基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
4362:
匿名さん
[2017-03-11 18:25:54]
|
4363:
匿名さん
[2017-03-11 18:46:10]
>4360
まだまだ、子供だね。 法律上の換気ルート、実際の換気ルートは異なる。 法律上の換気ルートは廊下などで汚れるのが前提で要換気になる。 床下など汚れる要素が無ければダクト内と同じで気積に含める必要性はない。 床下は法律上は気積として含めても、実際上(空気の清浄度)は気積に含める必要性はない。 |
4365:
匿名さん
[2017-03-11 19:16:42]
|
4366:
匿名さん
[2017-03-11 19:23:03]
>4365は若そうですが相当にボケているようですね過去スレ読み直して下さい。
繰り返します。 法律上は換気ルートですから気積に含めるのが正しいと思います。 実質は汚れる要素は有りませんからダクトとして扱い気積に含める必要性は有りません。 |
4372:
匿名さん
[2017-03-11 20:03:06]
[No.4091~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため ・スレッドの趣旨に反する投稿のため ・削除されたレスへの返信のため ・プライバシーを侵害する情報のため 管理担当] |
4373:
匿名さん
[2017-03-11 20:18:21]
>4301
>普通の家の場合は気積に応じて換気量を変えてます。 >気積が異なっても同じ時間で外気と入れ替わりますから穏やかにはなりません。 床下は通常24時間換気の範囲外ですよね、居住区域ではないですから。 |
4374:
匿名さん
[2017-03-11 20:45:02]
下品なレスに惑わされて迂闊だった、相当に悪質なようだから本気になる。
|
4375:
匿名さん
[2017-03-11 21:01:18]
>4308
>確認申請の計算書を見たら 、床下は気積に入っていない ようです。 >申請図(平面図)を見ます と床給気になってます? >確認設計士さんにはルート 図を渡してますが理解しなか ったのか床下をダクトとして 簡略化したのか分かりません 。 換気計算に床下気積が含まれていたと思っていたのですね? |
4376:
匿名さん
[2017-03-11 21:20:02]
|
4377:
匿名さん
[2017-03-11 21:49:18]
|
|
4378:
匿名さん
[2017-03-11 22:13:40]
連投ですみません。
>4366 >法律上は換気ルートですから気積に含めるのが正しいと思います。 確かおじさんちの換気ルートは、 外壁下端→通気層→天井裏→通気層→床下でしたよね。 とすると、天井裏と床下の気積を含めないと違反ということになりますね。 |
4379:
自称、いい家談話室のオショー
[2017-03-12 05:45:31]
|
4380:
匿名さん
[2017-03-12 07:01:46]
犯罪者予備軍、いや既に犯罪者、自覚しろ。
捕まらなくても犯罪者の汚名は一生消えない。 |
外気(フィルター通過後)が綺麗とするなら途中の長い通路で汚れる要素は無い。
汚れる要素のない、換気ルートなら長くても短くても同じ。