住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

4801: 匿名さん 
[2017-04-25 09:59:10]
>4800
>アクティブに断熱、気密を強化して・・・

柱貫通部を作ったり、気密・断熱の悪い引き違いサッシじゃ意味ないと、自称アクティブのおじさんに教えてあげましょうね。
4802: tk 
[2017-04-25 10:36:50]
>4792
>充填断熱に対するから外断熱が自然。
天井の充填段熱と外断熱はどう違うの。
4803: tk 
[2017-04-25 10:39:33]
>4798
>ネットに転がっている情報の一部分だけを切り取って自説の根拠とするのがおじさんの悪い癖
悪い癖ではない。
それだけしか頭にないよ。
4804: 匿名さん 
[2017-04-25 11:26:54]
>4802
同じ事を何べんも繰り返す、いい加減に三歩以上忘れないでくれ。
梁の上と梁の間の違い。
4805: 匿名さん 
[2017-04-25 11:35:27]
>4803
ネット情報は説明のために後利用してるに過ぎない。
ゼロから素人が説明しても鼻で笑われるだけ、間違っていてもネット(文字)情報だと信じられやすいから利用してる。
小屋はネットを参考せずに独自に考えて設計してる。
ゆえに例が無いか少ない、天井外断熱等の考え方が出来る。
4806: 匿名さん 
[2017-04-25 12:21:46]
>4805
>小屋はネットを参考せずに独自に考えて設計してる。

そうだね、その独りよがり(自慰)的コンセプトだからいつまでやっても人が住む住宅として認めてもらえない。
おじさん独りだけが満足できてる自慰小屋。
4807: tk 
[2017-04-25 15:33:06]
>4804
>梁の上と梁の間の違い。
天井を張る梁と小屋を支える梁の太さを教えて。
4808: tk 
[2017-04-25 15:43:18]
>4805
>ゼロから素人が説明しても鼻で笑われるだけ、間違っていてもネット(文字)情報だと信じられやすいから利用してる。
現にネット情報を利用しても「鼻で笑われている」から効果がないね。
住宅の構造は素人でも分かる簡単なものだから、ネット情報を利用しなくても、
内容が正しければ信用する人もいるよ。
誰一人共感する人が出てこないおじさんの小屋は悲しいね。
4809: 匿名さん 
[2017-04-25 16:43:28]
>4805
>小屋はネットを参考せずに独自に考えて設計してる。

ネット情報からおじさんちの気象情報を
昨年の8月、平均気温 24.1℃ 平均湿度 84%
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=36&...
4810: tk 
[2017-04-25 17:13:56]
>4805
>ゆえに例が無いか少ない、天井外断熱等の考え方が出来る。

言葉を人に伝えるには、他人が誤解しない用語使う必要がある。
「外断熱」は躯体の外部を断熱する意味で使われている。
ソーラーサーキットなどは、おじさんの小屋ができるかなり前に外断熱の用語を使っている。
天井は断熱しないで、屋根の野地板の上を断熱して「外断熱」としている。
おじさんが後から天井外断熱という用語を使うのなら、断り書きを付けないと他人は理解できない。
「天井断熱が外断熱」とは他人にとって思いもよらないないことだ。
これをしないで書き込みをしたら、だれにも通用しない独りよがりになる。
これが伝わらないからといって「3歩歩くと忘れる」も独りよがりだね。
おじさんは言葉の役割そのものを知らないよ。
4811: 匿名さん 
[2017-04-25 17:27:28]
>4808
アラシや考える知恵のない無知、三歩で忘れる人の共感は不要で邪魔なだけ。
考える材料を提供してる。
4812: 匿名さん 
[2017-04-25 17:33:44]
>4811
相も変わらず、3歩歩くと忘れる。
>明確な外断熱の定義はない?
前もって断ってる。
言葉の遊びでなく実質的なレスをしてる。
4813: 匿名さん 
[2017-04-25 17:35:13]
>4807
120巾150高さと120巾240高さ。
4814: 匿名さん 
[2017-04-25 17:43:03]
>4810
>「外断熱」は躯体の外部を断熱する意味で使われている。
柱と梁の外側を断熱して通気層を設け陸屋根にすれば外断熱ですね。
通気層を三角形にすれば屋根裏が出来ます、躯体の外部を断熱してます。
外断熱になりますね。
4815: 匿名さん 
[2017-04-25 18:25:40]
>4814
>躯体の外部を断熱してます。 外断熱になりますね。

棟を支える貫通柱と昇り梁とかは躯体ではないのだな。
またまた屁理屈言っちゃって~
4816: 匿名さん 
[2017-04-25 18:35:39]
躯体の全部を覆わなくてはいけないルールが有るの?
4817: 匿名さん 
[2017-04-25 18:59:36]
>4816
自分で言ったんでし。
>4814
>躯体の外部を断熱してます。 外断熱になりますね。
4818: 匿名さん 
[2017-04-25 19:14:18]
http://ashino.bz/wpcms/wp-content/uploads/2012/11/rep047-300x225.jpg
壁の断熱方法で壁を支えるため上記のような方法が有る。
4819: 匿名さん 
[2017-04-25 22:54:06]
>4814
>躯体の外部を断熱してます。 外断熱になりますね。

>4366
>法律上は換気ルートですから気積に含めるのが正しいと思います。

小屋裏は外部と言いつつ、居室とつながってる気積に含めるべき空間って・・

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる