売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-01-13 18:04:53
プレミスト千早タワー ツインマークスPart6
103:
匿名さん
[2011-02-04 20:38:00]
|
104:
匿名さん
[2011-02-04 20:48:57]
確かに( ´Д`)y━・~~ 窓掃除できんわな。
近くのベランダから長い棒使って窓拭きすんなよー( ´Д`)y━・~~ もし、落としたら殺人棒やぁ |
105:
契約済みさん
[2011-02-04 21:22:37]
確かFIX窓は管理費で一定期に業者さんが拭いてくれるようになってたと思います
やはり夏の灼熱は覚悟しなきゃですね。フィルム・遮光カーテン等色々と検討してみます 私も博多湾に沈む夕日が見たいというのが今の住戸を決めた要員の一つです お風呂から眺めるのが特に楽しみです |
106:
契約済みさん
[2011-02-04 21:40:21]
100>
私は思いっきり北向き(リビングの角の向き)を契約しました。 広さ間取り価格を優先させた結果です。 どうせタワーマンションでは、布団を外に干したりしないですから。(三洋の洗濯機でエアーウォッシュ♪) 「Yahoo!不動産 南向きvs.それ以外」で検索して、その特集の「タワーマンションの太陽光」を参考にしてはどうですか? |
107:
ご近所さん
[2011-02-04 23:01:45]
ちなみにご存知かもしれませんが、千早は風が強いです。
冬はそれなりに寒いですが、夏は窓を開けていたらかなり涼しかったりします。 アイランドタワーはそれ以上に強風かもしれませんけど・・・。 |
108:
契約済みさん
[2011-02-04 23:51:38]
私は夕日が見たくて南西にしました。
高くて狭い部屋しか買えなかったですけどね。 |
109:
匿名
[2011-02-05 00:21:29]
106さん、回答ありがとうございました。
北リビングと言ってもまた低層階と高層階とでは変わってくるんでしょうね。 参考になりました。 |
110:
契約済みさん
[2011-02-05 01:06:05]
>105
そう、FIX窓の清掃は年二回やってくれることになってますね。 いくつか高層マンションを検討しましたが、年二回は標準的。 海沿いとか、眺望命のマンションは最大で年四回ってところもありました。その分管理費とられるわけだが。 二回で十分かどうかは住んでみないとわかんないですねー。 |
111:
契約済みさん
[2011-02-05 07:25:45]
鉄道が近くなので、鉄粉が気になりますね。
|
112:
匿名さん
[2011-02-05 09:22:33]
首都圏で年二回なら問題ないと思うけど、黄砂のある福岡ならちょっときついでしょうね
|
|
113:
匿名
[2011-02-05 10:02:48]
|
114:
契約済みさん
[2011-02-05 17:04:08]
床やドアの色のセレクト、明日までですね。
白×こげ茶 と 茶×茶 悩みます。。 MRの白×こげ茶は、モダンで素敵ですが床が白だし汚れが目立ちそう。 茶×茶は、もうちょっとダークな色味だと良いのに妙に明るい茶ですし、何だかしっくりこない。 どうしたらいいのか・・・ |
115:
周辺住民さん
[2011-02-05 17:30:57]
最近、屋上からのクレーンで窓掃除してましたよ。
我が家も高層なのですが、確かに、景色が素晴らしい分、窓の汚れは気になるので、月1で汚れを落としてます。雨ですぐに汚れます。でも業者さんが磨いたらモチがいいかもですね。 千早の景色はきれいですよ。夜景を見ながらの夕飯作りは最高です。 |
116:
匿名
[2011-02-05 20:12:50]
|
117:
契約済みさん
[2011-02-05 23:50:09]
うちはモデルルームと同じく、
床が白、ドアをこげ茶にしました。 部屋が広く見えるかなと思いまして。 |
118:
匿名
[2011-02-06 10:38:22]
センターレジデンス、早く販売開始にならないかなぁ。
8階建てで、あの建物のデカさで18戸しか入らないって、かなり広い間取りが期待出来ますね!内装は、タワーにない、かなり豪華な造りみたいだし! |
119:
匿名
[2011-02-06 11:10:26]
共有施設とか管理設備とかが多いだけじゃない?
|
120:
契約済みさん
[2011-02-06 14:39:22]
レジデンス棟 100平米以上あるって話ですし、最低5500万くらいでしょうかね??
|
121:
契約済みさん
[2011-02-06 16:44:37]
そんなにはしないんじゃないですかね。
ドコモビル目の前ですし。 |
122:
匿名さん
[2011-02-06 16:48:48]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
床も日焼けします。
一方、冬は暖房要らずでぽかぽかです。
いずれにしても最高の景色と引き換えです。
空気の澄んだ日の朝焼け、最高です…。
西日も夏はきついでしょうね。
遮光カーテンをおすすめします。
普通の遮光カーテンは閉めると部屋が真っ暗になるので、うちは遮光機能のあるレースカーテンです。
適度に日光が入っていい感じです。
ところで、駅前タワーはバルコニーのない窓がありますよね。
どうやって掃除するんでしょうか?
雨風で結構すぐ汚れます。
景色がいいだけに窓ガラスの汚れが気になったりしますよ。