クオーレブラン武庫之荘
951:
マンション住民さん
[2011-09-01 08:49:01]
完売したなら、10月くらいから管理組合立ちあげられたらいいのにね。
|
952:
匿名
[2011-09-01 13:57:35]
完売してうれしいですよね!
あらためて、皆さんこれからも宜しくお願いします。 エントランスや廊下でペットを抱かずに歩かせている方を何度も見かけます。 いずれも高層階の方です。 高層の方ほど傲慢というか、好き勝手している気がします。 (実際低層と高層でそれほど価格の差はないですが) たまたま私がそういう方に目が行くのかもしれませんけどね… |
953:
匿名
[2011-09-01 17:15:34]
一階違えば、50万円でしたっけ?
価格差はない?? |
954:
匿名
[2011-09-01 19:32:01]
確かにペットを抱かずに連れている方見かけます!
高層階の方かはわかりませんが、いつも同じ女性です。 配慮願いたいものです。 |
955:
匿名
[2011-09-02 00:29:34]
ペットを抱かない??
人から見られて焦らない人は、本当にルールを知らないんだと思います。って言うか思いたいです。 私も何度も同じ人を見ます。 柔らかく注意できる勇気がほしいです。 |
956:
匿名
[2011-09-02 07:30:16]
その女性は美人なんやろなぁ~・・・
|
957:
匿名
[2011-09-02 09:00:24]
同じ家の人かは分かりませんが、中年男性も見かけます。
犬をひきずって、エレベーターに乗せてきました。 注意はできなかったです。 |
959:
952
[2011-09-05 16:02:27]
価格差がない、というのは「高層階に住んでいる=裕福なんだから
何も言われないし何をしてもいい」と思えるほど(&行動できるほど) の差はないってことです。うまく伝えられなくてもどかしいのですが… たぶん見かけているのは同じ女性だと思います。 一般的には美人の部類に入ると思います。(956さん自演ですか?) でもその女性の後にエレベーターに乗ったら 香水が強くて数秒で気分が悪くなりました。 そういう気遣いもできない方なのかなーとか考えてしまいますが 955さんの言うとおり、ただルールを知らないだけだと思いたいです。 |
960:
匿名
[2011-09-05 17:16:59]
完売して、引っ越し完了はいつ頃になるんでしょうね?
早く養生を外してほしい。 台風の時は、悲惨でしたね(涙) |
961:
匿名
[2011-09-05 19:56:25]
長谷工からサカイに連絡しない限り養生は一生あのままでしょう。
|
|
962:
入居済みさん
[2011-09-05 20:16:43]
最近、西側エレベーター周辺に、ムカデみたいな小さな虫が大量に見るようになりました。エレベーター入口の天井や壁にも這っています。エレベーター周りの木や砂利に潜んでいるのでしょうか?とても気持ち悪いです。管理人は退治してくれるのでしょうかね。
|
963:
匿名
[2011-09-05 20:37:55]
西棟じゃないですが、うちのベランダにも数匹いましたよ(>_<)
台風のせいかと思ってましたが、違うのかな? |
964:
契約済みさん
[2011-09-05 22:03:57]
それはたぶんヤスデだと思います。害虫ではないです。気持ち悪いですよね。
|
965:
入居済みさん
[2011-09-06 18:59:44]
西棟のエレベーター入口の壁にいてますね。エレベーターに乗るとき落ちてこないか心配になります。刺したり噛んだりはしないのでしょうか?
|
966:
匿名
[2011-09-08 17:14:34]
養生が取れて、見違えるほどキレイになりましたね。
|
967:
入居済みさん
[2011-09-08 23:17:14]
そうですね。高級感が出てきましたね。
改めて、このマンションに引っ越してよかったと思います。 |
968:
マンション住民さん
[2011-09-09 15:56:03]
養生取れてきれいになりましたねー!
圧迫感がなくなって、前より広く感じます。 エレベーター前の廊下の養生のノリの後も 早く全部取れるといいですね。 |
969:
マンション住民さん
[2011-09-12 13:05:17]
マンションのエントランスから内側エリアで自転車(小径車)を乗ってられる男性に注意したいのですが、
そんな状態で携帯電話している方だから、まともな方だと思いません。 逆恨みされて怪我をするのも嫌なので、対処に困っています。 どうしたら良いでしょうか? |
970:
マンション住民さん
[2011-09-12 16:17:37]
969さん
先日エレベーターを降りてエントランスに向かう角で その男性とぶつかりかけました。(多分同じ人だと思います) 耳にイヤホンが刺さったままで、一瞥されただけでした。 注意して万が一手を上げられても困りますし、 管理人さんに言って注意書きを掲示してもらうしか 今のところ手立てはないでしょうね。 玄関前の掲示板が注意書きだらけになるのは嫌ですが 集合ポスト前の掲示板だと見に行かない確率が高そうですし。 そんな人が足を止めて掲示を読んでいるとは思えませんけどね… |
971:
マンション住民さん
[2011-09-12 19:57:37]
危ないですね。
子供がいらっしゃる家庭は、さらに心配でしょうね。。 知り合いの人が、音の問題で注意をしたら 後日包丁を持って玄関に来たという話を聞いたことがあります。 その方は、賃貸だったので引っ越したらいいのですが、ここはそういう訳にもいかないし。 常識のない人に、注意をするのは危険な気がします。 素直に「すみません」というような人は、そんなことしないだろうし。。 個人的な意見ですが・・ ひとまず管理人さんに、注意書きを貼ってもらってはいかがですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報