京阪神リアルエステート株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-05 09:16:38
 

住民版、作りました。
OP会や管理組合などの話はこちらで!

[スレ作成日時]2011-01-17 08:54:28

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘

496: 匿名さん 
[2011-05-23 11:30:30]
ここの管理人さん、大変そう・・・
497: 匿名 
[2011-05-23 11:39:19]
>494

厳密に言えばそうなります。
コープはマンション側(管理組合ですが。)に許可を取っていないでしょう。
498: 匿名 
[2011-05-23 11:40:37]
せっかく買ったマンションです。ここだったら!と思って買ったマンションです。
お互いが居心地いいようにいきましょう。

自分がされてイヤなことは相手もイヤです。
そこを考えて楽しくいきましょう!!
一人一人の心がけが大きな実を結びます。ありきたりな言葉ですが・・・
499: 匿名 
[2011-05-23 11:43:49]
管理組合が立ち上がってからも、大変そうですね。。
いろんな人がいて、仕方ないとは思いますが、
ちょっと憂鬱になります。
500: 匿名 
[2011-05-23 11:44:55]
厳密に言えばですよねーあとは、494さん考えてくださいね。



501: 匿名 
[2011-05-23 11:47:03]
集合住宅です。いろいろな事があって当然です。

解決しあってより良い住まいにしましょう。
502: 匿名さん 
[2011-05-23 15:21:01]
確かに、なんでも反対派が管理組合を牛耳るようなことがあると、息が詰まるマンションになりそう^^;
新しい締め付け規則をつくりそうで
503: 匿名 
[2011-05-23 18:18:17]
いやっ実際にここでぎゃーぎゃー言ってんの、住人の3人くらいでしょ(笑)

誰も相手にしないし、何の参考にもならないけど、何でも言いたいこと言えるから楽しい場所。

だからどんどんどうぞ~
504: 匿名 
[2011-05-23 20:17:47]
503 失礼な人ですね。
505: 匿名 
[2011-05-24 00:00:44]
>>503
部外者は出なさい。
506: 匿名さん 
[2011-05-24 00:32:43]
こんな時間にすみません。
Dタイプの間取りの方、ご教示下さい。

リビングの和室側の下方に二口コンセントがありますが、
壁から何センチでしょうか?
また、床から何センチでしょうか?
(コンセント部分を含まない、コンセントまでの距離)

引越時に大型家具を置いてしまって確認ができないので
教えて頂ければ幸いです。
508: 匿名 
[2011-05-25 11:38:49]
そうです、最初が肝心です。 いい加減な事するのやめて下さい。
509: 匿名 
[2011-05-25 13:10:17]
今朝自転車に乗ったまま共用廊下からエントランスへと向かう人がいてビックリしました。
マンション内に自転車を持ってこられるのも気を使ってる方々がいるでしょうに。
511: 匿名 
[2011-05-25 15:06:12]
みなさん、荒らしにはスルーしましょう!

酷い書き込みは×押して削除依頼しましょう!
512: 匿名 
[2011-05-25 15:07:54]
↑はいはい、暇人。働けよ。
513: 512 
[2011-05-25 15:09:53]
あ。511さんスミマセン・・。
514: 匿名 
[2011-05-25 15:17:54]
えー!!
共用廊下に、自転車に乗ったまま??

そこまで非常識な人がいるんですね(泣)
515: 匿名 
[2011-05-25 15:29:22]
>>512
おまえはアホか!
516: 匿名 
[2011-05-25 15:36:59]
>>510 >>512 >>513
関係ないとこまで、自演で荒らして恥ずかしくないの?
詳しい人に調べてもらえば、すぐわかるからね! 覚えとき!

517: 512 
[2011-05-25 18:14:35]
いやあの・・
512と513は私です。
511さんに向けてのレスになってしまったので、513で謝罪したわけですが。

自演に思われてとほほ。
というか不快な書き込みはスルーするべきでしたよね。品のない書き込みでした、すみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる