京阪神リアルエステート株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-05 09:16:38
 

住民版、作りました。
OP会や管理組合などの話はこちらで!

[スレ作成日時]2011-01-17 08:54:28

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘

84: 匿名 
[2011-02-18 09:58:26]
大きいマンションなのでいろんな方がいるんでしょうけど…ブルーになります。
85: 入居前さん 
[2011-02-18 20:16:55]
食器洗乾燥機オプションで注文しときゃよかった・。
まだ間に合うかな。明日聞いてみよ
86: 契約済みさん 
[2011-02-19 00:15:35]
管理会社に昔勤めてましたが

クオーレは規模のわりに余計なものがないので(共用部分)

管理組合でもめることも少ないと思いますよ。

なんといってももめるのは色々な施設があるマンションなんで。
87: 契約済みさん 
[2011-02-21 19:02:20]
写真は撮ってませんが、マンション周囲を囲っていた工事用のフェンスが外されてました。
ホント、もうすぐですね♪
88: 匿名 
[2011-02-21 21:49:59]
もうすぐからがなかなかですよね!!

内覧会、ドキドキします。
引っ越し日頃は桜がきれいなんでしょうね♪
89: 内覧前さん 
[2011-02-24 20:45:57]
携帯カメラで撮ってみました。本日夕方の写真です。
携帯カメラで撮ってみました。本日夕方の写...
90: 内覧前さん 
[2011-02-24 20:50:18]
うーんピントボケボケですみません。信号待ちでしたので。。
エントランスも照明が入って綺麗でしたよ。
うーんピントボケボケですみません。信号待...
91: 匿名 
[2011-02-24 23:33:18]
ナイス写真です!ありがとうございます!
92: 入居予定さん 
[2011-02-27 14:48:14]
現地もすっかり綺麗になりましたね^^

内覧会が楽しみですね♪
93: 匿名さん 
[2011-03-01 17:06:56]
新しいマンションに新しい住民になるわけですから、仲良くやりたいです。
引越して、どのタイミングで挨拶にいけばいいんだろう??

週末の内覧会も含めて、ワクワクです☆
94: 匿名 
[2011-03-04 23:05:47]
内覧行かれた方、どんな感じでしたか?
うちは日曜日です…
95: 入居予定さん 
[2011-03-05 14:35:22]
よかったですよ^^

天気が良かったので日当たりも実感できました^^

96: 匿名さん 
[2011-03-05 15:50:36]
うわぁ~楽しみ♪
うちも日曜日なんです。

日当たりが確認できるのは、いいですねぇ~
97: 匿名 
[2011-03-05 21:29:43]
皆さんどんなところご指摘されましたか?
また専門家に同席してもらった方いますか?
98: 入居予定さん 
[2011-03-05 23:13:16]
新居に初めて足を踏み入れた時、やっと実感がわいてきたって感じです。

指摘箇所は、数十箇所。殆どが汚れ、凹み、傷です。
床の傾きや鳴りはありませんでした。とってもきちんと作られているって感じです。

細かな質問にも丁寧に対応してくださった長谷工スタッフの方の印象も○です。

水も出せたので漏れのチェックも出来ました。
水を出せないと言われましたが、出さないと点検できないと言えばOKになります。
トイレも流しました。シャワーも思いっきり出しました。
浴室天井裏も綺麗に作ってありました。ゴミなどもなかったです。
クロスに多くのやり直しがありました。
時間は40分じゃ全然足りなかったです。時間を気にせずじっくり隅々まで
チェックした方がいいですよ。

明日行かれる皆さん、頑張って下さい。
採寸をお忘れなく!デジカメで撮ってくればインテリアの構想に役立つんじゃ?
99: 入居前さん 
[2011-03-06 12:06:46]
土曜日に内覧会へ行ってきました!
時間は40分と聞いていたが担当に確認すると
何時間でもいいですと言われた。
クロスの汚れ、隙間が10箇所程あったかな。簡単な直しなんで次回の再内覧と時には
大丈夫でしょう。
天気もよく自己満足な一日でした。
100: 入居予定さん 
[2011-03-06 19:27:48]
私も今日内覧会でした。
本とかで勉強して臨んだのに、
正直やっぱり素人であまりわかりませんでした・・・(笑)
けど、素人でもわかりそうなミスがあったわけではなかったので
後は信頼ですかね!

結構時間掛けて見た割には、大した指摘事項はありませんでした。(傷等)
なのに異様に気疲れして、帰って昼寝?してしまいました。(笑)

№97さんは専門業者を同行されたんでしょうか?
良ければ、専門業者さんがどのような所感だったか教えて頂けませんか?
概ね見た感じでは、信頼できる仕事をしてもらっている感じはしたのですが・・・
101: 契約済みさん 
[2011-03-06 20:16:12]
本日、内覧会に行ってきました。

朝から期待でワクワク、ドキドキでした。

部屋まで案内していただいたところ
当日寒かったこともあるのでしょうが、
床暖房を前もってつけていてくれて
仮の電灯もつけてくれていて
すごく、有難かったです。

いざ部屋を詳細に見てみると、想像以上にしっかりした施工の様でした。
指摘事項も6箇所ほど、傷・不陸・床の鳴りなど無理やり探して
修繕のお願いをしてきました。

一つ気になることですが、お風呂の形、あんなのでしたっけ・・・
モデルハウスのとずいぶん違っている気がするのですが・・・

でも、部屋からの景色も良く、大満足したところです。
102: 契約済みさん 
[2011-03-06 23:13:48]
私も今日内覧でした。
うちは紙に書ききれないほどの指摘がありましたよ~
中には、ちゃんとチェックしてないの!?と思える致命的なものも…
でも今日ちゃんと確認しててよかった~と思いましました。

基本的には想像以上によくできてましたよね。
あと約一ヶ月…ほんと楽しみで仕方ありません!
103: 匿名 
[2011-03-06 23:14:44]
101さんはバスタブは標準のものですか?
104: 入居予定さん 
[2011-03-06 23:54:08]
想像以上によかったです♪

共用部分は大規模の割には派手ではないですが

その分駐車場も自走式だし長期修繕計画みても

値上がりが少ないので総合的に見て満足してます^^
105: 入居予定さん 
[2011-03-07 11:37:52]
昨日、内覧会に行きました。
当方も10箇所以上の指摘事項が有りました。
非常に管理体制を疑わしい指摘でした。
(業者が作業しっ放しで、事前に長谷工が確認していないと思います)
但し、水周りは確認していないので分かりませんでしたが、シンク下配管の処理は問題無い様に見えました。
次回、再検査時には時間度外視の確認をするつもりです。

残念な事が多々有りました。
表の山桜の枝があちこち折れていたので、早急にケアしないと駄目になりそうに見受けられました。
それと内覧会事務所で使っていたキッズルーム兼集会室の前室の壁の汚れが気になりました。
入居までに手直しされる事を期待します。

逆に良かった点は、
建物全体がシンプルな仕上りで、虚飾も無く、上階廊下も日中では明るくて良いと思いました。
内覧会に参加された方も良い雰囲気でした。
駐車場で他の車とすれ違いが苦にならない道幅でした。
106: 匿名さん 
[2011-03-07 12:56:25]
昨日、内覧会に行きました。

うちも10箇所位の指摘事項がありました。
ちょっと神経質すぎるかな?とも思いましたが、
せっかくの新しい家なので、お願いしてきました。

確かに40分は短すぎると思いました。
再検査時には、よく確認したいと思います。

全体にはいい仕上がりだったと思いますが、
階段はもう少し塗装があってもいいかな?と思いましたが
いかがですか?
あれくらいのシンプルさがいいのかな??
107: 匿名 
[2011-03-07 17:42:37]
景色が最高でした。
夜景が楽しみです。
108: 匿名 
[2011-03-07 23:22:39]
確かに景色がよかった~!北側も意外によかったですよね。
109: 匿名 
[2011-03-07 23:30:51]
南側の景色はどんな感じでしたか?
110: 匿名さん 
[2011-03-08 13:41:34]
南側も景色は良かったです。
日当たりも良く、いい感じでした。

夜景が楽しみです!
111: 匿名 
[2011-03-08 15:02:28]
西側に大きな山が見えました。
あれは何という山なのかしらー??
マンション下からではわからなかった景色が見れて、なかなかいい感じで嬉しいですね!
112: 匿名 
[2011-03-08 19:39:45]
西には手前に甲山が、その奥には六甲山がキレイに見えましたね。
私は山を見ながら生活したくて西棟にしたのですが、思ったよりも眺望が良くて大満足です。特に西と北方向はかなり遠くまで見通せました。

内装も思った以上に丁寧に仕上がってて、内覧会での指摘箇所はゼロです。正確には棚の内側とかに2ヵ所程小さな汚れがあったのですが、暮らしだして1週間もすれば付きそう汚れなので、目くじら立てないことにしました。
113: 匿名さん 
[2011-03-09 08:51:58]
うちも細かい汚れと見えない所の汚れは気にしない事にしました。
生活には何の問題もないしね。

しっかりした良いマンションでしたね。


114: 匿名 
[2011-03-09 12:31:08]
わぁ。あれは六甲山なんですか。ありがとうございます!

内覧会の日がとてもよく晴れていて、山がとても壮大で感動しました。
見晴らしもよく、洗濯物を干すのが楽しみになりました。
115: 匿名 
[2011-03-10 22:18:16]
皆さん言われている通り、景色の良さは想像以上で、陽当たりも良さそうですね。
道路から余裕をもって建てられてるのも良かったです。最近の新築物件でも、道路ギリギリまで迫って建てているマンションも多いので。
植栽の傷みを指摘されてる方がおられましたが、移植して間もないので、枝の折れとかは仕方ありません。今は少し痛々しい姿ですが、住民みんなで育てていきましょう。
116: 匿名さん 
[2011-03-16 09:29:02]
昨日、某引越し業者のトラックが1台荷降ろしをしているのを見かけました。
特別待遇とかあるのですか??
117: 匿名 
[2011-03-16 10:05:03]
マンションの備品ではないですかね。
ゲストルームとかの。

内覧にいった時、ゲストルームで引っ越し幹事会社の段ボールを見ました。

入居者ではないと思いますよー。
118: 匿名です 
[2011-03-16 10:38:16]
マンションギャラリーが棟内に引っ越すらしいです。その荷物ではないでょうか。
119: 匿名さん 
[2011-03-16 12:32:25]
まだ残っているところが、モデルルームになったりするんですかねー?
121: 匿名 
[2011-03-19 07:44:36]
再内覧でしっかり修繕されてましたか~?
122: 匿名 
[2011-03-19 12:13:38]
再内覧とっても楽しみです。内覧は、チェックするのに必死で、ゆっくり感動を味わえなかったので…早く入居したいですね、
123: 匿名さん 
[2011-03-19 15:42:50]
そうですねー
ゆっくり見て、新居のイメージを掴みたいです。
入居が楽しみです♪
124: 入居予定さん 
[2011-03-19 22:29:27]
再内覧会行ってきました。
前回の指摘箇所15か所は問題なく改善されていましたが、新たに数ヶ所の問題を
発見しました。
特に気になったのがクロスの目地が開いている所が2ヶ所もありました。
(1ヶ所はリビングメインの壁の中央でとても気になるところです)
前回気が付かなかったのか、それとも2週間の後に開いたのか?
とにかく無事修復してくれることを願います。

折角ですので1階から15階まで色々と見た回ったなかで、ネームプレートが既に
備わっているお宅が幾つもあり、デザインの参考となりました。
これから手配します。
125: 匿名さん 
[2011-03-22 13:43:58]
へぇ~そうなんですねー

デザインがたくさんあって、悩みます。。。
みなさん、どちらで頼まれるんですか??
126: 入居予定さん 
[2011-03-22 23:35:06]
No.124です。
玄関扉横のネームプレート設置部分のサイズは140×40mmで、おまけに
取り付けがマグネット式ととちょっと特殊なサイズでした。
市販汎用品のネームプレートの一般サイズが145×58mmとなっており
このままではちょっと収まりが悪そうです。
もちろん特注サイズで手配も可能ですが、価格的にはオプションの価格とあまり
変わらないようですね。(ただ、デザインの自由度は飛躍的に増えますが)

私的にはオプションの梨地タイプでの手配を考えています。
127: 入居予定 
[2011-03-23 08:09:57]
いよいよ週末は鍵の受け取りですねo(^-^)o

そのまま引越入居される方が多いと思われますが、
わが家は少し遅れて移転の予定です。

カーテンやネームプレートはまだ決めておらず、これから検討するのんき者ですf^_^;

新しいご近所さんの方々とお知り合いになれるのが楽しみです
128: 匿名さん 
[2011-03-23 13:01:03]
No125です。
ありがとうございます。
特注になるんですね~。

そうか。。。悩む・・・
129: 匿名 
[2011-03-24 19:30:40]
照明は皆さんどうされますか?
リビングにシャンデリアを検討しているのですが、おすすめのお店とかあればアドバイスください。
よろしくお願いします。
130: 入居前さん 
[2011-03-27 19:04:42]
今日、鍵の受け取り後、前回の修理確認で追加指摘をした4か所の修理確認に行ってきました。
はっきり言って、全然対応がなっていませんね。残念です。
4か所のうち一応、修理を試みられた痕跡があったのは2ヶ所で、残りの2ヶ所は全く未着手。
どこが問題なのか判らなかったらしく、未処理を指摘すると担当者は「あ、これですか。。。」
難しい修理ではないのに、全くやる気が感じられません。
修理が試みられていた1か所は素人みたいな仕上がりで、即やり直し(クロスの張り替え)を
要求しました。
しかし引き渡し後にクロスの張り替えをしなければならないことを彼らはどう考えているのか?
今日、家具の搬入があったら、と考えないのかね!(幸い引っ越しが4月中旬としていたので)
次回は立ち合い、気に入らなければ全面張り替えも要求する考えです。

今日、掃除を兼ね引越しの状態を見ていたのですが、この時期のS社の引越しやっぱりヤバイ
ですね。
S社だけではないかもしれませんが、私は過去一度、S社へお願いして懲りていますので改めて
実感しました。
(アルバイト見え見えの子たちが機械的に運んでいるだけで、庭木に踏み込むは少人数で大型
冷蔵庫を入れるわ、新築の物件に搬入することを考えているのか?疑問でした。責任者は目を
光らせなければなりませんが、何処にいるのやら)

引越しの際は什器以外の壁、床の十分なチェックをお勧めします。
131: 入居前さん 
[2011-03-28 09:17:13]
今日、鍵の受け取りに行きます。そのあと前回指摘した補修箇所の確認に行きます。
そんなに対応が悪いのですか~?
心配です。

ネームプレートも頼んでないので、わたしも既に付いているネームプレートを参考にしたいと思います。

私は、引越しは初めてで価格でA社に決めた(4月中旬入居)のですが、大丈夫なんでしょうか?
入居が待ちどうしいのですが、心配事がいっぱいありすぎます。
132: 入居前さん 
[2011-03-28 10:32:41]
うちは前回指摘箇所は、キレイに直っていました。

引越しで、台車を引かれるせいだとは思うのですが、
共用ローカの汚れが目立ちます。
お掃除で大丈夫かな??
133: 匿名さん 
[2011-03-29 12:27:04]
どこのマンションでもそうですが、喧嘩、もめる、出て行く、

このパターンが繰り返されます。なので、譲り合い、マナーを守ることが必要でしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる