基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
9676:
tk
[2024-08-15 19:13:25]
|
9677:
検討者さん
[2024-08-15 20:33:58]
う。。。 商業用です。 飲食店1階100㎡がやっと出来上がったので、
床下暖房を設置にかかろうと思ってました。 床下エアコンに期待して、靴を脱ぐ店にしました。 そして、床下を使った掘りごたつにしました。 3年前、エアコン近くのコンクリートだけが温かくなり 遠くが冷たかったんですよ なので空気でと思ったけど、違うとの意見も そうすると、空気(ファン)で行けたとのことで、挑戦しようと思いました。 そして、去年の夏ですが、1階天井裏上部のダクトスポットの口に風量調整できるように してるのですが、口閉めてても、その部屋涼しかったので やっぱ、ダクトで送るに限ると思って 床下エアコンは、ダクト型で、這いまわそうとしてます。 這わせたダクトに、小さい穴を何か所か確認しながら、開けていく 理屈的には、一番効率いいと思うのですが |
9678:
検討者さん
[2024-08-15 20:47:17]
このようにすると、たぶん暖かい風がエアコンまで届いてしまうので
どこで終わるかの加減も必要かなと 何馬力ぐらいがいいのかが悩みどころです。 あと、動力にするか、単相にするか 50m3 は、どのくらいの馬力が必要なのか悩んでます。。。 早くしないと、夏が終わると思いまして 開店してからは忙しすぎて、エアコンに手が出せないので 今月中に買ってしまいたいです。 どなた様か馬力の計算といっても、床下ですもんね 誰もわからないようでしたら、単相の一番大きい3馬力にしておこうかな 床下に入れる場所にも悩んでます。どこも床が外しにくくなってて |
9679:
検討者さん
[2024-08-16 08:25:31]
基礎図から考えて、こんな感じでダクトを這わせる。
途中で、小さな穴をあけて、温風を出す。 コンクリーに熱が、それなりに均等に出せれば 床暖の完成? できるかな。。。。 理屈では、いけそうなんですけど。。。 |
9680:
検討者さん
[2024-08-16 08:43:45]
|
9681:
tk
[2024-08-16 11:34:09]
床下エアコンと考えるのをやめて、
床下が1階の床、1階床は中二階とし、 このエアコンで部屋全体を冷暖房すると考えれば、 計画しやすいと思います。 エアコンの本体の取付け場所が床下になければ、1階天井に取付けて、 いったん送風ダクトで全空気を床下に配管してから、必要箇所に分岐配管します。 分岐配管(ダクト)の風量バランスの調整は穴あけ等では難しいので、 合板等で分岐用ボックスを作り、 ボックスにつながるダクトの配管抵抗を同じにします。 こうすれば、エアコンの風量が変化しても風量配分比を保てます。 ・1段目ボックス メインダクトの空気を床下内に3個所程度に配分する配管を3本取付けます。 1番長いダクト以外のダクトには空気量のバランスを調整する板(可変シャッター)をつけます。 一番長いダクトは、配管抵抗が最も大きいので、 他の配管は、調整板でこれと同じ抵抗に合わせます。 ・2段目ボックス 3~4本のダクトを取付けます。 ダクト長さはすべて同じにしておけば、均等配分ができます。 エアコンのサイズ 大きすぎるエアコンは初期費用がかかりますが、 ランニングコストはエアコンの負荷で決まるので変わりません。 収容人員が大幅に変動するので、大きめのエアコンがよいのでは。 |
9682:
検討者さん
[2024-08-16 12:45:38]
本当にに参考になりました。
なるほど、今1階天井に着いてる冷やすようスポットエアコンを、夏は上ダクト 冬は下ダクトと 付け変えられるようにすればいいのかと こりゃもっと、初期費用が助かる♪ 3馬力だし。 あーーーーー 悩みが ぐっと減った。 ありがとうございます。感謝です。 |
9683:
検討者さん
[2024-08-30 18:02:13]
ということで、1階天井にあるスポットエアコンを
冬に切り替えれるよう加工して、 床下にダクトを下ろすところまでできました。 https://imgur.com/a/zPOrpoI このような配管を行おうと思います。 PSに空きがないので、ダクトは100φにしました。 風雨圧が足りない分、中間ファンをつけようと思います。 100φなので、頼りない物しかなかったですが この品番のものなどと思ってます。 これで、床下あったまると思いますか |
9684:
tk
[2024-08-30 21:47:02]
エアコン吹き出し経路は下記のようにします
・エアコンの推奨吹き出し配管径に合わせたダクト径で床下に下ろす ・床下のメイン配管も同じ径で引き回す ・ここから3台の中間ファンで分岐 ・各ファンの先を必要数だけ分岐して放風 これで必要な風量が床下にうまく配分できるでしょう 床下が温まるかどうかは、エアコンの能力しだいなので、 やってみなければわかりません。 |
9685:
検討者さん
[2024-08-31 07:30:14]
エアコンの能力からすると、200φが2つのタイプで
同じ馬力でもメーカーによっては、3つの場合もあります。 確かに、厨房も作ったので、吸排気の勉強して風の圧力は多々考えました。 吸気300φ 排気300φ を機械式にしました。 床下から吸気して、その上に炭火の焼台があって、フードで吸うようにして 煙が厨房から逃げないようにしてます。 これは圧力が大いに関係するので、大きさにこだわりました。 熱の場合はそれよりも、「熱は空気では動かしにくい」の原理から 熱が、出したい場所まで、届くことが大切なのかと思い 思い切って取り回ししやすい100φにしました。 もしかしたら、風を先で出さなくても、ダクト自体の熱で 各所のコンクリートが温まるのかなと スポットエアコンのクーラーですが、トイレの排気閉めたままでしたが 涼しかったんですよ もちろん安いから、開け閉めの口は作ります。 ・閉めて、温かくなるか(今なら実験なので涼しくなるか) ・開けてを行い ・一度行ってみたいのは、閉めたまま、各所で、小さい穴開けて 温まりやすいかです。 ダメだったらテープすればいいことなので 誰も行ってないし、答えは、やってみみます♪ |
|
9686:
実行中
[2024-09-09 17:06:03]
切り替えに悩んでます。 開閉ダクトだと、もれまくります。
この部分に悩んでます。 それと、教えていただきたいのですが 熱は空気では動きにくい となってて でも、エアコンの風は最強が電気代がお得となのは 熱を遠くに飛ばせるからであって、遠くまで飛ばせることが ダクトでできれば、風圧は強くなくてもいいのかと思ったりしてます。 また、風でなくダクトを通る熱で、ダクト自身でコンクリートを温められるなら 穴も必要なく、ダクトを蛇行させて、出来るだけコンクリートにダクト自身を触れさせる 施工をした方がいいのではと思ったのですが、いかが思いますか |
9687:
匿名さん
[2024-10-04 14:13:33]
おすすめはできません。
|
9688:
実行中
[2024-11-07 11:00:32]
なんとかダクトで送り、サーキュレーター 15個買って配置しました。
これらが、同時に動く配線とボタンを作りました。 昨日 13時に28度で3馬力のスポットエアコンを動かしました。 19度~20度(部屋の温度) そして今日 AM7時 室温19度 床下を靴下で歩くが、温度が感じられない。。。。。 何が問題なんでしょうか 教えてくださいませ |
9689:
tk
[2024-11-07 15:29:04]
温風は上に上がるため、床下温度が上がるには数日かかります。
床下の高さごとに温度を測って、 上下方向にどのような温度分布になっているか確認すると良いでしょう。 |
9690:
実行中
[2024-11-07 20:25:58]
ありがとうございます。
やっと、できる状態になりました。 サーモ写真です。 https://imgur.com/a/Mu5uhd4 確かに、床から湯気が上がるように上に行ってます。 サーモ動画が撮れればいいのですが 古い機械ですみません。 天井より、床のほうが1度高かったです。 数日エアコン回してみます。 本当に感謝です。 |
9691:
実行中
[2024-11-07 20:29:11]
|
9692:
実行中
[2024-11-10 10:20:59]
当初、1日目、1階2階で、1階の方が1度高い状態でした。(室温)
次の日は、やはり、2階が1度高い状態に戻りました。 今日、1階と2階が全く同じ温度になりました。 ですが、まだ1階で靴下で歩くには、床が冷たいです。 20度程です。 床を素足(靴下)で歩いて、冷たくない状態で、歩けるようになりますでしょうか やはり、どう頑張ってもスリッパが必要な状態まででしょうか それとも、スリッパ必要ないまで、温度は上がりますでしょうか 100平米という広さの問題もあり、もう1台、床下で動いてないエアコンもあります。 これも動かした方がいいでしょうか ちなみに、確かに2階の水道が冷たくないのには驚いてます。 |
9693:
tk
[2024-11-10 12:52:00]
私宅は室温を21°Cに設定しています。
素足では冷たいので、靴下またはスリッパを履いています。 床面積20坪、エアコン10畳用 室温は設定を上げれば、23°Cまで上がります。 湿度は床下散水で60%を維持しています。 素足で歩きたいのであれば、エアコン追加が必要でしょう。 |
9694:
実行中
[2024-11-10 15:45:57]
もう1台 動かして、ダクト3ルートの1ルート 無くしたら、だいぶ違うかな?
床下からの暖房だけで、温まる方が気持ちいかと 買いまくった、悟空ダクト100mくらい余ってきました。。。。。 |
9695:
匿名さん
[2024-11-10 20:22:17]
給湯器補助金で設置したハイブリッド給湯器が床暖房対応
普段はヒートポンプで霜取り運転になるような低い外気温のときは 都市ガスエコジョーズのほうがコスト安くて安定稼働 ハイブリッドが効率よくてオススメ |
床下内だけで給排気するように使えば、
エアコンの温度設定が床下設定になります。
エアコン本体と吹出口を床下の両端に設置すれば、
吹出口から出た空気が床下全体を動いてエアコンに戻ります。
この循環を続ければ、床下温度全体がほぼ同じ温度になるはずです。
夏の床下温度は、床板温度が「室温マイナス1~2°C」
冬の床下温度は、床板温度が「室温プラス1~2°C」
になるように設定します。
室温は別の室内用エアコンで調整します。
床下空気を換気したいなら、外気をシロッコファンで床下内に送風します。
こうすれば、床下空気はシロッコファンの空気量分だけ1階室内に送りだされます。
1階に排気するために、
床板の邪魔にならない場所に排気穴(φ100)を開けておきます。
床下エアコンは冬の床板が冷たくならないようにすることが主目的です。
住宅なら1階の熱負荷が安定しているので、
床下エアコンで1階室温をコントロールできます。
tk宅では実現しています。
2階は別のエアコンを使っています。
商業施設では無理でしょう。