住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

7929: 匿名さん 
[2020-01-27 12:03:27]
>>7927 匿名さん

私も寒冷地ですが高いと思いますよ。
感じ方はそれぞれですね。
7930: 匿名さん 
[2020-01-27 12:06:49]
冬は加湿された空気で良いが夏は蒸す。
一部屋に入りと出が有るのは良い事だが部屋の気密性が良ければ1台で済む。
7931: 匿名さん 
[2020-01-27 12:13:56]
>>7929
後学のために是非>>7922の式で暖房費概算を教えて下さい。
7932: 匿名さん 
[2020-01-27 12:36:21]
>>7931 匿名さん

申し訳ありませんが、私の自宅データを公開するつもりはありません。

ただ単純に高いと感じただけですので。拘りのご自宅かと思いましたが、性能があまり良い家だとは感じられませんでした。
7933: 通りすがり 
[2020-01-27 12:40:07]
ありがとうございます。
夏考えてなかったです。。。。 考えてみます。。。
各部屋の気密は全くないです。たぶん。。。

7934: 戸建DIY 
[2020-01-27 13:23:22]
図を見ながら夏を考えてみましたが
2階はどうしようもないかと、
全ファンは止め インナーバルコニーの穴も塞ぎます。
そして、かわいい夏は窓解放扉解放 真夏は各部屋のエアコンかな
寝室の空気だけは、CO2測定器などを見ながら考えます。。。
7935: 匿名さん 
[2020-01-27 13:24:10]
>>7932
予想通り逃げましたね。
>>7922を現実性の有る式にしますと
1月暖房電気代5000円÷室内外温度差22℃÷50m2=4.6円/℃m2
50mは狭すぎるので100m2にすると
1月暖房電気代10000円÷室内外温度差22℃÷100m2=4.5円/℃m2
COPを3.5、電力単価を25円/kwにしますと10000円÷25円/kw=400kw 400kw/月xCOP3.5=1400kwの暖房熱
Q値1.0w/m2の高性能住宅としますと。
Q値1.0w/m2x100m2x室内外温度差22℃x24時間x30日÷1000=1584kw
1400kwの暖房熱<必要な熱1584kw、内部発熱も有りますからなんとか足りる計算になる。
しかしQ値Q値1.0w/m2の高性能住宅はまだまだ一般的ではない。
うちはQ値1.8w/m2で全然劣ってますが暖房電気料金は安くなってます。
理由は深夜電力だけで暖房してるからです。


7936: 匿名さん 
[2020-01-27 13:31:21]
>>7934
1階は夏に湿度を下げられ良い環境になると密かに期待してます。
2階が残念な環境になるのは。
7937: 匿名さん 
[2020-01-27 13:44:45]
>>7936追記
換気ファンを全部止められたら床下から1階に乾燥した空気が流れない。
7938: 匿名さん 
[2020-01-27 13:50:53]
>>7935 匿名さん

逃げてないですよ。

ただ単純に独り暮らしとしては高いと言ってるだけです。余計なことに電気を使ってるかもしれませんし、家の性能が低いかもしれません。

ただ、ここのレスを見てる限り、床下エアコンの性能か家の性能が低いのではないかと感じましたね。

素人なので、そんな難しい説明を受けても、、、という感じです。

最近の住宅がガス併用で60A、オール電化で80A以上であることを知らなかったようですので、最近の住宅事情には疎いのかな~という印象ですね。
7939: 戸建DIY 
[2020-01-27 14:02:56]
関西の夏は暑いので、除湿だけで快適に過ごせる日数は少ないのかと思うのですが・・・


7940: 匿名さん 
[2020-01-27 14:06:35]
>>7938
簡単な理屈も分からないようですね。
いくら口先で頑張っても簡単には4.6円/℃m2の値を超えられません。
7941: 匿名さん 
[2020-01-27 14:12:33]
>>7939
除湿だけは有りません、除湿する事は空気温度を下げる事です、除湿は冷房のおまけのようなものです。
冷房だけでは快適性が劣ります、湿度を下げて(気が付かない)汗を乾かすのが快適性を増す。
7942: 匿名さん 
[2020-01-27 14:40:26]
16坪の一人暮らしで年間5100KWH。
これは多すぎる。
典型的な浪エネ住宅ですね。
こんな数字公開して恥ずかしくないの。
一昔前の粗悪住宅に比べれば少しマシな程度。
7943: 匿名さん 
[2020-01-27 14:44:53]
あれ、計算違いしてた。
年間7116KWHにもなる。
これじゃ話にもならない。
7944: 戸建DIY 
[2020-01-27 14:52:33]
夏 湿度の少ない環境になったことが無いので
イメージわきにくいですが。。。。 
これでいかがでしょうか
夏 湿度の少ない環境になったことが無いの...
7945: 匿名さん 
[2020-01-27 15:02:09]
7116KWH÷16坪=445KWH/坪人月
445KWH/坪人月とすれば、3人家族で32坪の家庭のひと月の電力消費量は
445KWH×3×2=2670KWHとなる。
KWH20円とした場合、20円×2670=53400円となる。
>7920さんは何を自慢したかったのか?
7946: 匿名さん 
[2020-01-27 15:18:10]
>7945さん、
間違ってますよ。
7116kwh/12=593kwh/月
坪換算すると、593kwh/16坪=37kwh/月坪人
32坪で3人家族の家庭ならひと月の電気代。
37kwh/月坪人×32坪×3人=3552kwhとなり、20円/kwhとすれば71040円となります。
7947: 匿名さん 
[2020-01-27 15:21:00]
>>7944
WCは普通は局所排気の換気ファンが付く場所。
WCから寝室は常識的に無い、穴が開けば排水音も問題になる。
洗濯物による加湿は望まないのが良いのでは?直ぐに捨てる。
7948: 戸建DIY 
[2020-01-27 15:22:54]
いや あのー ウォークインクローゼットです。 WIC
7949: 匿名さん 
[2020-01-27 15:36:18]
>7948
早とちり、失礼しました。
一筆書きに近くて良いかも?
キッチンの水廻りも最後に近いし。
7950: 戸建DIY 
[2020-01-27 15:43:07]
ありがとうございます。
6つファン買って取り付けます。
取り付け位置は、2200mmの高所でも宜しいでしょうか
低い位置の方がいいのでしょうか 
7951: 匿名さん 
[2020-01-27 15:51:50]
理想はショートパスを無くすため交互で高低高低高になるが邪魔にならない上で良いかな?
7952: 戸建DIY 
[2020-01-27 15:59:14]
ありがとうございます。
子供も小さいので、高い所にします。
今日朝インナーバルコニーの温度も18~9度と上がってきてやる気が出てきました。
7953: 匿名さん 
[2020-01-27 17:05:42]
>7946
設計ミスなのかな。
7954: 匿名さん 
[2020-01-27 17:08:12]
>7946さんは、冬の暖房費より、夏の再熱除湿費で電力を消耗しているらしい。
7955: 匿名さん 
[2020-01-27 17:15:43]
>7954
納得です。
冬の暖房費が少ないのに、どうして年間電力消耗費が多いのか、いささか疑問でした。
どうもありがとうございました。
7956: 匿名さん 
[2020-01-27 17:19:44]
>7954
出鱈目は止めようね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/563/
>今年は電気代節約のために23h冷房16℃設定で換気空気を除湿(11.2g/Kg)してます。
7957: 匿名さん 
[2020-01-27 17:20:59]
条件を無視して下手に真似すると、大やけどしてしまういい実例ですね。
参考になります。
7958: 匿名さん 
[2020-01-27 17:24:49]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
7959: 匿名さん 
[2020-01-27 17:30:15]
>7956
冷房運転で16℃なんて成り得ないから、フル運転ということですね。
そりゃ電気代もかかるわ。
納得です。
どうもありがとうございました。
7960: 匿名さん 
[2020-01-27 17:31:16]
>7955
消費電力が多いのは寒冷地ですから認めてますよ。
>7920参照
蓄熱式床下エアコンで1年中22~24℃に適湿に保つエネルギーは9年強分で
昼間使用電力 20190kw
夜間使用電力 43860kw (夜間使用電力は電気温水器も含む)
暖房電力は深夜電力だけで賄ってますから20円/kwより全然安いです。
だから今年の1月の暖房費は約5000円で済んでます。
夏も盛夏を除いて深夜電力を使用してます。
夜間使用電力(8時間)は昼間使用電力(16時間)の2倍以上使用してます。
使用電力は多いですが深夜電力が多いので暖冷房費は安くなってます。
7961: 匿名さん 
[2020-01-27 17:38:36]
>7959
何も知らないのね?
設定温度を下げてエアコンの風量を絞れば楽に10℃以下の風が出て来るよ。
高高住宅は小型のエアコンで冷房するのが湿度が下がって快適になる。
知ってる人は知ってる常識。
7962: 匿名さん 
[2020-01-27 17:40:00]
>7960
>だから今年の1月の暖房費は約5000円で済んでます
5000円÷16坪=312.5円/坪
これを35坪の一般家庭に換算すると
312.5×35=10937円
昔の粗悪住宅よりはまし。
深夜割引なしだと10937×25/15=18228円
割引なしだと粗悪住宅並みだな。
7963: 匿名さん 
[2020-01-27 17:48:21]
>7961さん、
現在の室温何℃なんだい。
まさかエアコン暖房稼働してないだろうね。
できれば、写真データでも公開してほしいな。
7964: 匿名さん 
[2020-01-27 17:49:12]
>7962
>深夜割引なしだと
仮定の話に意味はない。
>7962は35坪で室内外温度差22℃の暖房費10937円以下に出来るか?
出来ないだろ。
Q1住宅でも難しい、粗悪住宅では完璧に無理です。
7965: 戸建DIY 
[2020-01-27 17:53:16]
エアパスファンという商品を見つけました
部屋間専用のファンのようです。
普通のダクトファンよりいいのか?
7966: 匿名さん 
[2020-01-27 18:04:37]
>7964
暖房費10937円は仮定の話。
あるいは捏造データ。
現在の室温すら明かせないのではね。
温度差22℃なんて嘘っぱち。
脳内温度差。
証明したいならそれだけのデータが必要。
>7964の昨年12月の平均気温は何度なの?
それと>7964の12月の平均室温を証明するデータもアップしてね。
それを見て判断してあげるよ。
7967: 匿名さん 
[2020-01-27 18:12:00]
室温が常に22℃だなんて、嘘っぱちだろ。
深夜電力だけでそんな家は存在しない。
7968: 戸建DIY 
[2020-01-27 18:21:08]
それと下からの穴今は100φを1つしか開けてません
もっと必要でしょうか
それかそこにファンがあればともっといいでしょうか
7969: 匿名さん 
[2020-01-27 18:31:34]
一人暮らしで16坪という小さな家で、年間電力消費量が7116kwhは明らかに浪エネ住宅。
エアコンの電力消費への振り分けが故意に少ない。
いづれにしても、浪エネ住宅で、どこかに欠陥があるのだろう。
明らかに設計ミスと言える。
7970: 匿名さん 
[2020-01-27 18:32:02]
>7967
アラシが多く直ぐに流れて無駄になるから面倒な写真はアップしない。
>102に最初のデータが有る。
7971: 匿名さん 
[2020-01-27 18:42:17]
>7968
法律では(常識的)もっと必要。
換気空気は気積の1/2が必要と決まってる。
気積=床面積x部屋高さ、気積÷2=換気空気量
一人当たりの必要空気量は30m3、空気の無駄がない効率良い換気なら30m3x人数分になる。
7972: 匿名さん 
[2020-01-27 19:01:50]
>7970
科学的な説明で他人を説得できない自慰的な発言。
年間電力消費7116kwhは隠せない事実。
16坪の狭小住宅で、しかも一人暮らしの住宅としては論外な年間消費電力。
その多くが、設計ミスによる冷暖房費へと消えている。
7973: 匿名さん 
[2020-01-27 19:14:31]
>年間電力消費7116kwhは隠せない事実。
>23h冷房16℃設定で換気空気を除湿
夏季における冷房費がその原因だろうと思う。
深夜電力が一部しか使えない。
8月の平均外気温が25℃の地域で果たして冷房設備は必要なのか。
設計ミスのために、平均外気温が25℃でありながら、床下を16度までさらに冷却しないと維持できない理由が設計ミスにあるようだ。
7974: 匿名さん 
[2020-01-27 19:17:01]
普通の設計なら、平均外気温が25℃なら、冷房設備など必要としない。
設計ミスとなると、余分な浪エネを必要とする。
7975: 匿名さん 
[2020-01-27 19:20:35]
失敗作を他人に披露すれば、失敗作と知らない方は素直に真似てしまう。
その結果、できるのはやっぱり失敗作だ。
自業自得では余りにかわいそうだ。
7976: 匿名さん 
[2020-01-27 20:41:59]
結果として高い光熱費を支払っているのであれば、どんなに理論や理屈を唱えたところで意味はないよ。それでいて、水を撒くを筆頭に一般的な住宅でやらなくていいことをやるような住宅は失敗作としか言いようがない。

独り暮らしの電気代ではないことは明らかだね。
7977: 匿名さん 
[2020-01-27 22:56:24]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
7978: 戸建DIY 
[2020-01-28 16:35:12]
ファン選んでるのですが、9cmの奥行があり、ボード+柱 13cmしかないので
ガラリに悩みます。 ガラリも結構奥行きがあるので。。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる