2012年1月まで入居を楽しみに情報交換しましょう
売主:大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:大京アステージ
設計 株式会社INA新建築研究所
[スレ作成日時]2011-01-15 20:53:45
石神井公園 サザンゲート 【契約者専用】
41:
匿名
[2011-03-21 21:04:57]
|
42:
匿名さん
[2011-04-11 23:16:03]
ライオンズは国立・狛江で建築確認取り消しがあって大変だそうだ。
なんか大京は不安です。 |
44:
匿さん
[2011-04-29 22:19:02]
先日営業担当から竣工予定日に現状間に合うとのことです。ちょっと安心しましたね。
|
45:
契約済みさん
[2011-05-03 18:41:11]
昨日、現場を見てきました。 もう3階部分の工事に入っていましたよ!! 楽しみですね(^^)v |
46:
契約済みさん
[2011-07-14 18:10:01]
1戸売りに出てますね、Fタイプ。
キャンセルが出たのか、本当は完売してなかったのか? |
47:
契約済みさん
[2011-07-19 09:56:35]
キャンセルが出たんじゃないですかね。
急な転勤とかもあるし・・・。 |
48:
入居予定さん
[2011-09-05 15:10:16]
売りに出ていた1階の住戸売れたみたいですね。 HPに完売と出ています。 |
49:
入居前さん
[2012-01-17 08:35:37]
戸数も多くないですから、レス数がもともと少ないのですが、入居説明会、内覧会後も全くですね・・・。
内覧会、いかがでしたか。 天井がそれほど高くないので、覚悟していたものの、やはり空間が小さく感じましたが、「我が家」と思うと、気持ち盛り上がりますねぇ(*^_^*) 引越し準備しなくちゃ!って気持ちになりました。 駅から近いし、早く引越したいです。 (久しぶりにレスしてみました) |
50:
入居前さん
[2012-01-20 13:09:10]
想像以上に狭かったのでビックリ・・・というか驚愕してしまいました(^^;;
持っていくものをさらに吟味しないと。 でも住めば都!きっと狭さにもそのうち慣れますよね。 |
51:
引越前さん
[2012-01-20 22:27:07]
実は私もそう思ったんですよね…
モデルルームと自分の部屋のタイプが違うのは分かるんですが それにしてもモデルルームって広すぎって感じですよね… 時間がたったから感覚が鈍ったのかもしれませんが… それでも、これから住むマンションなので気分を盛り上げていかなきゃって思ってます |
|
52:
入居済みさん
[2012-02-22 16:15:24]
このマンションは2重床、2重天井と聞いてました。
上階の音が気になるのですが,気のせいでしょうか。 |
53:
住民です
[2012-02-27 21:04:36]
はじめまして。
私も上階の音が気になります。23時から0時位に寝ようとしてる時にバタバタされるので、 かなり気になります。 また、台所の換気扇から物音や話し声が聞こえます。隣の部屋ではないですよね?外の音でしょうか? 換気扇自体もすごくうるさいと思うのですが、私だけでしょうか? |
54:
最上階ではない住民です
[2012-03-04 20:21:07]
二重床、二重天井.スラブ厚275ミリと聞いていましたが、
椅子の引きずる音が賃貸マンションみたいに感じます。 ボイドスラブは反響するのでしょうか? 早速,家族分の椅子にフェルトを貼りました。 気になる人は是非。 換気扇は使用する時に換気口を開けると良いみたいです。 ダウンライトを多用すると,音が漏れるようです。 ダウンライトの構造にもよりますが 上階の音に関しては皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 実際に複数の方が気にしているようなので. |
55:
マンション住民です
[2012-03-04 23:30:53]
上階の音は気になったことはありません。
換気扇のところからの音は、休日昼間家に居た時に、あれ?と思ったことはありました。 家具には、ほとんど全部にフェルトをはっています。 音もですが、やはりフローリングの傷防止に有効ですから。 スリッパも裏がやわらかい滑りにくいフェルトっぽいタイプのものがあり、足音も静かでいいですよ。 皆で快適に過ごしたいものです。 |
56:
マンション住民さん
[2012-03-05 00:33:45]
実は全く音のしないマンションだと思っていたくらいで、気になっておりません。
逆に下の階の音が上の方に聞こえたりしないのかしら?と思うことはありますが、どうなのでしょうかね? ただ、空気口?(24時間換気の時空けるもの)から、外の音が聞こえることはよくあります。 あと、レンジフードからか、外の工事かしら?といった音がすることがあります。 が、いずれもたまたまその空気口?やレンジフードのそばにいるときだけで、 生活上、気になるほどではありません・・・・。 素敵なフローリングがいつまでもきれいであったら良いと思って使っております。 NO.55さんのおっしゃる通り、皆さんで快適に過ごせたら良いですね。 |
57:
マンション住民さん
[2012-04-17 08:04:18]
駅がとっても近いのに、騒がしくなくて静かで本当にいいところですね。
エントランス前の小山クリニックの桜がこれまた良かったですよね~(*^_^*) 少し歩けば石神井公園もあって、今年は桜を満喫しました。 ところで、管理組合の理事会とかってどうなるのでしょうかね? 別のマンションを購入した友人は、入居前にくじ引きで理事候補(補欠を含む)がすでに決められていたそうです。 ここは、戸数も少ないので、全員で集まって決めるのでしょうか。 鍵の引き渡しから3か月になるゴールデンウィーク明けあたり、そろそろ何か動きがあるかもしれませんね。 |
58:
マンション住民さん
[2012-04-19 12:14:19]
管理組合の件は気になっていました。
記憶が正しければ、大京営業の方が入居2ヶ月くらいで集まりがあるはず、、とおっしゃってたような・・・。 マンション住まいが初めてなので、誰が音頭をとるのか、どこで集まるのか、、などなど疑問だらけです。 |
60:
住民でない人さん
[2013-02-17 21:45:25]
石神井の割には高値のマンションでしたよね。
それでも、換気口からの他人の声や、子供のドタバタ(これは親御さんによるところが大きいですがね) や、ダイニングなど椅子も聞こえるというのは、驚きです。 現在RCの賃貸に住んでいますが、同じ悩みがあると聞くと..やっぱりか。 気にするなと言われても、音はいずれ気になりますしね。 住まい方知らない人が多すぎるのかも.. |
61:
検討板ユーザーさん
[2016-10-15 01:33:02]
前に新しいマンション完成しますね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
物流・資材の調達が難しい時期が長く続くと多少遅れるかもしれませんね。
被災された方々のことを思うと多少の遅れはいたしかたないかな・・・。
残念ながら うちは大きな募金もできないし、ボランティアで何かできる体力もない。
それくらいしか協力(?)できないのかな~、、と思っています。