基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
2701:
匿名さん
[2017-01-26 11:44:38]
|
2702:
匿名さん
[2017-01-26 11:46:37]
>>2687
>幅は5mまで。高さはレールガイドタイプが5m、ケーブルガイドタイプが4mです。 幅1700×高さ2000で工事費込み338,000円 http://item.rakuten.co.jp/tokyo-gardening/70001101/ そんなでかいの付けたらいくら掛かるんだよ。 Low-eで多少暖房費が上がってもそっちの方が良い。 多分ブラインドのメンテナンス費も発生するからランニングコストは大して変わらないじゃないか。 |
2703:
匿名さん
[2017-01-26 11:51:51]
>2698
軒の出が無い場合は遮熱Low-eでも夏は熱中症にならない保証はないから要注意。 >冬まで熱中症対策しないといけない。 これが厄介、土間仕様にすれば良いが裸足で過ごすには柔らかい無垢杉床が良い。 金のかからないアイデアを捜してる。 |
2704:
匿名さん
[2017-01-26 11:58:42]
|
2705:
匿名さん
[2017-01-26 12:29:37]
|
2706:
匿名さん
[2017-01-26 12:39:36]
|
2707:
匿名さん
[2017-01-26 12:40:50]
>>2704
>よしず、簾の方が数百円で何倍も効果が有る。 >幅は5mまで。高さはレールガイドタイプが5m、ケーブルガイドタイプが4mです。 そんなでかいよしず、簾が数百円で買えるわけないだろ。そもそもそんなものできるのか? 幼稚園児でもわかる。 |
2708:
匿名さん
[2017-01-26 12:48:37]
|
2709:
匿名さん
[2017-01-26 12:53:31]
>2708
ほんとに読解力が幼稚園並みだな。 よく読め。 >幅は5mまで。高さはレールガイドタイプが5m、ケーブルガイドタイプが4mです。 そんなでかいよしず、簾が数百円で買えるわけないだろ。そもそもそんなものできるのか? 幼稚園児でもわかる。 |
2710:
匿名さん
[2017-01-26 12:57:21]
>2706
阿○隈の木っ端小屋情報など何の役にも立たないから要らん。 |
|
2711:
匿名さん
[2017-01-26 13:00:31]
|
2712:
匿名さん
[2017-01-26 13:00:38]
Low-eガラスには紫外線カットという優れた効果もあります。
紫外線は皮膚がんの原因と言われていますから、これはとても優れた効果です。 また家具などの日褪せにも効果があります。 ペアガラスは紫外線カットの効果は大してありませんから、家具を守るには日中もカーテンを閉めましょう。 冬熱中症で死なないためにも、紫外線から守るためにもLow-eがおススメ。 |
2713:
匿名さん
[2017-01-26 13:04:43]
>>2711
的を射てしまったかな(笑) |
2714:
匿名さん
[2017-01-26 13:07:46]
>2712
よしず、簾の方が紫外線カット効果も大きだろ。 |
2715:
匿名さん
[2017-01-26 13:11:34]
|
2716:
匿名さん
[2017-01-26 13:16:42]
>2714
冬によしず、簾をする人はいませんよね |
2717:
匿名さん
[2017-01-26 13:19:53]
>2712
http://www.ngci.co.jp/tech/tech_kn21.html >ガラスは紫外線を防ぐ >日焼けや皮膚癌、家具の劣化の原因とされ、何かと毛嫌いされる紫外線ですが、実は普通の透明なガラスでも人体に害の大きい波長域(UV-B)は殆ど透過しません。 |
2718:
匿名さん
[2017-01-26 13:23:57]
|
2719:
匿名さん
[2017-01-26 13:26:02]
>2717
こわいのはどっち!?紫外線A波(UVA)と紫外線B波(UVB) http://jp.rohto.com/learn-more/sun-care/column/uva_uvb/ 波長が長い紫外線A波(UVA)は、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。 例えば、コラーゲンを変性させ、これがしわなどの原因になっていくなど、長い時間をかけ、気付かない間に肌に悪影響を及ぼしていたのです。 しかも紫外線A波(UVA)は、オゾン層を通り抜けやすく、常時、紫外線B波(UVB)の20倍以上も地上に降り注いでいます。 雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているので、曇りの日も日当たりの良い家の中でも対策が必要です。 |
2720:
匿名さん
[2017-01-26 13:27:38]
>>2715
>数百では無理のようだがつなげれば出来るだろ。 皆さん5m×5mの簾を想像してみてください。 冬は風が強く吹くことが多いですね。北風が南面に回りこんでくると結構すごいですよね。 風が吹くたびにバタバタバタバタ。 しかも紫外線カットにはよしず、簾が必需品だそうです。 Low-eガラスで全て解決なんですけどねぇ(笑) |
>交換作業が容易か
>2697を見れば想像出来るな、普通の人は。
実績は初めてなら何時も無しでゼロ。
>住宅の場合の実績は最低20年以上必要
そんな決まり誰が作ったの、メンテ周期20年のハウスメーカー等聞いた事が無い。