住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-12-24 12:44:26
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

1261: tk 
[2016-03-28 16:13:01]
>1260
  ↑
訂正

誤:梅雨時と夏は、除湿・冷房運転が続き、木材の放湿効果は見込めません。
正:      〃        〃              吸湿効果  〃


1262: 匿名さん 
[2016-03-28 16:53:03]
>1260
東京のデータ6.1℃湿度55%では絶対湿度9.8g/m3、室内19℃、60%の絶対湿度は4g/m3。
40坪x3.3x2.4mx換気回数0.5回/時間=158m3/h
室内発生湿度を4L/日と仮定。
(9.8-4g/m3)x158m3x24時間-4000cc=18000cc/日=18L/日
>エアコンを使うとき、木材の調湿効果が役立つケースがありますか。
夏もエアコンは深夜のみの運転です、昼間は杉材の吸湿に頼ってます。
室内発生の湿気は夏は不利に働きますから厳しいです。
>1253のデータが夏のデータです。

by通称床下エアコンおじさん
1263: tk 
[2016-03-28 20:18:49]
>1262

>(9.8-4g/m3)x158m3x24時間-4000cc=18000cc/日=18L/日

18L/日はtk宅の実績とあっています。

寒気が強いときは、数日ごとにバケツ2杯(24l)を撒いていました。

今年は20日前から水撒きはしないで、天気まかせで湿度は55~65%です。

1270: 匿名さん 
[2016-03-29 15:50:13]
tkとかいう暇人でもおじさんでも良いからFLIRで写真撮ってアップしてくれないかな
特に、ガ ラ ス ウ ー ル 90ミリの家でエアコン切手も温度低下がほとんどないようなこと言ってるtkの家が見たいね
1271: 匿名さん 
[2016-03-29 16:01:16]
温度記録計も買えず、持ってないのに熱画像等は高嶺の花。

by通称床下エアコンおじさん
1272: tk 
[2016-03-29 16:14:42]
>1270
>tkとかいう暇人でもおじさんでも良いからFLIRで写真撮ってアップしてくれないかな

写真みて何がわかるの。

tkは通称…おじさんの写真を見ても、肝心なところが分からなかった。
構造と温湿度データを聞いて見当が付いた。

tkは末期高齢者だから、正真正銘のおじいさんだ。

1273: tk 
[2016-03-29 18:33:58]
>1279
>特に、ガ ラ ス ウ ー ル 90ミリの家でエアコン切手も温度低下がほとんどないようなこと言ってるtkの家が見たいね

通称…おじさんが計算して真偽を確かめてくれています。

>1111小屋の基礎の蓄熱量は計算上は2℃差で室内外温度差20℃を賄います、内部発熱、日射熱ゼロでです。
湘南の家は基礎面積もスラブ厚み厚く相当な蓄熱量でかつ必要な暖房熱は室内外温度差が小さいですから十分です。
1274: 匿名さん 
[2016-03-29 18:38:16]
ごっそり削除の内容が気になる。
1275: 匿名さん 
[2016-03-29 19:23:28]
>1262
>夏もエアコンは深夜のみの運転です、

このスレの作成が2011年1月、当時までは何かと深夜電力がもてはやされた。

おじさんも目が眩んでた。
そして3.11の事故。
人生狂わされた人々が沢山。
おじさんもそのひとり。

そして
蓄熱式床下エアコンも行く手を阻まれてしまってる。
1276: tk 
[2016-03-29 20:20:14]
>1275
>蓄熱式床下エアコンも行く手を阻まれてしまってる。

意味不明。
説明して。


1277: 匿名さん 
[2016-03-29 22:00:50]
>1275
油断。
オイルショックの時、一つのエネルギーに頼よってはならないと教訓を得ました。
東電は原発だけでなく、火力も相当数、大被害を受けています。
関電、九電以外は教訓を生かして大きな混乱を起さずに危機を乗り越えられました。
現実に日本中の原発が稼働しなくても世の中は動き、値上げで電力会社も黒字です。
民政用の電力価格に占める、燃料費割合は30%程度と言われてます。
燃料費が倍に暴騰しても30%程度の値上げで済む事になります。
ほぼ燃料費ただの30%の原発が止まり、30%分の燃料を手当てしても全体の1/3ですから10%くらいコスト上昇しただけです。
しかし実際の値上げは10%以上です、原発が期待出来ませんから老巧化した、火力を新しい火力にしなければならないからです。
東電は津波被害が多いのと原発保障が有り特別価格になってます。

深夜電力と昼間電力の価格差を決めるのは昼夜の需要の差です。
原発に限らず他の発電も簡単には止めたり動かしたり出来ません、ガスタービンは出来ますが効率が落ちます。
有る程度負荷を変える事は出来ますが同様に効率が落ちます。
車と同じです、定速で走るのが燃費は良く車も傷みません、運転手の負荷も小さいです。
需要差が多ければ多くの設備を持ち効率の悪い運転になります、解消するには安い価格にして需要を増やすのがコストを下げる事になります。
安価な蓄電地が開発できれば昼夜の価格差はほぼなくなります、電力会社の夢です簡単には出来ません。
昼夜の電力価格差は無くなりません。
東北電量は約2倍の価格差です、小屋では深夜電力を昼間より2倍以上使用してます。
ピーク電力を減らし無駄な設備投資の抑制に協力してます。

by通称床下エアコンおじさん
1278: 匿名さん 
[2016-03-29 22:57:55]
>1277
>昼夜の電力価格差は無くなりません。 東北電量は約2倍の価格差です 、小屋では深夜電力を昼間より2倍以上使用してます。

だから、小屋では良いかもしれないが人口密集地の名古屋だったら・・・って話題だったでしょ。

密集地で深夜に熱風の掛け合いする覚悟ある?
1279: 匿名さん 
[2016-03-30 07:56:06]
>1278
>密集地で深夜に熱風の掛け合いする覚悟ある?
東京等は既に手遅れ、エアコンは必需品。
掛け合いをどんどんやればよい。
断熱化で室内のピーク温度は夕方以降になってきているからエアコンの使用時間も夕方からが多いと思う。
深夜の方がいくらか気温が低いからエアコン効率が良い、省エネになる。
昼間も深夜もエアコンを使わなければ良いがそれは無理でしょ、それなら深夜に使用した方が良い。

by通称床下エアコンおじさん
1280: tk 
[2016-03-30 08:17:17]
>1278
>密集地で深夜に熱風の掛け合いする覚悟ある?

暑い名古屋の夏は、すでに熱風の掛け合いになっているのでは。

海風が吹いて涼しいはずのtk宅でも、近隣の住宅は夜間にエアコンがうなっている。

tk宅は、夏の昼間にエアコンを動かして、夜間はエアコンは止めている。
夜間にエアコンを動かすと寒くて寝れない。
昼間蓄冷しているからエアコンは不要。

林の中の通称…おじさん宅は、昼間は涼しそうだから、夜も軽い蓄冷で済むのではないか。

床下エアコンも使い方はいろいろだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる