住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

8921: tk 
[2021-06-16 15:53:38]
>>8918
>東京大学の試みは通気層からの給気だが正しい選択と思う。

おじさんが正しいと思い込んでいるだけで、まともな根拠はないんだろ
8922: 匿名さん 
[2021-06-16 16:16:14]
http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-262.html
>通気層から給気を取り入れる方法は、直接冷たい外気が室内に入るのを防ぐ目的と、風の強い時に大量に給気口から給気されるのを防止する目的があります。
外壁を加工しないから見た目が良くなる、加工費が安価になる。

>(1)温度差換気の影響で、二階の給気口が排気口になり、給気口から排気された水蒸気で窯業系の外壁材の裏側で凍害を起こす危険性がある。
>(2)通気層が圧損抵抗となって、給気されないというものです。
>・・・給気口からの排気はほとんど起きません。気密性能が高いほどいいのですが、最低目安の気密性能は1.0cm2/m2以下が必要だと思います。
>(3)夏の通気層からの外気導入は外気より高い温度の空気を取り入れてしまう。
8923: ARASHI 
[2021-06-16 16:26:33]
>8918
>冬に屋根裏温度は上がる風の影響もほぼ無い、屋根裏から給気しないと損をする。

ねっ!
つまり通気層の役目は果たしていない。
8924: tk 
[2021-06-16 16:34:20]
>>8912

>室内のホコリ減らすには24時間換気のフィルター掃除を1週間毎にするのが良いそうだ。

1周間ごとに掃除が必要とは、よほど濾過面積の少ないフィルター使っているんだね
こんなフィルターを付ける業者には注文しないこと

>外気のホコリの侵入を抑えるのではなくて、排気量を確保してホコリを排出するから良いそうだ

意味不明
ホコリを排出するのが良いのなら、フィルターなしが良いことになる
8925: ARASHI 
[2021-06-16 16:39:13]
>8922

では同じブログ主による通気層ネタ。
http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-136.html
8926: 匿名さん 
[2021-06-16 16:52:54]
綺麗な空気が吸いたいなら地域を選ぶしか無い。
雨で浄化されて新たな汚染が少ない地域が良い。

落ちてこない塵を何故取ろうとするのかな?
落ちてこないなら、そのまま換気排気されれば良い。
掃除機の排気を喜んで吸い込む奴はいるのかなフィルター掃除を小まめにしても避けるのが普通と思う。
フィルターに汚染物質が何カ月も蓄積した所を空気は通る、綺麗なのかな?
フィルター掃除や交換を面倒だからしたくない、不潔でも有る。

室内空気の汚れは外気からより室内発生が主だそうです。
室内発生の塵を減らすためにも湿度を約50%にしてる。
https://www.kinoie-niigata.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/477.gif
細菌等目に見えない塵も減らせる、変なフィルターより優秀です。
8927: ARASHI 
[2021-06-16 17:03:09]
結局は通気層も小屋裏も本来一般的通気工法の目的からズレてるから、アスファルトルーフィングの結露なんて方向に行く。
8928: tk 
[2021-06-16 18:00:58]
>>8926
>掃除機の排気を喜んで吸い込む奴はいるのかなフィルター掃除を小まめにしても避けるのが普通と思う。

それが普通だろう

tk宅のセントラルクリーナ(25万円)は、自宅さえ良ければいいという代物だ

床下に掃除機本体を据付けて、排気管は屋外に出す
吸気管は、1階と2階の要所にあるコンセントまで、壁内配管してある

掃除する場所にあるコンセントに蛇腹管を差し込んで手元スイッチを入れると、
本体が起動して床のゴミ・ホコリを吸い込む

本体の中にあるバグフィルターで、綿ホコリより大きなサイズのゴミを捕集し、
フィルターの目を抜けたホコリは、発生源の外気に戻す

フィルターの目はかなり粗いから、大きめのホコリも外気に抜ける
このため、バグフィルターに貯まるゴミは少ないから、年に1回ゴミを出せば良い

宅内の住人はホコリを吸い込まなくて済む

このスレを読んでいる人で、実物を見たことがある人はいないだろう

tkの趣味で設置した

8929: ARASHI 
[2021-06-16 18:10:49]
>8928
>このスレを読んでいる人で、実物を見たことがある人はいないだろう

いつかのTVでどっかの中古別荘に付いてたよ。
昔一時期流行ったみたいだね。
8930: 匿名さん 
[2021-06-16 18:17:57]
換気用のフィルターは年に1回程度の交換
1年中汚染された物質の間を抜けた空気を吸ってるのだろうな。
掃除機は小まめにフィルターを掃除する掃除機の排気より汚れは酷いだろうな?

「室内には絶対存在しない小さな灰色の綿ホコリが9割以上だ」と断言してた人がいたね。
外から灰色の綿ホコリが来るから換気用のフィルターは直ぐに詰まって年中交換してるのかな?
フィルターが有ると大変そうだなw
8931: tk 
[2021-06-16 18:46:16]
>>8929
>昔一時期流行ったみたいだね。

パナソニック製を買ったが、5年後に生産停止してしまった
工務店に聞くと、壁内配管が詰まったとき、大変なので業者が付けたがらない、
というのが流行らなくなった理由のようだ

tk宅は自設計・自家施工だから壁内配管すべてを外せるようにしてある
壁内配管の曲がりがキツイと詰まりやすいから、
曲がりはすべてフレキシブル管にして、Rを大きくしてある
17年目だが、詰まったことはない
今は日立しか作っていない
8932: tk 
[2021-06-16 18:57:10]
>>8931

換気用フィルターは、濾過面積の大きなものを付けているから、
10年くらい交換していない
1年前に交換しようと思って代品を買ったが、
まだ使えそうなので、そのまま使っている

フィルター紙の上に積もったホコリが濾過材になって、
フィルターの効果が持続しているようだ
濾過面積が大きいために、
積もったホコリに圧力がかからないからだろう
8933: ARASHI 
[2021-06-16 19:05:48]
>8918
>冬に屋根裏温度は上がる風の影響もほぼ無い、屋根裏から給気しないと損をする。

んで、
おじさんはその特異な思考と小屋をこのサイトに披露して得したモノはあったのかい?
貶され損にしかみえないケド。
8934: ARASHI 
[2021-06-16 20:24:21]
損・得の話で言えば・・・

確か、
多量の杉材を使って含水率2%で200㍑の吸放湿を狙ったけど、そうならなかったのは大損ではないか?
更に狙った調湿効果が得られてないのに使った多量の木材は大損ではないか?
結局見込んだ調湿に失敗したが故、無駄にエアコン除湿、床下プール加湿も大損でないかい?

8935: ARASHI 
[2021-06-16 20:42:13]
>8916
>お前の呼気が混じってると考えると吐き気がする。

一生吐き気しながら暮らすのは大損だね!

8936: ARASHI 
[2021-06-16 21:22:37]
>8916
>お前の呼気が混じってると考えると吐き気がする。

では、思いっきり深呼吸!
はぁぁぁぁ・・・

吐いた?
8937: 匿名さん 
[2021-06-17 06:39:22]
やはり幼児とは会話は出来ないな、相当に詳細に説明しないとならない、説明しても無駄かな。
>虫が死んでいようが関係ない、自然では当たり前、お前の呼気が混じってると考えると吐き気がする。
>どちらが綺麗な空気かは分かるだろw

汚さを比喩してる上も理解出来ないのか、もっともお前だけではないようだが呆れる。
「考えると」は当然吸うことは無いので、想像しただけで吐き気がするという意味。

毎回長い説明をしないと会話が成立しない。
今迄の経験から此処迄詳細に説明しても理解出来ないのが幼児。
8938: ARASHI 
[2021-06-17 07:12:18]
>8937
含水率2%で200㍑の吸放湿を想定した内外温湿度環境と吸放湿速度を詳しく説明してくれ。
>幼児でなければ!
8939: tk 
[2021-06-17 07:48:34]
>>8937

汚らしい表現だね
おじさんの頭の中は、汚い言葉がいっぱい詰まった”汚部屋脳”なんだろうね

頭の中のゴミが邪魔をしているから、
表現力を失って、説得力がなくなっているよ
8940: ARASHI 
[2021-06-17 08:29:07]
>8937
>毎回長い説明をしないと会話が成立しない。

結局は、
小屋裏で暖まった空気がもったいから小屋裏の通気は抑えている。
よって野地板が合板だと耐久性に問題がある。

無駄に長い屁理屈で嘘を言ってただけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる