住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-12-24 12:44:26
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

7401: 名無しさん 
[2019-03-08 14:22:30]
た・の・し・み
乞うご期待。
7402: tk 
[2019-03-09 16:36:17]
>7370の結果

■床下散水タンクの本使用
取付けた後、テスト時に排水ロープの動きを良くするための改良を行い、3回散水をした。
そのために基礎底盤の水たまり面積がこれまでになく広がった。
湿度が65%に上昇し、今日16時にチェクしたら、ようやく57%に下がった。
ここで排水ロープをひと引きした。

予想以上に加湿が簡単になった。
今後は気楽に散水できる。
7403: tk 
[2019-03-12 08:19:46]
>7320続き

■外気の加熱電力
全暖房電力のうち、加湿と外気の加熱電力の割合を知りたくなった。
計算が面倒なので、誰かが実行していないかネット検索したが見つからなかった。
何十年ぶりかで比エンタルピ(空気の熱量)の計算をした。
ネットの穴埋め式計算ソフトを利用したので計算は楽だった。
もっともらしい数値が出た。

結果
・1月の暖房電力515kWh/月
・外気・加湿用電力:206kWh/月(40%)
・住宅外皮の放熱電力:60%

わかっていること
・外気の比エンタルピ
 横浜の19年1月の平均気温6.6℃、湿度48% ⇒比エンタルピ19.8kJ/m3
・tk宅の比エンタルピ
 室温20℃、湿度60% ⇒比エンタルピ54.9kJ/m3

・換気空気量(シロッコファンの風量)144m3/h  
・エアコン 大清快2.8kW ⇒暖房時COP5
・1月の暖房電力
 1月の総使用電力740kWh/月 エアコンを使わない5月の電力225kWhkWh/月
 ⇒暖房電力515kWh/月

この数値を使って計算する。
外気・加湿のエネルギーは外気と室内空気の比エンタルピの差で求める。
次に、これを加熱するのに必要なエアコン電力を求めた。

結果
・1月の暖房電力515kWh/月
・外気・加湿用電力:206kWh/月(40%)
・住宅外皮の暖房電力比:60%

外気供給用シロッコファンを144m3/hから83m3/hに交換すると
1月の電気代は3,027円安くなったはずだ。
夏の冷房時にも効果があるから、5千円弱のシロッコファンをつければすぐに元が取っれる。
即、注文した。
7404: 匿名さん 
[2019-03-12 08:41:11]
排気口を絞れば済む事だから5千円の無駄遣い。
デシカと言う名の素晴らしいデシカント式調湿換気装置が有るが使用条件が有る。
高気密が条件、ほとんどの大手ハウスメーカーは使用できない。
湿度を制御するには高気密が条件。
tk宅は排気口を絞らなければ何時までも低気密住宅で光熱費が余分にかかり金をどぶに捨ててる。
7405: tk 
[2019-03-12 09:57:30]
>7404
>排気口を絞れば済む事だから5千円の無駄遣い
絞ったときに風量を知るにはどうするの?
7406: tk 
[2019-03-12 09:59:33]
>7404
>デシカと言う名の素晴らしいデシカント式調湿換気装置が有るが使用条件が有る。
デシカは幾ら?
電気代は幾ら?
7407: tk 
[2019-03-12 10:01:16]
>7404
>湿度を制御するには高気密が条件。
tk宅は湿度60%に制御できているから高気密だね
7408: tk 
[2019-03-12 10:13:20]
>7404
>tk宅は排気口を絞らなければ何時までも低気密住宅で光熱費が余分にかかり金をどぶに捨ててる。
おじさんは住宅の気密テストの方法を知らないね。
排気口やファンなどの開口部を塞いでテストするんだよ。
排気口を絞らなければ低気密住宅というのは、おじさんの独自定義だね。
7409: 匿名さん 
[2019-03-12 10:16:15]
>7406
デシカ本体価格100万程度。
定格200m3/h
除湿能力2.7kg/h
加湿能力1.5kg/h
夏COP4.42(全熱)
冬COP7.5(全熱)
7410: 匿名さん 
[2019-03-12 10:19:01]
>7407
冬は加湿しまくれば良いから60%でも更に上でも出来る。
夏に40%近くに出来るのが高気密住宅。
7411: 匿名さん 
[2019-03-12 10:23:32]
>7408
常識有る換気計画はしっかりと換気吸気量と換気排気量を制御してる。
排気面積が大き過ぎれば窓を開けてるのと同じ、窓を開ければ高気密住宅では無い。
7412: tk 
[2019-03-12 11:38:10]
>7409
そんなに高いものを使わなくてもtk宅はエアコンだけで過ごせるよ。
7413: tk 
[2019-03-12 11:39:36]
>7410
>夏に40%近くに出来るのが高気密住宅
夏にそんなに乾かしたら干物になるよ
7414: tk 
[2019-03-12 11:48:16]
>7411
>排気面積が大き過ぎれば窓を開けてるのと同じ、窓を開ければ高気密住宅では無い。

高気密住宅は、窓開けや換気口の大きさとは無関係
高気密住宅とは、本来気密であるべきところに空気漏れがない住宅のことだよ。
予定外のところから漏れていると換気計画がなりたたないから、高気密が要求される。
住んでいる状態で気密が大事というのは、まったくの勘違いだね。
おじさんらしい解釈だけどね。
7415: 匿名さん 
[2019-03-12 12:30:48]
>予定外のところから漏れていると換気計画がなりたたないから、高気密が要求される。
その通り。
tk宅は排気口面積が多過ぎて低気密住宅だから排気口から予定外の冷たい空気が入ってる。
7416: tk 
[2019-03-12 14:05:59]
>7415
>tk宅は排気口面積が多過ぎて低気密住宅だから排気口から予定外の冷たい空気が入ってる

理屈の上ではその通りだが、tk宅のパッシブ換気は換気口の内外圧力差がないから量は少ない。
これまで冷感を感じたことはない。

tk宅が第3種換気をしていたときは、換気口の近くはいつも寒かった。
第3種の住宅はみんなそうだ。
第3種換気は負圧が大きい。
ひどい例ではドアが開けにくくなることがある。
これでは風が沢山入るから換気口のダンパーを絞るようになる。
そのために換気口にダンパーが付属している。

tk宅の環境に住んだことのないおじさんの空想は何の役にも立たない。
「屋根の野地板に合板を使うとカビるからバラ板を使え」とおじさんが強硬に頑張った単細胞ぶりを思い出したよ。
7417: 匿名さん 
[2019-03-12 14:38:29]
>理屈の上ではその通りだが、tk宅のパッシブ換気は換気口の内外圧力差がないから量は少ない。
圧力差がないから風の影響を受けやすい>7362参照
>C値は3.0cm/mの風による換気回数は
>風速2.5m/sでは約0.3回/h。
>風速6m/sでは約0.75回/hになる。
>tk宅は北風が入り、別の排気口から排気されて隙間風が通る、寒い2階になってると推測出来る。
辻堂の1月平均風速は2.7m/s、2月は3.1m/s。
7418: tk 
[2019-03-12 18:13:50]
>7417
おじさん頑張るねー。
実際に寒さを感じないんだから、おじさんの理屈は無意味だよ。
こういうのを屁理屈という。
7419: tk 
[2019-03-12 18:16:54]
>7405の回答は考えたかい。
7420: 匿名さん 
[2019-03-12 18:37:33]
>7418
関係無い屁理屈ばかりなのはtk。
>7419
測れるかは分からないが室内圧(床下圧)を計測すれば良い。
圧力が分かればシロッコファンのPQ線図から風量が分かる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる