基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
3520:
匿名さん
[2017-02-14 07:31:48]
|
3521:
匿名さん
[2017-02-14 07:39:22]
|
3522:
匿名さん
[2017-02-14 07:46:38]
>住宅のエアコンoffってカビたらユーザーの責任って訳にはいかないだろう。
欧州ではカビが発生したら建築業者の責任と聞いている、法律も有るらしい。 日本はユーザーの責任、結露、カビ発生に対する法律はない。 酷い話だが賃貸住宅でカビた場合、住み方が悪いと賃貸者に損料を要求する不届きな大家がいるようです。 カビが生えようが内部結露しようがハウスメーカーは関係ない、法律規制もない。 自衛するしか有りません、便利なエアコンを使わないでカビだらけにして短命住宅では国家的損出です。 |
3523:
匿名さん
[2017-02-14 07:53:54]
|
3524:
匿名さん
[2017-02-14 07:57:07]
|
3525:
匿名さん
[2017-02-14 08:01:31]
>中身の有るレスは有りません。
確かに。 自慰行為をしている本人は、自分の行為を中身があると勘違いしてるから厄介だね。 治療が必要。 |
3526:
匿名さん
[2017-02-14 08:03:48]
自慰行為を続けている間は自己陶酔で気持ちいいんだろうね。
はたから見るとおぞましいのに気づかない? |
3527:
匿名さん
[2017-02-14 08:04:06]
>調湿性が有りますからおそらくは大丈夫です。
おそらく・・・と誤魔化してる。 >不快な環境にする必要性は 有りませんからテストもしません。 不快でない環境を不快にしてしまうのが○ビ小屋です。 |
3528:
匿名さん
[2017-02-14 08:20:22]
>3527は暑い夏に湿度80以上が不快でないの、羨ましい感覚の持ち主です。
|
3529:
tk
[2017-02-14 08:24:57]
●基礎断熱住宅のカビ
床下にエアコンを付けない基礎断熱の家は、フラット35仕様書に記載されているように普通の存在です。 仕様書には床下の換気についての記載がありません。 そのためか、ネット上には床下に露が付着し、カビが生えている写真を見掛けます。 床下換気装置(材工:20万円以下)の広告もあります。 基礎コンクリートは新築時に体積の30%もの余剰水を含んでいます。 目には見えないが、水浸しの状態です。 余剰水は1~2年かけて蒸発します。 この間にカビが発生します。 tk宅では、完成初年度の梅雨時に除湿運転をしたとき、エアコン排水が途切れなく流れていました。 次年度は、排水がほとんどなくなり、エアコンの故障を疑ってメーカーを呼びました。 これで、コンクリート余剰水の存在を実感しました。 基礎断熱の住宅は、床下に換気装置を付けるかわりにエアコンを付ければ半額で済みます。 こうすれば、単なる換気だけではなく、床下暖房、梅雨時の除湿、夏の除湿冷房が実現できます。 当然、床下のカビ問題も解決します。 基礎断熱の住宅は、ハウスメーカーにとって手離れが悪くなるリスクがあります。 床下エアコンの方が余程、低リスクです。 |
|
3530:
戸建て検討中さん
[2017-02-14 08:46:06]
|
3531:
匿名さん
[2017-02-14 08:47:36]
|
3532:
匿名さん
[2017-02-14 08:57:30]
>余剰水は1~2年かけて蒸発します。 この間にカビが発生します。
嘘つけ! それなら、生命維持装置など必要ない。 竣工とは関係なく【生命維持装置を止めた瞬間にカビが発生する】 これが正解です。 |
3533:
匿名さん
[2017-02-14 08:59:15]
7,8,9月の最高平均気温。
26.9℃(29.7℃)、29℃(31.6℃)、24.9℃(27.7℃)、カッコ内は東京 7,8,9月の最高気温 32.6℃、33.5℃、31.6℃ 夏は暑いです。 室内発生熱、室内発生湿度が加わり、エアコン未使用なら室内は更に蒸し暑くなります。 |
3534:
匿名さん
[2017-02-14 09:27:54]
|
3535:
tk
[2017-02-14 09:33:21]
>3530
ネコ土台で検索すると写真が見つかります。 http://blog.goo.ne.jp/manufatto/e/b766c89cd7acab11dccfc75b8f127e9a この例では材質をクリとかケヤキと書いてありますが、 床下エアコンでは除湿されているから何を使っても大丈夫です。 tk宅では15ミリ構造用合板を2枚重ねました。 隙間30ミリは古来から、板を積み重ねて屋外乾燥させたときの寸法(1寸)です。 床下に潜って隙間に近付くと、顔に風を感じます。 |
3536:
匿名さん
[2017-02-14 11:15:19]
>3534
暑いのは温度の高い時ですが、なにか? |
3537:
匿名さん
[2017-02-14 11:35:59]
実施しなかったが蟻返しと猫土台を組み合わせると基礎外断熱でも蟻道の点検が出来る。
猫土台の影はファイバースコープや鏡が必要。 |
3538:
匿名さん
[2017-02-14 11:36:59]
|
3539:
匿名さん
[2017-02-14 11:54:35]
>調湿と蓄熱狙って板木っ端多用した木っ端小屋は緩和能力ないのかな?
板木っ端+通気層+スタイロ+タイベック+板木っ端×4枚 これでは緩和どころか不快さを増幅させるんじゃないかい? また温湿度データロガー借りて検証してみたら? |
3540:
匿名さん
[2017-02-14 12:10:45]
>3538
緩和能力が有りますから、昼間、エアコンの使用なしで室温は26℃以下、湿度はほぼ60%以下になります。 |
3541:
匿名さん
[2017-02-14 12:17:04]
|
3542:
匿名さん
[2017-02-14 12:42:07]
>3541
だから、昼間16時間、エアコンは切ってます。 |
3543:
匿名さん
[2017-02-14 12:48:19]
>3542
6~9月でoffりなさい、○ビ小屋の基本性能(粗悪さ)が分かるよ。 |
3544:
匿名さん
[2017-02-14 12:56:08]
基本性能はエアコンと一体です。
土台や屋根、配管、配線等と同じです。 |
3545:
戸建て検討中さん
[2017-02-14 12:57:12]
|
3546:
匿名さん
[2017-02-14 13:05:25]
>3544
「この小屋はエアコンが基本性能です、エアコンoffると性能でません。」ってか? 誰がそんな小屋欲しがる? そろそろ阿武隈の周辺住人もあの小屋はエアコンで生かされてる粗悪小屋ってきづいてるのでは? |
3547:
戸建て検討中さん
[2017-02-14 13:08:26]
>tk宅では15ミリ構造用合板を2枚重ねました。
度々すみません。 >3535を設計士さんに説明したところ、15ミリの構造用合板はないと言っています。 ネコ土台に構造用合板を使ったのは聞いたことがなく、口から出まかせなんじゃないかと言われました。 口からでまかせだから写真などお願いしても無駄ですよとも言われました。 私はtkさんを信用しています。 是非、公開していただいた写真を見せて、設計士さんのはなを明かしたい気持ちです。 |
3548:
匿名さん
[2017-02-14 13:10:02]
24時間換気が義務の時代、直ぐに全館冷暖房徐加湿空調が義務の時代が来ます。
|
3549:
匿名さん
[2017-02-14 13:15:32]
|
3550:
匿名さん
[2017-02-14 13:16:31]
>3547
>公開していただいた写真を見せて、 戸建て検討中さん、それは無理な注文です。 何度も言ってるようにtkはおじさんの分身です。 おじさんは他人を欺く事に対しては平気な人間。 つまり、病人なのですよ。 おじさん宅の床下は公開できても、分身であるtk宅の床下は作り話の創造物ですから。 tkの床下エアコンに関する話は、すべておじさんの作り話なのですよ。 |
3551:
tk
[2017-02-14 13:56:39]
>3547
>3535を設計士さんに説明したところ、15ミリの構造用合板はないと言っています。 構造用合板の規格は下記でわかります。 http://www.jpma.jp/data/kouzou/kouz1-8.pdf 6ページの下に表があります。 15ミリの合板が本当にないと思っているなら、その設計士の能力は論外です。 多分、床下エアコンは面倒だから追い払うつもりの発言でしょう。 こんな不誠実・無能な設計士は解雇して、別の設計士に変更することをおすすめします。 この設計士に床下エアコンを任せたら、先行き、とんでもない苦労をすることが目に見えるようです。 >ネコ土台に構造用合板を使ったのは聞いたことがなく、口から出まかせなんじゃないかと言われました。 聞いたことがないのは当然です。 床下エアコンの事例が少なく、しかも通風用ネコ土台を使ったのはtkのアイディアだからです。 床下エアコンでは、ネコ土台は内部基礎立上りに使われ、常に乾燥状態だから合板が使えます。 基礎外周に使うときは雨に負けない材質が必要です。 基礎外周に使えるネコ土台は、基礎パッキンという名前で売られています。 これ基礎全体に敷いて、基礎内部にたまる湿気を換気します。 市販の基礎パッキンを床下エアコン通気用に使うには厚みが足りないため、合板を使いました。 写真は面倒なのでアップしません。 |
3552:
戸建て検討中さん
[2017-02-14 15:47:50]
>3551
丁寧な回答ありがとうございます。 >15ミリの合板が本当にないと思っているなら、その設計士の能力は論外です。 このことを設計士に伝えたら、笑っていました。 まず、構造用合板はネコ土台には不適格な材料であり、プロの人なら絶対に採用しないと言っておりました。 構造用合板15ミリの件ですが、建築現場では一般的には使用しないと言っていました。 私なりに調べたのですが、普及品ではないので値段が高く、一般の建材店には置いていないそうです。 普及品として24mmとか28mmとかあり、そちらの方が価格的にも安く、流通的にも手に入りやすいとのことです。 15㎜を2枚重ねたネコ土台を施行された建築会社はもぐりの業者ではないですかともいわれました。 tkさんは、家としては一番大切なネコ土台部分に合板など使って家の耐久性には不安がないのですか? 素人の私が考えても怖くて採用できません。 床下エアコンの技術に対してもそうなんでしょうね。 >写真は面倒なのでアップしません。 こちらからお断りします。 色々とありがとうございました。 |
3553:
匿名さん
[2017-02-14 17:11:23]
アラアラ。
合板の猫土台で床下エアコンの信用まで失墜した。 |
3554:
通りがかりさん
[2017-02-14 17:24:01]
木っ端パッキン
|
3555:
匿名さん
[2017-02-14 17:27:39]
|
3556:
匿名さん
[2017-02-14 17:39:13]
>3555は「統合失調症」(旧病名「精神分裂病」)でないか?
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_into.html >幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。 >「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい(病識の障害)、という特徴を併せもっています。 早く、受診した方が良い。 |
3557:
匿名さん
[2017-02-14 18:39:21]
>3552
だから忠告したのに。 おじさんは他人を欺くことが平気な人間。 むしろ、欺くことを面白がっている。 tkはおじさんの妄想から生まれた分身。 床下の写真なんて撮れるわけがない。 巧妙なおじさんの騙しのテクニックをこのスレを読むと分析できる。 おじさんは病気だから常人では理解しがたい。 己の自慰行為を達成するために、他人を欺くことがおじさんの生甲斐となっている。 そういったことを踏まえておじさんとは接すべき。 常人の常識は通用しない。 ある意味、恐い世界でもある。 |
3558:
匿名さん
[2017-02-14 18:47:46]
>3557の方が怖い、気持ちが悪い、決して会いたくない。
|
3559:
匿名さん
[2017-02-14 18:56:31]
|
3560:
匿名さん
[2017-02-14 18:59:05]
>3559の続き
おじさんの自慰行為を達成させるためにです。 |
3561:
匿名さん
[2017-02-14 19:00:48]
|
3562:
匿名さん
[2017-02-14 19:13:20]
|
3563:
tk
[2017-02-14 19:22:05]
>3532さんは、建築士からネコ土台をネコジャラシに使われて、ひねられてしまいました。
本質は土台と基礎の間に隙間を空けることです。 誠実な建築士であれば、合板の代わりに使うネコ土台の材質を提案するでしょう。 >構造用合板15ミリの件ですが、建築現場では一般的には使用しないと言っていました。 現在は、耐震等級が重視されています。 2階床剛性を上げるために15ミリ合板は普通に使われています。 tkは13年前の新築時に、近所の材木屋から買いました。 >構造用合板はネコ土台には不適格な材料であり、プロの人なら絶対に採用しないと言っておりました。 その建築士はプロはプロでも、軸組工法のプロなのでしょう。 tk宅は2×4住宅です。 ツーバイでは、土台の上、全面に構造用合板を敷き詰めます。 その上に1階壁を載せ、2階床、2階壁、屋根を積み重ねます。 土台直上の1階床板は、上階の荷重をすべて受けます。 この構造で、アメリカの2×4住宅は平均耐用年数65年を実現しています。 土台下のネコ土台は、1階床合板と同じ荷重を受けているだけなので問題ありません。 >15㎜を2枚重ねたネコ土台を施行された建築会社はもぐりの業者ではないですかともいわれました。 1階プラットホーム(1階土台、ネコ土台、床合板)は簡単なのでtkが自分で施工しました。 地震で倒れたら、また仕事が増えると考えるHMより、よほど真剣に考えています。 >床下エアコンの技術に対してもそうなんでしょうね。 そうかもしれませんよ。 他人の話は参考意見です。 無料で手に入る知識を活かすには、取捨選択できる基礎能力が必要です。 3532さんは、右往左往して終わってしまいましたが。 |
3564:
匿名さん
[2017-02-14 20:29:25]
>3556
オーブル教や新住教の床下エアコンもoffったらカビますか? |
3565:
匿名さん
[2017-02-15 06:59:23]
>3563
tkは面倒くさい言い訳を長文で何度も説明するが、的を得た説明は一回もない。 戸建て検討中さんがtkの説明に対して的を得た説明を要求すると >写真は面倒なのでアップしません。 面倒だからアップできないのではなく、嘘八百だからアップできない。 >他人の話は参考意見です。 彼の場合、最初から他人を欺き面白がることが目的。 おじさんは他人を欺くことに対して平気な人間。 【騙す方が悪いのではなく騙される方が悪い】 隣の国の中〇思想と同じだ。 おじさん、いやtkは、中〇人としか思えない。 だから、阿武隈の森深く、一人で生活している。 日本人と思想が違うから疎外され、共に暮らせない。 |
3566:
匿名さん
[2017-02-15 07:15:27]
つまり、おじさんは残念な人だ。
|
3567:
匿名さん
[2017-02-15 07:21:17]
|
3568:
匿名さん
[2017-02-15 07:32:54]
>3564
新住教は全国に会員がいます、カビは条件が揃えばカビます、地域により異なります。 オーブルは新潟近郊が主な顧客です。 新潟近郊はカビの発生し易い気候です。 オーブルは窓開け換気を薦めていません、通風は年数回しかチャンスが無いと言ってます、網戸も不要としてます。 通風は愚かでエアコン除湿するのが正しいとしてます。 床下エアコンの除湿ではなく、室内エアコンでの除湿を基本にしてます。 オーブルは一般的な室内→床下→室内の床下エアコンですからエアコン風量が少ない除湿は不向きです。 風量が少ないとエアコンに近いガラリからショートパスします、床下や室内の温度分布が悪くなります。 顧客のエアコンの使い方で床下に危険な領域が出来ると考えてるのかも知れません。 床下冷房は否定してます。 |
3569:
匿名さん
[2017-02-15 07:35:20]
床下エアコンを冷房用にとアホな考えをおこすとカビ屋敷になります。
|
>此処のスレはアラシが沢山います
アラシはおじさん一人だと思うよ。
他のレスはおじさんの分身。
病気だからね。