新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。
エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。
【前スレ】
↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/
[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26
エコキュートの騒音【その2】
1181:
匿名さん
[2012-03-31 15:32:09]
会員はガス関係者ばっかりだったりして
|
1182:
匿名
[2012-03-31 15:32:57]
>1179
これから訴訟が増えるといいですね。 |
1183:
匿名さん
[2012-03-31 15:36:18]
実際に訴訟が起きて、ニュースでも問題視されて扱われてるのがエコキュート。
|
1184:
匿名さん
[2012-03-31 15:40:31]
だったらここで騒ぐことないね。
司法の判断を待つだけです。後はそれに従うのみ。 |
1185:
匿名
[2012-03-31 15:40:54]
何でも訴訟を起こすのは自由です。
肝心なのは判決です。 |
1186:
匿名さん
[2012-03-31 15:51:14]
|
1187:
匿名
[2012-03-31 15:51:50]
>1176
発売から10年以上判例がない理由が判った気がする |
1188:
匿名さん
[2012-03-31 15:57:17]
被害報告が相次ぐってのも数件続いただけだったりしてね。
|
1189:
匿名さん
[2012-03-31 16:26:13]
訴訟っていってもエコキュート使ってる人は蚊帳の外なんだね。
|
1190:
匿名さん
[2012-03-31 16:31:38]
この掲示板でもエコキュート使ってる人は蚊帳の外
|
|
1191:
匿名さん
[2012-03-31 16:34:33]
でも一番被害がありそうな使用者が大丈夫な不思議。
|
1192:
匿名さん
[2012-03-31 16:41:05]
訴訟の相手はメーカーとかだからね。
使ってる人に文句言ったり訴えたりしても仕方が無いんだろね。 |
1193:
匿名
[2012-03-31 16:43:21]
|
1194:
匿名さん
[2012-03-31 16:49:40]
被害妄想とか神経質すぎると思われてる場合が多いらしい
個人的にはその通りだと思う だって隣接全部エコキュートだけど騒音なんか感じた事無いんだもの 全く実感がわかないし・・・ |
1195:
匿名さん
[2012-03-31 17:07:25]
ムカつくご近所さんがいたら、エコキュートの設置方法をめぐって裁判ですね。
エコキュートって便利だな。 |
1196:
匿名
[2012-03-31 17:08:43]
>1191
エコキュートは強力なファンで低周波を隣人の家の壁にぶつけるので使用者には逆に被害が少ないのではないでしょうか。 |
1197:
匿名さん
[2012-03-31 17:29:29]
使用者はリビングの近くにならないで、キッチンや風呂場の裏の壁になるから気にならないだけでしょ。
しかしスレ進行早いね。 エコキュートの騒音問題がニュースに取り上げられてるくらいだし、業者がスタンバイして火消しようとしてるのがよくわかる。 |
1198:
匿名さん
[2012-03-31 18:29:36]
そうかな?私生活ではエコキュートの騒音が話題になんかなったこともないが・・・
というかエコキュート自体が話題にならない。 |
1199:
匿名さん
[2012-03-31 18:49:12]
誰もが知っているような周知の事実は、一般にニュースとは言えません。
だとすると、エコキュートの騒音問題がニュースになるということは…。 ごく一部の人達の間だけで問題や話題になっていた。 と、解釈することができるかもしれません。 もし大半が騒音を感じていたならば、日本国民がみな不眠症。 そんな製品は速攻で生産中止でしょう。 騒音被害が、実態を伴うものなのか、難癖なのか、判別するのは難しいです。 騒音の受忍限度は個人差が大きいので、なかには本当に辛い思いをしている方がいらっしゃるのかもしれません。 一方で、うがった見方をするならば、ガス屋の巻き返し?と見ることもできます。 |
1200:
匿名さん
[2012-03-31 19:18:49]
性質の悪い輩にかかるとどんなことにでも難癖つけてくるんだろうね・・・・コワイコワイ
|