基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
61:
購入検討中さん
[2011-04-15 22:10:30]
床下に蓄熱暖房機を設置して、蓄熱暖房機の上半分は出して両方暖めようと思いますが、このプランはどうでしょうか?
|
62:
匿名さん
[2011-04-16 00:06:55]
うちの会社で昔やったらしいけど、暖かいうんぬんの前に埃とニオイでどうしょうもなかったらしいよ
|
63:
匿名
[2011-04-16 08:42:52]
それは相当隙間だらけで、しかも防蟻剤とか塗布してあったのでは?
聞きかじりが真似してみただけの気がします。 |
64:
62
[2011-04-16 11:27:18]
|
65:
匿名さん
[2011-04-16 11:40:54]
しばらくはコンクリ臭がするかも。
|
66:
匿名
[2011-04-16 17:23:20]
|
67:
匿名さん
[2011-04-16 18:31:15]
マルチ回答乙です
|
68:
匿名
[2011-07-30 19:44:59]
マルチって何?
|
69:
67
[2011-07-31 07:29:56]
>>68
マルチマチックの略です |
70:
匿名
[2011-08-09 22:24:32]
マルチマチックって?
|
|
71:
匿名さん
[2011-08-10 06:12:27]
>>61
最初は暖かくならないかもしれませんが、コンクリートが蓄熱したら暖かいと思いますよ |
72:
匿名
[2011-08-15 02:26:37]
んなわけあるかよ
|
73:
匿名さん
[2011-08-15 08:22:23]
家なんて所詮自己満足なんだから好きにやればいいと思うよw
|
74:
購入検討中さん
[2011-08-15 09:42:59]
基礎断熱は一番外周りは気密パッキンで外気を遮断し、中の方は基礎パッキンで空気の流れを良くしているのですか?
|
75:
匿名さん
[2011-08-15 13:24:17]
|
76:
匿名
[2011-10-13 22:38:18]
昨年の冬、床下エアコンのみを稼動させた家に行ったけどポカポカとして良かったよ。
断熱も外と内のダブル断熱だったからかな。 |
77:
入居済み住民さん
[2011-10-14 08:56:22]
>74
拙宅の場合、内部も気密パッキンで、基礎内の通気は、75φくらいのスリーブを入れた通気穴を何箇所かに 設置してました。床下エアコンではありませんが、床下放熱器を入れています(45℃くらいの低温水を循環)。温まり具合は問題なかったので、空気の流れが悪いということはなかったのかなと思います。 |
78:
蓄熱式床下エアコン
[2012-02-04 14:19:25]
深夜電力のみ利用の蓄熱式床下エアコンでⅡ地域に平屋を建て14ヶ月です。温度は問題なしです。
メリットは比較的イニシャルが安く、ランニングは一番安いことです。 デメリットとしては蓄熱式ですのですぐの温度変化はできません。1時間は最低必要です。 知っている人が少ないこととリフォームでは難しいか出来ないです。 床下高さは0.9m確保しましたがまだ不足でした、床下に温度ムラがでます。室内にはでません。 エアコンが設定温度にはやく達します、深夜電力8時間に必要な熱量を確保するため高めの設定になってます。 基礎全域に自由に通れる構造にしてます、床下収納としてガラクタを置いて有りますが一般的な基礎と比較すれば風は通り易いです。 床下で温度分布の善し悪しが決まるのでリフォームでは難しいです。 基礎コンクリ量は一日分の必要熱量が蓄熱できるように決めてます。 ガラリは設けていません、床下から室内へ換気してますが隙間からです、熱移動は床から輻射熱が90%以上です。 床冷房もできます、但し湿度が問題になるので24時間除湿になります。 床下は塗装して有ります、たびたび素足で入りますが埃がたまるようなことはないので2回しか掃除してません。 最初クモがいましたが水が無いためか今は虫は見つけられません。ルンバも不要です。 |
79:
むつごろう
[2012-02-18 01:19:22]
床下エアコンによる暖房の家を建てて3年になります。床にはガラリがあり、天井直下の吸気から床下への循環ファンを設けています。基礎高60cmで、床下のメンテが容易にしています。42坪の平屋ですが、1台のエアコンを24時間回しています。深夜22度、昼は20度の設定の24時間エアコン運転です。結論から言うと、全館全室寒くない環境が実現しています。床温度20度、壁天井すべて同じ程度の温度になり、冬でも裸足で快適な環境が実現できています。電気代もオール電化で全光熱費として、冬の電気代は12000円から16000円/月で、想像以上に効率的です。(ここまでは予想していませんでした)循環装置の運転のノウハウや、床下掃除など、手間のかかる点はありますが、よい方法と思います。 設計事務所の建築士の方に最初却下されたのですが、途中から積極的に取り入れてくれました。(実験的に興味をもたれたようです)
|
80:
入居済み住民さん
[2012-02-18 06:53:43]
興味はあったんだけど、3階建てだったもので採用できず。
階間とかに蓄熱できたら良いのに。 |