住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

4141: 匿名さん 
[2017-03-04 16:02:27]
>4126
>湿度を下げても良好なのはニベアだけではないかも知れない。

快適な湿度範囲は50~60%、不快指数・PPD・オルゲーを否定してたのは誰だっけ?
小屋にコキ使われニベア塗りながら40%狙いにしたんだろ。
○っ端技術屋は糞ボロい小屋の為にコロコロ言う事を変える。
4142: 匿名さん 
[2017-03-04 16:11:04]
>4140
ジョークですよね?
水蒸気、水分子は酸素や窒素分子より小さいから空気はあまり通さず水蒸気を通す。
4143: 匿名さん 
[2017-03-04 16:20:39]
>4141
誤魔化して数字を変えないように快適湿度範囲は40~60%。
オルゲーは外人、外人と日本人の快適範囲は異なる。
不快指数は否定していない、不快指数も日本人と外人では異なる。
PPD指数そのものは否定してない、インチキ計算のPPD指数の表とねつ造した文を否定してる。
4144: tk 
[2017-03-04 16:31:12]
>4048の続き
●tk式住宅空調システム(Ⅳ地域、40坪)

3台のエアコンの負荷配分
2月頃からtk宅の床下エアコンの温度設定を変えて、
床下空気温度(=エアコン吸込み温度)を22°Cから21°Cに下げた。
これにより、1階床温度は室温と同じ20°Cになった。
1,2階の設定は20°Cのまま動かさない。
これで次のような効果が得られた。
・1階の終日の温度変動が減り、室温の安定感が増した。
 もともと安定していた2階室温と同じ動きになった。
・日射取得時の温度上昇が2.5°Cから1.5°Cに減った。
 下がった1°C分は、1、2階のエアコンが送風運転になり、エネルギーの無駄を減らした結果だ。
 2,5°C上がっていたときは熱さを感じたが、1.5°Cでは気にならない。

温かい床を求めるのは、寒い部屋にコタツという暮し方をする低低住宅の習慣が尾を引いているのだろう。
床温度が室温と同じになったことで、tkは温かい床に対する関心が失せた。
4145: tk 
[2017-03-04 16:34:39]
>4142
>ジョークですよね?
調べるのが面倒だから、おじさんに教わろうと考えただけ。
ありがとう。
4146: 匿名さん 
[2017-03-04 16:36:39]
>4141
PMVとPPD指標
http://www.jsrae.or.jp/annai/yougo/66.html
PMVの適用範囲を見なさい。
空気温度は10~30℃、相対湿度は30~70%、他。
http://www.100percent.co.jp/sumai/kouza_view/93
アメリカと日本の不快指数の差が図4に有る。
4147: 匿名さん 
[2017-03-04 16:37:25]
>4143
>不快指数も日本人と外人では異なる。

どう異なるのかな?
具体的に説明しろよ。
4148: 匿名さん 
[2017-03-04 16:44:11]
>4146
>アメリカと日本の不快指数の差が図4に有る。

日本人の湿度範囲の方が広いじゃん。
4149: 匿名さん 
[2017-03-04 16:54:41]
>4144
>温かい床を求めるのは、寒い部屋にコタツという暮し方をする低低住宅の習慣が尾を引いているのだろう。
人も動物。
太陽熱は直接空気を温める事は出来ない。
(一部は例外、水蒸気、炭酸ガス、一酸化炭素、炭化水素は少ないがガス輻射と言って放射熱を吸収、放出が出来る、炭酸ガスが太陽の放射熱を吸収するから地球が温暖化すると騒いでいる)
太陽熱は地面、海を温めている、空気の酸素と窒素は地面(海)との対流熱伝達で暖たためられる。
地面からの熱は空気を対流熱伝達で温める。
人の活動時の昼間は地面が一番暖かく、上にいくほど冷える。
動物の人間はそのような環境で進化してきたのだから頭寒足熱になったのではないかと推測してみた。
4150: 匿名さん 
[2017-03-04 17:00:27]
>4147
少しは紹介したURLを見て考えろ。
>4148
文にも記載されてる、高温多湿に日本人は慣れている。
4151: 匿名さん 
[2017-03-04 17:07:12]
>4146
>PMVの適用範囲を見なさい。 空気温度は10~30℃、相対湿度は30~70%、他。

これよりも狭い範囲でなと小屋は不快なんだよね。
不快になる別の要因があるのだろうね。
4152: 匿名さん 
[2017-03-04 17:27:27]
>4145
原子量は水素1、炭素12、窒素14、酸素16。
分子量はH2で2、炭素24、窒素28、酸素32、H2O水蒸気18。
正確に覚えていなくても水素1と他が10以上と記憶してれば水蒸気は小さいと分かる。
都市ガス主成分CH4メタン16、C3H8プロパン44。
都市ガスは空気より軽く、LPガスは空気より重い。
4153: 匿名さん 
[2017-03-04 17:31:15]
>4151は30℃70%、10℃30%は快適なのか?
とても真似できない羨ましい体質をしてる。
4154: 匿名さん 
[2017-03-04 18:07:51]
>4144
>床温度が室温と同じになったことで、tkは温かい床に対する関心が失せた。
自ら床下エアコンの失敗第1号を宣誓しました。
室内にエアコンが有るならエアコンの不快な風も音も有る。
床温度が室温と同じは高高住宅とエアコンでほぼ実現出来る、床下エアコンは不要。
4155: tk 
[2017-03-04 19:42:17]
>4154
>床温度が室温と同じは高高住宅とエアコンでほぼ実現出来る、床下エアコンは不要
床温度を室温と同じにするとき、床下エアコンの消費電力はエアコン3台の合計の6割だ。
実験データを持たないおじさんの論評は無意味。
これぞ、空論の見本。
4156: tk 
[2017-03-04 19:52:50]
>4145
>室内にエアコンが有るならエアコンの不快な風も音も有る。
おじさん家の床下についている不快な風と音をたてているエアコンから類推しているのだろう。
1、2階のエアコンは低負荷運転だから、存在すら感じない。
これも実物がなくて想像しているだけの例。
無意味な発言でも、おじさんにとっては暇つぶしになるから、まあいいか。
4157: tk 
[2017-03-04 20:11:26]
>4152
何を説明しているのか分からないデータの羅列を眺めていて気になったことがある。
タイベックスは、気体を通すが水は通さないフィルムだ。
気体の分子サイズが大きいとタイベックスを透過しないという根拠を教えて。
デュポンのデータがいいな。
4158: tk 
[2017-03-04 20:19:06]
>4150
>文にも記載されてる、高温多湿に日本人は慣れている。
tkは、高温低湿の良さを知ったから、慣れなんか吹っ飛んだよ。
4159: 匿名さん 
[2017-03-04 20:21:06]
4160: 匿名さん 
[2017-03-05 07:38:37]
>4155
熱は高い方から低い方に移動する、一方通行。
同じ温度なら熱は移動しない。
算数の計算が苦手?
室内床と床下が同じ温度なら熱移動はない。
床下の6割の熱は基礎周囲とスラブ下への放熱と僅かな換気空気を温める熱になる。
実験馬鹿は多い、理論の裏付けが無い実験データは無価値。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる