売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-01-13 18:04:53
プレミスト千早タワー ツインマークスPart6
858:
匿名
[2011-05-15 04:52:17]
849さん有り難うございました。とても参考になりました。検討板なのだからデメリットも羅列して当然だと思います。
|
||
859:
入居予定さん
[2011-05-15 07:00:07]
高層階用で、各階停車したらどれくらいの時間がかかるか、ですね。
|
||
860:
匿名
[2011-05-15 22:07:11]
今日は、こんな時間に電灯点いてる部屋がA棟C棟で10戸ぐらいありますね。
日曜だし作業中ってことはないと思うけど…。 もしかして内覧会とかして消し忘れ? |
||
861:
入居予定さん
[2011-05-15 23:25:49]
内覧会は実施の通知も来てないですよ。
|
||
862:
周辺住民さん
[2011-05-16 00:23:34]
駅までの道のりは、エレベーターともう一つ道路の横断があります。朝は車通りも多いので、信号無視や途中横断も難しい。五分は駅すぐのダイワのマンションなら可能かな。
|
||
863:
入居予定さん
[2011-05-16 00:50:29]
たしかにこのマンションで5分は難しいでしょうね。
かといって、10分見てるとタイミングが良すぎた時に7分ぐらい待ちそう。 |
||
864:
匿名
[2011-05-17 12:33:26]
内覧会と駐車場の案内が来ました。
機械式の詳しい説明が入ってましたが、読めば読むほど面倒くさいかも、と思ってしまいました。 |
||
865:
入居予定さん
[2011-05-18 00:11:03]
内覧会の案内が来ました。
平日なんて無理です・・・・ |
||
866:
匿名さん
[2011-05-18 01:46:30]
一生のことだよ。ちゃんとチェックしておいで。
|
||
867:
匿名
[2011-05-18 13:41:35]
駐車場を選ぶのが難しい。やっぱ屋根有がいいんだろうか。みなさんはどうですか?
|
||
|
||
868:
匿名さん
[2011-05-18 15:03:31]
この駐車場の料金設定から選択するのは難しいですね。も少し安くしてほしかったなう。
|
||
869:
申込予定さん
[2011-05-18 19:34:09]
えっ内覧会って平日なんですか??
|
||
870:
匿名
[2011-05-18 20:08:11]
金土日です
都合が悪ければ変更してくれるのでは? |
||
871:
購入者さん
[2011-05-18 21:34:29]
話の流れを切ってスミマセン。
B棟の上層階を購入したんですが、琉球畳やお風呂のテレビを変更したっきり音沙汰がありません。 エコカラットや換気扇を変更したいんですが、案内来た方いますか? A棟の方で、エコカラットや換気扇を変更した方は、どれくらいのタイミングで案内が来ましたか?営業さんに聞けばいいんでしょうが、何となくこちらで聞こうかな…と思いまして。 良かったら教えてください。 |
||
872:
入居予定さん
[2011-05-19 00:59:37]
換気扇のオプションはありませんでした。
|
||
873:
匿名
[2011-05-19 08:32:19]
モデルルームにオプションの換気扇が設置されていたぐらいですから、施工は可能だったと思いますが、今から申し込みですか…?
せめて、床などのカラーセレクトの締め切りぐらいまでに依頼しとくべきだったのでは?(2月末ぐらい) その頃なら差額+αぐらいでできたかもしれませんが、今からだと、もう標準品を設備済みでしょうから、撤去費用と設置費用、新品換気扇代がかかり、かなり高価かも。早く営業マンに相談してみましょう! ノーブルのモデルルームの換気扇は格好良かったですね。 エコカラットは、今からでも依頼は簡単でしょう。 |
||
874:
匿名さん
[2011-05-19 09:02:08]
音沙汰ないなら連絡とればいいじゃん。
|
||
875:
匿名
[2011-05-19 15:17:48]
|
||
876:
匿名さん
[2011-05-19 15:48:42]
みなさん、内覧会には建築士と同行されますか?あたしゃ、犬でも同行させますw
|
||
877:
契約済みさん
[2011-05-19 16:28:13]
一人で行く( ´∀`)σ
|
||
878:
購入検討中さん
[2011-05-19 19:10:53]
ホームページに2千万円台の4LDKが出てますが、どこなのでしょう?
|
||
879:
匿名
[2011-05-19 20:44:10]
問い合わせされたら良いかと思います。
|
||
880:
匿名
[2011-05-19 21:06:08]
引き渡し前にペットを持ち込むのは勘弁してくれ〜!
|
||
881:
匿名
[2011-05-19 21:25:05]
ペット飼う世帯はどれくらいなのかな?
|
||
882:
匿名
[2011-05-19 22:02:00]
猫何匹まで大丈夫でしょうかね?
3匹は許されるかなあ |
||
883:
匿名
[2011-05-19 22:45:31]
|
||
884:
契約済みさん
[2011-05-20 00:29:29]
|
||
885:
匿名さん
[2011-05-20 00:43:14]
>875
ノーブルのモデルルームのレンジフードは、Ariafinaっていうメーカのものですね。 単体で40万円ぐらいするって聞きましたよ。 Ariafinaはイタリアのメーカーと日本のメーカーが提携して作ってるブランドです。 他マンションでもプレミアム仕様のモデルルームでは、よく使われてますよ。 |
||
886:
匿名
[2011-05-20 17:45:43]
んまっ!
あのレンジフード40万もするんですね…(>_<) オプションとしてオーダーするといくらぐらいになるんでしょうか?標準設備との差額で良いのかな。 |
||
887:
匿名さん
[2011-05-20 18:30:47]
>886
建設途中で、まだ設備が搬入される前であれば、差額で変更ということも可能だと思いますが、 この物件ではもう間に合わないですよね。 一般論ですが、差額と言っても、標準設備は一括大量発注で、かなり安く仕入れているはずなので、 1台だけ単体で発注する商品との価格差はかなりあります。 ですから差額と言っても、それぞれの定価の差額で考えることはできません。 |
||
888:
プレミス子
[2011-05-21 01:33:33]
最後、1戸残っていたA棟、一旦、契約前まで進んだけど、キャンセルになったようですね。
HPに戻ってきています。A棟、入居までに完売すると良いですねー。 逆にC棟がHPから消えたので完売でしょうか。 HPによると第3期1次は、抽選もあったけど7戸残ったってことでしょうか。 先着順で募集になってますね。 残ったのは全部90平米台後半の4LDKってのが興味深いですね。 1期1次〜4次が172戸 2期1次が75戸 2期2次が49戸(残り1戸) 3期1次が54戸(残り7戸) 合計350戸(残り8戸)で、未販売が168戸ですか。 まだあと、3回ぐらいに別けて販売になりそうですね。 |
||
889:
入居予定さん
[2011-05-21 10:14:35]
4LDKは高いし、転売も難しいですからね。
一番売れにくいところだとは思いますよ。 内覧会の案内が来ましたが、楽しみですねぇ。 2時間枠とのことですが、 過去のダイワ+大林組の件名で1戸当たりどのくらいの指摘が出てるものなのですかね。 |
||
890:
匿名
[2011-05-22 16:03:18]
今、入居に向けて引っ越しのてはいや、クーラー照明家具なんかで悩んでます。駐車場の場所でも同じく迷ってます。
なるべく安くすませようとネットや、業者に直接問い合わせてます。 アウトレットなんか利用でマンションの斡旋業者の価格の半額以下で購入できます。 みなさんに質問です。 マンション販売担当に部屋の図面や配線図を欲しいと希望しましたが、断られました。 普通もらえないのでしょうか? |
||
891:
匿名さん
[2011-05-22 16:25:22]
現時点の図面と完成現物では相違があることはよくあるからね。
それが元でトラブルになるのも嫌だし、引渡し時点までもらえないのでは? |
||
892:
匿名
[2011-05-23 08:03:56]
みなさんに聞きたいですが内覧会の時に建築士も一緒に連れて行きますか?
|
||
893:
しまくり千代子さん
[2011-05-23 08:27:46]
建築士と同行はしません。2時間、計測しまくり千代子の予定です。
|
||
894:
匿名
[2011-05-23 10:36:11]
同行しません。私も2時間ひたすら採寸します…。
|
||
895:
匿名さん
[2011-05-23 13:50:49]
ビー玉・振り子持参(主人)。
メジャー(私)。 |
||
896:
匿名
[2011-05-23 18:47:32]
ビー玉持って行って転がった場合はどうするのですか?
|
||
897:
匿名さん
[2011-05-23 19:24:18]
ご心配なく。
欠けたやつ持って行きますから。 |
||
898:
契約済みさん
[2011-05-24 12:56:37]
メジャー持ってくのは家具の検討のため?
住み始めてからでいいやー と思ってる私は 2時間持て余しそう。。 |
||
899:
契約済みさん
[2011-05-24 23:40:02]
メジャーもって行くのは壁面が台形になっていないか等を測るためです。
|
||
900:
匿名
[2011-05-24 23:56:03]
2時間って長いのかな?短いのかな?
子連れだとあんまり良くないのかしら… |
||
901:
匿名
[2011-05-25 07:04:38]
>899
もし、台形になっていた場合はどうするのですか? |
||
902:
入居予定さん
[2011-05-25 07:32:36]
直させる。
妥協は一切しない。 俺の35年をつぎ込むのだから。 |
||
903:
契約済みさん
[2011-05-25 09:59:33]
良さげな物があったので。内覧会セルフチェックマニュアルとリスト。
http://www.anest.net/etc/tool.html |
||
904:
匿名さん
[2011-05-27 23:00:49]
C棟って、HPから間取りが消えちゃいましたが、全部売れちゃったんでしょうか?
いや、自分が買うわけじゃないんだけど・・・C棟は売れ残りそうだと予想してたもので。 |
||
905:
匿名
[2011-05-27 23:54:00]
坪120位なんて安すぎ
|
||
906:
匿名さん
[2011-05-28 01:22:43]
C棟って、低層で戸数少なくて価格も安いのに、エレベーター2基あって贅沢ですよね。
その部分では高級マンション並み。 今住んでる、49戸のマンション、エレベーターが1基なので、定期点検のときに困るんですよね。 点検の予定は、掲示板に告知してあるから覚えてるつもりが・・・ たまたま、急に休暇とか取ってると、バッチリその時に当たったのが5年で4回。 運悪すぎか(-_-; |
||
907:
入居予定さん
[2011-05-28 16:00:00]
引越しの日程、来ましたね。
我が家は第一希望の平日でした。 あとは引っ越し業者を決めるだけ・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報