住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

4821: tk 
[2017-04-26 08:57:26]
>4819
>壁の断熱方法で壁を支えるため上記のような方法が有る。
今は壁断熱のことを議論していない。
目くらましは駄目だよ。
4822: 匿名さん 
[2017-04-26 09:11:14]
>4821
何時も話を変え、本質を無視して目くらましするのはtk。
言葉や定義を議論する気はない。
小屋はボード断熱材スタイロですが>4819に近い方法で断熱材を抑え、壁を支えている。
4823: tk 
[2017-04-26 09:13:43]
>4813
>120巾150高さと120巾240高さ。
ちっぽけな小屋に随分と無駄に金を掛けているね。
発泡スチロールを使って無理やり天井断熱をするとこうするしかないのかね。
こんな無駄をするのは、おじさんが最初で最後だろう。
良く言えば、オリジナリティがあり独創的だがね。
4824: tk 
[2017-04-26 09:16:01]
>4822
>言葉や定義を議論する気はない。
おじさんの勝手な定義は断りを入れないと議論が噛み合わないよ。
4825: tk 
[2017-04-26 09:22:56]
>4822
>小屋はボード断熱材スタイロですが>4819に近い方法で断熱材を抑え、壁を支えている。
おじさんちの壁は問題にしていない。
目くらましは駄目だよ。
4826: 匿名さん 
[2017-04-26 09:36:43]
tkは単なるだし。
外断熱(外張り断熱)は厚く施工出来ないと誤った先入観を消すために情報を提供してる。
外断熱=発砲ボード断熱材の先入観も消すため。
外断熱(外張り断熱)は施工に手間がかかり、価格が高くなる欠点は有るが多くの利点が有る。
ヨーロッパは石の文化からか木造でも外断熱が主流だそうです。
結露によるカビは犯罪らしい、住宅局から取り壊し命令が出る国が有ると聞いてる。
4827: 匿名さん 
[2017-04-26 10:27:05]
>4823
貫通部を少なくするため屋根を支える柱を少なくしてる。
梁の長さが長ければ、梁高さを高くする必要が有る、軸組のセオリー。
4828: tk 
[2017-04-26 12:50:52]
>4827
>梁の長さが長ければ、梁高さを高くする必要が有る、軸組のセオリー。
そんなこと軸組に限らず、当たり前だ。
橋もスパンがながければ背を高くしているよ。
おじさんちの梁は2段になっているが、下の梁は天井を支えているだけだろ。
それにしては大きい梁だね。
4829: tk 
[2017-04-26 12:56:10]
>4826
>ヨーロッパは石の文化からか木造でも外断熱が主流だそうです。
おじさんも「ヨーロッパ素晴らしい」に宗旨変えかい。
tkがヨーロッパの例を出したときは、さんざ馬鹿にしていたよね。
その当時は、ヨーロッパのことを知らなかったようだね。
おじさんは自分が知らないことは、いるも馬鹿にするからね。
4831: tk 
[2017-04-26 13:07:36]
>4826
>外断熱=発砲ボード断熱材の先入観も消すため。
tkがおじさんちは発泡スチロール外断熱の北限といった意味がわかったかい。
おじさんちより北方では発泡スチロールではコストが高すぎるから、
充填断熱+ガラスウールボード付加断熱などでコストを下げて断熱性能を上げている。
こんなことは西方設計の著書を読めば、系統立てて説明してあるよ。
おじさんはネットの断片情報ばかり当てにしているから、頭に中に住宅設計の全体像ができていないね。
だから発泡スチロールを使えば天井断熱も外断熱と思い込んだんだろうね。
4832: 匿名さん 
[2017-04-26 13:19:22]
>4828
下の梁高さが低いのは柱ピッチが狭いから上の梁高さが高いのは柱ピッチが広いから。
下の梁は天井も屋根も壁重量の一部も支えている。
上の梁は屋根と壁重量の一部を支えている、少しも大きな梁ではない。
梁の強度の知識は無いだろうね。
4834: 匿名さん 
[2017-04-26 13:36:44]
>4829
かぶれてる奴を馬鹿にしてる。
ヨーロッパを馬鹿にした覚えはない。
>4831
一条は普通に北海道でボード断熱材を使用してグラスは使用してない。
一条は付加と合計で壁は190mmの断熱厚さ。
グラスだと大仰になるからボードは使用される。
天井断熱、外断熱、屋根断熱等、無知は言葉だけで騙される。
4836: tk 
[2017-04-26 13:53:55]
>4832
>グラスだと大仰になるからボードは使用される。
高密度グラスウールのボード断熱材を知らないの。
少しも大げさではないし、発泡スチロールよりはるかに安いよ。
4837: tk 
[2017-04-26 13:58:42]
>4832
>上の梁は屋根と壁重量の一部を支えている、少しも大きな梁ではない。
おじさんちは梁の上に壁があるの。
あるいは梁で壁をぶら下げているの。
4838: tk 
[2017-04-26 14:07:11]
>2834
>天井断熱、外断熱、屋根断熱等、無知は言葉だけで騙される。
おじさんの言葉は自分勝手な定義だからかなり騙されたよ。
もう騙されないよ。
いや、そうとも言えないかな。
おじさんは勝手に意味付けた言葉(デタラメ)を使う達人だからなー。
4839: 匿名さん 
[2017-04-26 14:36:42]
>4836
断熱性を言ってるのが分からないのね。
>4837
半分位の荷重はぶら下げで受けてる。
>4838
曖昧な事は断りを入れてる。
騙された?散歩で忘れる人には無駄のようだ、困ったもんだ。
4840: tk 
[2017-04-26 16:38:04]
>4839
>曖昧な事は断りを入れてる。
オリジナリティ豊かな天井外断熱の構造はまだわからないところがあるよ。

>半分位の荷重はぶら下げで受けてる。
壁をぶら下げているとは、どんな構造をしているの。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる