住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
新スレ主 [更新日時] 2011-05-10 15:16:11
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 9戸 (12/26現在) 
販売価格 8,280万円(1戸)~22,800万円(1戸)  
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93369/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-01-16 17:20:27

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20

231: 匿名さん 
[2011-02-11 19:59:57]
以前にも地下駐車場に汚水が溢れた事件がありましたよね。
232: 匿名さん 
[2011-02-11 20:58:05]
地震で壁にひび割れ、ガラスカーテンウォールにラップ音、プール水漏れエトセトラ。

話題の尽きない人騒がせな物件だな。
233: 匿名さん 
[2011-02-11 21:53:25]
エレベータホールに集う謎の若者集団ってのもあったな。
234: 匿名さん 
[2011-02-11 23:11:26]
全てデタラメらしいが。
235: 匿名さん 
[2011-02-11 23:14:12]
火のない所に煙は立たない(笑)

ヒビ割れて住民板に画像アップされてるじゃん

あとは、プールの画像アップ待ちだね
236: 匿名さん 
[2011-02-11 23:49:12]
火が無くても
水煙や砂煙は立つ。
煙は立たないってのは間違った諺。
238: 匿名さん 
[2011-02-12 01:27:50]
まあ、港南だから許してあげて。
239: 匿名 
[2011-02-12 01:55:44]
そだね。風説の流布ってやつ。
240: 匿名 
[2011-02-12 01:57:30]
そもそも住民板の写真が、このマンションのものと言う証拠がどこにもない。
241: 匿名さん 
[2011-02-12 07:56:39]
火消しに躍起なのはデべのお方?
まだ完売していないって大変ですね。
近々耐震基準が変わりますから、早目に売却された方が良いですよ。
244: 匿名さん 
[2011-02-12 10:58:21]
あんな微弱な地震で躯体にヒビが入るとか、度々話題になる生活騒音の問題。
今回のプールの水漏れの件。
中古の売りが異常に多いのには理由がある。
245: 匿名 
[2011-02-12 11:31:57]
ヒビが入った実証もなく、プールの水漏れもなく、生活騒音の実態もないなか、必死に書き込んでいるのが、興味深い。

中古が多いのは、都内最大級のマンションだから。出物も引き合いがなければ生まれない。

もっと勉強されたら如何?
246: 匿名さん 
[2011-02-12 11:41:41]
入居当初は戸数の多いマンションであれば中古の売りがあるのは普通だが、ここの多さは異常。
画像のあるヒビ割れに対しても複数の人間の投稿もある騒音とプールの水漏れ
それに対しても、具体的に反論できずにただただ必死にないというだけ


これだけ必死だと問題があることは確実ですね
247: 匿名さん 
[2011-02-12 11:42:15]
ヤフー不動産で33戸か。

総戸数の1.5%・・・

確かに「異常」に多いかも!笑
248: 匿名 
[2011-02-12 12:41:55]
具体的に問題があるという証拠も無く、ネットの根拠ない噂を引用しているだけ。

おまけに、総戸数の1.5%が「異常に」多いらしい。

まあ、ネガさんのマンションだったら捌けないから大変だろうけどね。

ここに問題があることにどうしてもしないといけない事情をお持ちなんでしょう。
253: 匿名さん 
[2011-02-12 14:26:07]
もう住民スレに欠陥の証拠がアップされているんですが

必死に火消ししても無意味
254: 匿名 
[2011-02-12 14:56:16]
針小棒大

部屋の中のクロスの破れで、何言ってんだ。
255: 匿名さん 
[2011-02-12 15:46:10]
クロスなんてめったに破れません。
コンクリートに亀裂!
こわ…
256: 匿名 
[2011-02-12 16:26:07]
誰でもアクセスできる住民板

どこにでもあるマンションの壁

どの程度の傷かもわからない写真
いかようにも設定できる日付け

これが特定のマンションの構造上の欠陥の証拠と騒いでしまう人は普段まともに仕事できているんだろうか?

そういう人達の人生他人事ながら心配。
257: 匿名さん 
[2011-02-12 16:53:44]
地下駐車場に汚水が溢れた実績もあります。
258: 匿名さん 
[2011-02-12 17:07:03]
>>256
ここの掲示板にケンカ売ってんの?ここの情報は信用できないってことを言いたいの?

真実でないことをわざわざ住民板にあんな投稿するか?
259: 匿名さん 
[2011-02-12 18:14:50]
256さんて、どんな立場の方なのでしょうか?
検討者は優良物件を買いたいので、どんな些細な情報でもナーバスになりますが、それって当然ですよね!
260: 匿名さん 
[2011-02-12 18:28:08]
ここのマンションは、悪い霊に取りつかれると部屋でラップ音がするとか…
****の方もいらっしゃるみたいですね。
261: 匿名さん 
[2011-02-12 20:13:01]
水回りの欠陥は怖いですね
262: 匿名 
[2011-02-12 22:05:20]
根拠の無い情報を気にする検討者などいません。

この掲示板は役に立ちますが、上記の風説の流布はどうしようもありませんね。
263: 匿名さん 
[2011-02-12 23:13:47]

>>247
売れば儲かるんだから売りが多くて当然だと思う
自分は他人が儲かるのがムカつくから買う気ないけど
264: 匿名さん 
[2011-02-13 00:00:31]
Ipアドレスから特定されて、風説の流布で訴えられるかもねw
266: 匿名さん 
[2011-02-13 00:28:59]
転勤の時期、この売り出し部屋数は普通でしょう。
267: 匿名さん 
[2011-02-13 16:58:46]
駐車場の汚水漏れって保証はどうなるんですかね
268: 匿名さん 
[2011-02-14 01:24:18]
年々売れなくなり、在庫が増えるのもしかたないか。
269: 匿名さん 
[2011-02-14 01:44:39]
おはこんばんちは
ここは日本一人気のマンションですよ

周りは気にしない一匹狼ライオンなのですよ
270: 匿名 
[2011-02-14 01:50:34]
在庫が増えているという統計上の根拠無し。
271: 購入検討中さん 
[2011-02-14 08:02:19]
みなさんおはようございます
WCTを買おうか悩んでいるのですが
http://archive.homes.co.jp/map/search/areacode=13/
のサイトだと坪単価がキャピタルが一番高く感じます
でも物件自体を見ているとアクア、ブリーズの方が高く感じるのですが
これはどちらが正しいのでしょうか?
アクア、ブリーズの方が安いのであれば、それに見合った物を購入しようと思っています。
272: 匿名さん 
[2011-02-14 08:28:14]
アクア、ブリーズの東側と、ブリーズ、キャピタルの北側中高層階が高いです。坪300は下回りません。中庭向きや低層はリーズナブルです。それ以外は坪280くらいと思います。
273: 検討者さん 
[2011-02-14 15:46:45]
壁のヒビや駐車場の汚水漏れって本当のことですか?

ここを買うのは止めたほうがいいですかね。
274: 匿名 
[2011-02-14 21:29:42]
本当のことですか?

と質問しておきながら、買わない方が良いですね、と断定しているところが何ともずさん。
275: 匿名 
[2011-02-14 22:29:04]
いいですかね?ですから断定ではありませんよ。
276: 匿名さん 
[2011-02-14 23:34:11]
>いいですかね?
と、?マークは付いてませんよ。
。で終わらせれば、通常は断定。
277: 通りすがり 
[2011-02-14 23:42:47]
文法が得意なんですが、断定じゃないと思いますよ?普通に考えて。
278: 匿名さん 
[2011-02-15 00:45:54]
2000世帯w
279: 匿名 
[2011-02-15 03:24:46]
>>277
ですよね。
280: 匿名 
[2011-02-15 07:26:14]
結論を急ぎすぎているので、実際は断定に近い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる