基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
2581:
匿名さん
[2017-01-24 18:06:27]
|
2582:
匿名さん
[2017-01-24 18:10:45]
>2580の建築地は秋田県能代、裏日本、昨年1月の日照時間32.8時間、2月は47時間しかない。
日照時間が少ないのに窓は非常に大きい。 |
2583:
匿名さん
[2017-01-24 18:22:00]
>2581
気候はどうかな? 床下に石灰などを撒く、現実が有る。 条件によりリスクは存在するから安全サイドにしてリスクは取らない。 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=3... 7月、8月、9月の平均湿度は危険とされる80%以上有る。 |
2584:
tk
[2017-01-24 19:10:10]
|
2585:
匿名さん
[2017-01-24 19:18:29]
南の窓にはLowEは不要。
|
2586:
tk
[2017-01-24 19:37:09]
>2585
>南の窓にはLowEは不要。 下記はykk-APのLow-Eの説明 太陽の日射熱を50%以上カットして、夏は涼しく冬は暖房熱を外へ逃がしません。 冷暖房効率をアップして、節電にも貢献。 紫外線も大幅にカットするので、家具やカーペットの退色も抑えます。 この説明によれば、南の窓ほどLow-Eが必要になると思います。 不要の理由を説明して下さい。 |
2587:
匿名さん
[2017-01-24 20:23:29]
|
2588:
tk
[2017-01-24 21:09:38]
|
2589:
匿名さん
[2017-01-24 21:57:57]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=3...
この気温で毎日エアコン除湿? 目くそ鼻くそどころかただの糞小屋じゃん。 |
2590:
匿名さん
[2017-01-25 07:26:37]
>2588
冬家の建物は無傷。 夏家が地割れで1cm移動した。 電気温水器の足と上部補強を壊し、排水ドレンパイプを壊し動いた。 横の壁と水道管の間で揺れたようだが幸い倒れず、カバーはぐしゃぐしゃに凹んだが使用可。 元の位置に戻し、再補強して、排水パイプ修理に1万円の損害。 |
|
2591:
匿名さん
[2017-01-25 07:42:16]
>2586
これね遮熱タイプ。 http://www.ykkap.co.jp/products/window/glass/low-e-thermal/ >冬は暖房熱を外へ逃がしません。 複層ガラスだから逃がさない、Low-Eとは別。 前にもレスしたが夏等の強い日差しは軒の出等で防ぐもの。 なぜ断熱タイプがあるのか。 http://www.ykkap.co.jp/products/window/glass/low-e-insulation/ >冬、室内に太陽光を採り込み、暖房熱を外へ逃がしません。部屋のすみずみまで暖かさを保ち、心地よく快適に過ごせます。 >不快な結露の発生も抑えることができるので、カビやダニなどの繁殖もセーブします。 断熱Low-Eは室内からの輻射をハネ返します。 南側用です、室内からの輻射は強く有りませんから高額な断熱Low-Eは不要と思います。 |
2592:
匿名さん
[2017-01-25 08:01:52]
>2589
気温と湿度の違いも知らないとは嘆かわしい。 |
2593:
匿名さん
[2017-01-25 08:07:35]
>高額な 断熱Low-Eは不要と思います 。
国産に安物二重サッシの間にスタイロ挟まなきゃならないような粗悪○ビ小屋だとそう思いたくもなるよね。 |
2594:
匿名さん
[2017-01-25 08:18:32]
コスパ第一、見栄えを良くしたいならテープなどを貼れば良い。
Low-Eもシートを貼って有るだけでないか? |
2595:
匿名さん
[2017-01-25 08:19:00]
>2592
相対湿度80%でカビる小屋とは嘆かわしい。 |
2596:
tk
[2017-01-25 08:25:06]
>2591
この説明では、まだ「2585、南の窓にはLowEは不要。」 の意味がまだ理解できません。 夏の直射をひさしで防ぐのは当然でしょう。 tk宅は1階と2階の南面全体に90cmのひさしが出ている。 >複層ガラスだから逃がさない、Low-Eとは別。 tk宅の南面は遮熱ガラスを使っている。 目的は、夏の屋外反射光が室内に入るのを遮蔽すること、冬の室内熱線を反射して屋外透過を防止することだ。 「Low-Eは別」の「別」がどうしてもわからない。 別とは何か説明して下さい。 おじさん宅の窓はLow-Eではないと記憶しているが、うろ覚えなので再確認をお願いします。 |
2597:
匿名さん
[2017-01-25 08:32:00]
|
2598:
匿名さん
[2017-01-25 08:32:38]
|
2599:
匿名さん
[2017-01-25 08:35:30]
>2596
Low-Eをしっかり勉強してないから確かではないが。 反射はLow-Eフィルムの一方向だけ。 ガラスの外側に貼ると遮熱Low-E、ガラスの内側に貼ると断熱Low-Eになる。 遮熱Low-Eは室内輻射熱を反射しない。 素ガラス。 |
2600:
匿名さん
[2017-01-25 08:41:31]
|
生命維持装置がなくても高多湿小屋とならないこと。
生命維持装置なくてもカビ小屋とならないこと。
生命維持装置なくても阿武隈の気候で難なく過ごせること。