クオーレブラン武庫之荘
600:
匿名
[2011-06-03 21:12:51]
|
601:
匿名
[2011-06-03 22:26:08]
↑
だから換気扇下が言いと言ってるのでは? |
602:
匿名
[2011-06-03 22:26:58]
↑
いいと言ってるのでは?訂正 |
603:
匿名
[2011-06-04 14:22:19]
キッズルームを利用されている方いらっしゃいますか?
我が家はまだ子供はいませんが、ゆくゆくは利用したいなと思ってます。 |
604:
マンション住民さん
[2011-06-04 16:12:36]
私もタバコの臭いは嫌いですが、こういったことはある程度共用住宅では仕方が無いことだと思います。
マンションは多くの住人がいますのでいろいろな人がいますよね。 お子様がいるご家庭、音楽が趣味のご家庭、ペットを飼っているご家庭、夜に活動される方など様々なご家庭が 住んでいらっしゃいますのである程度のことは目を瞑るべきではないでしょうか? はじめからこういった可能性があることは理解してマンションを選ばれている人がほとんどだと思いますよ。 もちろん、そういった人たちも隣人に迷惑を掛けない出来る限りの配慮は必要です。 因みにこういったものもあるので出来る限りのことはして迷惑がかからないようにしてほしいですね。 このご時勢、たばこは辞めるのが1番です(笑) http://www.daikin.co.jp/press/2005/050315/index.html |
605:
入居さん
[2011-06-04 23:44:26]
ベランダでホタルは本当にやめて下さい。
マナーが悪いから喫煙者はドンドン追い込まれるんんですよ。 家の中で吸って下さい。 家の中を汚したくないからと言う理由は通りません。 どうせ迷惑かけるなら、自分の家の中で迷惑かけてください。 |
606:
匿名
[2011-06-05 00:32:30]
マンションにいろんな人がいるのは、分かりますが
ベランダでの喫煙は、迷惑です。 自分の部屋が汚れるのが嫌なのは、単なるわがままです。 仕方がないとは思えません。 |
607:
匿名
[2011-06-05 14:02:28]
タバコは部屋の中、吸う方が配慮すべき。
吸わない人には本当に迷惑!! 部屋でのニオイがきになるなら、換気扇下でどうぞ! |
608:
匿名
[2011-06-05 22:27:52]
上のほうの階ではベランダに出ると結構風が吹いているので、
煙もすぐに空中に消えてしまいますが、それでもダメなのでしょうか? あと、両隣もたばこ吸う人なら問題ないのでは? ベランダで吸うなら両隣を確認してからですかね? |
609:
匿名
[2011-06-05 23:08:23]
うちは上の方の階ですが、関係ないと思います。
煙と一緒にタバコ独特の臭いが入ってきます。 風が強い分、余計に隣に飛び越えるのではないでしょうか? もし、タバコの灰の火が点いたまま、風でベランダのホコリにでも引火したらと思うと怖いですよ。 |
|
610:
匿名
[2011-06-06 07:07:04]
609さんの言うとおりですね。
了解しました(^o^)/ もうベランダでは吸いませんm(_ _)m |
611:
匿名
[2011-06-06 22:06:26]
みなさんの心がけひとつですね。。
|
612:
匿名
[2011-06-07 09:14:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
613:
匿名
[2011-06-07 17:01:47]
エントランス前ののぼりと佐川さんの養生はもうそろそろなくなるのかな?
|
614:
匿名
[2011-06-07 18:14:36]
鯉のぼりくらいええやん(笑)
|
615:
マンション住民さん
[2011-06-08 09:18:56]
それより、サカイ引越センターの養生の方が問題だと思います。
エレベータホールの周りの養生が剥れてきて、風が吹くと外れて子供に飛んできました。 乳幼児も多いので、その辺りも配慮して貰わないと、何の為の引越し担当幹事会社だったのか分かりません。 電話応対でも、担当に連絡して、担当から此方に連絡すると申していましたが、一ヶ月たっても連絡は有りません。 所詮、サカイ品質はこんなものなんでしょうね。 それとも、引越し業界のモラルはこんなものなんでしょうか? (上戸彩さんCMの会社は、運輸や工事全般の会社なので良かったのですが・・・。) |
616:
匿名
[2011-06-08 12:50:48]
サカイの対応は最悪です。
連絡はないと思います。 しつこく連絡するように伝えるか、本社へ連絡する方がいいと思います。 引っ越し時についた、共有部分の修繕もちゃんとしてもらえるんですかね? あの対応の悪さでは、難しいのか?? |
617:
匿名
[2011-06-08 13:50:24]
サカイは良い噂聞きませんね。
|
618:
匿名
[2011-06-08 23:18:52]
教えて下さい。
来客駐車場の予約をしようとしたんですけど、「No.5となります」と表示されて予約しようと思うとエラーで予約できません。 5、6は身障者用ですよね。 でも5番はいつも同じ車がずっと止まってます。 無断で止めてるのでしょうか? 余談でしたけど、身障者用でも空いてるなら止めさせてもらおうと思ったんですけど、確認画面に進むと、申込みエラーで予約できないのは何故ですか? 知っておられる方がいらしたら教えて下さいm(__)m |
619:
匿名
[2011-06-09 10:42:42]
身障者用の駐車場は、一台住民の方が契約してられると思いますよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これから暑くなって窓を開ける時間が長くなるので、配慮してほしいものです。