クオーレブラン武庫之荘
681:
匿名
[2011-06-27 22:12:25]
|
682:
匿名
[2011-06-27 23:07:49]
さっきは、ベランダでタバコの臭いがプンプンしてきました。
嗜好品なので、禁煙してとは言えませんが、タバコは百害あって一利なしです。 |
683:
匿名
[2011-06-28 09:11:00]
タバコは本当に迷惑です。
部屋の中が煙で充満するというのも、誇大表現ではないと思います。 実際に部屋が白くなるわけではないでしょうけど、タバコ嫌いな人は特に タバコ臭に敏感だからです。 タバコとは別件で、管理人さんに相談したことがあります。 681さんのように、直接言うとトラブルになるからと言われました。 管理組合ができれば、組合長さんから言ってもらえると言っていましたが、 組合長さんの立場は、今はだれもいないんでしょうか? コミュニティーの方が代理でされてるんじゃなかったんでしょうか? 張り紙をしても、改善されなければ 直接言うより他にないのでは? ポストに入ってた、チラシで駐車場のチェーンゲートの事を初めて知りました。 1度だけでなく、何度かチェーンが切れてるようですね。 そんなことは、管理費でなく個人賠償してもらいたいです。 ゲート付近にカメラなかったでしたっけ? 色々問題が多いですね。。 |
684:
匿名
[2011-06-28 10:16:35]
この手の話は当事者同士で解決するべきだと思います。
ここにいくら書いてもあまり解決するとは思えません。 本当に迷惑で我慢できない程度のものなら、 直接本人に「辞めてもらえないでしょうか?」と 言ってみるか、その家族の方から言ってもらうか ということを被害者本人が言うべきだと思います。 ベランダで吸ってる本人も、まさかそれ程の迷惑は かかってないだろうと思ってると思います。 トラブルになるのが嫌で言うのを躊躇されてる方も 思い切ってやんわりと言ってみてはどうでしょうか? 意外といい人で、すぐに辞めてくれると思いますよ。 吸ってる本人も言ってもらわないとわからないでしょうし・・・。 |
685:
匿名
[2011-06-28 11:05:08]
言ってもらわないとわからないって、掲示されてるし
ポストにもマナー遵守の紙が入ってたし。 |
686:
匿名
[2011-06-28 11:30:20]
世の中にはいろんな人がいます。
たとえ張り紙を見たとしても 「俺にはかんけーねーや!吸ってるけど、何も言ってこねーよ!別に吸ったっていーんじゃん!」 って無視する人もいるわけです。 法律でベランダでの喫煙は禁止とかになって、罰則でも 与えられる事になったら言われなくても守る人もいるかも知れませんが・・・ 法律すら守らない人もいるんですから・・・ トラブルになるのが嫌で言うのが嫌ならもう我慢するか、 周りに住人がいないような一戸建てに引っ越すしかないと思います。 |
687:
匿名
[2011-06-29 09:16:15]
「嫌なら引っ越す」って、賃貸じゃないんだから!(笑)
|
688:
匿名
[2011-06-29 10:19:27]
そうでうよねぇ~♪
分譲ですからねぇ~♪ 簡単に引っ越すわけにはいきませんよね! じゃあどうしたらいいのか? やっぱ、我慢するしかないのかな? 難しいですね・・・(´;ω;`) |
689:
匿名
[2011-06-29 17:46:47]
駐車場に自転車置いてる人いますね。一番上の駐車場。
|
690:
匿名
[2011-06-29 17:57:28]
駐輪場に自転車を2台しか置けないのは、やっぱり不便ですよね。
家は、一台も借りてないので、空いてたら利用して下さい。 |
|
691:
匿名
[2011-06-30 07:36:18]
6ヶ月点検で報告することが山盛り。
やっぱり住めば色々不具合出てくるものですねぇ。 |
692:
匿名
[2011-06-30 09:11:34]
6ヶ月点検なんてあるんですか?
不具合修正してもらえるの? |
693:
匿名
[2011-06-30 11:28:30]
例えばどのような不具合があるのでしょうか?
|
694:
匿名
[2011-06-30 18:29:14]
火災報知は誤作動?
該当部屋のインターホンのところがさっきもチカチカ点滅してたけど。 あと、キッズルーム使用に関しての注意書きが掲示されてましたね。 誰かが管理人さんに言ったのかな? それとも、管理人さんココ見てる? |
695:
匿名
[2011-07-01 11:07:46]
春の虫がいなくなったと思ったら、夏の虫(?)が来ます。。。
網戸を通るような小さい虫が、山ほど(涙) みなさんところはいかがですか? |
696:
匿名
[2011-07-01 12:15:51]
昨日、ちょうど24時間換気のフィルターを替えたのですが、通路側の部屋のフィルターに小さな虫がびっしりでした(泣)
よくよく見たら玄関ドアにも小さな虫が止まってて。 西向きですが、バルコニー側はそうでもなかったんですよねー。 市販の網戸に吹き掛ける虫除け、使ったことないのですが、効果はあるのでしょうか?? |
697:
匿名
[2011-07-01 12:37:21]
虫?うちは全く気にならないですね。西棟ですが。
階数とかにもよるんかな? |
698:
匿名
[2011-07-01 19:36:12]
駐車場に自動車以外のものおいているところありますよね…
離れた駐車場じゃないんだから、原付や自転車置くのはルール違反でしょ… 場所がなくてやむを得ないのはわかりますが、安全面でも心配です。 |
699:
入居予定さん
[2011-07-01 20:55:20]
ここの話題はネガティブなことばかりですね。
一部の心無い住民がいることにより、マンションの品格が下がりそう。 |
700:
匿名
[2011-07-01 22:35:10]
確かに虫がどこからか入ってきますね。何かいい方法はないでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋の中に臭いが充満するのは誇大表現ではないと思います。
左右隣も階下も喫煙者がいるようで、タバコの臭いがすると気づくと戸を閉めるようにしていますが、
あっという間にリビングは臭いで充満してしまいます。
夜中の1時過ぎでもタバコの臭いが部屋まで入ってくるので、暑くても網戸にして寝ることもできず
困っています。
うちは何度もアウルに電話して何とか近隣に注意してもらえないかと言いましたが、張り紙以上のことは
できないと言われました。最近ポストにマナーを遵守するようにという紙が入っていましたが、これも
ずっと以前から全戸に入れてほしいと言い続けていたものです。
これも無視してまだベランダで喫煙される方がいるとなるとこれ以上は何もできないのでしょうか。
直接言うとトラブルになるから言うなと言われましたし…。