売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-01-13 18:04:53
プレミスト千早タワー ツインマークスPart6
341:
匿名さん
[2011-02-18 22:29:53]
|
||
342:
匿名さん
[2011-02-18 22:53:28]
>341
建築の専門家の話では、養生してあったんだし1年ぐらいはまったく問題ないとのことです。 それも、養生してた部分も、いったん壊して作り直したらしいです。 でも、それは建築の技術的な面というよりも、営業的にイメージを少しでも・・・という側面で行ったと聞きました。 1年が長いか短いかは、サンプル数が少ないので、なんとも言えないですね。 やはり売主が変わってしまうのは、1年ぐらいかかる事例が多いんじゃないですか? ゼネコンが倒産した場合は、2~3ヶ月って場合もあるみたいですが、 売主が変わるよりゼネコンが変わっちゃう方が、持ってる技術が違うから気になりますね。 |
||
343:
契約済さん
[2011-02-19 01:04:47]
340
放置ではないですよ。 大林組がずっと常駐して、たまにクレーン車を動かしたり、養生したりしてましたから。 |
||
344:
匿名
[2011-02-19 11:40:18]
340>
最初はダイワではなく、地場の会社にオファーがあったみたいですが、地場の同業他社はどこも苦しく、市内に在庫を抱えてたり、資金不足だけど銀行から融資が無理だったりで、福岡に進出してて比較的堅調だったダイワと話がまとまったと金融筋の人から聞きましたよ。 |
||
345:
匿名
[2011-02-19 11:51:48]
ダイワもどっちかっつーと、やりたくない物件なわけね..
|
||
346:
匿名さん
[2011-02-19 12:33:56]
相対ではなく、入札じゃなかったの?
|
||
347:
契約済みさん
[2011-02-19 12:36:52]
>>354
そう?ダイワとしては格安で物件を確保出来て、販売できるから美味しいんじゃない?しかもここは、スーゼネの大林組施工だしね。 タワマンの割には格安ですからね。2割〜3割くらい安く売っても十分元は取れる。 どこも引き取る体力なかったので、かなり買い叩いたんじゃないかと妄想。 お陰でお安く購入出来て、恩恵を受けました。 |
||
348:
匿名
[2011-02-19 12:42:33]
なんだ、金儲けだけが目的か。
さもしいな。 |
||
349:
匿名さん
[2011-02-19 12:47:10]
ハイエナ打法で、買ったもん勝ち。
|
||
350:
匿名
[2011-02-19 12:56:11]
何だかんだ言われても、買えた人は嬉しいね。
ネガの書き込みがヒガミにしか聞こえないでしょ! |
||
|
||
351:
匿名さん
[2011-02-19 12:59:19]
そりゃー、1年も放っておかれたんだから、値下げするしかないだろ!
縁起の悪いマンションだからな(笑) |
||
352:
匿名
[2011-02-19 13:08:03]
MRでは風評なども考慮して2割ぐらい下げた価格設定にしたって言ってましたよ。
|
||
353:
匿名
[2011-02-19 14:24:58]
351>
そーゆー書き込みが、ヒガミにしか聞こえないって書かれてんだよ! つーか、市内にはゼネコン変わったのに、値下げしてないマンションがあるね。 |
||
354:
匿名さん
[2011-02-19 14:54:48]
先着順になってた上層階の4LDKも売れたみたいですね
2次の募集が出てましたが次はA棟中〜低層階ですか A棟最上階は中々売れませんね |
||
355:
匿名
[2011-02-19 16:44:26]
>354
最上階の価格は元々億越えてたし、めちゃくちゃお買い得なんだけどねー。 天井高も特別だし、設備も豪華だし。 ただ、もう作っちゃってるから、あの金額まで出しても、内装色が選べないのが…。 青田買いするメリットは、色や設備が選べることですからね。 |
||
356:
匿名さん
[2011-02-19 17:13:14]
入居まであと半年か…
ここは戸数が多いのが、逆に心配になるね。 売れ残ったらどうするんだろう。 もちろん管理費、修繕積立金はデベ持ちだよね? |
||
357:
匿名さん
[2011-02-19 17:19:50]
1年間も野晒しなら、新築ではなく新古マンションだろ!
JK・JDと年増を同じ扱いにするなよな! |
||
358:
匿名
[2011-02-19 17:30:07]
>356
契約に書いてあった通りディベ持ちです。 |
||
359:
匿名
[2011-02-19 17:44:24]
|
||
360:
匿名
[2011-02-19 17:44:33]
357>
野晒しではなかったからね! 完成して、何年も売れ残ってるのも、新築として売られてますよね。 そういうのとは違って、内装設備はまだできてない状態だったから新しい製品がついてますよ。 間違いなく新築です! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
過去レスにもありましたが、(噂によると)ダイワが安く引き継いだみたいですよ。