住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

4842: 匿名さん 
[2017-04-26 16:48:55]
>4840
近い方法と紹介したURLから想像してくれ。
4843: 通りがかりさん 
[2017-04-26 17:26:50]
桁上断熱してさらに野地板裏にスタイロを張って屋根断熱と通気層の効果を調べたとはどういうことですか?

壁面の通気層→屋根裏→強制的に床下に送り込む複雑な換気ルートの意図がちょっとよくわからないのであわせて詳しく解説お願いします
4844: 匿名さん 
[2017-04-26 19:46:01]
4843
流入空気の予熱だよね、おじさん。
熱有るものからはたとえ1℃でも無駄にしたくないんだよね。
その割には木材が溜め込む水分は無駄にしてるけどね。
4845: tk 
[2017-04-26 20:16:24]
>4842
>近い方法と紹介したURLから想像してくれ。
おじさんちは天井外断熱という奇想天外な断熱方法だから想像がつかないよ。
4846: 匿名さん 
[2017-04-26 21:28:47]
>727
>換気経路は 通気層 → 屋根裏 → 押し込み換気ファン → 通気層の一部 → 床下の2重管式自作熱交換器 → 床下 → 室内 → 浴室 → 浴室換気扇 →  床下の2重管式自作熱交換器 → 排気

他にお風呂の排水から熱回収とかもあったよね。
エアコンの室外機からも熱回収してますか?
4847: 匿名さん 
[2017-04-27 07:28:57]
>4845
一条も235mmの桁上断熱。
屋根断熱の235mmはビス止めだけでは難しいからか?
屋根を支える部材(熱橋)はどのようにしてるか構造に興味は有るが調べてない。
奇想天外は奇抜で思いつかないこと、桁上断熱は普通に有る。
4848: 匿名さん 
[2017-04-27 07:33:46]
>727
まともに暮らせそうにないな。
4849: 匿名さん 
[2017-04-27 07:41:36]
>4845
三百歩くらい前だけどレスしてる。
基礎の上にD字型の柱を建てて有る、D字の角が上の梁と土台部、D字の中に断熱材が入っている。
柱は同じ太さでなく外側は細い(縦胴縁の一部)。
4850: 匿名さん 
[2017-04-27 08:20:42]
>4849
>基礎の上にD字型の柱を建てて有る、D字の角が上の梁と土台部、D字の中に断熱材が入っている。

分かり難いね、柱の中に断熱材が入ってるとも解釈できる。
おじさん自分で設計したのなら距計図くらい画像UPできるでしょ。
4851: 匿名さん 
[2017-04-27 08:39:24]
部分図では分からない。
上の説明で分からないなら図面をアップしても無駄。
写真とか悪用しようとする卑劣な輩も出没してるから控えてもいる。
4852: 匿名さん 
[2017-04-27 08:56:04]
>4843
>桁上断熱してさらに野地板裏にスタイロを張って屋根断熱と通気層の効果を調べたとはどういうことですか?

おじさんは通気層と言ってるが、通気層ではなくエアータンクなんだね。
通常の屋根裏なら棟換気や妻換気で排気するけど、おじさんちはエアータンク。
だから野地板も合板ではもたないのでバラ板にする必要があった。
これも○ビ小屋たる所以だね。
4853: tk 
[2017-04-27 09:13:19]
>4852
>だから野地板も合板ではもたないのでバラ板にする必要があった。
バラ板の内側は透湿性のない発泡スチロールが張ってあったよね。
早く外さないとバラ板が腐ってしまうよ。
おじさんは、さんざtkの合板野地板の心配をしていたよね。
4854: tk 
[2017-04-27 09:19:48]
>4847
>一条も235mmの桁上断熱。
おじさんちは桁の下に発泡スチロールを置いているから、桁上断熱ではないね。
下の梁は天井を支えているだけだら、梁ではなく太めの大引だよ。
おじさんちは普通の天井断熱だね。
4855: tk 
[2017-04-27 09:26:56]
>4837
>上の梁は屋根と壁重量の一部を支えている、少しも大きな梁ではない。
「壁重量の一部を支えている」の「壁」回答はどうしたの。
支えているのは「天井」重量の一部の間違いではないの。
4856: 匿名さん 
[2017-04-27 09:31:16]
tkではないから分かってる。
効果が無いのが分かったから既に外して有る。
スタイロは野地板に直接は貼ってない、垂木も有る、通気層を設けるため浮かして貼って有った。
屋根裏だと断面積が大きいから空気流れで冷やす事が出来ず屋根裏が高温になりやすい。
通気層だと空気流れで冷却効果が働き、屋根裏温度の低下効果を期待して試した。
屋根断熱が目的でないからビニールでも張って通気層を作れば良かったが加工性で薄いスタイロを使用した。
4857: 匿名さん 
[2017-04-27 09:36:08]
>4855
前にもツーバイの気密ラインで構造が話題になったことが有る。
tkは理解出来なかったね。
構造の想像が出来ない人には無駄だね。
4858: 匿名さん 
[2017-04-27 09:58:03]
>4786
>屋根裏温度の低下効果を期待して試した。

そういえば、樹木で日射抑制されてるのに放射温度計で計ったおじさんちの天井温度が高かったというレスがどきかにあった。
4859: 匿名さん 
[2017-04-27 10:11:32]
>4856
>通気層だと空気流れで冷却効果が働き、屋根裏温度の低下効果を期待して試した。

エアータンクの中で浮かせてスタイロ貼っても通気層にはならない。
4860: 匿名さん 
[2017-04-27 11:12:27]
自称高高のおじさん小屋が気密の悪い貫通柱と気密・断熱の悪い引き違いサッシにより低低小屋が立証されました。
また、「外断熱です、通気層もあります」もやはりデタラメだったということですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる