売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-01-13 18:04:53
プレミスト千早タワー ツインマークスPart6
641:
契約済みさん
[2011-04-06 22:32:02]
|
||
642:
匿名さん
[2011-04-07 10:54:02]
千早駅のスーパーて、お安いでしか?サニー並みでしょうか!?ボンラパス並みかな?
|
||
643:
ご近所さん
[2011-04-07 11:50:33]
>642さん
ボンラパスは行ったことが無いのでわかりませんが、サニーなどに比べると若干高めかな。 レガネットは天神のソラリアステージ内にもありますね。 品揃えが豊富て、生鮮食品も新鮮な感じなので私は好きです。 |
||
644:
契約済みさん
[2011-04-07 12:43:37]
届いた書類ざっと目を通したけどいつ入居説明会があるのか書いてなかった気がするんですがまだ未定なのかな?
|
||
645:
匿名さん
[2011-04-07 15:26:04]
火災保険とかの書類とは別に届きましたよ。入居時期で届く時期もちゃうかも。ちなみに、今週末、日曜日です。何時間あるのかなー
|
||
646:
契約済みさん
[2011-04-07 15:29:49]
え。。今週末。。
電話連絡くらい欲しい。 |
||
647:
匿名さん
[2011-04-07 21:10:26]
|
||
648:
匿名
[2011-04-07 21:21:01]
会場の都合とかもあるし、A棟でも一斉に開催じゃないとか?
|
||
649:
匿名さん
[2011-04-07 21:32:23]
我家は9日土曜日ですが…?
|
||
650:
契約済みさん
[2011-04-07 23:40:06]
入居説明会は日取りは、予め決まってました…
火災保険の案内については、書類を送ってきただけで、説明なし。アンケートを直ぐにおくれ!とは不親切だと思いました…。 火災保険はべつの所が安くて、保証内容が充実していたので、他で決めました。 |
||
|
||
651:
匿名さん
[2011-04-08 00:15:58]
不親切です。
契約者が多いから手が回らない? 大きな買い物だからそんな風に 客に思われたら駄目ですよね。 |
||
652:
契約済みさん
[2011-04-08 00:58:04]
前持って決まってた⁉
電話してみよう。最初も最初だったからおかしいな。 だいたいが不親切。説明不足は感じる。 |
||
653:
プレミス子
[2011-04-08 01:18:02]
>642
>643 千早駅内にあるレガネットは、一応、西鉄ストアの高級業態ということでスタートしたはずですが、最近は、あまり差がなくなった気がします。(私はレガネット城西店に行く機会しかありませんが) 生鮮食料品などは、殆ど西鉄ストアと変わりません。 少しだけ、輸入食品や輸入菓子とかが充実してる感じでしょうか。 私の個人的イメージですが、高級イメージのある順位は以下の感じです。 ボンラパス>ラ・パレット(無くなったけど)>レガネット>西鉄ストア≧サニー>マルキョウ (他にも色々スーパーがありますが、個人的に馴染みがないので) いままで、私はマックスバリューに行く機会がなかったので、そちらもどんな感じか気になります。 |
||
654:
プレミス男
[2011-04-08 07:49:50]
フローリングて、コーティングしたほうがいいのかな?
|
||
655:
ご近所さん
[2011-04-08 12:18:48]
>653さん
643です。 千早のレガネットは袋が変わってから高級感も薄れた気がします。 レガネットの感想は近隣のハローデイ、マックスバリュー、マルキョウと比べてです。 マックスバリューはお酒が安いですが、お肉なんかがイマイチな気がします。 あくまで個人的な感想ですが。 |
||
656:
契約済みさん
[2011-04-10 07:43:37]
|
||
657:
契約済みさん
[2011-04-10 15:15:37]
今のフロアコーティングって20年くらい保つみたいですね
我が家のフローリングはナチュラルカラーですが、材質的にコーティングは問題ないのか気になります 鏡みたいに反射するテカテカなフローリングは好きではないですけど |
||
658:
契約済みさん
[2011-04-10 18:06:13]
ナチュラルのフローリングはコーティングしない方がいいでしょう~ね。木のむくの感じが無くなりますよ。
最近大塚家具にいったら、ここの間取り図もって家具やカーテンを選らんでる人が何人かいました。 私はガラスのフィルムを貼るかどうか考え中です。どなたかフィルムをはった経験がある人は実際の効果や、貼って良かったか教えて下さい。 |
||
659:
契約済みさん
[2011-04-12 07:41:39]
2年もつワックスが2000円くらいで売られているので、
自分でワックスかけようと思います。 |
||
660:
契約済みさん
[2011-04-12 17:17:48]
私はフローリングのコーティングも窓のフィルムもしないです。
高いってのが一番にあるけど、 コーティングはしなくてもいいかなー程度。テカテカってのあまり好きじゃないですし。 フィルムは車のやつ想像してやめました。 9割以上の透明度とか書いてあった気がするけど それでも多少色つくし、後からやろうとおもえば出来ますし、まずはフィルム無しで眺望を堪能したくて。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安い駐車場8階を希望しております。