地下鉄鶴舞線「大須観音」駅徒歩8分。
プラセシオン セントラルってどうですか?
売主:丸美産業株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム
[スレ作成日時]2011-01-16 11:20:53
プラセシオン セントラル
41:
匿名さん
[2011-08-11 14:09:19]
|
42:
匿名さん
[2011-08-11 14:36:45]
41さん
多分ファミリアーレ名駅から流れて来てるね、あっちは荒れてるから、ここの名前も出てたから流れて来たんだと思う。スルーしましょ。 |
43:
匿名さん
[2011-08-11 15:50:56]
結構売れてますと、ここの業者さんが言ってました。
残るは低層階のみとのことでした。 価格的にもお手ごろだし、部屋の雰囲気もいいし、静かな立地もいいんじゃないでしょうか。 |
44:
匿名さん
[2011-08-11 23:42:34]
モデルルームの感じも落ち着いています
公園にも近くて愛犬との散歩も楽しめそう 暮らしの専門家にいろいろ相談できるサービスも頼りになりそうですね |
45:
匿名さん
[2011-08-12 00:50:50]
つーか未だに花市場が、朝早くからざわざわしてんじゃん
|
47:
匿名さん
[2011-08-14 19:22:03]
オーナーズセレクトシステムというサービスがあるんですね~
プラセシオンでこういうサービスがあるなんて全然知りませんでした カラーセレクトとメニュープランを見ましたが部屋の印象が がらりと変わるようでかなり興味あります 基本プランをあれだけ変えられるメニュープランはすごい企画ですね これっていくらくらいかかるものなのでしょうか?なんかすごく高そうですが… |
48:
匿名さん
[2011-08-15 02:30:19]
外観だけだな、間取りとか全く食指がそそらない
エントランスやロビーもショボイ |
49:
匿名さん
[2011-08-15 14:34:39]
エントランスやロビーはしょぼいですね。最近のマンションぽくないです。
立体駐車場で一階の高さがあるので、高さ方向に開放感を出すこともで出来たのでは?と思います。 一方で各階の廊下は広くて開放感がある感じですなんですけど。。アンバランスかな。。 |
50:
購入検討中さん
[2011-08-17 17:01:17]
確かに共用部分はふつうです・・・
ただ、室内の設備は他の大手と比較しても 遜色ない!というか勝っているのでは??? 東区のゼルクハウスを意識した感じに 設備仕様が整ってます。 |
51:
匿名さん
[2011-08-17 17:31:49]
こんな売春婦がいっぱい立ってる地域に住みたいか?フツー
|
|
52:
匿名さん
[2011-08-17 18:07:16]
↑
このエリアには立ってねぇよ。 馬鹿かお前は!! |
53:
匿名さん
[2011-08-17 21:57:47]
近所のユニロイヤルとかプラウドは全戸分に駐車場がないけど100%以上確保している点は良いですね。ライオンズはタワーパーキングで出し入れに時間がかかりそうだし。
業者さん、もう一工夫、エントランスなんとかならないですか? |
54:
匿名さん
[2011-08-17 22:07:05]
馬鹿はお前だろ、こんなオカマや売春婦地帯なのがわからんのか? いっぺん自転車にでも乗って回って来いクソだわけ。
やっぱここを好む人間だけあるわな。 |
55:
匿名さん
[2011-08-17 22:14:55]
それは楽しみがひとつ増えるな
|
56:
匿名さん
[2011-08-17 22:18:39]
一人暮らしにはいいだろうな…
|
57:
匿名さん
[2011-08-17 22:21:48]
ああ、ちょっと行くとそんなとこあるな確かに
|
58:
購入検討中さん
[2011-08-17 22:23:55]
忠告ですが、部屋には変なの呼ばないで下さいよ。
|
59:
匿名さん
[2011-08-17 22:35:43]
58さん
聞いたところでは、以外に女性の購入者が多いらしいです。 話の流れからだと変な想像をしそうですが、いかつい男性よりも、女性が好むようなマンションなのではないでしょうか。 |
60:
購入検討中さん
[2011-08-17 22:53:49]
59さん、少し安心しました^^
でも一人でも不謹慎な人がいたらと考えると。。。 良い人ばかりであることを願います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
書き込み常連の近所のマンション業者さんですか?
暇ですね。