クオーレブラン武庫之荘
476:
匿名
[2011-05-21 17:16:19]
うちは子供の人数分の自転車を借りましたよ。 つい最近のことですが、借りるなら早いうちにと言われました。 色々レスに書かれてるのでついでに聞いてきました。廊下に置くのは室外機以外はダメで、管理人さんはどこの世帯が自転車・傘立て・植木鉢・ベビーカーを廊下に出しているかチェックしているそうですよ! 組合も今年の秋ぐらいに立ち上げれるかそれとももっと後になるか?とのことです。 理事長は一年交代になるみたいです。エレベーターに自転車を乗せることについては良いとも悪いともはっきりしませんでしたが、あまり厳しくしすぎてもどうかなとのことです。
|
||
477:
匿名
[2011-05-21 20:09:00]
聞いてくださった方ありがとうございました。
そういえば傘立てではありませんが、うちも濡れた傘を乾くまで窓の格子にひっかけていたことがあるのを思い出しました。 良くなかったですよね。拭けばいいんですものね。 これからは気をつけます!ありがとうございます(^^) |
||
478:
匿名
[2011-05-21 21:57:52]
あれもダメ。これもダメ。って言ってる訳じゃなく、要はルールは守りましょう。って事ですよ。
団体行動でルールを守らない人がいると空気が乱れますよね。 皆さんでルールは守って心地よく生活しませんか。 |
||
479:
匿名
[2011-05-22 11:42:11]
常識?なにそれ。
ファミリー世帯向けのマンションに、戸数に対し200%の駐輪場ってのが、非常識なんです。長谷工の回し者の発言か? 規則?なにそれ。 今回のような問題こそ、われわれが納得いく規則を作り上げていく(改訂していく)ものではないのでしょうか? われわれ購入者がどうにかすべき問題なのです。常識、規則など、逃げの発言で誤魔化すのではなく、より良い生活にすべく、改善案をだしていくべきだと私は思います。 |
||
480:
匿名さん
[2011-05-22 12:01:04]
文句言いばっか・・・・・
名前をだしていえば? |
||
481:
匿名
[2011-05-22 13:25:42]
↑そういうお前から名乗れ!!!!!!!!
|
||
482:
匿名
[2011-05-22 13:50:03]
あぁーもう!うっとーしい!
外に放置しないだけマシだって考えたらいいじゃない。ちゃんとエレベーター使って玄関前に置いてるんだから。 外で使う自転車をどうして家の中にいれなきゃいけないの?駐輪場があいてたら駐輪場を使うって。 |
||
483:
匿名
[2011-05-22 16:16:05]
あーあ。479みたいな意見があると、どんどん悪くなる。
共用廊下に自転車放置、ベビーカー放置決まったな。 団地や。ほんまに残念。 |
||
484:
匿名
[2011-05-22 17:06:38]
1世帯に駐輪場2台は、購入前にわかっていること。
共有部分に、私物を置いてはいけないのも分かっていること。 改善したいなら、具体的提案をしてください。 共同生活で、個々のわがままは通らないと思います。 |
||
485:
匿名さん
[2011-05-22 17:38:08]
今まだ、自転車置き場の空きがあるそうです。
スペースがなくて玄関前におかれている方管理人に問い合わせしてみてはどうですか? 私どもは規定の2台の他にもう一台分確保できましたよ。 |
||
|
||
486:
住民ちゃいますけど…
[2011-05-22 19:00:55]
自転車置き場の“空き”って、たぶん未契約の住戸の分ですよ。
管理会社、長谷工でしょ? うちもマンションもそうでした。 全戸埋まる前に、3台目を貸しちゃったせいで、駐輪場所全く無い住戸が出てます。 お気をつけ下さい… |
||
487:
入居済みさん
[2011-05-22 22:19:45]
私にはこの常識は合わない!
私にはこの規則は納得できない! これはただの身勝手でしょう。 常識や規則が逃げの発言て・・・ そのくせ規則(規約?)を改訂していくって・・・ 矛盾だらけでは? 規約がかいていされても、納得のいかない規約は守らないんじゃないですか? 規約はみんなで作り上げて行くのは、おおいに結構。改訂もとうぜんあってしかるべきですが、今現在の規約も守られない方が、改訂後の規約が守れるなんて全然思えないです。 最後に駐輪場200%は購入時にわかっていたことでしょう。 |
||
488:
匿名
[2011-05-22 23:17:24]
↑誰が規則を守れないっていいました?
勝手な解釈・・・あぁ、程度が低くて話にならない;;; どなたか、この方に通訳を;;; |
||
489:
匿名です
[2011-05-22 23:21:53]
487さんって、きれいごとばかりですね。決まりごとは決まりごと、だから、他の方の意見には耳も傾けないって姿勢に感じます。
479(488も?)さんは、ちょっと言葉が乱暴ですけど、とても前向きに感じます。私は賛同します! |
||
490:
匿名
[2011-05-22 23:45:19]
最近自転車の話題で盛り上がっていますが
きっと荒らしの人も混じっていると思うので冷静な対応をお願いしたいです。 |
||
491:
入居済みさん
[2011-05-23 06:10:06]
ルールはルール、マナーはマナー、守りましょう!!共用廊下に自転車、植木鉢、ベビーカーが置かれてるのを見るとウンザリります。何故守れないのか?
|
||
492:
匿名
[2011-05-23 07:54:57]
ここは自由に意見述べ合うだけの場所。
ここで誰も結論出そうなんて思ってないし、絶対に出せないでしょう。 自転車ネタも、白熱するのは結構だが、2ちゃんねるのような場では正論は通用しないし、気楽に意見述べ合いましょう。 ここはそういう場ですよ~。 ちなみに私は住民ではありません。 住民以外もなりすましで簡単に書き込めるんです。 無法地帯で熱くなっちゃダメダメ。 |
||
493:
匿名
[2011-05-23 09:04:12]
487さんに賛同です。
ルールはルールです。 きれいごとではないと思います。 自分の都合のいいようには、ならないです。 子供がいても、自転車をちゃんと家の中に入れている人もいるんです。 |
||
494:
匿名
[2011-05-23 11:00:46]
自転車のことが多いようですが
玄関前に何も置いてはいけないのなら コープ宅配入れ、牛乳の宅配入れも置いたらいけないのですね? |
||
495:
匿名
[2011-05-23 11:27:19]
みなさん、一呼吸おきましょう。言い争いからは、何の解決にもなりません。
みなさん、一人、一人が気持ちよく生活できるように、こころがけていきましょう。 目に余ることは、管理人さんに直接、言いましょう。 |
||
496:
匿名さん
[2011-05-23 11:30:30]
ここの管理人さん、大変そう・・・
|
||
497:
匿名
[2011-05-23 11:39:19]
|
||
498:
匿名
[2011-05-23 11:40:37]
せっかく買ったマンションです。ここだったら!と思って買ったマンションです。
お互いが居心地いいようにいきましょう。 自分がされてイヤなことは相手もイヤです。 そこを考えて楽しくいきましょう!! 一人一人の心がけが大きな実を結びます。ありきたりな言葉ですが・・・ |
||
499:
匿名
[2011-05-23 11:43:49]
管理組合が立ち上がってからも、大変そうですね。。
いろんな人がいて、仕方ないとは思いますが、 ちょっと憂鬱になります。 |
||
500:
匿名
[2011-05-23 11:44:55]
厳密に言えばですよねーあとは、494さん考えてくださいね。
|
||
501:
匿名
[2011-05-23 11:47:03]
集合住宅です。いろいろな事があって当然です。
解決しあってより良い住まいにしましょう。 |
||
502:
匿名さん
[2011-05-23 15:21:01]
確かに、なんでも反対派が管理組合を牛耳るようなことがあると、息が詰まるマンションになりそう^^;
新しい締め付け規則をつくりそうで |
||
503:
匿名
[2011-05-23 18:18:17]
いやっ実際にここでぎゃーぎゃー言ってんの、住人の3人くらいでしょ(笑)
誰も相手にしないし、何の参考にもならないけど、何でも言いたいこと言えるから楽しい場所。 だからどんどんどうぞ~ |
||
504:
匿名
[2011-05-23 20:17:47]
503 失礼な人ですね。
|
||
505:
匿名
[2011-05-24 00:00:44]
>>503
部外者は出なさい。 |
||
506:
匿名さん
[2011-05-24 00:32:43]
こんな時間にすみません。
Dタイプの間取りの方、ご教示下さい。 リビングの和室側の下方に二口コンセントがありますが、 壁から何センチでしょうか? また、床から何センチでしょうか? (コンセント部分を含まない、コンセントまでの距離) 引越時に大型家具を置いてしまって確認ができないので 教えて頂ければ幸いです。 |
||
508:
匿名
[2011-05-25 11:38:49]
そうです、最初が肝心です。 いい加減な事するのやめて下さい。
|
||
509:
匿名
[2011-05-25 13:10:17]
今朝自転車に乗ったまま共用廊下からエントランスへと向かう人がいてビックリしました。
マンション内に自転車を持ってこられるのも気を使ってる方々がいるでしょうに。 |
||
511:
匿名
[2011-05-25 15:06:12]
みなさん、荒らしにはスルーしましょう!
酷い書き込みは×押して削除依頼しましょう! |
||
512:
匿名
[2011-05-25 15:07:54]
↑はいはい、暇人。働けよ。
|
||
513:
512
[2011-05-25 15:09:53]
あ。511さんスミマセン・・。
|
||
514:
匿名
[2011-05-25 15:17:54]
えー!!
共用廊下に、自転車に乗ったまま?? そこまで非常識な人がいるんですね(泣) |
||
515:
匿名
[2011-05-25 15:29:22]
>>512
おまえはアホか! |
||
516:
匿名
[2011-05-25 15:36:59]
|
||
517:
512
[2011-05-25 18:14:35]
いやあの・・
512と513は私です。 511さんに向けてのレスになってしまったので、513で謝罪したわけですが。 自演に思われてとほほ。 というか不快な書き込みはスルーするべきでしたよね。品のない書き込みでした、すみません。 |
||
518:
匿名
[2011-05-25 19:03:49]
>>517
>不快な書き込みはスルーするべきでしたよね。 どういうこと?アナタが不快な書き込みした(№512)当事者でしょ! それに、とほほ、と言うような謝罪のしかたもふざけてますね! 自演の言い訳をしなくていいですよ! |
||
519:
匿名
[2011-05-25 19:14:35]
510が不快な書き込みではないのか?
挨拶の角度とか本気か? あと518も落ち着け。暑苦しい。 |
||
520:
匿名
[2011-05-25 19:14:54]
517のようなバカは相手しない方がよさげ~
510削除依頼してます~ |
||
521:
匿名
[2011-05-25 19:17:49]
519もいちいち書き込むな! キモイ!
|
||
522:
匿名
[2011-05-25 19:24:57]
|
||
523:
匿名
[2011-05-25 19:31:08]
そうですね、相手にしないのが一番でしょうね。
|
||
524:
匿名
[2011-05-25 21:07:59]
>521 キモイと言っているお前が本当にキモイ!!!いちいち書くな!!!スルーしろ!!!
|
||
525:
匿名
[2011-05-25 21:29:18]
もう住民以外がいっぱいですね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報