クオーレブラン武庫之荘
620:
匿名
[2011-06-09 11:12:57]
|
621:
匿名
[2011-06-09 13:11:07]
マナー悪い人がいますね。
どうしようもないのかな? |
622:
匿名
[2011-06-09 13:51:21]
日中の駐車場予約画面開くとNo.5と表示されます。1~3を予約するにはどうしたらいいんでしょう?
|
623:
匿名
[2011-06-09 14:41:30]
622さん
来客用は、1番(洗車場兼)と5番の2台分しかなかったと思いますよ。 |
624:
匿名
[2011-06-09 15:27:05]
来客用は1番と5番の左側じゃないんですか?
|
625:
匿名
[2011-06-09 15:44:48]
5番の左側って?
|
626:
匿名
[2011-06-09 18:28:50]
4番は福祉のマーク書いてあるので誤解されやすいのかと思いますが、契約者様がおられます。
私達住民が予約をして停めれるのは、5番と、洗車場兼来客用の1番のみです。 |
627:
匿名
[2011-06-10 01:05:05]
そうだったんですね。
有り難うございました。 |
628:
入居済みさん
[2011-06-12 03:38:25]
近くのマンションが築30年ぐらいで、1000万円台ででていましたよね。
また、こちらのマンションにしてよかったと思いました。 マンションって鉄筋コンクリートって、大体50年ぐらいはもたしましょう。。。っていうぐらいの 構造体ですから、 新築で買っているほうが、やはり資産価値が高いと思います。 また、共益費や駐車場代をみると、他の中古物件よりも、安くて、 その分、数百万ぐらい、本体の金額に換算して差が出ると思います。 日に日に、このマンションがやはり、好きになっていきます。 一年のうち一番良い気候がゴールデンウィークとして、 今は梅雨ですが、、、 このマンションに植わっている植栽、芝ふもどんどんあおあおしてきて、 とっても素敵だなって思います。 しかし、、、エコポイントもらえないんですよね。着工時期が違うから。 そうして、尼崎の利子補給の件はご存知ですか? 75平米以上で、中学校までのお子さんをもたれている方対象で、 先着ですけど。。 多分みなさんあんまりしらないと思いますが。。 お得情報です。。。 程よい狭さで、掃除がちゃんと行き届くし、 できるだけきれいにしようと思って、無駄なものをかわずに、 いらないものは捨てるので、 いい感じです。 幸せになる魔法の言葉 っていう本をみつけました。 震災後にたくさん流れていたCMのように、 こんにちは、ありがとう、、魔法の言葉でたのしい仲間が、、、、 って出ていましたが。 嫌なことや、いらってしたことでも、ありがとうって言ってみると、 悪いスパイラルが切れて、 幸せになっていくそうです。そうして、人に怒らないこと、 人に怒ってしまうと、良くない運気を呼んでしまうそうです。 是非、試してくださいね。 私は実践中ですが、よいことが、いくつかつづきましたよぉ。 ありがとう、感謝します。ついているなあ、 幸せだなあ。 って。 |
629:
入居済みさん
[2011-06-12 03:45:32]
こちらのマンションの宿泊施設を利用された方はおられますか?
快適でしたか? また、教えていただけましたら、ありがたいです。 このマンションのコミニティみたいなものがあったりして、 集会所で、集まって料理したり、お花を生けたりとか、 趣味を楽しんだりとか、 そんな集会ってあったらいいなって思ったりします。 近くの武庫支所では、いろいろと張り紙がしてありました。 自治会でお会いできて、楽しいコミュニケーションがとれたらなって思います。 うちの母や父は、近所の人達ととても仲良しで、 地域では、たくさんの知り合い友人がいて、 いつも家には、たくさんの人でにぎわっていました。 私たちの時代になって、同じぐらいの世代の方が多いマンションですが、 少しでもそのような、コミュニケーションがとれたらなと思います。 |
|
630:
匿名
[2011-06-12 06:04:09]
私もマンションにお友達が欲しいです。
子供もいないんで、なかなかお付き合いする機会がなくて・・ 今後、子供も欲しいと思っているので 相談できる方とかいたらうれしいです。 |
631:
入居予定さん
[2011-06-12 12:27:36]
>No.628 by 入居済みさん
>そうして、尼崎の利子補給の件はご存知ですか? そんな制度があったなんて知りませんでした。 結構、額大きいですね。 私のところは子供がいないんですけど、 クオーレブランの住民の方で当てはまる方多そうですね。 |
632:
入居済みさん
[2011-06-13 05:25:59]
そうですね、利子補給の件、調べてみてくださいね。
金額大きいです。私は、面積が足りませんでした。 人生楽しみたいですよね。 |
633:
入居済みさん
[2011-06-13 09:57:01]
私もマンション内に友人ができたら…と思っています。
629さんの >集会所で、集まって料理したり、お花を生けたりとか、 >趣味を楽しんだりとか、 >そんな集会ってあったらいいなって思ったりします。 というご意見に大賛成です。 お隣の方とは年が近いのですが、生活時間が合わないのか 挨拶に行かせて頂いたとき以外に顔を合わせていません。 いまはフルタイムで働いているので昼間に交流もなく、 帰宅時にエントランスで顔を合わせるのは男性ばかりで。 そのうち子どもが欲しいと思っているので 不安や情報を話しあえるような人と知り合いたいです。 |
634:
匿名
[2011-06-13 16:52:09]
尼崎市の利子補給の件について補足ですが、定員オーバーの場合は先着順ではなく抽選だったと思います。
私はすぐに申し込みに行きました。当たると嬉しいな。 |
635:
匿名
[2011-06-13 17:52:12]
利子補給、面積&子供&ローンが条件ですよね?
現金で買った人って、どのくらいいるんでしょう? |
636:
匿名
[2011-06-14 18:58:55]
自転車にまたがったまま、堂々とエントランスを通過するのは辞めて頂きたい。
子供が見ててもお構いなしだったので・・・。 |
637:
マンション住民さん
[2011-06-14 21:02:41]
マンションにお友達が欲しいのですが、フルタイムで働いているので
なかなか機会がなく、色々考えてみたのですが・・ 挨拶以外に むやみに話しかけるのも、躊躇するし。 アメブロのピグなんかは、誰かも分からない人に住所がばれてしまいそうで怖いし。 将来、子供を産みたいので相談できる同世代のお友達が欲しいです。 同じような境遇(?)の方や、先輩ママと情報交換などしたいです。 何かいい方法はないでしょうか? |
638:
匿名
[2011-06-14 21:26:16]
自転車にまたがったままでエントランスまで乗る人何回も目撃しましたよ!
当たり前のような顔して乗ってましたけれど。 |
639:
契約済みさん
[2011-06-14 21:57:47]
私も見ました。自転車に乗って堂々とエントランスを通過してました。
「噂の自転車野郎か!」と注意しようかと思いましたが、タイミングを逃してしましました。 今度あったら注意しよっと。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
喫煙者に吸うなとは言いませんが、最低限のマナーは守って頂きたいです。
これが、戸建で自分の駐車場だったらポイ捨てなんてしないでしょ?