住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

3501: 匿名さん 
[2017-02-13 17:23:00]
>3500
冬は常時負圧だから外気の汚れが多少は入って汚れているかもね。
夏は2種換気で室内の汚れが多少は入って汚れているかもね。
外気は綺麗な地域だから夏の方が汚れてるかな。
気密性のない屋根裏もほとんど汚れていない。
冬はほとんど汚れることはないと思う。
3502: 匿名さん 
[2017-02-13 17:30:17]
>3501
薄杉板木っ端の隙間にまんべんなく空気が回らないとカビますよ。
3503: 匿名さん 
[2017-02-13 17:52:05]
>3502
カビるのは表面湿度が80%以上です。
室内湿度を40~60%に制御してますから程遠いです。
空気を廻す必要が有るのは高い湿度の空気が存在する時です。
例えば家の隅は室温が低くなりがちです。
室内が23℃60%の時、隅が3℃低いと20℃72%になります。
湿度が高い場所を解消するには風で温めてやれば良い事になります。
風は胞子の定着を防ぎますが、空気が回る回らないはカビには直接関係有りません。
湿度の発生源の場合には空気が回れば薄める効果が有ります。
3504: 匿名さん 
[2017-02-13 18:03:32]
>3503
>室内湿度を40~60%に制御してますから程遠いです。

ということは、
湿度40~60%でないと小屋はカビるのですね。
一般的に言うと欠陥だと思います。
3505: 匿名さん 
[2017-02-13 18:07:19]
>3504
「程遠い」の意味を知らないの?
40~60%は快適性のために制御してます。
3506: 戸建て検討中さん 
[2017-02-13 19:02:05]
>3498
言ってる意味が理解できません。
写真を載せていただければ有り難いのですが。
3507: 匿名さん 
[2017-02-13 19:32:47]
>3505
> 40~60%は快適性のために制御してます。

制御しなきゃどうなっちゃうの?
3508: 匿名さん 
[2017-02-13 19:54:48]
>3507
快適性が劣ります。
3509: 匿名さん 
[2017-02-13 20:02:50]
>3508
>快適性が劣ります。

それだけで済みますか?
板木っ端はカビの培養地となるのでは?
3510: 匿名さん 
[2017-02-13 20:18:31]
>3509
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=3...
7,8,9月の平均湿度が80%を超えてます、調湿性が有りますからおそらくは大丈夫です。
また夏家も問題有りませんから大丈夫でしょう。
湿度が高い、不快な環境にする必要性は有りませんからテストもしません。
3511: 匿名さん 
[2017-02-13 20:46:42]
>3510
>調湿性が有りますからおそらくは大丈夫です。

吸放湿性があるから危険なんです。

>不快な環境にす る必要性は有りませんからテストもしません。

ここで薦め披露し、疑惑を持たれている。
屁理屈も通用しない、テストで実証するのが技術屋のプライドじゃないかな?

阿武隈山中のその温湿度環境でエアコン除湿しておかなきゃ不快極まりないならそれこそお笑い小屋だと思うが如何かな?
3512: 匿名さん 
[2017-02-13 20:59:33]
床下エアコンで除湿してるってこと?それとも部屋にも設置してるのかな?
3513: 匿名さん 
[2017-02-13 21:09:37]
>3512
新規さんのようですね。

>床下エアコ ンで除湿してるってこと?

その通りです、絶えず湿度管理を強いられる粗悪な小屋なんです。
常連からは○ビ小屋と呼ばれてます。
3514: 匿名さん 
[2017-02-13 22:06:29]
めざせ10,000レスまであと6,487レスです。
たまにおみえになる新規さんの為にも末永く続けましょう。
3515: 匿名さん 
[2017-02-13 22:32:25]
>3514の追記
めでたく10,000レス達成したら新スレを立てようと思います。
① 阿○隈の○ビ小屋ってどうよ?
② 阿○隈の○っ端技術屋ってどうよ?
どちらが良いでしょう?
3516: 匿名さん 
[2017-02-14 06:00:29]
>新規さんのようですね。
自作自演の賜物ですね。
3517: 匿名さん 
[2017-02-14 06:59:43]
>3511
室内発生の熱、湿気も有る。
何処にいても温度、湿度が高ければ不快、細菌、カビ、ダニも発生し易い。
僅か千円/月以下で除湿出来る、冷蔵庫を拒否するのと同じ、馬鹿過ぎる。
3518: 匿名さん 
[2017-02-14 07:08:44]
>3512
床下エアコンで基本、深夜だけ除湿してます。
昼間は家の壁などの木材の調湿性だけで調湿してます。
おおよそ60%以下に維持してます。

此処のスレはアラシが沢山います(少人数でアラシのなりすましかも知れない)相手にしない方が良い。
見分けるのは超簡単です、中身の有るレスは有りません。
3519: 匿名さん 
[2017-02-14 07:14:57]
エアコンも冷蔵庫も優れた家電であることは間違いない。
家電にスイッチがありコントローラがありユーザーは自分の都合でスイッチoffったり設定変更ができる。
冷蔵庫のスイッチoffって食品が駄目になったらユーザーの責任。
住宅のエアコンoffってカビたらユーザーの責任って訳にはいかないだろう。

おじさんが調湿狙いで作った木っ端小屋を薦めるなら、安全性を実証すべき。
3520: 匿名さん 
[2017-02-14 07:31:48]
>3518
>此処のスレはアラシが沢山います
アラシはおじさん一人だと思うよ。
他のレスはおじさんの分身。
病気だからね。
3521: 匿名さん 
[2017-02-14 07:39:22]
>3510
>調湿性が有りますからおそらくは大丈夫です。
>不快な環境にする必要性は有りませんからテストもしません。

誤魔化された真実がよ~く伺えるレスだ。
あるいは欠陥小屋がよ~く伺えるレスだね。
3522: 匿名さん 
[2017-02-14 07:46:38]
>住宅のエアコンoffってカビたらユーザーの責任って訳にはいかないだろう。
欧州ではカビが発生したら建築業者の責任と聞いている、法律も有るらしい。
日本はユーザーの責任、結露、カビ発生に対する法律はない。
酷い話だが賃貸住宅でカビた場合、住み方が悪いと賃貸者に損料を要求する不届きな大家がいるようです。
カビが生えようが内部結露しようがハウスメーカーは関係ない、法律規制もない。
自衛するしか有りません、便利なエアコンを使わないでカビだらけにして短命住宅では国家的損出です。
3523: 匿名さん 
[2017-02-14 07:53:54]
>3521
>誤魔化された真実
されただから、誤魔化した奴がいる、誰?
>欠陥小屋がよ~く伺える
具体的に何が欠陥ですか?
3524: 匿名さん 
[2017-02-14 07:57:07]
>3520

此処のスレはアラシが沢山います・・・見分けるのは超簡単です、中身の有るレスは有りません。
3525: 匿名さん 
[2017-02-14 08:01:31]
>中身の有るレスは有りません。
確かに。
自慰行為をしている本人は、自分の行為を中身があると勘違いしてるから厄介だね。
治療が必要。
3526: 匿名さん 
[2017-02-14 08:03:48]
自慰行為を続けている間は自己陶酔で気持ちいいんだろうね。
はたから見るとおぞましいのに気づかない?
3527: 匿名さん 
[2017-02-14 08:04:06]
>調湿性が有りますからおそらくは大丈夫です。
おそらく・・・と誤魔化してる。

>不快な環境にする必要性は 有りませんからテストもしません。
不快でない環境を不快にしてしまうのが○ビ小屋です。
3528: 匿名さん 
[2017-02-14 08:20:22]
>3527は暑い夏に湿度80以上が不快でないの、羨ましい感覚の持ち主です。
3529: tk 
[2017-02-14 08:24:57]
●基礎断熱住宅のカビ
床下にエアコンを付けない基礎断熱の家は、フラット35仕様書に記載されているように普通の存在です。
仕様書には床下の換気についての記載がありません。
そのためか、ネット上には床下に露が付着し、カビが生えている写真を見掛けます。
床下換気装置(材工:20万円以下)の広告もあります。
 基礎コンクリートは新築時に体積の30%もの余剰水を含んでいます。
目には見えないが、水浸しの状態です。
余剰水は1~2年かけて蒸発します。
この間にカビが発生します。
 tk宅では、完成初年度の梅雨時に除湿運転をしたとき、エアコン排水が途切れなく流れていました。
次年度は、排水がほとんどなくなり、エアコンの故障を疑ってメーカーを呼びました。
これで、コンクリート余剰水の存在を実感しました。

 基礎断熱の住宅は、床下に換気装置を付けるかわりにエアコンを付ければ半額で済みます。
こうすれば、単なる換気だけではなく、床下暖房、梅雨時の除湿、夏の除湿冷房が実現できます。
当然、床下のカビ問題も解決します。
 基礎断熱の住宅は、ハウスメーカーにとって手離れが悪くなるリスクがあります。
床下エアコンの方が余程、低リスクです。
3530: 戸建て検討中さん 
[2017-02-14 08:46:06]
>3529
tkさん、床下エアコンを検討している者です。
tkさんが>3498で説明された内容がいまいち理解できなくて困っています。
できれば、tkさん宅の床下で、説明内容が理解できる施工写真を掲載してもらえないでしょうか?
勝手なお願いだと思いますが、よろしくお願いします。
3531: 匿名さん 
[2017-02-14 08:47:36]
>3528
>暑い夏に湿度80以上が不快でないの、羨ましい感覚の持ち主です。

暑い夏?
阿武隈高地小屋の最寄気象台の7月・8月・9月の気温はなんぼでしたっけ?
3532: 匿名さん 
[2017-02-14 08:57:30]
>余剰水は1~2年かけて蒸発します。 この間にカビが発生します。
嘘つけ!
それなら、生命維持装置など必要ない。
竣工とは関係なく【生命維持装置を止めた瞬間にカビが発生する】
これが正解です。
3533: 匿名さん 
[2017-02-14 08:59:15]
7,8,9月の最高平均気温。
26.9℃(29.7℃)、29℃(31.6℃)、24.9℃(27.7℃)、カッコ内は東京
7,8,9月の最高気温
32.6℃、33.5℃、31.6℃ 夏は暑いです。
室内発生熱、室内発生湿度が加わり、エアコン未使用なら室内は更に蒸し暑くなります。
3534: 匿名さん 
[2017-02-14 09:27:54]
>3533
> 7,8,9月の最高平均気温。

またまた「最高平均気温」で誤魔化してる。
「平均気温」でよろしく。
3535: tk 
[2017-02-14 09:33:21]
>3530
ネコ土台で検索すると写真が見つかります。
http://blog.goo.ne.jp/manufatto/e/b766c89cd7acab11dccfc75b8f127e9a
この例では材質をクリとかケヤキと書いてありますが、
床下エアコンでは除湿されているから何を使っても大丈夫です。
tk宅では15ミリ構造用合板を2枚重ねました。
隙間30ミリは古来から、板を積み重ねて屋外乾燥させたときの寸法(1寸)です。
床下に潜って隙間に近付くと、顔に風を感じます。
3536: 匿名さん 
[2017-02-14 11:15:19]
>3534
暑いのは温度の高い時ですが、なにか?
3537: 匿名さん 
[2017-02-14 11:35:59]
実施しなかったが蟻返しと猫土台を組み合わせると基礎外断熱でも蟻道の点検が出来る。
猫土台の影はファイバースコープや鏡が必要。
3538: 匿名さん 
[2017-02-14 11:36:59]
>3536
>暑いのは温度の高い時ですが 、なにか?

暑さ寒さを緩和するのが基本でしょ。
調湿と蓄熱狙って板木っ端多用した木っ端小屋は緩和能力ないのかな?
3539: 匿名さん 
[2017-02-14 11:54:35]
>調湿と蓄熱狙って板木っ端多用した木っ端小屋は緩和能力ないのかな?

板木っ端+通気層+スタイロ+タイベック+板木っ端×4枚
これでは緩和どころか不快さを増幅させるんじゃないかい?
また温湿度データロガー借りて検証してみたら?
3540: 匿名さん 
[2017-02-14 12:10:45]
>3538
緩和能力が有りますから、昼間、エアコンの使用なしで室温は26℃以下、湿度はほぼ60%以下になります。
3541: 匿名さん 
[2017-02-14 12:17:04]
>3540
夜間のエアコンのおかげでしょ。
切ってみれば小屋の基本性能が分かり、その粗悪さが納得出来るよ。
3542: 匿名さん 
[2017-02-14 12:42:07]
>3541
だから、昼間16時間、エアコンは切ってます。
3543: 匿名さん 
[2017-02-14 12:48:19]
>3542
6~9月でoffりなさい、○ビ小屋の基本性能(粗悪さ)が分かるよ。
3544: 匿名さん 
[2017-02-14 12:56:08]
基本性能はエアコンと一体です。
土台や屋根、配管、配線等と同じです。
3545: 戸建て検討中さん 
[2017-02-14 12:57:12]
>3535
丁寧なご回答ありがとうございます。
申し訳ないですが、基礎断熱とネコ土台の関係がいまいち想像できません。
>3498の説明で、tkさんは理解していても私には理解できないのです。
実際に施工された写真を拝見できればと思いお願いしました。
手間をおかけし申訳ないのですが、熱心に床下エアコンを薦められるtkさんだからこそお願いした次第です。
よろしくお願いします。
私同様、理解できない方のためにもお願いします。
3546: 匿名さん 
[2017-02-14 13:05:25]
>3544
「この小屋はエアコンが基本性能です、エアコンoffると性能でません。」ってか?
誰がそんな小屋欲しがる?
そろそろ阿武隈の周辺住人もあの小屋はエアコンで生かされてる粗悪小屋ってきづいてるのでは?
3547: 戸建て検討中さん 
[2017-02-14 13:08:26]
>tk宅では15ミリ構造用合板を2枚重ねました。
度々すみません。
>3535を設計士さんに説明したところ、15ミリの構造用合板はないと言っています。
ネコ土台に構造用合板を使ったのは聞いたことがなく、口から出まかせなんじゃないかと言われました。
口からでまかせだから写真などお願いしても無駄ですよとも言われました。
私はtkさんを信用しています。
是非、公開していただいた写真を見せて、設計士さんのはなを明かしたい気持ちです。
3548: 匿名さん 
[2017-02-14 13:10:02]
24時間換気が義務の時代、直ぐに全館冷暖房徐加湿空調が義務の時代が来ます。
3549: 匿名さん 
[2017-02-14 13:15:32]
>3548
>直ぐに全館冷暖房徐加湿空調が義務の時代が来ます。

その情報の出所は?
またまた○っ端技術屋の妄想?
3550: 匿名さん 
[2017-02-14 13:16:31]
>3547
>公開していただいた写真を見せて、
戸建て検討中さん、それは無理な注文です。
何度も言ってるようにtkはおじさんの分身です。
おじさんは他人を欺く事に対しては平気な人間。
つまり、病人なのですよ。
おじさん宅の床下は公開できても、分身であるtk宅の床下は作り話の創造物ですから。
tkの床下エアコンに関する話は、すべておじさんの作り話なのですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる