昨年はバリカー問題など大きな問題がありました。
掲示板での情報公開で、このようなことが二度とないようにしたいですね。
[スレ作成日時]2011-01-14 17:08:43
現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
![M.M.TOWERS](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS (35)
641:
匿名さん
[2011-05-31 23:53:53]
普通に暮らしている分には快適ですけどね。管理費の負担について、その使い道が気になる人は無理かもしれませんね。私は、管理費・修繕積立金は税金みたいなもので、生きていく上での必要経費と割り切っているので、気になりませんが。
|
||
642:
匿名
[2011-06-01 00:55:09]
バリカー事件ってお金の使い方とかの問題じゃないけどね
一部のオカシイ理事達がバリカーを一旦壊してまで自分達の好きなようにマンションの玄関を変えてしまったということ 工事は売主負担だけど改悪工事だもんな |
||
643:
住民でない人さん
[2011-06-01 00:58:52]
641さん
個人的事情ですが、前に住んでいたマンションでは、大規模修繕の時に、 積み立てた修繕費以上に大きな修繕が必要、という結果が管理組合で決定され、 かなりの額を追加で支払ったりして、痛い目にあっているのです。 そのマンションは、古株役員と新しい役員の対立もあって、巻き込まれそうになったりしたので、 管理組合が揉めているところは、もうたくさんなんですよ。 住環境などは気に入っていたんですけどね。 十年以上住んだし、揉め事に巻き込まれるのもいやだったので、 大規模修繕後に取り急ぎ賃貸に引っ越しました。 なかなか自分の希望に添うところがなくて、もう2年も賃貸のままです。 過去ログも拝見しましたが、こういうことを抱えているところと承知した上で 住むのは当方はちょっと難しそうなので、こちらの物件は、縁がなかったと思うことにします。 |
||
644:
匿名
[2011-06-01 01:15:18]
そのマンションなら、その後古株役員が辞めて、住みやすくなったよ。
|
||
645:
匿名
[2011-06-01 01:30:44]
バリカー理事達が自治会役員になっちゃったら自治会も陰険になりそう
意見は文書を部屋番号と氏名を記入しないと受け付けないとか言うだろうね |
||
646:
匿名
[2011-06-01 06:09:57]
ここは、管理組合が揉めているのではなく掲示板が1人か2人によって常に荒らされているだけです。
荒らしている人が誰なのかは近所にも知れ渡っていて、以前も他の土地でトラブルを起こしていたらしいのですが、ネットでもリアルの場でももう誰にも相手にされていません。 わざわざ「ここは揉めているんですね」だなんて、釣りでしょうけど。 |
||
647:
マンション住民さん
[2011-06-01 06:49:41]
>>646
あなたは根拠も無しに、掲示板への書込みを1人か2人と何故断定できるのですか。 理事会か自治会の関係者の方? 書込みの相手が誰だか判っているのなら、自分で話し合いで解決したらどうです? 子供じゃないのだから、掲示板を喧嘩の道具にしないで下さい。他の人がみな見ています。 いい加減に、恥を晒すのはおおやめなさい。 |
||
648:
マンション住民さん
[2011-06-01 13:59:34]
「荒らしている人が誰なのかは近所にも知れわたっていて・・もう誰にも相手にされていません」って、
随分自信たっぷりですね。 しかし「近所」のマンション住民としては思い当たりませんから、<アナタとその愉快な仲間たち>の希望的観測、ないしは独断と偏見ではないでしょうか。 少なくとも相当に人を見下した物言い。 |
||
650:
住民さんB
[2011-06-01 19:42:22]
「ユタと不思議な仲間たち」は良いミュージカルらしいが…!?
|
||
651:
住民さんF
[2011-06-01 20:42:26]
愉快な仲間たちですか?
「愚かな烏合の衆たち」の間違いではないでしょうか。 |
||
|
||
652:
住民さんC
[2011-06-01 20:42:49]
このマンションは、分からないことが多いですね。
臨時総会の案内によると「共用部分の修繕に関しては、限度額を超えることが見込められる場合、再度の臨時総会の決議を得て進すめる」と言っていて、今日配布された文書には通常総会の案内がありました。 どれだけ共用部分の修繕に関しては限度額を超えることが見込められるのか知りませんが、今度の臨時総会はいつでしょうか?予算は確保しました。では、いつやってくれるのでしょうか?今の国政をよく表してますね。 |
||
654:
通りすがりさん
[2011-06-02 06:37:27]
理事会にしろ自治会にしろ、「おかしな人たち」が牛耳るとおかしなマンションになることが往々にしてありえますね。
|
||
655:
匿名
[2011-06-02 14:21:53]
すみません、バリカーの意味がわからないので教えていただけますか?
|
||
656:
入居予定さん
[2011-06-02 19:25:12]
まだバリカーの話題やってんのかwww
おもろいマンソンだなココ。 |
||
657:
マンション住民さん
[2011-06-02 20:37:42]
理事に長々と居座って、やっと辞めたと思ったら、またこんどは自治会役員やるのか。(爆笑)
|
||
658:
住民さんA
[2011-06-02 22:54:25]
理事会の省エネ担当がLED電球展示説明会ならびに予約販売のご案内を配布しているが、LEDの特別価格は、価格ドットコムで調べると最安値よりも3割近く高いね!
特別価格って特別に高い価格?????? まとめ買いする場合は、価格ドットコムで調べた店で買ったほうが得するようだ! |
||
659:
住民さんA
[2011-06-03 01:01:46]
管理組合総会では議案は全て圧倒的な賛成多数で可決。
先日の臨時総会も然り。 一部、引っ込み思案で人前に出られず、総会でも発言できない人間が、 掲示板に何らか書き込んでいるようです。 このしょうもない書き込みは、社会の片隅に追いやられた気の毒な人間の 些細な抵抗ですから、温かい目で見守ってあげましょう。 |
||
660:
住民さんC
[2011-06-03 01:45:45]
「温かい目急急如律令で見守ってあげましょう」ですか?その発言面白いですね。急急如律令。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報