基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
6301:
匿名さん
[2017-10-04 09:28:46]
|
6302:
匿名さん
[2017-10-04 09:52:37]
|
6303:
匿名さん
[2017-10-04 09:54:06]
|
6304:
匿名さん
[2017-10-04 09:58:51]
ヒートテック
ーーーー ヒートテックは分類上、『吸湿発熱繊維』という繊維になるのですが、簡単に説明すると、汗を吸収して温かくするという素材の事です。ユニクロがヒートテックを2003年に発売してから、爆発的に普及しましたよね〜!今思っても、あの勢いはスゴかった・・…(;´Д`) この繊維のデメリットとして、肌に必要な水分まで奪ってしまい乾燥肌になりやすいというマズイ特徴もあります。 |
6305:
匿名さん
[2017-10-04 10:07:41]
>6303
室温24℃は乾燥肌に良いは根拠の無い出鱈目で良いですね。 |
6306:
匿名さん
[2017-10-04 10:30:07]
>6304
効果は3分、インスタントラーメン説が有るね。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110113/1034189/04_spx400... |
6307:
tk
[2017-10-04 10:33:37]
>6302
ヒートテック以外の合繊はどうなの。 |
6308:
匿名さん
[2017-10-04 11:04:01]
|
6309:
匿名さん
[2017-10-04 11:15:46]
衣服内温度を
・温度32±1℃ ・湿度50±10%RH ・気流速度25±15cm/s に、保てる室温と衣服(肌接触部はシルク)を着こなせば、冬の乾燥肌問題は解決します。 ただ、住宅内にいつもいるわけではないので、外出時にも、それを考慮した着こなしをする必要がある。 |
6310:
匿名さん
[2017-10-04 11:27:44]
|
|
6311:
tk
[2017-10-04 15:40:32]
|
6312:
匿名さん
[2017-10-04 16:22:29]
http://www.skincare-univ.com/article/000031/
調査では無いがドクターの監修。 |
6313:
tk
[2017-10-04 20:06:30]
|
6314:
匿名さん
[2017-10-04 20:37:16]
検索したら、こんなのが出てきた。
https://farm5.static.flickr.com/4362/36642037904_86536da03f_o.jpg |
6315:
匿名さん
[2017-10-04 20:38:55]
|
6316:
tk
[2017-10-06 08:41:48]
>6314
PPDを扱っているデータで違う数値のものがあった。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02208780S6A510C1000000/ 夏のtk宅は28°C60%で過ごしている。 6314のデータでは68%の人が不快と感じ、 日経のデータでは20%だ。 なんでこんなに違うのか。 日経データではtk宅の条件で80%は不快とは感じないことになる。 これはtkの実感に合っている。 湿度が60%であれば、Tシャツにしみ込んだ汗が乾燥し易いから体表温度が冷却される。 これは冷房をしない夏の暮らし方と同じだ。 ただし、水をしっかり飲むのが前提条件だ。 こうすれば冷房温度を高くできるから省エネになる。 |
6317:
匿名さん
[2017-10-06 10:05:23]
PPDは実測の統計データではない。
PMVで計算したシュミレーションデータです。 PMVには6要素の条件が有り適用範囲が有ります。 http://www.jsrae.or.jp/annai/yougo/66.html 6要素の条件を適用範囲内で変えて計算するPPD表はほぼ無数に出来ます。 日経のデータは条件も示さず、適用範囲外も記載して有ります。 信用出来ないPPD表です。 |
6318:
tk
[2017-10-06 10:17:06]
>6317
>日経のデータは条件も示さず、適用範囲外も記載して有ります。 PPDの不快と感じる人は、どのような人をサンプリングしたのかが分からない。 育った温湿度環境、国籍、習慣等により異なるはずだ。 この考え方は、参考にする程度だろう。 自分の快/不快は自分の感覚で決めるべきものだ。 |
6319:
匿名さん
[2017-10-06 11:43:17]
|
6320:
tk
[2017-10-06 14:09:41]
>6319
>個人差の有る感覚では学者は困る。 6316 夏のtk宅は28°C60%で過ごしている。 6314のデータでは68%の人が不快と感じ、 日経のデータでは20%だ。 同じ28°C60%の場合で、不快な人の割合が68%と20%という大差が出て 物差しになるのかね。 |
6321:
匿名さん
[2017-10-06 14:55:10]
>6314は着衣量1クロで冬の衣服、厚めの長ズボンに厚いセーターの感じ。
代謝量1.1メット、椅子座、ワープロ程度の安静状態。 日経データは条件記載が無い、勝手に推測すれば着衣量は夏用0.5クロで半袖シャツに薄手の長ズボン、代謝量1メット椅子座安静状態。 http://www.jsrae.or.jp/annai/yougo/66.html PMVの6要素を決めないと物差しにならない。 6要素を変えればほぼ無限の物差し数になる。 tkは夏は裸かな?裸なら着衣量0クロで不満足者数も20%以下になる。 |
6322:
tk
[2017-10-06 19:40:51]
>6321
>tkは夏は裸かな?裸なら着衣量0クロで不満足者数も20%以下になる。 日経のデータではそんな条件は書いていない。 同じ条件で68%が不快、日経なら20%が不快という極端な差が出る考え方に何の意味があるんだい。 |
6323:
匿名さん
[2017-10-06 20:23:22]
|
6324:
匿名さん
[2017-10-06 20:32:29]
|
6325:
匿名さん
[2017-10-06 20:33:58]
確かによく見ると、
>6323 は、このパラメータになっている。 |
6326:
匿名さん
[2017-10-07 07:40:33]
|
6327:
tk
[2017-10-07 08:04:37]
今の状況
・外気:17°C ・床下:24.8°C、エアコン吹出し温度39.2°C、消費電力380W、夜間消費電力量(22~8時)7kWh ・1階:23.1°C、12.5g/m3(61%) ・2階:22.4°C この1週間、急に気温が下がったので、昨夕から床下エアコンの夜間運転を始めた。 この室温に合わせて服装を決めている。 |
6328:
匿名さん
[2017-10-07 08:32:39]
28℃から23℃へ1ヶ月間程度で5℃の室温下降、着衣量を変えなければ耐えられないでしょうね。
|
6329:
tk
[2017-10-07 10:32:01]
|
6330:
通りがかりさん
[2017-10-08 16:29:07]
今度建て替えで2×6にする予定です。
床下エアコン検討していましたが、 ここをずっと見てて、なんか管理が面倒くさいんだな やめようかなと思い始めています。 いい家作って五十年持っても子供にまでメンテ方法伝えなきゃ維持できなさそうで。 幸い太平洋沿岸で日照条件がいいので太陽熱の有効利用の方に切り替えた方が賢明かなと思い始めています どんなものでしょう、面倒でもすごい価値のあるものでしょうか。 |
6331:
匿名さん
[2017-10-08 17:05:05]
やめた方が良い。
住宅をより良い環境に保つには温湿度管理、メンテナンスは欠かせない。 横着者には向かない、しっかりと稼いでメンテナンス、短期での建て替えをした方が良い。 |
6332:
通りがかりさん
[2017-10-08 17:39:15]
小屋裏なんかの管理しやすいとろや 生活環境の範囲はもちろん温湿度こまめに設定出来るようにしますけど。 簡単な機器も豊富にありますし。 床下は余り頻繁に見ないでしょ。 収納室からは床下分かる様にしますけど わざわざそのためにエアコン は使わないと思います。 せいぜい除湿器動かす位かなと。 |
6333:
匿名さん
[2017-10-08 17:57:30]
屋根裏点検口、床下点検口は必ず設置される。
屋根裏と床下は住宅のトラブルが起きやすい所で有り、発見しやすい所です。 |
6334:
通りがかりさん
[2017-10-08 18:20:10]
あの普通の点検口ではないのですけどね。
基礎断熱やめたら 床下通気がしっかり出来るようにする必要があると思い 意味のない基礎は作らない様にしてもらいました。 ただやっぱり、家を長持ちさせて 住み やすくするためには出来るだけ簡単にメンテしやすいのが一番重要かと 設備機器含めてその観点重視しようかと。 |
6335:
tk
[2017-10-09 13:32:35]
>6330
>面倒でもすごい価値のあるものでしょうか。 これまでの家の断熱性能が悪ければ、新しく建てる高高住宅はすごく価値があります。 これに床下エアコンを追加してもすごく価値があるとは言えません。 温暖地では床下エアコンにしている住宅はごく僅かです。 ほとんどの人は床下エアコンなしで満足しているからでしょう。 床下エアコンの施工経験がある建築業者は僅かなので、自分で業者を指導できる自信がないと実現は難しいかも知れません。 床下エアコンにするメリットは ①電熱床暖房をする場合 一部屋分の電気代より、1階床全体を床下エアコンで暖房する電気代の方が格安 ②床断熱ではなく基礎断熱にする場合 コンクリート余剰水による結露対策のためにエアコン除湿が役に立つ ついでに1階床全体を床暖房できる。 このスレの書き込みはマニアックな内容がほとんどです。 普通に住むなら面倒なことはありません。 |
6336:
匿名さん
[2017-10-09 13:39:59]
自分で業者を指導できる自信がないと実現は難しいかも知れません。 = マニアック
|
6337:
匿名さん
[2017-10-09 14:12:21]
|
6338:
tk
[2017-10-09 18:46:41]
>6337
春と秋はどうなるの。 |
6339:
匿名さん
[2017-10-09 19:57:29]
|
6340:
tk
[2017-10-10 07:24:55]
|
6341:
匿名さん
[2017-10-10 10:50:14]
PMV、PPD表に季節は関係ない、着衣量の差が有るのみ。
|
6342:
tk
[2017-10-10 19:06:33]
|
6343:
匿名さん
[2017-10-10 19:26:47]
>温熱環境指標の計算などに用いられるクロ値は,皮膚表面から着衣外表面までの熱抵抗で,1cloは0.155℃m2/Wである。
>クロ値は,人間が生理的・心理的に快適さを維持できる衣服の断熱性能として定義される。 椅座静位の人が室温21℃,静穏気流下で快適なときの衣服の断熱性能が1クロとなる。 >この条件より,快適時に平均皮膚温33℃,人体よりの顕熱損失量44W/m2とし,21℃,50%rh,0.1m/sの状態での衣服熱抵抗を計算すると0.155℃m2/wが算出される。 |
6344:
匿名さん
[2017-10-10 19:38:43]
衣服内気候の33℃と一致するね。
代謝量は >1metは,椅座静位状態の代謝量で58.2W/m2である。 日本人成人男子体表面積平均は約1.7m2で1.7m2x58.2w/m2=98.9w/一人≒100w/一人 |
6345:
匿名さん
[2017-10-10 20:58:24]
|
6346:
匿名さん
[2017-10-10 21:16:38]
>6344
>1metは,椅座静位状態の代謝量で58.2W/m2である。 >日本人成人男子体表面積平均は約1.7m2で1.7m2x58.2w/m2=98.9w/一人≒100w/一人 基礎代謝量と安静時代謝量は、異なっているので、混同しないようにしましょう。 ************* 基礎代謝量と似た言葉で、安静時代謝量(RMR=Resting Metabolic Rate)があります。 安静時代謝量とは、快適な室温の部屋で、座って安静にしている状態で消費されるエネルギー量のことで、基礎代謝量の約1.2倍とされています。 活動や食事などの影響によって、多少変動します。静時エネルギー消費量(REE=Resting Energy Expenditure)ともいいます。 食事誘発性体熱産生(DIT)を含みます。 基礎代謝と安静時代謝は似てますが、違うので、混合しないよう注意しましょう。 |
6347:
匿名さん
[2017-10-10 21:25:08]
1メットは、代謝量が50kcal/ (m2・h)で、1時間当たりの代謝量が基本です。
■基礎代謝量 基礎代謝量は、生命を維持するのに必要な最小限の代謝量で、身体の単位、表面積当たり、かつ1 時間当たりの必要熱量で表される〔W/m2〕。 年令が高齢化すると、基礎代謝基準値は減少する。 一方、安静時代謝量は基礎代謝量の20 ~ 25%増しであり、安静時における熱代謝の標準値を58.2 W/m2とし、1 met(メット)としている。 ■日本人の基礎代謝基準値〔kcal/ (m2・h)〕(空気調和・衛生工学便覧) 10 歳 男子46.2、女子44.1 20 ~ 29 歳 男子37.5、女子34.3 30 ~ 39 歳 男子36.5、女子33.2 40 ~ 49 歳 男子35.6、女子32.5 50 ~ 59 歳 男子34.8、女子32.0 ■代謝量 体内の代謝による熱平衡を指す。 また、この代謝量はメット(met)という単位で表すことができる。 1メットは、椅座安静状態の代謝量で58.2W/m2=50kcal/ (m2・h)である。 通常の事務作業では、1.1~1.2metである。 なお、標準的な体格の成人の体表面積は1.6~1.8m2 程度であるため、1 人当たり、かつ1時間当たりの代謝量は約100W となる。 |
6348:
匿名さん
[2017-10-10 21:35:21]
.筋トレ=実質代謝の向上
基礎代謝に占める骨格筋のエネルギー消費は、安静時には25%ですが、運動時には70%近くまで増加します。筋肉量が多い人の方が圧倒的に消費するエネルギーが多いです。だから、同じ運動をしても、筋肉の多い人のほうが消費カロリーが多い分だけ、太りにくいんですね。 ですので、筋トレをして向上するのは、基礎代謝ではなく実質代謝と言ったほうが正しいです。ただし、筋肉が多くても基礎代謝には大差がありませんので、筋肉が多いと、何もしなくても、たとえ寝ていても、太りにくい体質である、というのは大間違いなんです。筋肉が多い人が運動をすれば、太りにくいんです。運動をしなければ、筋力が多かろうと少なかろうと、何も違いはないんです。 それに、強い筋力を維持するためには、定期的に筋トレや運動をしなくてはいけません。その筋肉を維持するためにトレーニングが必要なんですから、素晴らしい筋力を維持できている時点で、既に太っていないでしょうね。 |
6349:
匿名さん
[2017-10-10 21:41:09]
衣服内温度を
・温度32±1℃ ・湿度50±10%RH ・気流速度25±15cm/s に、保てる室温と衣服(肌接触部はシルク)を着こなせば、冬の乾燥肌問題は解決します。 |
6350:
匿名さん
[2017-10-11 06:42:18]
|
下着2枚だけですか?
>乾燥肌に良い 室温24℃の ソースはどうしました?