丸美産業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン セントラル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラセシオン セントラル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-12 19:08:15
 削除依頼 投稿する

地下鉄鶴舞線「大須観音」駅徒歩8分。
プラセシオン セントラルってどうですか?

売主:丸美産業株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム

[スレ作成日時]2011-01-16 11:20:53

現在の物件
プラセシオン セントラル
プラセシオン
 
所在地:愛知県名古屋市中区松原2丁目1301-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

プラセシオン セントラル

21: 匿名さん 
[2011-07-03 17:02:06]
>>18
市営住宅かよ、共用部が汚れるだろ
22: 契約済みさん 
[2011-07-03 21:45:55]
Dプランは、北ベランダにドアがあって、サイクルポートのベランダ付と考えていました。。
また、B、Cの部屋の前が広いのも自転車置くのを前提として、
プラセシオンは、他物件でもそのように販売しているはずです。

今どきは、自転車を大事にして、専用の部屋付って物件もあるらしいです。

このスタイルが市営住宅?考え方が古いのでは?
23: 匿名さん 
[2011-07-03 21:51:46]
自転車乗らない人にとっては邪魔以外のものではないな
24: 匿名さん 
[2011-07-03 23:13:26]
>>22
古いどころか時代に逆行だろ
東京でそんな事やってみろ、糾弾大会になる
田舎者には困ったもんだな
25: 物件比較中さん 
[2011-07-04 13:56:27]
旦那さんが、ゼネコンにお勤めの友達がいたので、旦那さんに聞いてもらったんですが、あと5ケ月で7階か8階もコンクリートをあげて完成のマンションは、やめた方がいいとアドバイスをいだきました。
理由は、12月上旬完成っていうのが聞き間違えって思うほど短すぎる。とのことなので、今回はスルーしたいと思います。
26: 匿名さん 
[2011-07-04 18:32:53]
時代遅れとは…
無知もここまでだと、逆に天晴れ。

消防法で避難経路に指定されるバルコニーに、
消防活動を阻害する可能性のある自転車が
常設されることを認めると思ってるんですかねえ。

営業は余程の○○でなければ、
置いていいですとは言ってないはずです。
置いてる人もいるみたいですね、などと逃げてるんじゃないですか?

時代遅れと自分の無知を棚にあげて、
勝手に自己判断する人達用のマンションってことですかね。
22さんはお似合いじゃないですか(笑)
27: 契約済みさん 
[2011-07-04 20:24:36]
ところでプラセシオンの北側、というかウェリスライオンズの西側が
空き地になりましたね。

何か建つんでしょうかね?
28: 匿名さん 
[2011-07-04 21:00:25]
  一階を二週間で上げるなんて…なんか中国の建物みたいですね。
   しかもこの梅雨時に…
29: 契約済みさん 
[2011-07-04 22:18:20]
26はユ〇ホーさんですか?
契約済みの方でなくて良かったです。

消防法でそのような規則があるのですね。
規則の範囲内で考えます。

今のところ我が家は自転車一台なので一階に置けますので。
30: 匿名さん 
[2011-07-05 00:46:02]
北にあるNTTのマンションと同じで、住民の質が悪そうだな
育ちのいい住民は、共用部に自転車を置く発想はしないもんな
31: 匿名さん 
[2011-07-05 13:17:40]
30は何様?面倒くさそうな人。
32: 匿名さん 
[2011-07-05 21:55:23]
話はかわりますが、ここはやや地盤が悪いらしいですが47mの杭を打込んで
岩盤まで到達しているというデータを建設会社の方に見せてもらいました。

近隣の建設中マンションは何故か20m付近までらしいです。
20m付近はやや固い地質のようでしたが不十分とのことです。

検討中の方は良く考えた方が良いと思いますよ。
33: 契約済みさん 
[2011-07-09 18:08:51]
8月には2階の内覧ができるそうですね!
とても楽しみです。
34: 契約済みさん 
[2011-07-10 14:25:10]
我が家も楽しみにしています。
ナチュラルとダークだとかなり印象が変わるのかな?

欲を言えば他の色も見てみたいなぁ
35: 購入検討中さん 
[2011-07-11 23:27:00]
中区でこんな魅力的な物件あったんですね!
気づくのが遅かったです・・・

さすがに角住戸の最上階は売れちゃってますよね?
36: 匿名さん 
[2011-07-12 21:03:30]
大凶の近所か?
売れ残りか、ずいぶん安い金額出してきたぜ
天秤かけてみたらどーだ?
37: 匿名さん 
[2011-07-12 22:06:24]
どのくらいの値段で?
39: 匿名さん 
[2011-08-03 21:55:24]
黒色だけのタイルのマンションってどうなのかと、今回と同じデベロッパーさん施工のプラセシオン名古屋駅を眺めてきましたが、なかなか個性があっていい感じですね。プラウドを意識してか、これからの物件は白色にする傾向があるようですが、個性的な黒色も続けて欲しいです。
40: 申込予定さん 
[2011-08-11 00:12:53]
っていうか、駅までの距離も微妙だし、中古で売りに出しても売れなさそうだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる