TVアンテナ or フレッツ・テレビ
51:
匿名さん
[2011-01-17 23:50:08]
BSってNHKでしょう?アンテナ見たら取りに来るんじゃないの?
|
52:
匿名さん
[2011-01-17 23:51:44]
|
53:
匿名さん
[2011-01-17 23:52:31]
|
54:
匿名さん
[2011-01-17 23:53:27]
|
55:
匿名さん
[2011-01-17 23:55:16]
|
56:
匿名さん
[2011-01-17 23:56:05]
あとBSはNHKだけじゃないだろ。
|
57:
匿名さん
[2011-01-18 00:07:10]
>53
本当かな 笑 |
58:
匿名さん
[2011-01-18 00:14:50]
|
59:
匿名さん
[2011-01-18 00:16:39]
>>58
スレチじゃないよ。設備を検討する上で重要な問題だよ。 |
60:
匿名
[2011-01-18 00:17:37]
平面アンテナにすれば良いよ。
|
|
61:
匿名さん
[2011-01-18 00:22:23]
地方で、アンテナ立てても写りが悪い所では、ケーブルをお勧めしますが、
東京は、アンテナ建てた方がいいでしょう。 外観気にしてケーブルにするメリットって。テレビ見るだけで毎月1000円ぐらい取られるって。。。。 110度CS、BS、UHFアンテナ、ブースター付きで5万をネットで探しました。 もちろん施工費こみ。 危うく、HMの口車にのりそうになりアンテナ施工を頼む所だった。10万だって!!! さらに、ブースター付いてないでこの値段。 ブースターが高いのに。 |
62:
匿名さん
[2011-01-18 01:03:43]
|
63:
匿名
[2011-01-18 01:07:06]
うちは新築を期に、光を入れてフレッツTVにするつもりでしたが、フレッツTVの提供区域外であることが発覚!
急遽、アンテナを設置することにしました。屋根とか壁には取り付けしたくなかったんで、鉄製支柱を立てて、それに地デジアンテナとBSCSアンテナを取り付けすることにしました。 設置費用とかかさみますが、見た目とか家本体の傷みを考えて、実行しました。 |
64:
契約済みさん
[2011-01-18 04:06:19]
スレ主です。
みなさんコメントありがとうございます。 ケーブルとゆう選択もあるんですね。 (調べたら、ケーブルのサービスがあるエリアでした。) 確かに、すべてをNTTに依存すると、災害時の情報収集の面で困ることがありそうですね・・・ 個人的には、アンテナを設置することにあまり抵抗はないので、コスト(アンテナ、設置、メンテナンス等)がNTTやケーブルに較べて将来的には確実に安く済むとゆうことであれば、それでもいいかと思っています。 TVはあまりみないので、地デジとNHK BSが映れば十分です。 仕事柄ネット環境のほうが重要です。 ただ将来的なことはまだわからないので、各部屋(リビング+3個室)にマルチメディア用のコンセントと配線をしておこうと思っています。 この条件で、引き続きご意見をうかがせていただけますでしょうか? |
65:
借金7千万
[2011-01-18 06:20:02]
>>62
スレ違い |
66:
匿名さん
[2011-01-18 12:26:02]
ちょっと前に、今年の春にはNTTは光の料金値下げ
するって新聞に書いてあったよ。 どれくらいになるのかは定かじゃないけど。 |
67:
匿名さん
[2011-01-18 12:36:09]
折角の大型フルハイビジョンテレビなんだからケーブルが一番綺麗で安定!
|
68:
匿名
[2011-01-18 12:39:12]
ケーブルが一番綺麗で安定って釣りですかw
インチキケーブル業者が言いそうだけどね |
69:
匿名さん
[2011-01-18 12:56:19]
|
70:
契約済みさん
[2011-01-18 12:56:30]
スカイツリー運用開始までフレッツTVにして、運用後はHM以外の電気屋にアンテナ工事させて
切り替えってやりたいけど、どうすればいい?? 監督に話しても要領得なくて、困っています。 |
71:
匿名
[2011-01-18 13:00:52]
どうすればって、まんまそうすればいいと思うよ。
質問のポイントがわからん。 |
72:
匿名さん
[2011-01-18 13:09:39]
ケーブルテレビだと2015年までアナログに変換して流してくれるから
無理して今年中にテレビを買い替える必要ないよ。 |
73:
匿名
[2011-01-18 13:09:58]
アンテナでアナログだとゴーストやノイズが気になるけど
デジタルは関係ないからね。ケーブルの価値は以前ほどなくなった。 |
74:
匿名さん
[2011-01-18 13:12:02]
ケーブルはみんな1度は入るけど、いずれ解約する。
無駄が多い。 |
75:
匿名
[2011-01-18 13:16:13]
>>72
それで我慢できる人はいいね。てかアナログ停波はどうせ延期するだろ。 |
76:
入居済み住民さん
[2011-01-18 13:31:08]
皆様、流れを考えずの投稿ですがスミマセン・・・。
>>24さん お返事、遅くなってスミマセン。 ご察しの通り、こちらは建設途中時に撮影したもので、この時点では光ファイバーも通していない状態です。 画像から見える右側の同軸はテレビの分岐で、左側の青いものがLANケーブル、グレーの線が電話用の線になります。 この状態から現在はNTTから提供されているルーターに光ファイバーと電話線、LANケーブルが接続されていて、うち1つのLANケーブルは更にハブに接続して残りのLANケーブルを挿してボックス内に置いてますので、裏に隠れてたりしません。収めた後は本当にギリギリでカバーを閉じることが出来た状態です^^; LAN8本の内訳ですが、リビングのテレビを設置する面に2箇所、子供の部屋に3箇所、キッチンに1箇所、寝室に2箇所、階段下に1箇所の8箇所です。 我が家は木造の狭小住宅なので有線LANは8箇所も必要なく無線LANを設置したら全ての部屋をカバーできるのですが、PS3やXbox、スカパーやNASを考えると自然に増えてしまいました^^; 設置後の画像は手元にないので、夜にでも撮影して投稿しようと思います。 |
77:
契約済みさん
[2011-01-18 14:03:53]
>>71
まんま、言っても理解してもらえないから困ってます。 フレッツ網=(光ケーブル)=>ONU・コンバーター=(同軸)=>分配機=>(同軸)=>各部屋 アンテナ=(同軸)=>ブースター=(同軸)=>分配機=>(同軸)=>各部屋 の切り替えをやりたいだけなんだけど、フッツTVの仕掛けが理解出来ないようで・・・。>監督 あと、HMでUHFアンテナ建てると7~8万円かかるし。 ちなみに、LANと電話は堂々巡りな打合せになったで 「CD菅だけ通してくれれば、あとは自分でやるから減額しておけ」 って言っちゃいました。 |
78:
匿名さん
[2011-01-18 14:43:56]
|
79:
匿名
[2011-01-18 14:54:46]
CD菅w
|
80:
24
[2011-01-18 16:22:57]
|
81:
入居済み住民さん
[2011-01-18 18:08:24]
>>80さん
いえいえ、説明が下手ですみません。 画像も撮影しましたのでアップします。 1投稿に複数の画像がアップ出来ないみたいなのでサイズや雰囲気が伝わるように配電盤のBOXとならべて撮影しました。 クリックして拡大表示しても見難いかも知れませんが・・・。 |
82:
匿名
[2011-01-18 18:15:18]
|
83:
匿名さん
[2011-01-18 20:12:57]
光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ同軸ケーブルが行くところまでに、CD管がひいてあれば、光テレビはokね。
|
84:
匿名さん
[2011-01-18 20:33:18]
>77
光コンバータを設置する場所に、UHFアンテナ線を引き込めばOK 後はアンテナ設置予定場所を、ベランダか屋根裏か屋根上の何処かに予定して そこから引き込める様に配線しとけばいい。 地デジの屋根裏アンテナはいいと思いますが BS・CSアンテナを設置する場合はベランダでしょうから、そこに一緒に 地デジの平面アンテナでいいんじゃないでしょうか? http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/index.html 確かにこれがいい |
85:
匿名さん
[2011-01-18 20:49:46]
|
86:
匿名
[2011-01-19 00:18:05]
>>79
今気づいた。じわじわ来るなw |
87:
匿名
[2011-01-19 00:18:42]
|
88:
77
[2011-01-19 12:51:42]
>>82 >>84
やはり、自分の考え通りで合ってそうなので、通常のアンテナ対応と同じように 同軸を各部屋にまわしてもらいます。 うちのHM、点検口が脱衣所で、分電盤も脱衣所、UHFブースターも通常は点検口近いユニットバス上の 空間に設置とあるけど、素人考えでは湯気かかる風呂場付近で大丈夫なのか??と思ってしまいますが どうなんですかね??さすがに天井裏までには湯気はまわらないと思いますが、分電盤なんかは 普通に結露しそうな気が・・・。 CD管を各部屋にスター型に用意するつもりですが、2階書斎にするか、その1階点検口付近するか これから交渉してみます。場合によっては、NTT東日本にユニットバス付近まで光ファイバー引いて もらわなくちゃいけないし。 カテ5e、電話線、TV同軸すべてCD管に入れる前提で、ブースター、分配器なども自分で施工したほうが 早い気もしてきました。 最後に質問、CD管はコンクリート埋設用が本来の目的なので、木造住宅で用いた場合、常に大気に 露出するので十数年後に硬化して脆くなるという記述があるサイトで見かけたのですが、 CD管/PF管以外に、木造住宅の先行配管に適した材料ってあるのでしょうか?? (PF管のほうが、CD管よりは多少耐久性はあるらしいのですが…) 耐光性だけの問題というサイトもありましたし、どれを信じてよいのやら。 |
89:
匿名さん
[2011-01-19 13:42:16]
アンテナが台風で壊れるとかいうけど、そんなの見たことないわ。
|
90:
匿名さん
[2011-01-19 13:52:57]
|
91:
匿名
[2011-01-19 14:58:07]
台風の後に古い住宅地を眺めるとたくさんアンテナ倒れてるよw
|
92:
匿名
[2011-01-19 19:20:48]
>>87
テレビ1台しかないなら分波器でいいけど 通常 複数台あるので 家のどこかで1ヶ所に集約されている そこから分配器で各部屋へ行きますよね なので CD管でルータと結ぶ場所は 分配器となりませんか? |
93:
匿名
[2011-01-19 19:30:01]
>なので CD管でルータと結ぶ場所は 分配器となりませんか?
そこは分配器でいいけど、83は「光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ」と言っているから その場所のことじゃないんじゃない?(この文章で分配器と入れ替えると変だし・・・) |
94:
匿名
[2011-01-19 21:16:22]
うちはフレッツTV検討しましたが数年すれば元が取れると思い
屋根に地デジとBSを付けてもらいました。 BS屋根設置は費用が高いようですがベランダの外壁に負担かからないよう配慮して選択しました。 家電量販店でブースター込みトータル10万近くしました。 私は怪我が怖くて断念しましたがDIYに自信ある方は材料代3万位で建てられると思いますよ。 |
95:
匿名
[2011-01-19 23:27:04]
>>93 確かに各部屋へ と書かれているので 分波器の方があってる気がしてきました
そうなると ルータから各部屋へなんて無駄な配管ですよね。 光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ × 光ルーターのところから、分波器のある部屋へ ○(TV設置個所1か所の場合) 光ルーターのところから、分配器のある場所へ ○(TV設置個所複数の場合) こんな感じでいいっすか? どうでもいい話だけど、なんとなくコミュニケーション |
96:
匿名
[2011-01-19 23:35:23]
アンテナは、30年以上たってれば倒れますよ。うちは台風で倒れて屋根瓦ごと捲られましたよ但し、新しいアンテナ(屋根の上に載せるやつ)なら平面アンテナよりも強い(風に対して)らしいです!
|
97:
匿名さん
[2011-01-19 23:50:23]
壁につけるおしゃれなアンテナもあるよ。
|
98:
匿名さん
[2011-01-20 00:02:41]
屋根の上にアンテナつけるのがなんでかっこ悪いと思うのかが分からない。
|
99:
匿名
[2011-01-20 00:56:14]
>98
あなたとは価値観が違うってことです |
100:
匿名さん
[2011-01-20 21:09:02]
>98
かっこ悪いとまでは言わないでも、美観を損ねているのは否定できないのでは |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報