住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
 

広告を掲載

名無し@e戸建て [更新日時] 2024-11-15 21:58:59
 削除依頼 投稿する

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

 
注文住宅のオンライン相談

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

9196: 匿名さん 
[2021-10-21 16:01:26]
顕熱を無視するのは変だね。
顕熱は(24℃-5℃)x0.34w/m3x24hx80m3/h÷COP3.5÷1000=1.2kw
1.2kw+2.4kw≒3.6kw/日
9197: 匿名さん 
[2021-10-21 16:33:28]
>9195
>近年は気候変動が大きいから分からない。

気候変動どころか季節の変化、昼夜の変化、日々刻々と変化している日常の中でおじさんの床下エアコンが答えを出すのは不可能だよ。
レスポンス悪過ぎ、よって効率も当然悪い。
当然暮らし心地も悪くなる。
9198: tk 
[2021-10-22 08:43:47]
◆全没床下エアコンを1階温度で制御

床下エアコンを1階設置のリモコン(室温センサー内蔵)で操作するように変更したとき、
うまく制御できるかが、気になっていた

最近、涼しくなってきて暖房し始めたが、問題ないことが分かった
夜10時にエアコンon、朝8時にoff
朝の状態は室温設定23°C
床下循環空気の温度は27°Cになっている
温度差は4°Cである

昨年使っていたエアコンは、床下温度を制御する方式で、
真夏に、床下温度24°Cで設定すると1階室温28°Cでバランスしていた
温度差は4°Cである

tk宅の1階室温は、床下温度+4°Cでバランスする
これはエアコンを動かしているときの温度差である

現在、昼間はエアコンを止めている
このとき、床下循環空気は室温と同じ23°Cでバランスしている
床下温度23°C以下は蓄熱効果で、ゆっくり温度低下する

全没床下エアコンはワイヤードエアコン(室温センサー)を1階にに設置するのがベストである
現在、これができる安価なエアコンは三菱電機しかない
日立のワイヤードリモコンは、温度センサーが室内機だから使えない

9199: 匿名さん 
[2021-10-22 12:28:48]
tkは床下エアコン+1Fエアコン+2Fエアコンで適正な使い方習得まで16年。
複数台のエアコンがあるので即応性もあるし、状況によっては同居人が窓開け対応する。

おじさんちの場合・・・
目論んだ蓄熱式が失敗し除湿器追加、さらに深夜運転で足りず昼夜運転となっている。
悲しいかなレスポンスの悪さを補う手段はなく、窓開けの即応性ももっていない。

当初の目論みとかけ離れてしまった最大要因は、やはり特性を理解せずに使った多量の薄板木っ端だろう。
9200: tk 
[2021-10-22 14:18:26]
>9199
>当初の目論みとかけ離れてしまった最大要因は、やはり特性を理解せずに使った多量の薄板木っ端だろう。

おじさんちは趣味の産物だから、普通の住宅では採用できないことが多い
他の人の参考にできることは少ないが、「滑った転んだ」のレスを読むのはそれなりに面白い

おじさんちの床下は背が高いから、床下に除湿機を設置しても排水口を外部に出すのは簡単だ
普通の住宅では簡単に真似できない
夜間蓄熱は電気代を節約するという目的では意味がある
しかし、夏季の昼間、エアコンを止めたら室温が上がって過ごしにくかった

試行錯誤の末に、除湿機の採用を思いついた
除湿機はエアコン除湿と違って風量が少ないから冷却温度が低くなり、
効果的に除湿できる

エアコンより消費電力が少ないから、
昼間にエアコンを動かすより電気代が少し安く済んだ
おじさんちの環境条件では成功だろう

tk宅では、今夏は床下エアコンの除湿運転だけで過ごした

昨年は冷房運転をしていた
外気が35°Cを超えると室内が28°Cより高くなったため、
1階エアコンを動かした

今年は外気温度が35°Cのときでも室温は28°C以下が保てた
安くて機能が原始的なエアコンは、除湿能力が高く排気温度も低かった

おじさんちのように除湿機を使用しなくても、
今度のエアコンは湿度が低くなり排気温度も下がった
おじさんと似たような目的をエアコンで実現できた
9201: 匿名さん 
[2021-10-22 14:41:52]
除湿量の多いエアコンは今年に購入した。
>9107参照
除湿器はまだ余裕が有ると思っている。
来年は木材の調湿を利用した試験を行う予定にしてる。
>9109参照
>除湿器ヒポンのデメリット。
>深夜電力利用のみが操作上困難、人が毎日入り切り操作をしなくてはならない(切り操作は切りタイマーで出来る)
>停電復帰機能が有る機器なら外部タイマーと組み合わせれば深夜運転のみも可能?送風が止まるから換気の工夫は別途必要
停電復帰機能が有る機器なので外部タイマーで深夜運転が可能。

真夏はかなり高湿度になるから深夜運転だけでは厳しいがかなり行けると予想してる、楽しみだ。
温度はエアコンに任せて湿度だけを考えれば良いから楽だ。

9202: 匿名さん 
[2021-10-22 14:49:09]
訂正
除湿量の多いエアコンは今年に購入した。 → 除湿量の多い除湿器は今年に購入した。
9203: 匿名さん 
[2021-10-22 15:31:30]
>9201
>来年は木材の調湿を利用した試験を行う予定にしてる。

まぁ、
調湿の試験場と言うより、エアコンを用いた木材の乾燥試験といったところだろうね。

そんなことより、
早く小屋裏容積40m3の算定根拠をだしやがれ!!
9204: tk 
[2021-10-22 16:15:47]
>9203
>早く小屋裏容積40m3の算定根拠をだしやがれ!!

おじさんが「間違いを認めるのが死ぬほど嫌な実例」
これで、このレスから一時トンズラした
9205: 匿名さん 
[2021-10-22 16:39:49]
>9204
ヒントを出したのにtkも理解してないのかw
理解力が乏し過ぎるw
9206: tk 
[2021-10-22 17:03:20]
>9205
>ヒントを出したのにtkも理解してないのかw

苦労して逃げているね
おじさんちの構造なんて他人は知らないから、ヒントなんかじゃ役に立たない
素直に説明したらどうだい
9207: 匿名さん 
[2021-10-22 17:24:49]
>9204
>おじさんが「間違いを認めるのが死ぬほど嫌な実例」

檻の中の猿は吐き気もよおしてるらしいよ。
9208: 匿名さん 
[2021-10-22 17:33:42]
>9206
素直でない相手に素直に説明する馬鹿はいないよw
ヒントも理解出来ないから無駄でも有る。
9209: 匿名さん 
[2021-10-22 17:57:36]
>9208

自分が素直と勘違いしている檻の中の猿。

ROMしてる方々が返答期待してるよ。
9210: tk 
[2021-10-22 19:37:19]
>9208
>素直でない相手に素直に説明する馬鹿はいないよw

間違いから逃げる口実に苦労してる
それほど間違いを認めるのが嫌なのかねー

でも、逃げ口上には年季が入っている
若いときからやってきたから、逃げ方は達人の領域だ

おじさんは「死ぬほど間違を認めるのは嫌だ」、
とtkが言ったのは大げさか、
と思ったが本当だった

9211: 匿名さん 
[2021-10-22 20:53:35]
>気の毒なことに、おじさんは間違い認めるのが死ぬほど嫌だから、
>屁理屈やデタラメで反論して堂々巡りに持ち込む
>相手が呆れて相手をするの止めるまで続ける
>それで間違いがバレずに済んだと一人で思い込んでいる

う~ん、
tkの予告通りの展開だ。

檻の中の猿には酷ではあるが・・・

小屋裏容積40m3の他にもうひとつ、
2年目である2012年8月のデータを、水分が抜け切れてない初年度のデータと偽った事例もある。

小屋裏の件では・・
「50㎡×0.2m=10m3・・・解るかな?」とまでtkを挑発してた。

さぁさぁ、
おじさんのROMファンが沢山見てる事を念頭に素直に答えたらどうだい?

それともtkの予告通りの檻の中の猿に成りきるのかい?
9212: tk 
[2021-10-23 17:00:39]
>9205

住宅の構造は種類が多い
tk宅はおじさんのヒントの0.2mは存在しない

おじさんちの「かなばかり図」の天井と小屋部分をアップしてくれれば簡単に分かる
これがあれば「40m3」問題は一挙に解決する
9213: tk 
[2021-10-24 08:00:38]
◆電力料金

床下エアコンの電気代は、主として夜間電力と太陽光発電でまかなっている
夜間電力は22:00から8:00まで13円
太陽光発電は、太陽が出ているときで売電料金11円

今日は、床下エアコンの夜間消費電力は約10kWh
朝8:00の太陽光発電量は1.6kW
エアコン消費電力は0.8kW

晴天の今日は、安価な電力料金で前日22:00から今日の夕方まで連続する

夕暮れから22:00までは、高価な昼間電力料金になる
これが気に入らなければ、夕方から22:00まで床下エアコンをoffにすればよい
三菱の安価なエアコンは、毎日繰り返しタイマーがないから、
手動on/offするしかない

かなりの頻度でon/offを忘れるが、それで良いことにしている
前のエアコンのときは床下エアコンを動かしっぱなしにしていたが、
太陽光発電の効果で年間支払い電力量は気にならなかった
9214: 匿名さん 
[2021-10-25 10:50:38]
>9212
>おじさんちの「かなばかり図」の天井と小屋部分をアップしてくれれば簡単に分かる

かなばかり図(距計図)なんて不要でしょう。
↓の2枚の画像だけで、40m3の嘘と「50㎡×0.2m=10m3、解るかな?」・・・と誤魔化そうとした低レベルでセコい人間性が良く表れている。

https://farm3.static.flickr.com/2892/9781193712_0c83fdd9cc.jpg

https://farm5.static.flickr.com/4161/33714477773_cf550be577.jpg
9215: tk 
[2021-10-25 16:18:57]
>9214
この写真を見たらおじさんの言う意味がわかった

でも、おじさんがこんな瑣末なことを頑張ったことで、
程度の悪さを再認識したよ

いまだに、タイベックのスキマは分子サイズの1万倍もあるのに、
有機ガスだけ透過しないと頑張っているし

壁掛け式乾湿球湿度計は、扇いで風を当てないと正確ではないと頑張っている

これからは、アラシと同じレベルでおじさんと付き合うよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる