大和ハウス工業株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークスPart6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-13 19:44:33
 

売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-01-13 18:04:53

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークスPart6

961: 匿名 
[2011-06-04 18:57:51]
100箇所なんて尋常じゃありません。
手抜き工事なんですか?
それとも設計ミス?
まさか栄泉からの引継漏れ?
962: 匿名 
[2011-06-04 19:02:46]
>961
誰も100箇所見つけたなんて書いてないから、よく読むように!
荒らしだよ。
スルーしなきゃ。
963: 匿名 
[2011-06-04 19:10:32]
うちは、内覧会、平穏無事に終わりました。
100とか言ってるのは購入者じゃなく、アラシでしょうね。
引っ越しが楽しみです♪
964: 入居予定さん 
[2011-06-04 22:22:36]
>>963
グランドエントランス〜ホールまでマンションとは思えないくらい素敵でしたね
正直想像以上でした
眺望も素晴らしかったです
私も引っ越しが楽しみになりました
965: 匿名 
[2011-06-04 22:36:16]
眺望は本当に素晴らしかったです。
しかし窓の汚れが相当ありました…。これは仕方ないですね。
966: 周辺住民さん 
[2011-06-04 22:39:34]
いいなー、ホント羨ましいです!

近隣マンションに住んでますが、我が家とは時期が合わなかったです。

住宅購入のタイミングって難しいですね。
967: 入居予定さん 
[2011-06-04 23:41:40]
私は駅東側のマンション契約まで行きそうでしたが、
千早タワー再始動の噂を聞いてこちらにシフトしました。
968: 入居予定さん 
[2011-06-04 23:45:05]
今日内覧会へ行ってきました。

内装ですが、巾木と言うんでしょうか、
壁と床の境目の接着が雑だなと思い、指摘をしました。
その他入れて、40箇所は指摘をしたと思います。

内装をチェックする時間は40分だと言われましたが
それだけではとても足りず、延長させてもらいました。
皆さんはどうだったでしょうか。
969: 入居予定さん 
[2011-06-05 00:37:20]
内装チェック40分なんですか。
90分くらいは可能かなと思っていました・・・。
970: 匿名 
[2011-06-05 00:44:41]
>968さん
どれくらい時間を延長してもらえたんですか?
嫌な顔されませんでしたか?
971: 契約済みさん 
[2011-06-05 00:45:39]
>963
2時間の制限があるとはいえ100箇所以上は普通にチェックするでしょ。むしろ確認しない人はちょっと社会常識に欠けると思いますがね。
例えばクロスに汚れがあるかどうかだけでも数十箇所は見ますから。

ただし異常は2,3箇所でも見つけられたらいい方かな
972: 入居予定さん 
[2011-06-05 02:19:17]
968です。

最初受付をしてから部屋へ案内をされ、
そこで部屋の不備チェック、採寸などを
40分くらいでと言われました。
ダイワの方はそこで退室し、およその時間で
部屋に備え付けのインターホンで呼ばれます。

そこで私は、まだ終わってないことを告げて
延長させてもらいました。
話しはインターホンなので気兼ねなく延長出来ましたよ。

だいたい1時間半くらいは見れました。
2時間でと言うのはあまり考えなくてもいいかと思います。
その後各業者からの説明、共用部分の見学は自由に出来ました。
18時までは部屋への出入りは自由でしたから、
すべて終わってから採寸などしたほうが有意義に過ごせますよ。
973: 入居予定さん 
[2011-06-05 07:39:33]
>>972
有益な情報ありがとうございます。
では、最初は1時間くらいをかけて粗探し(言葉は悪いですが)をして、
18時までに採寸、部屋と眺望を堪能するというのがいい気がしますね。
今日は天気よくなさそうですが。
974: 匿名 
[2011-06-05 15:33:10]
ちっちぇー。
975: 入居予定さん 
[2011-06-05 17:33:32]
内覧会行ってきましたが、意外と指摘数少なかったです。
引越しが楽しみです。
976: 匿名さん 
[2011-06-05 20:51:56]
>971
話の流れから言って、100箇所の「指摘」のことでしょ。
社会常識とか言う前に流れを読んだ方がいいかと。
977: 入居予定さん 
[2011-06-05 22:56:31]
結構指摘しました。
特に巾木と壁の間の隙間は気になりました。

「隙間は多少ある」と言われましたが、
賃貸の今の家の巾木と壁の間の隙間はほぼゼロでした。
巾木と壁の隙間はなんか雑に見えて嫌です。
上から見て隙間があるのは、ちょっと。。

多少細かいと思われても、綺麗になるとうれしいので指摘しました。
978: 入居予定さん 
[2011-06-05 23:12:49]
私も確かに巾木の隙間が気になりました。
今賃貸マンションに住んでますが、どこの壁にもぴったりと
接しています。
クローゼットが一番浮きが目立ちましたので、見ておいたほうが
よろしいかと思います。
懐中電灯が重宝しますよ。
クロスの浮きも見つけ易かったです。
979: 購入検討中さん 
[2011-06-06 20:29:24]
内覧会の結果、もっと楽しい話題もでてくるかと思って期待していましたが・・・
ちょっぴり残念。
(もちろん指摘箇所の情報、貴重です。)
980: 入居予定さん 
[2011-06-06 21:14:40]
>>979
それこそデジカメで撮った部屋の写真や眺望をUPして見て頂きたいのは山々なんですよ
(さすがにそれは特定されますのでやりませんが)
最初リビングに入った瞬間は感嘆の声が出ましたし・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる