新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。
エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。
【前スレ】
↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/
[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26
エコキュートの騒音【その2】
1751:
匿名さん
[2013-01-20 00:24:53]
んなこたどーでもいい
|
||
1752:
匿名さん
[2013-01-20 00:38:02]
被害者を病気、過敏症、時にはクレーマーと決めつけ
情報操作、印象操作を試みる意図はどこにあるか 真っ当な見解も全てアンチによるものとし攻撃ばかり |
||
1753:
匿名さん
[2013-01-20 01:08:02]
ガイドラインにしたがって設置してさえあれば文句のいいようもないということでしょうか?
|
||
1754:
匿名さん
[2013-01-20 06:28:22]
>1753
ガイドライン、言葉の通りです、従えばトラブルの可能性が極めて少なくなります。 ガイドラインを読みますと、室外機の置く位置に特に重視してます。 騒音は距離の2乗で減衰しますので置く位置さえ配慮すれば殆ど問題は生じないです。 |
||
1755:
匿名さん
[2013-01-20 09:19:42]
>1754
つまり、ガイドラインを知らずに設置すると、騒音トラブルが発生した場合、メーカー側には責任はなくて、設置者側に責任が及ぶというわけですね。 エコキュートを設置する施主側でガイドラインの存在を知っている人は皆無なのではないでしょうか? そのこと自体が騒音トラブルが絶えない原因となっていると思います。 |
||
1756:
匿名
[2013-01-20 09:47:39]
ガイドラインを読んでる客など100人中ゼロ人だろう
1万人中なら一人ぐらいいるかもしれないが |
||
1757:
匿名さん
[2013-01-20 09:49:06]
>原発事故でメディアでも取り上げられましたが
>日本には「電力マフィア」と呼ぶべき存在があります >オール電化を推進する立場と完全に一致するものです >圧倒的な既得権益の塊で圧倒的な利益圧力団体ですから >掲示板での暗躍や削除要請も執拗なものがあるでしょう この発言からお分かりのように、こういう思想を持つ方がここで反エコキュートの情宣活動をしている訳ですよ。 うすうす気がついてはいましたが、結局原発反対を訴える一方的な主張を繰り返すだけの活動家です。 その行動スタイルは、特定の思想に取りつかれて盲信する宗教団体に近いものがあります。 もう何を言っても無駄です。 なんせ他人の投稿を無断で載せ、それを指摘されると今度は言い訳のオンパレード。 ここで解決する気もないエコキュートの被害を、どうぞこれからも延々とアップして活動に励んでください。 もう誰もあなたの欺瞞と悪意に満ちた情宣活動には引っかかりません。 【最後】各社とも最新機種をどんどん発表していますね。性能もますます向上しているようです。 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/09/0914.html http://sumai.panasonic.jp/hp/news/index.html |
||
1758:
匿名さん
[2013-01-20 09:59:37]
そんなのいるんだ!この掲示板見てるとそんな活動内容だね。
1744の書いている内容はあきらかにクレーマー。以前のスレも読んだけど、後から建てたのに次々に違う要求をしてるしあんな隣人は嫌だね。 そのうちエコキュートをネタに脅してくる隣人を訴える人が出てくるかな。 |
||
1759:
匿名さん
[2013-01-20 10:08:18]
>1757
とうとう正体を現し始めていますね。 このスレの本来の目的も忘れての無意味な投稿です。 この掲示板をことごとく情報操作しているあるメーカーの関係者が主体で、 他のメーカーは目くらましに利用されているだけですよ。 単独で名前をだすとえげつないので他社さんも引きずり込みます。 多分、皆さんご存知だと思います。 品位のない嫌な企業ですね。 彼らはアンチと呼ぶ投稿に対して異常なまでの執着心をもっており、 その情報操作に対して24時間体制で対応しています。 勿論、このスレだけではないです。 多くのスレに介入しています。 その行動はある国の行動パターンと似通っています。 |
||
1760:
購入検討中さん
[2013-01-20 10:46:46]
>>No.1759
>彼らはアンチと呼ぶ投稿に対して異常なまでの執着心をもっており、 >その情報操作に対して24時間体制で対応しています。 >勿論、このスレだけではないです。 >多くのスレに介入しています。 >その行動はある国の行動パターンと似通っています。 ちょっと妄想が酷くなってきてますね。 しかも、アンチの情報操作とご自身で認めてしまいましたね。 |
||
|
||
1761:
匿名さん
[2013-01-20 11:00:58]
クレーマーさんがいるかもしれないと思うなら、まずそのクレーム要因となりそうなものから
気を付けなければなりませんよ。 火種を出さない努力も必要です。もしそれがエコキュートならば、その対策が必要ということ。 火種を点けて迎撃態勢で構えるのは、それこそがクレーマーです。 |
||
1762:
匿名さん
[2013-01-20 16:44:31]
1744の隣人はエコキュート使用者みたいですよ。
あとから土地を買って家を建てたのにクレームを言っています。何を設置しても自分がどうでもクレームを言うのがクレーマーです。 どんな話題でも否定して問題があるかのように言うアンチと同じですね。 |
||
1763:
匿名さん
[2013-01-20 17:26:10]
どんな問題も無いかの様に否定して振舞うアンチさんもいらっしゃる。
|
||
1764:
匿名さん
[2013-01-20 18:41:25]
1744は加害者であり、隣人がエコキュートによる騒音被害者です。
どちらがどうのというのではなく、 このようなエコキュートの騒音による隣人とのトラブルは多発しています。 一度発生してしまうと、解決するのに多額の費用と時間を浪費する結果となります。 トラブルが起きてから対処するのではなく、エコキュートを導入する際に隣人への配慮が大切です。 実際のトラブルなどないという無責任な誘導文句を信じると、後で後悔するのは当の本人です。 |
||
1765:
匿名さん
[2013-01-20 19:25:15]
|
||
1766:
匿名
[2013-01-20 19:28:32]
P社ですね
私もそう思ってました |
||
1767:
匿名さん
[2013-01-20 19:29:44]
客観的に見て、ここでエコキュートの問題を訴えている人が何をしたいのかがよくわかりません。
別に問題を解決しようとする姿勢には見えませんし、ただエコキュートはトラブルの元だと言っているだけのよう。 一つだけ言えるのは、エコキュートを目の敵にしているようにしか見えないということですかね。 エコキュートを擁護されてい人の方が、立ち居振る舞いがスマートで、知的で説得力があります。 |
||
1768:
匿名さん
[2013-01-20 20:07:12]
|
||
1769:
匿名さん
[2013-01-20 20:21:13]
判断する時に誰が得をするかを見極めると答えは出るし、間違いは無いですね。
|
||
1770:
匿名
[2013-01-20 21:17:51]
当掲示板でもP社の低劣ぶりは目に余るね
貧すれば鈍す |
||
1771:
周辺住民さん
[2013-01-21 07:02:09]
> エコキュートを擁護されてい人の方が、立ち居振る舞いがスマートで、知的で説得力があります。
そうかなあ、同じに見えるよ。 エコキュートの長所、短所を理解して、問題なく使っている人は、相手にしないと思うけど。 |
||
1772:
匿名さん
[2013-01-21 08:02:21]
アンチに解決しようと言う姿勢がないのが痛い。
|
||
1773:
匿名さん
[2013-01-21 08:14:41]
エコキュートを検討していますが、P社の商品だけは後々の対応も怖くて、P社以外で決めようと思っています。
|
||
1774:
匿名さん
[2013-01-21 08:41:06]
此処で批判してる人の(良くて)半分は使ってない、もしくは経験なしに言ってるんじゃないの?
使ってたらもっと建設的な批判がでてもおかしくない。 使ってたとしてもそれがないって事はただネガキャンしてるだけって事よ 判断材料にもならん |
||
1775:
匿名さん
[2013-01-21 12:03:39]
>1774
どうしてそんなことが言い切れるのかな。 不思議で仕方がない。 現に私も被害者を横にしてエコキュートの騒音被害を目のあたりにしている。 スレ主にしても同じ事が言える。 自分で名乗らないだけで、潜在的被害者は数多くいる。 単に加害関係者本人にこのスレで判断を求めるほど愚かな人間がいないというだけのこと。 |
||
1776:
匿名さん
[2013-01-21 12:15:54]
>>1775
目の当たりにしているのに、そのメーカー、機種、設置状況をなんら示さずに ただ騒いでるだけで解決できるわけがない。 被害者やら加害者やらの文言で実害があるように言ってるが、 「となりのエコキュートがうるさくて眠れないんだヨォ〜」といってるのは横の被害者? 横の横の「あなた」は被害者じゃないのかな? それとも、横が被害者、あなたが「加害者」ってこと? エコキュートが音を立てるのは当たり前。 眠れないほどうるさいなら、原因から解決すれば良いのに解決できない「要因」は何? |
||
1777:
匿名さん
[2013-01-21 12:35:37]
全ての問題は、正しい認識と対策がされない限り解決もしないだろう。
|
||
1778:
匿名さん
[2013-01-21 12:37:39]
>1776
>眠れないほどうるさいなら、原因から解決すれば良いのに解決できない「要因」は何 他の騒音被害と違い、簡単には解決できない要因は何度も言ってきている。 まず、 ● 睡眠時間帯である深夜の時間帯において寸断なく(四、五時間)低周波騒音を発していること。 ● 毎日繰り返し騒音を発していること。 ● 低周波音という、音量だけでは解決できない、人間の脳細胞にまで影響を及ぶす騒音であること。 ● 加害者側がそれらの被害についての実態を認める裁量がないこと。 ● 現にこのスレがNO1776にも及んでいるが一向に解決していないこと。 |
||
1779:
通りすがり
[2013-01-21 12:47:13]
今、掲示板で取りざたされているのは、エコキュートに関する騒音問題がトップ問題といって言いぐらいだ。
それだけエコキュートに関する騒音問題に関しては軽んじてはならないという裏返しでもある。 それに対して関係業者が必死になって火消しに回っている。 理論整然とした火消しなら効果もあるのだろうが、 無茶ぶりな火消しをするものだから余計に火の粉が広がっているように見える。 どちらにしても、今後の経過を見守りたい。 |
||
1780:
匿名さん
[2013-01-21 13:08:49]
エコキュ-トの騒音の殆どは簡単に解決できますよ。
お金がかかるのと近所付き合いの問題が有るから難しくなってるだけですよ。 騒音は距離の2乗に反比例して減衰します、現在の距離から2倍の距離に移動させれば1/4の騒音になります。 建築法を守っていれば室外機だけを移動させれば良いのですから殆どは実現可能なはずです。 問題になってる殆どは何の考慮もせずに隣の寝室近くに設置したと思われます。 顧客は騒音問題が有ることを販売者から聞かされなければ知らないのが普通でしょうから販売設置者がガイドラインを説明して、場所を顧客と相談して決めるべきです、過去はそれを怠った例が多いようです。 |
||
1781:
匿名さん
[2013-01-21 13:11:40]
|
||
1782:
匿名さん
[2013-01-21 13:55:42]
私の知る限りでエコキュートの騒音問題は聞かない。
少なくとも私の知る範囲内では、そう言った問題が無いのだと思う。 同様に交通事故に遭った人も聞いた事が無いので 車には交通事故の危険があるとか言われても、にわかには信じられません。 わたしと同様の考えを持つ方が多いんですよ。 |
||
1783:
匿名さん
[2013-01-21 14:00:46]
>1781
どうやって調査したのですか?「だそうです。」と人ごとで書いて有りからますから妄想ですかね。 |
||
1784:
匿名さん
[2013-01-21 14:03:15]
|
||
1785:
匿名さん
[2013-01-21 15:57:07]
この掲示板上で、エコキュートの騒音問題ほど取りざたされている住宅問題は他にはないと思います。
この事実は紛れもない事実であって、エコキュートの騒音被害の深刻さをあらわすバロメーターといえます。 被害者を説得するどころか、アンチだとか被害妄想だとか言って煽るだけ。 こんな説明をしている以上、エコキュートの騒音被害に対しての周知活動は続けていかねばなりません。 |
||
1786:
匿名さん
[2013-01-21 17:21:17]
この掲示板は一般の人の騒音被害の声はないですね。
宗教団体に属していて地球滅亡の話がしょっちゅう出ると言っている様なもの。 |
||
1787:
匿名さん
[2013-01-21 17:42:15]
|
||
1788:
匿名さん
[2013-01-21 20:00:44]
エコキュートって、宗教団体の地球滅亡説とか極左の反原発活動してる人に注目されるほど
何かが凄いものなのですか? |
||
1789:
匿名さん
[2013-01-21 20:27:12]
いまやプロパンガス屋は瀕死の状態だからね。
まぁ、新興住宅地などは都市ガスになっちゃうし、プロパンは新規獲得は大変だよ。 ガスも利用中はうるさいけど、使わないときは無音だからいいよっ。 |
||
1790:
匿名さん
[2013-01-21 21:52:30]
うちは新興住宅街だけど、そのほとんどはエコキュートですね。
私は隣のエコキュートは気にならないし、近所との世間話しで騒音で悩んでいると言った声も聞かれない。 いや、機械だから傍で聞けば確かに作動音はしますよ。だからそれが迷惑かと言ったら、家の中に居る分には全く気にならない。 でも、一旦隣が気になりだして、神経を研ぎ澄まし耳を澄ませば何かが聞こえるような気持にもなるかも。 でもそれってかなり神経質でキモイ人種の部類に入るかもね。 |
||
1791:
匿名さん
[2013-01-22 03:07:30]
少なくとも音が聞こえて騒音だと感じる人に対して、神経質だキモイ人種だのは
流石に酷い言い種でないかな・・・ こういう人が居る限りはエコキュートに限らず、近隣トラブルとか容易に改善できないですね。 |
||
1792:
匿名さん
[2013-01-22 06:25:26]
>>No.1791
よくそんなこと言えますね。 今現在ここに出入りしている人で、実際にエコキュートの被害に苦しんでいる人はいませんよ。 あなたみたいな人を成りすましというんですよ。 実際に騒音問題はお隣さんに申し入れすれば解決するケースがほとんどです。 ここで文句を言っている人は、あなたのような人ばかりです。 |
||
1793:
匿名さん
[2013-01-22 07:04:14]
|
||
1794:
匿名さん
[2013-01-22 07:32:39]
すべて脳内で答えているのだから具体的なことを聞かれても解りませんよ。
そのことを前提に聞いていただければ・・・。 |
||
1795:
匿名さん
[2013-01-22 09:58:56]
承知で聞いてます、楽しい答えを期待しました。
|
||
1796:
匿名さん
[2013-01-22 10:04:07]
要するに暇なんですよ。愉快犯なのでアンチに応える必要はないです。
ほんとの被害者が出てきたら書き込みをすればいいのでは? |
||
1797:
匿名さん
[2013-01-22 20:01:37]
スレ主さんから続く数々の意見として、被害者側よりも加害側になっている人からのレスは多数ある。
少なくとも機器に何かの対策をするのは、加害者となる所有者であることが大半。 近隣からの苦情により、不意の加害者側となった人が もしも騒音など一切出していない、そんなことは知らぬ存ぜぬを決め込んだらと想像すると 私達も色々考えさせられます・・・ |
||
1798:
匿名さん
[2013-01-22 20:55:12]
苦情があれば対策しますよ。
今のところ苦情を出された人もだした人もしりません。 掲示板で話題になった蒔ストーブやネコのフン害なんかは聞くんですけどね。 苦情をうけた時にどんな対策をするかを聞くスレなのに、そういう話題にならないから困ってるんですよ。 出来れば苦情を言われた方の実際の設置状況やどんな対策をしたのかを知りたかったんですけどね。 |
||
1799:
匿名さん
[2013-01-22 21:22:20]
|
||
1800:
匿名さん
[2013-01-22 21:41:12]
私は苦情を隣人に言われたら対策しますということです。
みんなそうでしょう? でも苦情を言われなくても、何か簡単に対策できるものがあればいいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |