08-10 08:59:23]
南棟残り2邸だったのが完売して、東向きに空きがでましたね。
なんで?? |
||
876:
匿名
[2011-08-10 14:19:49]
みなさんはどうして残り2邸とかわかるんですか?
どこかに載っているんでしょうか?? |
||
877:
匿名
[2011-08-10 17:22:25]
公式ホームページですかね。
|
||
878:
匿名
[2011-08-10 22:08:16]
877さん、ありがとうございます。
ここしか見ていなかったので知りませんでした。 このあと見てみます。 |
||
879:
匿名
[2011-08-10 22:21:30]
匂いの発生していた扉を出てすぐ左の自転車置き場で、ありえない自転車の止め方をしている方がいらっしゃいます。
斜めに持ち上げて止めないといけないところに前タイヤだけひっかけて半分以上自転車をはみ出して止めています。 自転車の通行の妨げになるのでちゃんと止めてほしいです。 うちは反対側に自転車を止めているのですが、自転車の出し入れ時に非常に邪魔になります・・・ 狭くて止めにくいのはわかりますが、あの止め方はありえないように思います。 管理人さんも気づいてもおかしくないのに、どうしようもないのでしょうか。 |
||
|
||
880:
マンション住民さん
[2011-08-11 00:18:03]
873さん、
私もこのマンションはいいなって、いつも思います。 西側は六甲山がみえるのですがね。西側の高い階数のところでしょうか。 私は東側です。東側も最高です。 まず、高い建物がなく、高くても一部3階まで、 そうして、植栽があり、その横には、ほとんどひとどおりのない、通路。 なんてたって、とっても静かです。 171の騒音や、公害がきになっていましたが、実際は全くきになりません。 このマンションは共有部分がゆったりしているので、いいですね。 巨大マンションなので、共有部分もゆったりとれるのでしょうね。 西側も好きですし、南側もいいなと思ってなやんでいたのですが、 まず、日差しが必要な冬は、床暖房があるので、快適で問題なく、 夏場は、東は昼からは、陰になるので、快適です。 朝日が眩しすぎて、朝5時ごろ目が覚めたりしたのですが 遮光カーテンで解決です。 光熱費が安い。 和室で寝ていますが、エアコンをリビングにつけて、間接にあたるように ゆるくつけているで、毎日熟睡です。 以前は、真夏はねれなくて、一時間おきに起きて、 エアコンをつけたり消したりして、いました。 まあ、このマンション、いろんな意味で、わたしにとって快適で、最高です。 賃貸で住む値段より安くて、所有できて、新築で、 毎日、いやされ、よく寝れて快適です。 引っ越してよかったと思う日々です。 朝早くに上の階の人が体操しているのか、ドンドンとうるさくて、 いらいらするときがあるのですが、 それ以外は、大丈夫です。 ごみは朝8時半ぐらいに、ごみ収集車が来ますと営業の方からきいていたのですが、 早すぎます。 仕方ありませんが。 さあ、明日もこの近くを探索するぞお。。。。 快適だなああ。もっと広い部屋にしたらよかったかなあ? モデルルームみたいにできたよなああ。とおもいつつ、 今の自分にあっていると、納得しております。 |
||
881:
マンション住民さん
[2011-08-11 09:13:41]
ごみの収集はそんなに早く来るのですか??
うちは仕事前に出していくので、8時前には出せるんですが 夕方帰ってくると、もう生ごみが積んでありますよね。 収集後はやっぱり持ち帰るべきだと思います。 土日に出される方もよくみかけますが、モラルに欠けると思います。 この時期、部屋がごみ臭いのはつらいですけど 密閉式のごみ箱などで対処してほしいです。 |
||
882:
匿名
[2011-08-11 17:33:59]
早い時は8時10分くらいにゴミ収集来てる時があったので、慌てた時がありました。
遅い時は9時になってもまだの時があるのを3回程みました。 まだまだゴミ出しのマナーが悪い人がいますね。 ゴミ庫の鍵が自宅の鍵と共通なのも原因なのかな。。 |
||
883:
匿名
[2011-08-11 20:52:42]
ゴミ出しのマナー違反って
具体的にこういうのは駄目というのを 教えていただけませんか? |
||
884:
入居済みさん
[2011-08-12 00:14:21]
マナー違反とは、生ゴミを所定日以外に出す事です。
散々取り上げられてるのに、ここでその質問はないでしょう。 ?荒らしですかね・・・ |
||
885:
入居済みさん
[2011-08-12 06:58:52]
では、生ゴミ以外のゴミなら所定日以外に出してもいいんですよね?
だとしたら、生ゴミ以外のゴミを捨てに行って、それを見て生ゴミを捨ててると勘違いしている人がいるのでは? それとも、中身を確認しておっしゃってるのでしょうか? |
||
886:
匿名
[2011-08-12 08:56:54]
生ごみを捨てる場所に大量に積んであるでしょ?
荒しなの? バカなの? |
||
887:
入居済みさん
[2011-08-12 11:38:25]
生ゴミ = 一般ゴミ なのでしょうか?
生ゴミとは腐って悪臭を出すようなゴミですよね? 一般ゴミの中に生ゴミが入っていなければいいのでは? 悪臭も放たないし、誰にも迷惑かけないですよ♪ |
||
888:
匿名
[2011-08-12 12:15:05]
燃えるごみのことですよね。 月水金に出すゴミですよ。 ゴミの種類によって置く場所が違うので、中身を確認しなくても積んでいれば分かりますよ。 土日をはさむとゴミがたまりますが、やはり決められたことは守らないといけませんよね。 ゴミもそうですが、あるご家庭の玄関前に自転車とベビーカーの二つを置いているのどうにかして欲しいものです。 エレベーター前なのでかなり邪魔です。
|
||
889:
匿名
[2011-08-12 13:15:36]
885と887は同じ人?
燃えるごみを出す日の話ですよ。 中身の話じゃないんです。 |
||
890:
匿名
[2011-08-12 17:47:23]
燃えるゴミを出す日の前の日の夜に、紙類だけのゴミを出すのはオッケーってことですよね?
生ゴミじゃないんだから。 月水金で燃えるゴミの日でも、どれが生ゴミでどれがティッシュばかりのゴミかは開けてみないとわならない。 そう言うことを言いたいんじゃないですか? |
||
891:
匿名さん
[2011-08-12 19:55:23]
ここを見ると、変なのに目をつけられているのか
いつも荒らされてる気がする。 |
||
892:
マンション住民さん
[2011-08-12 20:19:15]
あなたの心の持ちようだと思いますよ。
自分の意見に対して、反論されるような意見があれば それは荒らしとあなた自身が判断されているのでは? 他の人たちから見れば、荒らしでもなんでもないかも知れません。 そもそも、荒らしとはどんなことなんですか? 人それぞれ基準が違うのではないでしょうか? |
||
893:
匿名
[2011-08-12 20:44:20]
燃えるゴミは中身がなんであれ、収集日の朝って事でしょうか?
生ゴミって表現は誤解するんではないでしょうか? 生ゴミかどうかなんて出した人しか分からないですし、燃えるゴミは収集日の朝に出す決まりだと思ってました。 |
||
894:
入居済みさん
[2011-08-12 20:50:35]
管理組合のない今はいろいろな考えがあって当然です。
個人の考えを押し付けないようにしましょう! |
||
895:
入居済みさん
[2011-08-12 22:48:18]
部屋の換気口のフィルターを見てみると真っ黒になっていました。以前、ネットで注文されたと記載があったと思うんですが・・・。どこの業者のどの大きさを注文されたか教えてください。
|
||
896:
内覧前さん
[2011-08-13 00:45:34]
管理組合?ペットの問題。ゴミの問題、騒音の問題、こんなややこしいマンションの組合員になりたいと思う人がいますか?クレームを書き込んでいる人たちの中に管理組合の役員になりたいと思っている人がいますか?私は荒らしでも何でもなくここの住人ですが、組合長になる人に心底同情します。
|
||
897:
匿名
[2011-08-13 07:44:55]
勝手に同情したらええけど、誰かは組合長せなアカンし、住民が管理していかなアカンねやからね。
あたしゃルール守ってるから関係な~いじゃ済まされないのがマンションに住むってことだと肝に命じておいて下さい。 |
||
898:
匿名
[2011-08-13 08:05:04]
894さん
個人の考えって何ですか? 燃えるごみは、収集日の朝に出すのは規則ですよ。 以前ポストにも書類が投函されてたでしょ? うちは邪魔だから、出しておくなんてとんでもない!! |
||
899:
匿名
[2011-08-13 12:10:44]
ポストに投函されていましたね。前日の夜にだしていましたが、投函されてからは当日に出すようにしています。守れない人は何を言ってもダメなんじゃないでしょうか? あれこれと難癖をつけて正当化しそうですし。
ゴミだけじゃないですよね、駐車場に自転車を置いてる方やその他沢山問題りますし。 |
||
900:
マンション住民
[2011-08-15 10:33:20]
やっぱこのマンションにして良かったとつくづく思う今日この頃です。
マナーの問題なんかはどこのマンションでも有りますからね・・・。 |
||
901:
匿名
[2011-08-15 19:06:08]
大規模だけにいろ~んな人がいますよね。
|
||
902:
マンション住民
[2011-08-15 20:25:44]
いろ~んな人とお知り合いになれるチャンスですね♪
良い人もいっぱい居てはりそうです。 そのうち仲良い者同士でイベントとか企画してみんなで遊びに行けたら面白いですね♪ |
||
903:
マンション住民さん
[2011-08-16 06:03:48]
何浮かれてるの・・・?
今組合もないし、問題だらけでイベントの企画って、信じられない。 |
||
904:
マンション住民
[2011-08-16 08:39:47]
何も今とは行ってませんよ。
そ・の・う・ち ですよ! |
||
905:
マンション住民さん
[2011-08-16 10:18:38]
能天気ですね。
|
||
906:
匿名
[2011-08-16 10:18:55]
武庫川でBQとかいいですよね。
|
||
907:
匿名
[2011-08-16 11:43:35]
例えばの話ですが、
屋上でビアガーデンなんて できたらいいなぁ~ できるのでしょうか? |
||
908:
匿名
[2011-08-16 12:26:13]
ご近所さんのグレイスロワでは何かイベントがあったようですね。
何をしたんだろー? 追々、クオーレでも何か催しができたらいいですね。 |
||
909:
匿名さん
[2011-08-16 17:04:22]
幼稚園と間違ってない。
ほんと、何浮かれてるの?だよ。 マンションに村づくりしてどうするの。 |
||
910:
マンション住民さん
[2011-08-16 17:28:33]
餓鬼が多いな。
BQの前にチャリンコ邪魔だよ |
||
911:
匿名
[2011-08-16 19:55:59]
チャリンコ多いん仕方ないよ。
屋上でBQしたいけど無理ならビアガーデンでもいいですね。 でもゴミ増えちゃうからダメかな。 きれいなのっていいですよね。 |
||
913:
マンション住民さん
[2011-08-17 21:58:34]
イベントは参加したい人だけ参加したらいいから、いいんじゃない?
マナーは全員の問題だけど。 |
||
914:
匿名
[2011-08-17 22:00:20]
未入居の部屋、お盆休みに引っ越していらしゃるかと思ったら
こなかった。。。 気になる。。隣近所。 |
||
915:
匿名
[2011-08-18 01:04:25]
こちらも隣近所に未入居住居あります。
いつ越してこられるとか、管理人の方に聞いたら教えて下さるのでしょうか? |
||
916:
匿名
[2011-08-18 08:10:40]
|
||
917:
匿名
[2011-08-18 09:40:16]
マンション内の養生、早く剥がしてほしいですね。
粘着テープの糊がベタベタしているとこともあるし、汚らしい。。 |
||
918:
匿名
[2011-08-20 22:39:34]
養生早く外してくれ~~~
ほんと見栄えも悪いし。 あと、落し物をエントランスに画鋲で張り付けてあるのも 何かイヤですね。 |
||
919:
匿名
[2011-08-21 11:17:25]
自分の駐車場所が端っこにあるからって、自分の車の前にもう一台置くってありなんですかい?目を疑いました!
|
||
920:
入居済みさん
[2011-08-21 17:48:38]
↑別にありなんじゃないですか。迷惑かからないし。
|
||
921:
匿名
[2011-08-21 18:18:40]
迷惑かからない = OK なんですか?
初耳です。 |
||
922:
匿名
[2011-08-22 01:54:27]
前の人、となりの人が駐車するのに邪魔だと思いますけど。
|
||
923:
匿名
[2011-08-22 09:13:26]
920さん、自分さえよければいいっていう考えやめません?
ゴミも相変わらずですよね。 夜遅くに出している人をよく見かけます。 人に会わなければいいと思ってるんですかね? |
||
924:
匿名
[2011-08-22 10:26:28]
マナーの問題をここでとりあげるのはやめません?
|
||
925:
匿名
[2011-08-22 11:50:51]
同感です。
ここでは解決のしようがありません。 |
||
926:
匿名
[2011-08-22 16:43:05]
そうでしょうか?
マナーの話も取り上げることによってコレを見る住人に現状を訴える機会になると思うんですが。 このマンションで起こってるいろんなこと(有益な情報、いらない情報、雑談、ただのつぶやき)書いていいと思います。 ここで住んでいく上での考え方の一助にはなると思います。 |
||
927:
匿名
[2011-08-22 16:55:11]
926さんに同感です。
意見交換の場でいいと思います。 |
||
928:
匿名
[2011-08-22 20:26:14]
先日から、急に秋めいて暑さがやわらいできましたね。
夜も寝やすくなってきました。 雨が降ったあとは、空気が澄んでいるのか、大阪の夜景がきれいです。 しかし、この書き込みを見ると、レスが多く暇な人が多いと思います。 養生や画鋲、ゴミや駐車場など・・・。 これだけ女性も社会進出してきているのに、そんな所ばかり目に入るんですね。 マナーも必要なことですが、いろんな勤務形態もあるので、ダメダメ言うのではなく、もう少し考えていくことも必要ではないでしょうかね。 また、こんなこと書いたら非難の嵐だと思いますが。。。 結論として、ここに色々書いた所で、なおらないんです。 いまだにタバコの臭いも部屋に入ってきますし、音楽騒音も続いています。 色々言い出したらきりがないです。ほんとに。 |
||
929:
匿名
[2011-08-22 22:08:44]
こんばんは。まっっったく関係のない話ですが。
マンション近く、国道171号線沿いのUKというお店行きました。 味もそこそこうまい、なによりボリュームがすごい。 家族連れでもいいかと思います。 近所になにかお勧めのお店ありませんか?いろいろ探索してみたいです。 |
||
930:
匿名
[2011-08-22 23:08:20]
車で10分くらいの所の、とりどーる伊丹店にいきました。とりどーるはあちこちありますが、特に伊丹店は評判いいみたいです。(場所は尼宝線沿いにあります)
家族連れ、カップル、たくさんいて混んでましたが、どれも、すっごく美味しかったですよ(^-^) |
||
931:
匿名
[2011-08-23 00:04:20]
新幹線の高架沿いに三興湯って銭湯があります。
ここはプールもあるので子供が喜びます☆ |
||
932:
マンション住民さん
[2011-08-23 00:23:43]
夜散歩しているとウォーキングされている方がとっても多いです。
マンションからもウォーキングスタイルで出掛けていかれる方も多いですね。 お店ではないんですが、西宮ガーデンズの近くにコナミスポーツクラブがあります。 ここから車で15分くらいで行けるので体を動かす場所としては最高です。 アジア最大の室内プールもあります。 メタボ対策、健康維持など健康のために何かしたいとお考えの方にお勧めです。 会員制度も多数あるので生活スタイルで決められます。 |
||
933:
マンション住民さん
[2011-08-23 08:59:53]
私も独身時代、コナミスポーツに通い詰めていました。
ジム友達ができると、さらに楽しくなります。 今は、時間の余裕がなくいけませんが・・ お勧めですっ! (一人でモクモクと運動して、変えるパターンは長続きしませんが。) |
||
934:
マンション住民
[2011-08-23 09:20:40]
ちょっと遠いかも?ですが、「塩元帥」って言う
ラーメン屋が美味いと思いますよ! 場所は富松城跡前って言う交差点の近くです。 武庫之荘駅からいったら北東の方です。 コープのある通り沿いです。 |
||
935:
匿名
[2011-08-23 15:21:07]
929さん、UKのお店気になっていたので情報ありがたいです。
うちはみな大食いなので早速行ってみようと思います! 私のお勧めは尼宝線沿いにあるお店がオススメなんですが、名前がわかりません。。。 カタカナの長い名前のお店で、イタリアンです。 高校(地元じゃないのでこれまた何高校かわかりません(汗))のナナメ向かいにあるお店で、バケッ塔というフランスパンがすごくおいしいです。 パスタもいろんなソースが楽しめておいしいです。 結構パスタにバケッ塔を食べると大食いの私でもお腹いっぱいになりますよ。 子連れも結構見かけるので、主婦の方は子連れでランチもオススメです。 子供には無料で1杯ジュースもくれますよ。 |
||
936:
匿名
[2011-08-23 16:03:51]
935さん
グラナダ・パンチェッタですね。 斜め前の高校は、武庫荘総合高校(旧:武庫工業)です。 グラナダのパスタ&バケッ塔美味しいですよね。 うちの末っ子は、さつまいもバターのバケッ塔がお気に入りです。 お願いすれば、切って持って来てくれるので、ありがたいです。 |
||
937:
匿名
[2011-08-24 00:35:44]
堺にあるUKカフェによく行っていたので近くにできて嬉しいです。
塚口駅のタントといいパスタ屋さんがオススメです。 |
||
938:
匿名
[2011-08-24 10:02:20]
UKカフェのメニューってどんな物がありますか?
ハンバーガーとかですか? |
||
939:
匿名
[2011-08-24 12:46:39]
お勧めは「グッバイドンキー」♪ 「リアルカレー」も美味しいですよ!
|
||
940:
匿名
[2011-08-24 17:30:18]
UKカフェってアメリカンな感じですが、大味じゃないんですか?
アメリカに行った時の食事を思い出すと、ちょっと気が引けるのですが 人気みたいでねっ!(笑) |
||
941:
匿名
[2011-08-27 19:50:14]
こんばんは。想像通りUKは大味ですよ。ただ所謂アメリカンフードと違って日本人向けなんで、大丈夫だと思います。
たま〜にジャンクフードをがっつり食いたいときあるんで、近くにあって良かったです。 |
||
942:
匿名
[2011-08-29 02:48:20]
西側は低層階と上層階とでは暑さが違うのでしょうか?
晴れの日の上層階はかなり暑いです。 この時期、2時ころになると窓を閉めてエアコンです。 あ、遮光カーテンだと違うのかな? ガラスフィルムしたので西日が差しかかると窓を閉めたほうが フローリングや家具の傷みも和らぐかと。。。 皆さんはどうされてるのですか? それを凌ぐと、夕日は最高です。 あと、いろんな雲が見れますね。 都度シャッターONです。 |
||
943:
マンション住民さん
[2011-08-29 09:16:52]
先日、6ヶ月点検のお知らせがあり、共有部分は、お盆前くらいに点検だったように思うのですが・・・
修繕は、専有部分と同じように9月なんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?? 廊下に欠けているとことがたくさんあって(涙) 引っ越し時だと思われるのですが、サカイの保障範囲ではないのでしょうかね? |
||
944:
マンション住民さん
[2011-08-30 12:30:15]
今、HP見たら完売になってました。
完売の文字にちょっと喜んでしまいました(笑) |
||
945:
匿名
[2011-08-30 17:44:30]
完売おめでとうございます♪
そして皆さん改めてよろしくお願いします♪ |
||
946:
マンション住民さん
[2011-08-30 21:18:01]
完売、万歳ですね!
これからも宜しくお願い致しますね。 さて、942さんお待たせしました。(笑) うちは西側低層階です。 確かに午後は暑いですね。 でも、うちは昼間はレースカーテン(ミラーカーテン)のみでクーラー付けてません。 単にケチだからかも知れませんが(笑)、 直射日光の割には結構風が通ると思いませんか? なので、日中はクーラーなしです。 最近は夜は蒸し暑いので、 晩御飯辺りから寝る時タイマーでクーラーしてます。 たまにエレベーターで一緒になる方は 7F以上の高層階の方が多く、 やっぱり皆さん景観重視で選ばれているのでしょうか? 先日の宝塚の花火もきっとキレイに見えたことでしょうね。 我が家からは上半分だけしか見えませんでした・・・(;_;) |
||
947:
匿名
[2011-08-31 10:37:24]
完売!!嬉しいですね。
先日エントランス(空除室)に犬のおしっこがあったりと 常識外の問題も色々とこれからもありそうですが 皆で問題解決して良いマンションにしていきましょうね。 |
||
948:
マンション住民さん
[2011-08-31 15:17:39]
エントランスにそんなことがあったんですね。
先日、集合ポストの奥の天井に、大きな蝉がとまっていてビックリしました。 以降、ものすごく警戒してしまいます(涙) 子供が誰かが捕まえてきたのかな?? 怖い(震) |
||
949:
匿名
[2011-08-31 18:09:07]
完売!
・・・なのにまだノボリ立ててるのはナゼかな。 |
||
950:
匿名
[2011-08-31 20:04:13]
ノボリは管理会社の管理の問題かな?
サカイに連絡して養生も早く撤去してほしいですね。 |
||
951:
マンション住民さん
[2011-09-01 08:49:01]
完売したなら、10月くらいから管理組合立ちあげられたらいいのにね。
|
||
952:
匿名
[2011-09-01 13:57:35]
完売してうれしいですよね!
あらためて、皆さんこれからも宜しくお願いします。 エントランスや廊下でペットを抱かずに歩かせている方を何度も見かけます。 いずれも高層階の方です。 高層の方ほど傲慢というか、好き勝手している気がします。 (実際低層と高層でそれほど価格の差はないですが) たまたま私がそういう方に目が行くのかもしれませんけどね… |
||
953:
匿名
[2011-09-01 17:15:34]
一階違えば、50万円でしたっけ?
価格差はない?? |
||
954:
匿名
[2011-09-01 19:32:01]
確かにペットを抱かずに連れている方見かけます!
高層階の方かはわかりませんが、いつも同じ女性です。 配慮願いたいものです。 |
||
955:
匿名
[2011-09-02 00:29:34]
ペットを抱かない??
人から見られて焦らない人は、本当にルールを知らないんだと思います。って言うか思いたいです。 私も何度も同じ人を見ます。 柔らかく注意できる勇気がほしいです。 |
||
956:
匿名
[2011-09-02 07:30:16]
その女性は美人なんやろなぁ~・・・
|
||
957:
匿名
[2011-09-02 09:00:24]
同じ家の人かは分かりませんが、中年男性も見かけます。
犬をひきずって、エレベーターに乗せてきました。 注意はできなかったです。 |
||
959:
952
[2011-09-05 16:02:27]
価格差がない、というのは「高層階に住んでいる=裕福なんだから
何も言われないし何をしてもいい」と思えるほど(&行動できるほど) の差はないってことです。うまく伝えられなくてもどかしいのですが… たぶん見かけているのは同じ女性だと思います。 一般的には美人の部類に入ると思います。(956さん自演ですか?) でもその女性の後にエレベーターに乗ったら 香水が強くて数秒で気分が悪くなりました。 そういう気遣いもできない方なのかなーとか考えてしまいますが 955さんの言うとおり、ただルールを知らないだけだと思いたいです。 |
||
960:
匿名
[2011-09-05 17:16:59]
完売して、引っ越し完了はいつ頃になるんでしょうね?
早く養生を外してほしい。 台風の時は、悲惨でしたね(涙) |
||
961:
匿名
[2011-09-05 19:56:25]
長谷工からサカイに連絡しない限り養生は一生あのままでしょう。
|
||
962:
入居済みさん
[2011-09-05 20:16:43]
最近、西側エレベーター周辺に、ムカデみたいな小さな虫が大量に見るようになりました。エレベーター入口の天井や壁にも這っています。エレベーター周りの木や砂利に潜んでいるのでしょうか?とても気持ち悪いです。管理人は退治してくれるのでしょうかね。
|
||
963:
匿名
[2011-09-05 20:37:55]
西棟じゃないですが、うちのベランダにも数匹いましたよ(>_<)
台風のせいかと思ってましたが、違うのかな? |
||
964:
契約済みさん
[2011-09-05 22:03:57]
それはたぶんヤスデだと思います。害虫ではないです。気持ち悪いですよね。
|
||
965:
入居済みさん
[2011-09-06 18:59:44]
西棟のエレベーター入口の壁にいてますね。エレベーターに乗るとき落ちてこないか心配になります。刺したり噛んだりはしないのでしょうか?
|
||
966:
匿名
[2011-09-08 17:14:34]
養生が取れて、見違えるほどキレイになりましたね。
|
||
967:
入居済みさん
[2011-09-08 23:17:14]
そうですね。高級感が出てきましたね。
改めて、このマンションに引っ越してよかったと思います。 |
||
968:
マンション住民さん
[2011-09-09 15:56:03]
養生取れてきれいになりましたねー!
圧迫感がなくなって、前より広く感じます。 エレベーター前の廊下の養生のノリの後も 早く全部取れるといいですね。 |
||
969:
マンション住民さん
[2011-09-12 13:05:17]
マンションのエントランスから内側エリアで自転車(小径車)を乗ってられる男性に注意したいのですが、
そんな状態で携帯電話している方だから、まともな方だと思いません。 逆恨みされて怪我をするのも嫌なので、対処に困っています。 どうしたら良いでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
荒れてても華麗にスルーするのが1番!と思いながら、ここを楽しみにしてる住人です(笑)
西向きに住んでいるので、夏場、どれほど部屋が暑くなるのか不安でしたが、
想像より遥かに涼しくてびっくりしています。
六甲山にかかる夕日も綺麗だし入居4ヶ月たちますが毎日家に帰ってくるのが嬉しくなります。