大和ハウス工業株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークスPart6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-13 19:44:33
 

売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-01-13 18:04:53

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークスPart6

980: 入居予定さん 
[2011-06-06 21:14:40]
>>979
それこそデジカメで撮った部屋の写真や眺望をUPして見て頂きたいのは山々なんですよ
(さすがにそれは特定されますのでやりませんが)
最初リビングに入った瞬間は感嘆の声が出ましたし・・・
981: 購入検討中 
[2011-06-06 23:14:57]
B棟購入を検討中です。日当たりが悪そうで、購入をためらっています。ドコモビルがもろにかぶってそうですよね。南東向きは朝日しか当たらなさそうだし、南西向きもドコモビルで影になりそう。やっぱり、中階層でも日当たりって悪いですかね?
982: 契約済みさん 
[2011-06-06 23:53:14]
>>981
ドコモビルやA棟によって一定時間だけ、直射日光が遮られる部屋もありますが、
それはそれで強い紫外線をカットしてくれると考えれば、特段悪くもないと個人的
には思います。
タワーなので、方角による光の入り具合の違いもそこまで顕著ではないはずです。
(窓が少なくなければ北東向きでも光は十分入ります。直射日光は絶対必要なもの
ではなく、むしろ日焼けが気になる人もいます。間接的に光が十分入れば良いのです。)
983: 購入検討中 
[2011-06-07 00:56:29]
982さん
ありがとうございます。
参考になりました。
前向きに考えます!
984: 購入検討中さん 
[2011-06-07 07:37:09]
私もB棟検討中です。南東やっぱり日当たり悪いのかなー。
あと、サッシと床についてパンフレット探しても見つけられなかったのですが、スラブ厚とかそういうのご存じの方がおられたら教えていただけませんか?
985: 匿名さん 
[2011-06-07 07:52:00]
リビングのFIX窓などは、カーテンにしますかそれともブラインドにしますか?
986: 匿名 
[2011-06-07 08:20:14]
日当たりきにするなら、駅前のマンション検討する必要なし!
987: 匿名 
[2011-06-07 10:54:31]
バルコニーの
高い買い物ですから現地で実際に向きとか見たほうが良いですよ。部屋には入れないけど。
交差点側は大きく開けてるしDoCoMoの影とか、私はあまり気になりませんでした。
リビングの一部はダイレクトウインドウだし、バルコニーがある所も外壁(?)が透明(下層は半透明)だから、光は入りやすく、部屋が暗く感じることはないと思います。
988: 申込予定さん 
[2011-06-07 12:35:22]
申込み前には見た方がいいですよね
見れないのかなー
989: 匿名 
[2011-06-07 16:30:41]
B棟は内覧会もまだだから、申込み前ってのは無理じゃないかな。
990: 匿名さん 
[2011-06-07 17:02:12]
契約者も見れないのに購入検討者が先に見れることはないでしょうね
棟内見れるとしたら即入居可能時期になっても残戸数がある場合じゃないでしょうか
991: 契約済みさん 
[2011-06-08 00:27:59]
早く内覧会ならないかな?B棟なんですけど。
992: 匿名さん 
[2011-06-08 07:12:16]
中を見られるようになるのは竣工後だと思う。
A棟は5月に竣工済みだし、C棟は6月予定。B棟は9月だったかな。
確度の高そうな購入検討者とかにはこっそり見せたりするんかな?A棟の入居が始まれば共用部分程度なら交渉次第で見せてくれそうな気がするけどね。
993: 購入検討中さん 
[2011-06-08 19:27:05]
B棟の内覧会、来年の春ごろ(入居の1か月前)って営業さん言ってましたよ。
994: 匿名 
[2011-06-09 23:17:47]
B棟のインテリア相談会は今年の冬みたいですね。エコカラット悩みます。
和室と洗面部分を考えてますが、玄関にもつけたいかも。

A棟の方で、エコカラットした方居ますか?
された方は、どの辺りにされましたか?
995: 契約済みさん 
[2011-06-10 20:45:03]
>>985
うちは隣の塔が気になる位置なので縦型ブラインドにしようと思っています。
視界が調整でき日光の調整もできれば最高なのですがそううまくいきますかね・・
996: 契約者 
[2011-06-11 21:02:11]
今日、横を通ったら、商談(?)か、オーナーズラウンジあたりに人がいたが、内覧会の人かな?
997: 申込予定さん 
[2011-06-12 02:41:31]
実は、拝見させていただきました。やっぱり高額な買い物なので、今悩んでます。眠れません。写真撮って置けば良かった、忘れて行く。もう見せては貰えませんよね。誰か二回以上見た方はいらっしゃいますか?
998: 契約済みさん 
[2011-06-12 02:46:21]
見せてもらえて良かったですね。中はどんな感じでしたか?
良かったらお聞かせください。
999: 契約済み 
[2011-06-12 10:44:33]
契約も済んで、早く建物内を見たいのに、内覧会が8月末(10月入居)予定となっているので、それまで仕方なく我慢しています。それなのに、まだ契約していない人が見れたって、おかしくないですか?早く見たいと思っている契約者、たくさんいると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる