住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

4901: 匿名さん 
[2017-04-27 22:56:43]
では、今日はこの辺で・・・
おじさんは明日までに色々復習が必要みたい。
頑張ってネ。
4902: 匿名さん 
[2017-04-28 06:51:33]
いつもまにか、外壁を耐力壁にすり替えてる。
何時もの誤魔化しだね。
外張り断熱の壁が昔、ずれたことが有ったが耐力壁じゃないよ外壁だよ。
4903: 匿名さん 
[2017-04-28 07:01:37]
タイベックは透湿が目的、空気は通り難い。
4904: 匿名さん 
[2017-04-28 07:05:40]
>4899
平屋で無駄?に材料を使用してるから丈夫。
梁も2段にしてるから丈夫、柱も多く入れて有る。
耐力壁計算より丈夫になってる。
4905: 匿名さん 
[2017-04-28 07:31:44]
>4856
>スタイロは野地板に直接は貼ってない、垂木も有る、通気層を設けるため浮かして貼って有った。

その通気層どこから吸気してどこへ排気するのかな?
4906: tk 
[2017-04-28 07:57:08]
>4903
>タイベックは透湿が目的、空気は通り難い。
素晴らしい見解だ。
やはり気密シートと思い込んでいる。
おじさんは以前、タイベックは空気と水蒸気は通すが、
有機ガスは分子量が大きいから通さないといったよ。
その独自理論を使って解釈すると、
窒素と酸素は水蒸気より分子量が大きいから通しにくいことになるね。

タイベックの隙間は分子サイズより圧倒的に大きいよ。
ポリエチレン・ファイバーをシート状に重ねただけだからだ。
分子サイズの選択など、原理的にできるはずがない。
流石、鉄を叩いていた鍛冶屋思考だね。
4907: tk 
[2017-04-28 08:26:37]
>4902
>梁も2段にしてるから丈夫、柱も多く入れて有る。
梁や柱をいくら沢山使っても、耐震性とは無関係。
揺れないようにするには壁の剛性が必要だ。
真壁では、揺れに対向する剛性は基準法の最低レベルだ。

ツーバイの壁の柱の断面は89×38だ。
こんな細い柱でも、両面に合板と石膏ボードを張れば、真壁の5倍の剛性がある。
tk宅は基準法の3倍の壁強度がある。

おじさんは部品の設計しかしていないから、
家全体の強度を考えるのは無理なようだね。
4908: 匿名さん 
[2017-04-28 08:26:58]
>727
>換気経路は 通気層 → 屋根裏 → 押し込み換気ファン → 通気層の一部 → 床下の2重管式自作熱交換器 → 床下 → 室内 → 浴室 → 浴室換気扇 →  床下の2重管式自作熱交換器 → 排気

通気層ではないね、換気ダクトだろ。
4909: tk 
[2017-04-28 08:38:50]
>4908
>通気層ではないね、換気ダクトだろ。
確かにこれでは屋根裏は換気不足だ。
結露するのは当然だね。
また、野地板が気になってきた。
もうすぐ梅雨だよ。
4910: 匿名さん 
[2017-04-28 08:41:44]
>4856
>屋根裏だと断面積が大きいから空気流れで冷やす事が出来ず屋根裏が高温になりやすい。

高温になっちゃうのは◯ビ小屋がバラック的構造だから。

>通気層だと空気流れで冷却効果が働き、屋根裏温度の低下効果を期待して試した。

通気層はパッシブ効果によるもの、おじさんのようにパッシブ手法を知らないと効果が得られる訳がない。
4911: 匿名さん 
[2017-04-28 10:55:48]
>4906
通さないとは言ってない通し難いとと言ってる。
分子サイズより少し大きい穴が有ればスムーズ通すと思ったら大間違い、ガスは運動してるから大きな穴でないとスムーズに通らない。
電気屋は狭い了見で無知だね。
4912: 匿名さん 
[2017-04-28 11:04:14]
>4908
馬鹿のレスを真面に受けてるの?
同類だね、糞詰まりの通気層は施工ミスだよ。
通気層は湿気を逃がすだけでなく、通気層内を温度差換気で冷却する役目も有る。
夏の日射を真面に壁が受ければ通気層内温度が上昇する、流れが緩いと屋根裏と同様に温度が上がる。
4913: 匿名さん 
[2017-04-28 11:10:51]
>4907
壁倍率の計算はその他の壁も、程度見込んだ計算になってる。
耐力壁以外も耐震に役にたってるのを知らないの?
昔の家など筋交いも耐力壁も無いよ、耐震ゼロ近いね、トラックの振動で倒壊するか?
4914: tk 
[2017-04-28 11:21:40]
>4911
>分子サイズより少し大きい穴が有ればスムーズ通すと思ったら大間違い、ガスは運動してるから大きな穴でないとスムーズに通らない。

もっともらしいデタラメ理論をよく思いつくね。
タイベックは細い繊維を重ね合わせただけだから、
分子サイズとは比べ物にならないくらい大きな穴が開いている。
タイベックのホームページに写真があるよ。
だからガスはスカスカに通る。

ガスの分子はどうやったら見えるか、
おじさん唯一の情報元のネットで検索してごらん。

4915: tk 
[2017-04-28 11:25:59]
>4912
>夏の日射を真面に壁が受ければ通気層内温度が上昇する、流れが緩いと屋根裏と同様に温度が上がる。
おじさんちは庇が長いから、夏の日射は壁に当たらないよ。
おじさんちの通気層は換気能力がほとんど期待できないから、小屋裏は暑いままだよ。
4916: 匿名さん 
[2017-04-28 11:41:54]
>4914
タイベックシートに風を当てて見なよ、スムーズに風(空気)が通るか?
子供でも知ってることだよ。
>4915
一般論で言ってる、西日も有るから軒の出だけでは防げない。
前にレスしたが約15mのすだれが有るから小屋裏は暑くならない。
屋根の一番上に有るのが方形屋根用の換気塔。
タイベックシートに風を当てて見なよ、スム...
4917: 匿名さん 
[2017-04-28 11:44:04]
>4912
>4908
>馬鹿のレスを真面に受けてるの?
馬◯のレスって>727のこと?

>同類だね、糞詰まりの通気層は施工ミスだよ。
糞詰まりの通気層って◯ビ小屋の小屋裏?
4918: 匿名さん 
[2017-04-28 11:52:19]
了見の狭い電気屋は一般知識は子供以下だね。
http://livedoor.blogimg.jp/assistec/imgs/4/6/4615654f.bmp
4919: 匿名さん 
[2017-04-28 12:36:00]
>4916
>屋根の一番上に有るのが方形屋根用の換気塔。

野地板裏の通気層がそこに繋がってたの?
それでも効果がなかったのなら、その換気塔自体も設計ミスなのね。

屋根先端ちょっと下に見えてるラインが設計ミスで延長したタキロン庇かな?
4920: 匿名さん 
[2017-04-28 15:22:44]
>4916
おやおや、その手の鉄板屋根は強風で身ぐるみ持っていかれるからね。
つむじ風がおきそうな地域だけに強風時は避難した方がいいよ。
それに比べると、床下のカビ騒動なんてかわいいもんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる