基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
8556:
匿名さん
[2021-06-02 11:52:20]
|
8557:
tk
[2021-06-02 12:32:21]
|
8558:
tk
[2021-06-02 12:42:56]
|
8559:
匿名さん
[2021-06-02 12:43:00]
|
8560:
匿名さん
[2021-06-02 12:50:14]
|
8561:
匿名さん
[2021-06-02 13:16:44]
壁内の湿気を外部に出し水は壁内に入れないってのがタイベックの役目。
タイベックを通り抜けた水蒸気を外部に逃がすのが通気層の役目。 おじさんちのタイベックと通気層はこの役目を果たせない。 タイベックを張ってみただけ、通気層を付けてみただけってこと。 だから↓こうなる。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/407/ まぁ、当たり前。 |
8562:
匿名さん
[2021-06-02 13:26:55]
|
8563:
tk
[2021-06-02 13:46:55]
>>8562
>内容で分かりそうだが? その後もしばらく質疑が続いているよ おじさんがコテハンにしていないのは、 逃げるときの準備だったんだな >アラシがウザ過ぎるからしばらくレスはしない 偉そうに能書きを垂れて、嘘がバレるとアラシのせいにする 罵詈雑言の勢いはどうした 意気地がないね |
8564:
匿名さん
[2021-06-02 13:50:14]
|
8565:
匿名さん
[2021-06-02 13:59:08]
まぁ、
おじさんがいなくてもおじさんちネタで充分楽しめると思う。 おじさんちのタイベックと通気層が役立たずってことから何故におじさんは合板野地板と合板ツーバイを異常に嫌うかを掘り下げよう。 |
|
8566:
匿名さん
[2021-06-02 14:00:30]
|
8567:
匿名さん
[2021-06-02 14:18:22]
|
8568:
tk
[2021-06-02 15:11:42]
|
8569:
匿名さん
[2021-06-02 15:14:38]
断熱材や合板が使われてだしてから壁内結露や屋根野地板の結露・腐れが発生した。
現在では外壁通気・屋根工法は当たり前。 おじさんちのように、ただ付けてみただけの通気層では壁内結露や屋根野地板の腐れを引き起こした昭和時代の工法と同等だ。 |
8570:
匿名さん
[2021-06-02 15:43:20]
>8568
>確かに合板地板の嫌いぶりは異常だ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/res/407/ ↑この環境下なら合板下地は2・3年でボロボロになるだろうね。 |
8571:
匿名さん
[2021-06-02 16:09:14]
まぁ、杉板も合板もタイベックもスタイロも特性を理解して適材適所使えば何ら問題はない。
おじさんのような無知がにわか知識で使うから問題が起こる。 |
8572:
匿名さん
[2021-06-02 18:07:37]
|
8573:
匿名さん
[2021-06-02 21:35:04]
|
8574:
tk
[2021-06-03 07:40:09]
>>8524
>通気層のことね?、通気層には径2mm以下の虫は入れます。 通気層の下端は2mmのスキマしかない スタイロと板とのスキマは30mm取っているのに、 通気性はガタ落ちだ 通気層の意味が分かっていなかったんだろう 30mmのスキマは、板壁を軒下からぶら下げるための胴縁の強度保持のためだった |
8575:
匿名さん
[2021-06-03 07:46:41]
|
>当然棟換気は有ります。
通気層を上昇した空気が「スムーズ」に棟換気に流れなければ意味がない。
天井裏で流れを殺している。
>小学生より知能が劣ってますから常識等は知る由もない。
おじさんの罵声はおじさんが負けた証と思えばおじさんの哀れさ倍増で楽しくなってきた。